• 締切済み

正しいですか??

It is a fate to be able to meet you. 君に出逢えたのは運命。 のつもりで、辞書をつかって考えたのですが 会っていますか?? 指輪にいれようと思うので 英語の得意なかた 回答いねがいします☆

みんなの回答

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.9

○ "I was born to love you."  は Queen のヒット曲でした。 ○ "I was born to meet you." か "We were born to meet."  なんていかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.8

かつての大ヒット曲のタイトルのまま、 You are my destiny じゃダメですか??? (たぶん、あなたが生まれるはるか昔の懐メロですけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.7

運命的な出会いという意味を表すのに、fateやdestinyを使う必要はないと思います。be meant for ~という案が出ていますが、be meant to ~もいいのじゃないでしょうか。「~する運命」という意味になります。辞書でbe meant toをひいてみてください。 I am meant to meet you. 私はあなたに会う運命だった。 (日本語らしくするために「運命だった」と書きましたが、現在も運命づけられているわけですから、英語は過去形ではなく現在形にしないとまずいでしょう。以下同) または We are meant to meet earch other. 私たちはお互いに出会う運命だった。 また、be meant to be together.で、一緒になる運命だという意味になります。 We are meant to be together. 私たちは一緒になる運命だった。 けっこうよく使われる表現だと思います。フレーズを""でくくって"meant to be together"のようにしてGoogleで検索すると、それがそのまま使われているサイトを検索できます。実例を見てみてはいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64345
noname#64345
回答No.6

単語の意味だけで判断するのではなく、fate も destiny もつかい方によっては You can't fight destiny. He is a tragic victim of destiny. はマイナスな意味。 一方、fate は When we met again by chance in Cairo, I felt it must be fate. Fate has brought us together. などの使い方があります。 これは辞書(Cambride online)からの引用ですが fate の方がプラス的に使われています。 fate/destiny はパワフルな言葉だと思います。よって、表裏があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64345
noname#64345
回答No.5

It was fate という言い方は良く使うと思います。 ただ、to 不定詞よりも that 節を使うケースが多いと思います。 It was fate that we met. などです。素敵な言葉は Google などで探してみてはどうでしょう。

cheimi
質問者

お礼

そうなんですか! ではtoはやめようと思います! Googleであるんですか!?? 探してみます!! ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんばんは。 fate は絶対やめたほうがいいです。 手元の英英辞典では、 fate: the things, especialyy bad things, that will happen(後略) destiny の方がよいです。 (余談) 私が真っ先に思い出すのは、映画"Back To The Future"(1作目)で、 主人公が30年前にタイムスリップし、その時代に、主人公の(後の)父(高校生)が、(後の)母(高校生)を口説こうとするシーンです。 父は、口説き文句の「君と出会えたのは運命だ」のdestiny(運命)を density(密度)と言い間違えます。 和訳では、destiny と density は、「運命」と「文明」になってました。(笑) つまり、density は、口説き文句に使えるほど洒落た表現だということです。 (くさい表現っぽいので、ネイティブの感覚からすれば、洒落てないかもしれませんが、指輪に彫る言葉は、くさくても良いではないですか。)

cheimi
質問者

補足

そうなんですか!! くさいのスキなんで(笑)destinyをつかいたいと思います!! イイ言葉を知ってよかったです!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

fate でも良いのですが、「悪運」を指すこともありますよね。この場合のように「幸運」を言うなら「fortune」を使ってはいかがでしょう? It was my fortune to be able to meet you. Meeting you was my good fortune. 「君に」とするのも一つですが、「お互いに」というのも良いと思いますよ。相手もそう思っている 、、、のですよね? It was fortunate we met each other. 指輪に彫る?ので、あんまりズラズラ長くない方が良いのなら、 By good fortune we met. Fortunately we met. 「bad fortune」と書かない限りfortune は「幸運」を指し、「good fortune」とすれば間違いようがありません。ただ、ご存知の通り、fortuneという単語には「金持ち」という意味もありますから、使い方をよく調べて下さいね。 ご参考まで。

cheimi
質問者

お礼

確かに短いほうがイイです!! ぜひぜひ参考にさせていただきます!! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63055
noname#63055
回答No.2

「運命」の訳語としては以下の2つが挙げられますが微妙にニュアンスが違います。 fate 事の成り行きが,不条理で,人為的にはどうにもならないことを強調 destiny 事の成り行きの変更不能を強調,しばしばよい運命について用いる (ランダムハウス英語辞典より) 恋人にプレゼントするおつもりかなと思いますので、fateはちょっとぴったり来ないかもしれません。 また別の表現でwe are meant for each otherという言い方があります。 be meant for~ で ~に運命づけられているという意味です。 meantはmeanの過去分詞形です。 こちらは歌詞や映画などでもよく聞く台詞ですがいかがでしょうか。 紹介しているサイトを載せておきますね。

参考URL:
http://promptbox.jp/eigo/item/11/catid/2
cheimi
質問者

お礼

サイトまでありがとうがざいます!! ぜひ見てみます!! fateはやめておきます(><) ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

fateはすごいなと思いますかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文教えてください!

    こんにちわ。 気になるアメリカ人の彼にメールをしようと思っているのですが・・英文がおかしくないか教えてください。 明日から夏やすみだよ! (まだ会う約束はしてもらってないので誘ってもらいたいなっという気持ちをこめて) 早くあなたに会えるといいな♪ It is a summer vacation from tomorrow! You should be able to meet you early♪ 気持ち伝わりますか? もっといい英文あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 主語と時制の組み合わせについて

    I'm glad to meet you. とは言うけど、It is glad to meet you. とは(あまり?)言わない。 It was glad to meet you. とは言うけど、I was glad to meet you. とは(あまり?)言わない。 このような英語の使われ方(主語と時制の組み合わせによって表現の仕方が変わる)の感覚を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語のニュアンスを教えてください

    英語のニュアンスを教えてください Would you be able to meet for lunch is timing works out?

  • 訳してください!!至急です!!お願いします!!m(__)m

    この(↓)英語を訳してください!! 至急です。。辞書で調べたり、ネットの翻訳ソフトで 調べたりしたんですが、どうもうまく訳せなくて 日本語の文書にできません。 どなたか訳してください、お願いします!!m(__)m I think whether it has an affair on other people because I don't meet you when you say that "my tomorrow's behavior is secret ". Sorry. .It doesn't think that it is manly to be jealous. I say to me so "reflecting it ! ".

  • 英文の訳をお願いします。

    僕に海外の友人が英語について教えてくれているのですが、詳しく知りたいので力を貸して頂けると有り難いです。よろしくお願いします。 * If you say "it does not serve as a bed" that typically means that it is not able to be used as a bed.  In the next sentence you mention that sometimes you like to sleep in it, so a better way to describe what you're saying could be... "A kotatsu will serve as a table, but it's not intended to be used as a bed." This way you're saying that it's not supposed to be a bed, but you could use it that way if you really wanted to. * I wasn't sure if this is what you were trying to say so I guessed.

  • 和訳お願いします

    Which prediction is NOT mentioned in the article? You'll be able to use your clothes to call a friend. Clothes will be able to change their pattern. You'll be able to use your clothes to watch a video. Cars will be able to drive by themselves.

  • これで通じますでしょうか?訂正お願いします。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 翻訳機にかけてみたものの相手に通じるか微妙なので 簡単な英語で(相手もネイティブではなく英語が完璧って感じでは ないので)下記のニュアンスの文を教えて頂けると嬉しいです。 直訳ではなくていいです。。 (1)昨日は私が引きとめてしまったばかりに(話が長くなってしまった) あなたのお友達を待たせてしまいごめんなさい。 I am sorry for making the friend wait yesterday though you did not have time. (2)もしお店に行く事があれば、明日か明後日お店のスタッフにお土産を預けておきましょうか? Shall I be going to entrust the souvenir to the staff in the shop the day after tomorrow tomorrow if there is going to the shop? (3)荷物を預かって欲しいと頼んだのはただの口実です。 そう言えばあなたに会えると思ったから。。 When it wants you to keep luggage, it is a free excuse that asked. Because it was thought that it was able to meet you as far as that goes. 。 (4)あなたは私の気持ちを全然分かっていない。。 You do not understand my feelings at all. よろしくお願いいたします

  • 翻訳をお願いします

    どなたか翻訳お願いできませんか? Only when you fall in love with a man is your destiny truly decided for a fixed length of time. This fixed length of time may be presently, all your life, or for as along as a long relationship lasts. When you fall in love your spirit attaches to the fate inescapably, your drawn unconsciously like a moth to the light and you are propelled towards whatever destiny is there at the end of it. Be it beautiful or painful. This takes place on an etheric level. Its is a bit like boarding a train and not being able to get off before it reaches its predetermined station. There is a point before you board the train when the future is not formed, when you haven't stepped onto that path, and a point after your board the train when you cant step off and are compelled to remain there to a destination, this point is determined and becomes a destiny when you fall in love. your spirit attaches to this fate yet. If you don't fall in love, or if the love within you is destroyed you then move on to a different fate.

  • 和訳をお願いします

    以下の英文の和訳をしていただけるかたに、 お願いできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Love has a power. Thoughts have a power. Once you have met this man, a fate unlocks which though mysterious and irresistible, propels you together. You will be reminded of him so often in so many ways, it will be as though your mind walks down all the paths and avenues of daily life, but that they all lead back to him. Not only will you think of him but fate itself will seem to bring him continually to your attention. This bond is like a chain that forever ties your destiny, that joins your soul to his and always has, it is always there, its intangible, and inaccessible to the conscious mind, There can be something of the obsession about such love, a love that never lets you go, but it is a sweet dramatic obsession. Moving, painful at times, wonderful, and total. Once you meet it strengthens a thousand fold. All the weight of history and time, the more you think of him, and love him, the more it consolidates the karma life time after lifetime, this love is more powerful than life and death The bond is fate and even if you part it will work to subtlety always draw you and him back together to help you find each other in the world.

  • nice to meet you と nice meeting you

    こんばんは (1) (It is) nice to meet you.  → お会いできて嬉しいです。【今まさに初めて会ったところ】 (2) (It is) nice meeting you.  → お会いできてよかったです。【初めて会った人との別れ際?】 と思っているのですが、この解釈は正しいですか? 実は今日、数日前に初対面した人から葉書が届き (1)の文章がありました。 It was really nice to meet you the other day. 私の感覚だと、こうゆう場合は It was really nice meeting you the other day. かなと思ったのですが、、、。 to meet と meeting を使うのではニュアンスの違いはあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドライバーのアンインストールが完了しない
  • ドライバーのアンインストールに問題が発生しています
  • ドライバーのアンインストールがうまくいかない
回答を見る