• ベストアンサー

小切手の日付が無い場合

私は保険代理店をしています。 保険料を小切手で集金することが良くあるのですが、お客様が日付を書き忘れることがしばしばあります。 これまでは、そのまま銀行へ出しても何も問題なかったのですが、今回、初めてゆうちょ銀行へ持ち込んだら、 「日付の無いものは受付できません」 とつき返されてしまいました。 お客様も忙しい方なので、いつも行っている銀行へ出してみたら、(新人っぽい行員さんでしたが)何も問題なく受理してくれました。 銀行渡りなので、後から連絡が来るのかも心配ですが、今回の相談は・・・ 1.今後、このようなことが起きた時に、日付を自分が書いてしまっても良いのか? コンプラの問題で、お客様から後になって「なぜ勝手に書き込んだ!?」とクレームになり、それが原因で廃業に追い込まれたりする心配は無いでしょうか? 2.ゆうちょ銀行の返答は正しかったのか? 「日付が無くても有効なはずだ。」とごり押しできたのでしょうか? 以上、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

ゆうちょ銀行を使いたいのであれば、問い合わせの窓口へ電話で確認されてみてはいかがですか?それでOKであれば窓口の人へ教えてあげましょう。 私も郵貯窓口へなんども通ったことがありましたね。窓口の人も経験度合いや知識もまばらだったりします。 あなた自身が書いても大きな問題にはならないでしょう。相手の会社や金融機関の考え方があるように、あなたが行っている代理店の上部組織へ確認されても良いと思いますよ。 小切手などを受け取るときは、受け取る側も知識が必要ですし、受け取りの際に出来るだけ問題が残らないようにチェックすべきですね。

chuni
質問者

お礼

ありがとうございました。 ben0514さんのおっしゃるとおりすることが、大人の対応だと思います。 良く考えてみれば分かることですね。 時に冷静さを欠いてしまうのが私の悪いところと反省しています。 今回はいろんな意味で勉強になりました。 皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>日付無しでも有効なのに書き込むのは間違いではないのでしょうか? 受け付けてくれないのですから仕方ないでしょう 書き込むのが気になるなら日付印でも押されれば?...(笑) 日付が「発行者本人の自署」なんて聞いたことが有りません 日付が無くて窓口で突き返されたらその場で「明日の日付」を書いて出すのも良いかも?...(笑)

chuni
質問者

お礼

なるほど。 確かに、保険申込書の日付も契約者本人自書じゃ無くても良いですからね。 ちょっと心配しすぎでしょうか。 こんなご時世なので、一挙手一投足にナーバスになってしまいます。 不用意な行動の為に、家族全員を路頭に迷わすわけにもいきませんから、自分で書くのは勇気が要ります・・・ 私って根性無しですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104909
noname#104909
回答No.2

日付が記載されていなくても無効にはなりません。また、取引先の事情により先付小切手になっている場合は、その日付まできちんと保管 するか銀行預けにします。

chuni
質問者

お礼

ありがとうございます。 「銀行預け」ということも出来るんですね。勉強になりました。 では、ゆうちょ銀行が間違っていると言うことでしょうか? 一番近いところで、長い付き合いになると思うので、相手を気遣いつつも言うべきことはその都度きちんとしておかないといけないと思います。 「有効なはずだ」という裏づけ資料を持って行ければベストなんですが、どこかのHPなどで拾えるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

1.構わないでしょう 2.ゴリを押さないで?その場で書き込めば良いのでは? http://www.otasuke.ne.jp/modules/tinyd1/index.php?id=13 こんど先付け小切手でもその気に入らない担当者に提示してみましょう...(笑)

chuni
質問者

お礼

書き込んでも、私文書偽造とかの問題はないということですね。 ありがとうございます。 しかし、日付無しでも有効なのに書き込むのは間違いではないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小切手の日付について

    10日前に銀行渡りの小切手を受け取りましたが、その小切手には日付が書いてありませんでした。 小切手を受け取った時は、「1週間ほどで入金できるからこちらから連絡します」と言われました。しかしその3日後に「もう少し待ってくれ」と連絡が来ました。そこで質問なんですが、振り出し人から今から銀行に行ってもいいですよと、連絡がきたらその小切手の日付を自分で書いても問題ないですか?小切手って原則的には振り出した日から10日以内に銀行に呈示しないといけないですよね?実際に振り出した日と小切手に書いてある日付が違っても大丈夫なんでしょうか?

  • 小切手の日付について

    小切手の事で悩んでいます。 今日(9/28)、小切手を集金してきたんですが日付が9/30(土曜日)になってました。 小切手を銀行に預けに行ったところ、『日付が違うので預かることはできません』と言われてしまいました。 この場合は、来週月曜日になるまで待つしかないのでしょうか? また、領収証の日付なのですが、 1.領収証の日付は集金した日付を書く。 2.小切手・手形の日付を書く。 上記のどちらの日付を書けばいいのでしょうか? 今日は経理の者も社長もいませんので確認する事ができずに困っております。 お知恵拝借願います。。。

  • 小切手の換金について(至急回答求む)

    集金で小切手を預かりました。お客さんいわく記載してある銀行の支店窓口に持っていくと即現金に替えてくれるとの事ですが、小切手には「銀行渡り」と判が押してあります。お客さんはその判は銀行保証の小切手の次に信頼度の高い小切手の証明だと言っています。裏書等はありません。私は小切手を扱うのは初めてで、知識もありませんが、そういうものなのでしょうか?調べてみたところどーも違うような…。かといってむやみにお客を疑って今後に差し障りがあっても困るので、こちらに質問しました。宜しくお願いします。

  • 先日付小切手を銀行は受け付けてくれない

    金払いの悪い客からやっとのことで、小切手を預かってきたのですが、よく見るとそれは先日付小切手でした。 むかついたので、先日付だけど換金しようと思い、銀行(地方)へ持っていったところ、先日付小切手は受付できないとのこと。 おかしいと思い、帰ってから銀行と信金に問い合わせたら、法的には先日付小切手も受付できるが実務上では、どこも受付しないという答えでした。 ん!?法的に良くて実務的には受け付けないっておかしくないですか?受け付けないっていう行為は法律違反じゃないのかな?と思うんですが、どうなんでしょうか? (ちなみに、小切手の金額はたいした額ではないです)

  • 先付け小切手の最長期間ってありますか

    お世話になります。 先日付小切手には、先付けできる、最大の期日というものはあるのでしょうか。30日、60・・1年とか よろしくお願いします。 また、小切手の銀行渡りとなっているのは、どのような小切手なのでしょうか。

  • 先日付の小切手

    各行発行の小切手帳には、「先日付であっても提示を受ければ支払う事になる」旨の記載が有ります。 今回、売上げ回収の小切手が先日付でした。銀行窓口で当社当座へ振り込むよう依頼したところ、その日より二日間先の日付なので「出来ない」との事でした。本人への確認を取ろうともしませんでした。 その銀行の消費者相談室へ問い合わせたところ、小切手帳に上記の記載をするのは法令で定められている。ところがトラブルの原因となる可能性があるので、当行では窓口内規で先日付小切手は決済しないとの回答を得ました。 法令の内容等は正確に確認した訳では有りませんが、法律より内規が優先すると言う点がまったく納得できません。 詳しい方の解説をお願いいたします。

  • 先付小切手の預け入れ

    昨日、振出日が8/31(金)の小切手を集金しました。 知識がないのでこれまでは小切手に書かれた日に必ず銀行へ行って 預け入れしてました。 今回、これを9/3(月)に銀行へ行って預け入れしたいのですが 何か問題ありますか? 取引先によっては8/31には残高あるけど9月に入ってすぐに 残高がなくて不渡りになる可能性とかあり得ますか?? 理由は別件で8/31(15時以降)に1件小切手による集金が あります。その分は9/3に銀行へ持って行きますので まとめて行きたいからです。 先月までは 先付の分は月末、月末集金分は翌月1日にそれぞれ 銀行へ行ってましたが、面倒です。 知識がないのでどなたか教えて下さい。

  • 小切手でちょっと難しいケースです。

    小切手でちょっと難しいケースです。 5年前友人に100万円貸しました。借用書もあります。 そしてその場で小切手をもらいました。 それは担保という意味です。 必ず現金で返すので銀行には持ち込まないでほしいということでした。 その後普通に連絡を取り合っていて、こちらも特に いますぐ100万円必要でなかったのでそのままの状態で月日が流れました。 ところが、昨年5月友人が亡くなりました。 私がそれを知ったのは昨年の12月です。(喪中はがきで) 問題はここからです。 今手元にその小切手と借用書が残りました。 小切手は銀行わたりです。 50万円の小切手が2枚。 日付は記入されていません。 振出人は友人の会社名と代表取締役としての彼の名前、印鑑が押してあります。 さらに小切手に書いてある銀行は旧あ○ひ銀行で、現在は り○な銀行です。(確か?) 友人の会社もあるのかないのかわからない状態です。 この小切手は無事現金化できるのでしょうか?

  • 先日付小切手の取り扱いについて

    会社で経理を担当しています。 この度、売掛金の入金が今月中に先日付小切手で行なわれる事になりました。 (平成16年2月27日付の小切手) そこで質問なのですが、 (1)売掛金の入金日は、小切手が資金化された日付にすればいいのでしょうか? (2)来年の2月末まで、小切手はどのように保管しておけばいいのでしょうか? (3)小切手には、呈示期間というものがあるそうですが、  今回の場合は小切手をもらってすぐに銀行に呈示するのでしょうか?  先日付の直近だとしたら、2月27日より何日前から提示できますか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • 銀行での小切手の取り扱い

    銀行に行き、お客様から支払いとして受け取った小切手を銀行に預けて 帰った後でその銀行より電話があって小切手に不備があったので取りに 来て下さいと言われました。 忙しかったので郵送してもらえませんか?と言うと 1.小切手の郵送は出来ない と言われましたので、貴方が窓口で受け取り手数料まで受け取った後に 不備に気付いたのだから、私が逆の立場だったら自分が持って行くのが 常識だと思いますが?と言うと 2.小切手の持ち出しが出来ないので・・・ と言われました。 この1.と2.の回答は銀行の規則でそうなっているのでしょうか? それとも、嘘を付いて誤魔化しているのでしょうか? 1に関しては書留等でも郵送可能だと思いますし、2.に関しては外回りの 行員は現金や小切手を顧客から預かっている時点で矛盾すると思いました。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。