• 締切済み

音楽のファイル形式について

いきなりの質問失礼します。 可逆、非可逆圧縮のことでCDのファイル形式はwma mp3 waveなどありますがファイル形式を変えて保存する際、変換しても音が悪くならず、軽くなるファイル教えて下さい(..) またビートレートとは、例えばもとがwmaの100ぐらいで300ぐらいに戻しても音質はよくなりませんよね?

みんなの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

.flac BonkEnc http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/06/bonkenc.html .ape Monkey's Audio http://cowscorpion.com/Codec/Monkey'sAudio.html などで変換できる可逆圧縮形式があります。 iTunesのAppleLosslessも可逆圧縮形式です。 だいたい.wavファイルの6割程度になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

>CDのファイル形式はwma mp3 waveなどありますが CDのファイル形式はCDDAのみです。 他はオーディオファイルの形式です。 >変換しても音が悪くならず、軽くなるファイル教えて下さい サイズを小さくするということは音が悪くなるということです。 可逆圧縮のTrueAudioなどはありますが、ライブラリ向きではないです。 >ビートレートとは、例えばもとがwmaの100ぐらいで300ぐらいに戻しても音質はよくなりませんよね 負荷逆計算処理をするとビットレートがあがっても音質は落ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽データのビットレート数値の違い。

    メディアプレイヤー10で取り込んだ音楽データ (*.wma)の可逆圧縮形式をフリーソフトでWAVE ファイルに変換しました。サイズが少し大きく なりましたが、ビットレート数値も500程上がり ました。これは音質も上がったと言う事ですか? いずれCDに焼くつもりなのですが、変換前の 状態の方がいいのでしょうか?WAVEに変換して 焼いた方がいいでしょうか?それとも人間の耳 で聞く範囲では変わりはないでしょうか?^^;

  • 音楽ファイル再圧縮時の音質劣化について

    これまでメジャーな圧縮音源(WMA、MP3、AAC、ATRAC3)はいろいろなビットレートで試してみましたが、持っているDAPの容量や汎用性を考えて、最近ではCD音源についてはMP3の192kbpsでディスクに保存するようにしています。 ところで、例えばMP3の128kbpsからWMAの128kbpsに再エンコードすれば、圧縮特性も異なるのでしょうから、WAVE音源から直接WMA128kbpsにエンコードするよりも音質劣化があると思います。理論的にもそうでしょうし、実際に自分の耳で聞いても音質が変化したことはわかります。しかし、仮に、CD音源をいったんWMA192kbpsに圧縮したファイルをさらに同一フォーマットであるWMAの128kbpsに再圧縮したとして、そのファイルの音質は最初からWMAの128kbpsにエンコードしたものよりも理論的に音質が劣化しているのでしょうか。 現在、MP3の192kbpsで圧縮保管している音源をDAPの容量によって再エンコードすることがよくあるのですが、最初から低ビットレートでエンコードしたファイルと聞き比べても自分の耳では差がわからないのですが、理論的にはどうなのかな、と思いまして。 よろしくお願いします。

  • itunes形式変換の際

    ipod nano 3ndを購入検討中の者です。 今まで音楽ファイルをすべてwma形式で保存していたので mp3かaccにitunesで変換する際に音質向上のため、ある1つの曲を いろいろなビットレートや形式に変換して聴き比べたんですが、 全然変わりない気がします。もとの音源はCDからwma128kに したもので、mp3の192k、320k、appleロスレスなどにitunesで変換して 聴いてみたんですがやはりなにも変わらない気がします。 そこで思ったんですが、高いビットレートにして保存した場合、 PC上では音質に差がなかったので、 ipodに入れても変わりないのでは?と思っいました。 この考えでいいんでしょうか?音質が格段に変らないようであれば、 mp3、192kほどが曲も良く入るのでこれで保存しようと思います。 ipodを持ってなくて、最近itunesをインストールしたんですが、 どの形式のビットレートで保存したらいいでしょうか? あとitunesからipodに曲を転送する際に曲の形式やビットレートを 決めることができるんでしょうか? ipodは買ったことないし、他社のMP3プレーヤーも買ったことないんで 長い質問になりましたが、詳しい方よろしくお願いします。

  • mp3やwmaの圧縮形式

    mp3やwmaの圧縮形式の音楽の低音質に我慢できない方って どうしてますか?一応考えられそうなのは WAVEに変換して聴く いちいちCDに焼く divxに変換して聴く ビットレートを最高にする あたり以外に何かありますか?

  • 非PCM形式のWAVEファイルを作るソフト

    GoldWaveのパッチ変換機能やWinに標準で入っている サウンドレコーダーではPCM形式以外のWAVEファイル を保存する事ができますよね。 (例えばMP3圧縮されたWAVEファイルとか...) 約900のPCM非圧縮WAVEがあるのですがこれをWMA形式 のWAVEファイルに一括変換したいのです。 GoldWaveのパッチ変換がまさにその機能を提供してくれるのですが低音質にしか対応していません。 有料/無料は問わないのでそのような機能を提供する ソフトをご存知でしたら教えてください。

  • WavPack形式について

    音のファイル形式で、WavPackというのは可逆圧縮ということを聞いたのですが、WavPackの非可逆圧縮もあるのでしょうか? 通常、可逆圧縮の場合、WAVE形式の約半分ぐらいの圧縮ができるらしいですが、 そのWavPackは、154MBで、WAVE形式に変換すると、404MBになっています。 可逆圧縮でこんなに圧縮できるものなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 音楽ファイルの形式について

    レンタル屋で借りてきたCDをパソコンに入れたのですが、ファイル形式がwav形式でなく、OpenMGファイルとなっているものがいくつかあります。 OpenMGファイルとは何でしょうか? MP3形式やWMA形式には変換できないのでしょうか?

  • 音楽ファイルのエンコードについて(SONY)

    私は音楽はWAVファイルとして、CDに保存しています。(CD同様の音質をHDDの容量を気にせず保存しておきたいので) そこで質問なんですが、ウォークマンで、できるだけいい音で聞くには、私には何が一番あっているのでしょうか?? 条件(迷いの原因)としては、 1.WAVファイルCDを作っているので、Losslessとかはあまり必要ないかも →でも、AALで転送すればWAV同等の音で楽しめる →しかし、可逆圧縮だからSONYのウォークマンに搭載されているDSSEが無意味になってしまうかも?? →それならば、せっかくDSSEがあるのだから、非可逆圧縮(ATRAC形式:atrac3 or atrac3plas)にして、DSEEを有効に 活用したい、、それにそうすれば容量もlosslessよりも増えるし。。 2.確か知恵袋で、ATRAC形式は、ある程度の圧縮率以下(か以上)だと音質は向上しなくなるというような回答があったな。。 →ということは、MP3で高いビットレートにした方が良いのか、それともやはりAtrac3plasの352kbpsか?? 3.WAVファイルCDがあるので、使い勝手(他の機種などで使えなくても良い)などはあまり考えていません。 以上の事から、私にはどの形式が最適でしょうか?? というような考えがどうどう巡りしてしまい、まだ取り込みができてません^^; よろしくお願い致します。

  • iTunesで取り込んだ曲のファイル形式は?

    他の検索結果で調べたら、PCの曲をCD-Rに焼いて聞くにはWMAまたはMP3ファイルはWAVE形式に変換しないといけないとか書いていましたが、具体的にはiTunesを使っている場合、どのようにしたら車や家のコンポで聞けるようになりますか? また、WMAやMP3形式のファイルをそのまま書き込むと10倍以上の容量になると知ったのですが、それだとほんの数曲しかCDに入れることしかできないのですが、ファイル形式を変換するともっとたくさんの曲を入れることができるんでしょうか? あまり詳しくないので教えてください。お願いします。

  • 音楽CDを取り込む際の形式

    音楽CDを取り込んでHDDに保存する場合、どの形式を選ぶべきか迷っています。(WAV、WMA、MP3など…) 後にCD-Rに焼いたりポータブルオーディオプレイヤーに移すことも考慮して、 また音質や容量など総合的に判断してどの形式&ビットレートが無難でしょうか。