• 締切済み

保存した動画

PCに動画を保存したのですが、その動画の一部を残して、残りを削ることは 可能でしょうか? 可能ならば、その方法はどうなっているのでしょうか?

みんなの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

編集ソフトに読み込んで切ればいいです。 CMカットと同じです。

gqw
質問者

補足

返答ありがとうございます。 編集ソフトとは何なのかわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画保存

    ムービーメーカーで動画保存をしたいのですが自分のノートPCは力不足みたいでメモリを増やしても一時的でDドライブCドライブを空けまくってももう簡単な動画しか保存できないみたいです 画像+音楽だけの動画なら保存できるのですが少し映像が入ると1分程度の動画でも保存できないんです。 そこでもうそういう動画を保存するのは無理ときっぱり諦めました でも時間かけて作った動画を諦める事は中々できませんでした。 そこで容量を増やすとかスペック的なこと意外で動画を保存する方法はないでしょうか? 例えば何かCDに移せばPC内に残らないので容量関係ないとか思ったんですが・・・。ちなみにためしに持っている128MBのリムーバルディスクを差し込んで保存を試してみたけどやはり無理でした。 となるとそのCDに移すのも無理なのでしょうか? アドバイスお願いします。 後自分のおばあさんの家にハイスペックのデスクPCがあるのですが自分のノーパソのムービーメーカーで作ったプログラムをそちらのデスクPCにおくれるまたはそちらで開ける方法なんてあったらお願いします。

  • 動画の保存

    ムービーメーカーで動画保存をしたいのですが自分のノートPCは力不足みたいでメモリを増やしても一時的でDドライブCドライブを空けまくってももう簡単な動画しか保存できないみたいです 画像+音楽だけの動画なら保存できるのですが少し映像が入ると1分程度の動画でも保存できないんです。 そこでもうそういう動画を保存するのは無理ときっぱり諦めました でも時間かけて作った動画を諦める事は中々できませんでした。 そこで容量を増やすとかスペック的なこと意外で動画を保存する方法はないでしょうか? 例えば何かCDに移せばPC内に残らないので容量関係ないとか思ったんですが・・・。ちなみにCDがなかったのでためしに持っている128MBのリムーバルディスクを差し込んで保存を試してみたけどやはり無理でした。 となるとそのCDに移すのも無理なのでしょうか? アドバイスお願いします。 後自分のおばあさんの家にハイスペックのデスクPCがあるのですが自分のノーパソのムービーメーカーで作ったプログラムをそちらのデスクPCにおくれるまたはそちらで開ける方法なんてあったらお願いします。

  • 動画の保存について

    ムービーメーカーで動画保存をしたいのですが自分のノートPCは力不足みたいでメモリを増やしても一時的でDドライブCドライブを空けまくってももう簡単な動画しか保存できないみたいです 画像+音楽だけの動画なら保存できるのですが少し映像が入ると1分程度の動画でも保存できないんです。 そこでもうそういう動画を保存するのは無理ときっぱり諦めました でも時間かけて作った動画を諦める事は中々できませんでした。 そこで容量を増やすとかスペック的なこと意外で動画を保存する方法はないでしょうか? 例えば何かCDに移せばPC内に残らないので容量関係ないとか思ったんですが・・・。ちなみにCDがなかったのでためしに持っている128MBのリムーバルディスクを差し込んで保存を試してみたけどやはり無理でした。 となるとそのCDに移すのも無理なのでしょうか? アドバイスお願いします。 後自分のおばあさんの家にハイスペックのデスクPCがあるのですが自分のノーパソのムービーメーカーで作ったプログラムをそちらのデスクPCにおくれるまたはそちらで開ける方法なんてあったらお願いします。

  • 動画の保存?

    友達に頼まれてネット動画のCMに息子が出ました。 その動画をどうにかして保存したいのですが PCに疎いので方法が分かりません。 何か方法を教えてください。 パソコンはXPです。 宜しくお願いします。

  • 動画の映像を画像保存する方法

    よく画像掲示板などでテレビの録画であろう画像が投稿されてますが、PC上にある動画の画像の一部を画像保存ってできるんですか?できるのであればどうすればいいんでしょうか? 私は動画関係はWMPで見てます。そこから画像保存できないかと考えてるんですが方法ありますでしょうか?

  • 動画の保存

    ウェブカメラで撮っている動画をPCに残す方法って有るのでしょうか? もし有るのでしたら保存の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 動画を保存したい

    Win98SEで IE6です。 HPの動画を自分のPCに保存したいのですがその方法を教えて下さい。 その動画はPealOneとMediaPlayerで表示されます。

  • 動画の保存

    動画の保存 今回自分で撮りました映像の保存方法の事でアドバイスお願いします。 デジタルビデオカメラ、Panasonic NV-MX5000(Mini DV)の動画をPCの外付けHDに保存したいのですが、 おおよそ110分間ありますが、外付けHDの容量はどのくらいあれば保存可能でしょうか? PCは Win XPでソフトはVideoStudio8です。

  • HDにある動画データをDVDに保存するには

    初心者です。 PCはCD-RwとDVD-Rの機能がついています。 そこでHDに保存してある動画をDVD(またはCD)に保存したいんですが、その方法等について教えてください。 1.単純にDVDに保存するだけならカット&ペーストみたいな方法で良いのでしょうか? 2.5分づつくらいの動画を連続再生できる状態で保存する方法はあるのでしょうか? 3.DVDには合計何分くらいまで(実際には分ではないのでしょうが)の動画を保存できるのでしょうか? 4.追加保存(例えば1~10番までの動画ファイルを保存してみて、容量に残りがあるので11~15番までの動画ファイルを追加すること)のようなこともできるのでしょうか? ※RとRwの違いが良くわかっていません(^^ゞ 5.動画ファイルをCDに保存することもできるのでしょうか? その場合は保存できる容量以外にどんな問題があるのでしょうか? ホント初心者の質問でスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 保存した動画を焼く

    カメラで撮影した動画を、DVDにおとす方法を教えて下さい。 いまはUSBに保存しています。PCのwindowsXPで動画は再生できます。落とそうにも、CD-RかRWドライブしかついておらず…。 パナソニックディーガで見れる最安で最適な方法が知りたいです。やはりDVDドライブ購入か、PCの買い替えしか手はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のEP812Aでエクセルの印刷ができなくなった場合、解決方法はありますか?
  • EP812Aでエクセルの印刷ができなくなったときの対処法を教えてください。
  • エクセルをEP812Aで印刷しようとするとエラーが発生して印刷ができません。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る