• ベストアンサー

コマンドラインからdiskpartを起動させる?

中古HDDを購入したのですが、EISA構成と言うパーティションが有り 削除したいのですが、コマンドラインからdiskpartを起動させるには、 如何すればよいのか解からず困っています。どなたか解かり易く指導願えませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94836
noname#94836
回答No.3

その他の回答 (2)

noname#94836
noname#94836
回答No.2

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトと進んでも起動しません? 本来であれば実体は「C:\Windows\System32」フォルダ内に「cmd.exe」としてあるはずです。 それが削除されていれば、当然起動することは出来ませんが。 もし見つからないなら、OSを再インストールするくらいしか思いつきませんね。 あるいは「PowerShell」を利用するか。 PowerShellからでも「Diskpart」は使用可能です。

noname#94836
noname#94836
回答No.1

コマンドラインで使いたいということですか? スタートの検索の開始に「cmd」と入力。 「cmd.exe」がリストアップされるので、それを右クリックし「管理者として実行」をクリック。 コマンドプロンプトが起動するので「diskpart」と入力し「Ebter」。

yoshida_dl
質問者

お礼

有難う御座いました。コマンドプロンプトでましたが、私のスキルでは、手に終えそうに有りませんので、もっと調べてから、操作して見ます。

yoshida_dl
質問者

補足

「cmd」入力したのですが、検索に一致するものが無いと出るのですが、使い方が、間違っているのでしょうか?

関連するQ&A

  • diskpartコマンドの使い方について

    今回デュアルブートの一方のOS削除に関していろいろな方々からご教示やアドバイスを頂きながら勉強させていただき次善の手法ながら従前のW10システムを引き継ぎながら単一化することが出来ました、お礼申し上げます。 この一連の勉強のなかでDISKPARTコマンドなるものを初めて経験できました。 今回このDISKPARTコマンド利用方法の一環として可能かどうかの疑問がわいてきましたのでご経験者の皆様からご教示いただけたらと考え質問させていただきました。 使いこなせている訳ではありませんのでもしかしたらトンチンカンな記述になるかもしれません事をお詫びしておきます。 一連の操作の流れとしては、(各OSが異なるパーティションの場合) ・DISKPARTコマンドの起動後ターゲットボリュームを確認し、 ・そのボリュームを選択、(残すOSが入っているパーティション)  ・そのボリュームをactiveとする、 ・削除したいOSパーティションを選択、 ・そのパーティションをdelete、(ここにブート情報がある場合は次を実行) ・bootrec/rebuildbcd でブート情報の構築 ここで、疑問ですが、 削除したいOS入りのパーティションを非active化すれば、敢えて削除しなくとも OKなのかな? ということです。 一寸いま現在記憶が曖昧ですが、DISKPARTコマンドのなかにこの操作コマンドがあったかどうかですが・・・ 何の意味がある?・・・とか、妄想?・・・とのご指摘でもかまいません、可能かどうかのご意見と勘違いのご指摘などお待ちします。

  • Windows7 DiskPartコマンドの使い方

    HDDを購入時の状態に戻すためにコマンドプロンプトでDiskPartコマンドを実行しました。 DISKPART>list diskでHDDのリストを表示し、 リストの中からDISKPART>select disk5 でdisk5を選択した後、 再度DISCPART>list disk をしてもdisk5が選択されていません。選択されている事を示す*disk5の表示がなされないのです。 これは何か間違った操作をしているのでしょうか。 システムはWindows7,コマンドプロンプトは管理者権限で実行しています。

  • diskpartコマンドでHDDをgptにしたい

    新規で1つのハードディスク(3TB)をgptにしたいです。(gptとはフォーマットなのか(ntfsのような)、パーティションなのかよくわかりませんが) osはwindows7 sp1 proで、解説サイトをネットでさがして、diskpart内でnew gpt とするとあったのですが、やってみても応答がありません。 (このような状況にいたった経緯)上だけわかるひとは省略可 はじめは、ハードディスクはMBRで、diskpartコマンドでMBRをconvertコマンドでgptにしました。(list diskでGptの箇所に*がありました)そして、よくわからなかったのでformatとコマンドを入れたところ、フォーマット0パーセントから動かなかったのとフォーマットの属性をNTFSであるかを指定せずに実行してしまったのもあって、コマンドプロンプトを終了してやりなおしました。diskpartコマンドを再実行して念のために、ディスクをcleanにして、新規でプライマリーパーティションをつくりましたが、ここからどのようにgptにするのか分かりません。

  • HDDの入れ替え Diskpartコマンド

    今般くたびれた1.5Gb/sSATA HDDを新しいHDDとトレードしたいと思います。 現状、全体をdiskpartコマンドにより拡張領域としてD:とE:の論理ドライブが作られています。 今回も同様にしてその後データー移行したいです。 D:にはIEのテンポラリフォルダーとOSの作業領域(Temp)を関連付けたフォルダーがあります。 1、 1TB HDD全域を拡張領域とし、論理ドライブD:として20GB、 論理ドライブE:として残り全域を作成したいです。 diskpartでD:の20GBを作成する値としては「create partition logical size=20000」ではまずいですか? やはり1024*20=20480と指定すべきですか? やり方ですが >diskpart >list disk >select disk [2] (増設ディスクを2とします) >create partition extended  これで1TB全体が拡張領域となる >create partition logical size=[20480] offset未入力なので先頭に20GBの論理ドライブが出来ますよね? 次に、残り容量すべてを論理ドライブにする場合はsize=[容量]を省略して >create partition logical だけで残り全容量割り当てられると考えてます。 合っていますか? 2、 その後、旧ドライブからデーター移行するわけですが、 隠しファイルも表示させて移行出来るのでしょうか? pagefile.sys数種類あるようです。 IEのキャッシュやらOSの作業領域(Temp)やらは 他のドライブに設定し直しておいて、あとは単純にコピー。 旧ドライブを外して新HDDをD:E:のドライブレターにして 最後にIEキャッシュ、TempをD:に指定し直す。 こんな風に考えておりますが問題ないでしょうか?

  • 教えてくださいお願いします。

    HDDをもらったのですがフォーマットしてもパテーションEISA構成というのが削除できません。削除する方法というか完全にHDDをフォーマットする方法を教えてください。お願いします。

  • EISA構成と言うのを削除したいのですが、

    WindowsVISTAを使ってますが、中古のHDDをヤフオクで、購入したのですが、正常(EISA構成94MB)と言うパーティションが、有るのですが、 マウス右クリックするとヘルプとしか出ず、消せませんほかの部分は、ボリューム作成もフォーマットも出来るのですが・・・パソコンのスキルは、あまり高くないので、高度な操作は、出来ませんが、簡単に削除出来ませんか?

  • 「コマンドラインからプログラムを起動する」

    「コマンドラインからプログラムを起動する」ってどうやるのですか? 例えば、 http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20081028/1225160338 の(1) PATHを利用して起動のように、 taskmgr.exe を起動させたい場合、 どこにtaskmgr.exeを記載すればいいのでしょうか? コマンドプロンプトに張り付けて実行したら起動しましたが、 コマンドライン=コマンドプロンプトってことですか?

  • バッチファイルでdiskpartが実行されない

    バッチファイルを組んでドライブレター(G)を削除したいと思っています。 作製した内容は下記のようです。 @echo off diskpart select vol = g remove letter = g exit ただ実際に実行させるとコマンドプロンプトが起動し、 DISKPART> で停止してしまいます。 どうしたら実行させることができるのでしょうか?

  • 外付けHDDのEISA構成削除又は初期化

    S-ATAの内臓型をケースに入れて外付けにしています。 そこで初期化しようとフォーマットしたんですがEisa構成と言うパーティションが消えません。 Eisa構成を調べた所パーティションを管理するための領域らしいのですが外付けHDDはただの保存領域にしか使わないので削除したいです。 どなたか消す方法が解る方いらしたらよろしくお願いします。

  • HDD完全削除ソフトについて

    ThinkPad X40内蔵HDDをクローンコピーした外付けHDDを売却しようとしています。 フリーソフトで完全消去しようとしたのですが、 バックアップ領域(IBM_SERVICE EISA構成)の隠しパーティションをWinXPProSP3でさわれません。(diskpartでも領域解放できなかった) destroy3.1BもUSBドライブを認識してくれませんでした。 どなたか、USBドライブを認識してくれて、隠しパーティションもがっつり削除して、さらにdestroy3.1B並のレベルで消去してくれるフリーソフトを紹介して頂けないでしょうか? よろしくお願いします。