• 締切済み

アクセル開度のインジケータ

はじめまして。 車種が三菱ミラージュ CJ4A MT5 上記車両にて競技に出場しています。 車載カメラに映るようにアクセル開度とブレーキの踏み具合を視覚化したいのですが、 LEDインジケータの様なものは市販されていますか? 市販が高ければ自作を考えていますので 参考になるサイトをご存知でしょうか? ビデオで見たときにある程度の雰囲気がわかればいい程度なのであまり精度は求めていません。 昔、レブスピードという雑誌のDVDで見た記憶があるのですが・・・

みんなの回答

  • g_pul
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.3

これですか? http://www.d-rights.co.jp/dm/ 自作するならレーステクノロジーからセンサー単品で出てますね http://www.grid.co.jp/prod/prod376.htm 後は純正のスロットポジションセンサーを読み取ってあげれば 作れそうですけどね。 http://homepage3.nifty.com/teatea/vitz/vitz_931.htm

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.2

直接的なアクセルペダルの踏み具合はモニターできませんが、スロットル(アクセル)開度ならECUから取れます。 HKSのCAMPなどがご希望の用件を満たしていそうですが、現行モデルにCJ4Aは対応していないようですね。 初期モデルなら対応しているかも知れませんが、あくまで推測ですのであしからず。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

踏み具合は電子化できないですよ。 というのも、アナログであり、ワイヤーと油圧ですから。 最近の車であれば電スロのセンサーをフックしてくればいいですけど、 CJぐらいのときは空気量でスロットル開度を感知しているだけですから。 やるんならGセンサーで加速度と減速度を視覚化したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • LEDを暗くしたい

     電装品のインジケーター用に、市販のインジケーターではなくLEDを使った物を製作しようと考えているのですが、LEDは直視すると目を痛めてしまうし、かといって市販のインジケーターは発熱するのでどうしたらいいかと迷っています。  ナイトドライブの際に、目が疲れない程度までに輝度を下げるにはどうしたらいいものでしょうか?

  • アクセル開度と燃費

    単純な質問なのですが、 同じアクセル開度ならギアが高いほうが燃費がいいのでしょうか?

  • ミラージュディンゴ 踏んだ通り加速しない。

    こんにちわ。 三菱のミラージュディンゴ(1999年式走行70,000Km)に乗っています。 今年(2011年)2月に車検終えたばかりです。 最近以下状況になって困っています。 (1)低速走行からアクセル踏み込んでもしばらく反応無し。  →しばらく(3~5秒後)してから、反応し、加速する。 (2)一時停止からのアクセルONでもノロノロ(クリープ現象程度)しか進まない。  →5秒前後後にようやく加速する。(これは交差点の右折時とても危険でドキドキしながらですので、なるべく交差点右折しないようにしています) (3)停車状態からバック(ハンドル切りながら)がノロノロ(クリープ現象程度)しか進まない。  →バックであまりアクセルを踏むこともないので今のところ復旧しない。  →その後、D(ドライブ)に入れても、しばらくノロノロ(クリープ現象程度)でなにをしても(アクセルON/OFF、D→D3→D2)変わらず、5秒前後後に予約加速。 先日ディーラー(サービス)に持ち込んだのですが、インジェクターのヘッド部分が変形しているか、燃料当のコビがかぶっている可能性があるとのこと。 修理には10万~20万とのこと。 一旦、エンジン添加剤(クリーナ)をもらって様子見て下さいとのこと。(4日経過も変化無し) 保障は、5年か10万kmどちらかで保障外ですって。 どなたか、何かアドバイス頂けることはないでしょうか? 今急ピッチで、購入計画をしています。ですが、納車までのこともあるので何かもう少し改善する方法等あればと思います。 宜しくお願いします。

  • AUDIの電子スロットルのアクセル開度

    トルコンATのアウディTT (8N 1.8T)に乗っています。 先日から、REV2というiPhoneアプリで車両情報を見ているのですが ペダルを全開位置まで踏み込んでも、Throttle Positionの項目が 100%になりません。具体的には、全開加速中でも83~87%前後の 値を小刻みに上下している感じです。 可能性として、 1)全開位置の設定/学習に失敗している。 2)ペダルかスロットルポジションのセンサー不良。 3)燃料不足や過給過多が有り、それに合わせて吸気を  自動調整している。(こんな機能があるのか分かりませんが) などを疑っていますが、実際のところ何から手を付けて良いか分かりません。 機器を使わず1の再学習をする方法などはあるのでしょうか? その他、自分自身で何か確認や調整できる方法があれば教えて頂けないでしょうか。 <備考> ・車両は2003年式のTT 8N AUQ(180HP)です。 ・2週間ほど前にディーラーでエアバッグのフォルトコードを消去して  もらった際に学習がリセットされたようでしばらく絶不調でしたが、  今は快適に走行できるようになっています。 ・低回転時に少し、もたつく感じがあります。 ・フォルトコードは一切出ていません。 ・アイドリング状態から10秒以上全開位置で加速しても上記の開度です。 ・アイドリング中のThrottle Positionは11~13%くらいです。 ・Fuel Trim(Long Bank)が-5程度を示していますが、この数値が  何による補正なのか原因を特定できていません。 ・VAG-COM等は持っていません。

  • 開度計探しています。

    御世話になります。アナログ式の開度計市販がないか探しています。 回転軸とメカ的に接続して使用出来るもので開度目盛板の径は100mm 前後が希望です。目盛に合わせ必要な増・減速は接続前で行います。 開度計の向きを自由に出来るようにするためフレキシブルシャフト等で接続 可能なものであれば尚Betterです。屋外使用ですが必要であれば カバーは当方で考慮します。誠に勝手な仕様ですがもし類似する様な 物でも結構ですから情報宜しく御願い致します。

  • 燃費とアクセル開度・回転数の関係について

    同様の質問が多数あるのですが、今一理解ができないので、似たようになってしまうのですが、質問させていただきます。 たとえば、CVTで3500rpmで最大トルクを発揮する車があった場合で、停止状態から80km/hまで加速する場合、以下の3つで低燃費を第一に考えた場合の良い加速方法はどちらになりますか。 1) とにかく低回転数を維持し、時間をかけて加速 2) 早く3500rpmに回転数を上げ、それを維持して加速 3) ゆったりと3500rpmに上げて、それを維持して加速 また、あまりにエンジンを回さない燃費走行をし続けると、結果回らないエンジンになり燃費も落ちると聞いたことがあります。 これは本当でしょうか。 本当ならどのような対策があるでしょうか。 よろしくご教示ください。

  • スロットル開度計の見方を教えてください。

    レガシィBH5に乗っています、ピークは3.36でした。 写真はアクセルを踏んでいない状態です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 何らかの「開度」を監視するものは?

    たとえば半開きの窓の開放幅や 配管中のスロットルの開度など、 何らかの「開き具合」を監視して、 それが大き過ぎたり、小さ過ぎたりの状態になった時に 何らかの警報が出るようなシステムはありますでしょうか。 分野は特に問いません。

  • 低開度のキャブセッティング

    2ストのRG125ガンマ(NF11F)に乗っています。 パワーフィルター装着によりキャブセッティングをしてまして、スロージェット→ジェットニードル段数→メインジェットの順でセッティングし、中開度から高開度までは良い感じで走るようになりました。 今度はアイドリング、低開度で問題が起き、 (1)停止時のアイドリングでは問題はなく、走行して一時停止とかに止まると回転が下がりたまにエンストする (2)低開度で走行中、4000回転付近で引っかかると言うかノッキングみたいな症状がでる の2点の問題がおきました。 スロージェットを調整しようと思うのですが、濃いのか薄いのかよくわからなくなってしまい、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • スロットル開度

    スロットル開度 先日、H3年製のインファーノ(OS21RG)を譲り受けて久々にエンジンを掛けたところ、 アイドリング時の回転数が高く対処方法を質問させて頂きました。 アドバイスを頂いて確認してみたのですが、如何せんよくわかりません。 エアクリーナーを外して、受信機・送信機をONにした状態のスロットル状態を写真に撮ったので、 添付します。 自分としては、開き過ぎのように思うのですが… (※開度が開き過ぎであった場合、送信機のトリムで調整すればいいのでしょうか。) また、上記状態でエンコンロッドを左右に動かすと簡単に動いてしまうのですが、正常なのでしょうか? 宜しくお願いします。