• 締切済み

銀行 身辺調査

銀行のパート職員に応募したいのですが、未経験で、おまけに前歴の会社に不当解雇されたことがあります。解雇理由も意味不明な理不尽なもので、その会社で働く人以外には理解できず、他人に説得できるものではありません。身辺調査が不安です。履歴書にどう書くべきでしょうか?

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

当社に元地方銀行の支店長が役員で来られていました 履歴書にどう書こうと「身辺調査はされます」(銀行によるでしょうが...) 貴方の住まいや親の家を直接確認しに行くそうです(こっそり) 親御さんの財産状況も確認するそうです 前の職場への聞き取り調査も有るかもしれませんね(これは聞いていません)

rassee
質問者

補足

借金などはありませんから大丈夫なはず。両親によると、銀行は以前は実家近くを調査していたみたいです・・・・・やはり莫大なお金を取り扱うからなのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

銀行関連は特に身辺調査が行われると良く聞きますが、確かめようがありません。公になれば銀行側の個人情報の不正取得となり問題になりますから。もし万一やっているとしたら秘密裏に行っている事と思います。有名企業はコンプライアンス重視だの言っていますが、上場企業でも不祥事のオンパレードの時代です。 何やってるかなんて正直分かってもんじゃありません。 しかし、何も心配はいらないですね。 懲戒解雇だとしても賞罰欄に記載する必要はありません。 自分が不当解雇だと思えば職務経歴欄にも退職で良いです。 不当解雇だと確固たる信念があるのであれば経歴詐称にはなりませんからね。会社都合による退職とでも言っておきましょう。

rassee
質問者

補足

安心しました。確かに不当解雇は会社に否がありますよね。 秘密裏の調査とは、誰かに委託するのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身辺調査について

    会社の身辺調査って両親のことも調べられるのですか?応募者本人だけですか?

  • 銀行パートの身辺調査

    銀行パートに応募したいのですが、過去に万引きで警察にいっております。指紋も写真も取られませんでしたが、身内者が身元引受人として、呼び出されました。金融関係は、身辺調査があるとなっていますが、、このようナ、微罪処分でも、調べればわかるのでしょうか?いまさら後悔しても遅いのですが、回答お願いいます。

  • 身辺調査ってどこにされるんですか。(転職)

    夫が転職活動をしています。 ひとつ心配していることがあって、身辺調査についてです。 借金などそういう問題ではありません。 在職中の身なので、現在の会社に身辺調査をされて万一いづらくなるのを懸念しています。 (もちろん、身辺調査は企業の当然の権利ということはわきまえております。) そこで質問なのですが、 ●この身辺調査というものは、どういう時点で確認されてしまうのですか。 (履歴書を送った時点、面接を受けた時点、採用が決まった時点?など) ●あと、身辺調査というものは、一体どこにされるのでしょうか。 (所属している直の営業所、もっと上の本部、他など) ●そして、誰に確認するのでしょうか。 (そこのトップ? 人事課? 他??) 色々無知でお恥ずかしいのですがお詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 公務員試験の身辺調査

     私は前職を精神病となり、休職した後辞職しました。その後、体調が回復をし半年間市役所の臨時職員として勤務をしました。  そして、私は今回臨時職員として働いた市役所とは別の役所ですが、1次試験を合格しました。ですが、精神病となった職場へは身辺調査は入るのでしょうか?  他の方の質問にあるような犯罪歴などは一切ないのですが、病気をして休職したというのは社会的にやはり厳しいのかと不安になっています。どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、お答えください。  また、もし調査が入るのなら、私は次からはその職に従事していたということを履歴書に書かない方がいいのでしょうか?

  • 身辺調査ってどこまでわかるんですか?

    身辺調査で、相手の過去を調べたい場合、どのような手段で、どこまで調べられるんでしょうか?(結婚相手とか) 例えば、相手が過去に風俗業や水商売をしていた、過去に新興宗教に加入していた、過去に借金があった、過去の学歴の遍歴など・・・ 現在の行動範囲や言動の一切が過去に通じるものがない場合(学歴はどこかの会社などに所属していたら履歴書があるので別でしょうが)どうやって探っていくのだろうと疑問に思いました また、家族外の親戚構成なども簡単に分かるものなんですか・・・? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 息子が警察職員を目指しています。身辺調査について

    息子が警察職員を目指しています。 警察職員でも身辺調査があるようです。 学校の先生に親戚に犯罪者がいるとダメだと言われました。 しかし、私の妹(叔母)が覚醒剤で捕まっています。 その場合、息子は警察職員にはなれないのでしょうか? その妹は実は両親再婚の際の連れ子です。お互いに連れ子同士なので、血縁関係はありません。 今さら、戸籍上で離縁などして、他人になっても遅いでしょうか? 試験を受けるのは再来年です。 どなたか、教えて下さい。 息子の将来の為にできるだけの事はしてあげたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • パート就職 近所に身辺調査

    こんばんは。 今回 地方にあるスーパーのパン屋でパートを募集していたので、以前からそのパン屋のパンが好きだったこと、パン作りに興味がある、家から近いことなど好条件なので応募しようとしました。 しかしその会社は面接後、人事課の人がその就職する人の人柄を知るために近所に聞き込みに行くそうです。 実際、母の友人の方のすぐ隣の娘さんがその会社に勤める時にその会社の人事らしき人たちが来て「隣の娘さんはどういった方ですか?」 と聞きに来たそうです。 実は私の隣の家のおばさんが近所でも有名なとてもおしゃべりな人で、そのおばさんに私の個人的なことを言われるのがすごく嫌でこの会社の面接を迷っているのです。 今までそのおばさんが勝手に噂を立てたりして、大迷惑を受けている過去があるのでそのおばさんとは関わりたくないのです。 それで質問なのですが、 企業側が近所に聞き込み調査(身辺調査とまではいかないのかもしれませんが)することは 個人情報保護法などに触れないものなのでしょうか? またたとえパートであってもいまは企業側はそういった近所に聞き込み調査などするのは普通なのでしょうか? お分かりになる方どうぞ教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 公務員試験の身辺調査について

    私は今、公務員試験を目指しています。 国家II種、地方上級、裁判所事務を考えています。 でも、去年、家の事情から大学院進学準備に必要な経費をカードで支払っていました。いつもどうりにアルバイトをしていれば返せる計画だったのですが、飲食店勤務のため、3月の震災で休業や営業時間短縮となり、お給料が減ってしまいました。 返済ができなくなり、本日カード会社から連絡があり、会員資格を失ったと言われました。 こういった借金の前歴は、公務員試験での身辺調査で調べられるものでしょうか。とても不安なので、どなたか教えていただきたいです。お願いします。

  • 身辺調査

    先日面接(1次)を受けました。 そこで「この業務は大きなお金を扱うので、選考に際して身辺調査もさせていただきます」と言われました。 多くの企業でこっそりしているのかも知れませんが、明確に「します」と言われたのはこれが初めてです。 一体、どんなことを調べられるのでしょうか? 今まで逮捕歴・事故歴はありません。 (一度車に軽くはねられたことはあるが、軽症だったので警察には届けていない) 無職の時に、税金や国民年金保険の類の振込みを3ヶ月滞納(というより、払い忘れ)したことはあります(今は全て払いましたが)。 同居の両親に借金はありません(と思う)。家(分譲マンション)のローンももう終わっていると思います。 父は定年前に会社(サラリーマン)を辞め、今はバイト形式で長距離トラックの運転手なので、確実に決まった金額の収入ではありませんが、 母のパートの収入、私が貯金や失業保険から毎月家に入れているお金、をあわせて、父がサラリーマンだった頃とさほど変わらない生活をしています。 今までしてきた仕事では、勤怠状況に異常はなく、私なりに一生懸命やってきたつもりです。 私の前々職の上司は私のことを(個人的感情で)良く思っていなかったようですので、もし今回面接をした会社から問合せをされた場合「meikaiは人格に問題がある」というような返答をされないかは心配ですが・・・ どのようなことを調べられるのでしょうか? 上記の私の状況は、あまり問題にならない程度なのでしょうか? 昔、何かで、近所の人に聞き込み調査をしているシーンを見たような気がするのですが・・・今住んでいるマンションではまるで近所付き合いがなく(母は多少あるようですが、私は住んでいる人の顔すら知らない)、近所に聞き込みをされても「そんな子、いたかな?」と言われそうです。

  • 転職の際の前歴調査について質問があります。

    転職の際の前歴調査について質問があります。 履歴書の前々職の退職月を一ヶ月長く記入してしまっています。(故意ではありません。) これくらいのことでも経歴詐称とみなされ不採用になってしまうのでしょうか? ※現在面接を受けた企業が身辺調査のような事を行なっておられるみたいです。 自宅に企業の人が住所確認に来られました。(私は不在だったので姉が対応しました。雑談等を・・・) (大手警備会社です。)

このQ&Aのポイント
  • ムービースタジオ2022をインストールしようとすると、エラーが表示されます。インストールフォルダが破損している可能性があるため、起動ができません。
  • アンインストールして再度インストールしても同様の問題が発生し、起動できません。
  • この問題を解決する方法はありますか?改善策を教えてください。
回答を見る