• ベストアンサー

ホームページ上での著作権問題

お世話になります。 今度、新規でホームページの立ち上げを検討しています。全くの企画段階なので、この質問に対する結果次第で方向性が変わると思います。 質問なのですが、スポーツ関係のページにするつもりでいたので関連する動画を誰もが見れる状態にすると著作権に引っかかるのでしょうか? 例えば長島茂男さんの引退セレモニーでのスピーチとか。ランディジョンソンの投げた球がハトに直撃した動画とか。こういったものをホームページ上で見れるようにすることは問題あるのでしょうか?どこかのメーカーから発売してるビデオやDVDからのキャプチャー等だと確実にダメでしょうが、テレビで放送したものという場合はどうなのでしょう?問題ある場合、仮に長島さんのスピーチだとどこが著作権を所有してることになるのでしょうか? そして、音楽関係の話だと歌詞の全文をホームページ上に掲載するのも問題あるそうですが、また例えが長島さんになってしまいますが、あのスピーチの全文を掲載することに問題はあるのでしょうか? 同じような質問なのですが、テレビ番組の合間に流れるCM。これらをキャプチャーして許可なくホームページ上で動画として見れるようにすることは問題あるのでしょうか? 何となく宣伝効果があるから問題無さそうな気もしたのですが。 わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lucus
  • ベストアンサー率38% (76/198)
回答No.2

厳しい事を言うようですが、他人が作ったものをその人に許可を取らずに勝手に第3者に見せる事は著作権に引っ掛かるので、たとえそれが静止画だろうが動画の一部分だろうが長かろうが短かろうが全てダメと言う事になります。 ただし、貴方が仕事とかじゃなく全くの個人でサイトを開いて、アクセス数もたいした事ない数だったら実際のところは黙認です。それが膨大なアクセス数を稼ぐようになったら目をつけられるでしょうけど。 ご存知かと思いますが、ネットには個人のサイトでTVのCMの動画とか、アイドルの写真をトップページに使ってたりとか、歌詞を掲載しているいわゆるファンサイトというものがたくさんありますよね。もう小さいのを上げたら切りがないほどです。 実際こういうサイトで結構なアクセス数をかせいでいるところもありますあが、やっぱり著作権側もある程度黙認しているんだと思います。 実は私もある海外ドラマのサイトをもう3年ほど運営してますが、その1コーナーでそのドラマからキャプチャしたサウンドや静止画を公開しています。でも今まで警告とか来た事ないです。 そんな私でも、そのドラマの曲や動画を丸々1本公開したりはさすがにしないです。これは一発アウトです。 ホントはこれらは厳密に言うとぜんぶ著作権法違反にあたります。でもです。 なお、犯罪を助長するようなつもりは全くありませんのでお間違いなきよう。

Live2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際のサイト管理者様からのご意見、大変参考になりました。 私もいろいろなサイトを見て、「これはマズイのでは・・・」と思うようなサイトを幾つも見ています。 しかし、それでもサイトの運営は続いています。コンテンツの充実を計る上でも、画像、動画、音楽などの公開は多大な効果を持っているのは事実ですから、サイト管理者の方が公開したいと思う気持ちもわかります。 やはり著作権に反するサイトを全て淘汰することは不可能でしょうし、実際はある程度黙認の状態にあるでしょうか。 貴重なご意見をありがとうございました。 著作権に触れないホームページ作りを目指したいと思います。

その他の回答 (1)

  • intruder
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

たとえテレビ番組であっても著作権には引っ掛かります。 番組のエンドロールとかで最後に製作著作でテレビ局の名前が出ますでしょ? テレビ局で放映されるものはテレビ局が著作権を所有しています。 厳密にはテレビ録画したものを、個人で楽しむ以外で利用しても引っ掛かります。 どこかの商店がテレビで紹介してくれたからそれを店頭で流すとかでもね。 CMに関しても同様です。 宣伝効果の有無と著作権には関係はないと思います。

Live2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりホームページ上での公開という形は難しいようですね。 これは企画段階で大きく躓きました。 規格の練り直しが必要なようです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページ上の著作権について

    これから自分のホームページを作成しようと思っています。 そこで、以下の場合の著作権等について教えて下さい。 1.音楽CD(最近のもの)のアーティスト名、アルバル名、曲名の一覧をホームページ上に公開する。 2.TVアニメ(連続もの)の題名、毎週のタイトル及び簡単な内容をホームページ上に公開する。 これくらいしか思いつかないのですが… 例えば、歌詞の全文を公開すると、著作権問題になると聞いたことがあるのですが、曲名ならOKなのでしょうか? 他にもこのような注意点が載っているサイトがありましたら、教えていただくと助かります。宜しくお願いします。

  • ホームページスペース提供者と利用者における著作権侵害の問題 nifty

    ホームページスペース提供者と利用者における著作権侵害の問題 nifty ホームページスペース提供者と利用者における著作権侵害の問題です。 私はniftyへ次のような質問をしました。 ----------------------------------------------------------------------- niftyの管理しているウェブサイトにて、 何年も前から「オタカランド」というアダルトサイトを運営してる人がいます。 niftyの提供するウェブスペースにおいてアダルトサイトの運営は可能でしょうか? そのサイトでは、テレビ番組の動画をテレビ局に無断で「お宝動画」としてダウンロードできる状態にしています。 niftyではこのようなウェブサイトの運営を許可しているのでしょうか? 「オタカランド」 http://homepage3.nifty.com/otakarando/main.html ----------------------------------------------------------------------- niftyからは以下のような回答がありました。 ----------------------------------------------------------------------- 弊社ホームページサービスでは、@nifty会員規約、ホームページサービス利 用規約ないし、改正風営法等に抵触しない範囲で、開設者の自己責任でご利用 いただいております。 なお、該当のホームページについては、弊社で内容を確認し、@nifty会員規 約、サービス利用規約に反する行為がございました場合には、対応を検討いた します。 ※対応後の報告は行っておりません。あらかじめご了承ください。 また、著作権侵害につきましては権利者と情報などを掲載された方との問題と なるため、その権利関係について、弊社側で判断を行うことが難しい状況にご ざいます。 そのため、著作権侵害の通報につきましては、著作権者ご本人様より弊社へご 連絡いただきますよう、お願いいたします。 ご連絡いただきありがとうございました。                 @nifty カスタマーサービスデスク 原崎 ----------------------------------------------------------------------- この回答から2週間以上たちましたが「オタカランド」というサイトは、 依然としてテレビ番組の動画をテレビ局に無断で掲載しています。 つまりniftyはその問題を放っておくように見えます。 このような場合ホームページスペース提供者はどのように対応するべきでしょうか?

  • ホームページに写真掲載の際の著作権の問題

    ホームページを運営するものです。今度iPod touchの写真を掲載しようと思っています。私物なら撮影してホームページにのせても著作権的に問題ないと聞いたことがあるのですが、iPodの電源を入れた状態の写真を載せての大丈夫のでしょうか?つまり、Appleが開発したiOSの写真を掲載するということなのですが、これは私物の範囲ということになって著作権の侵害にはならないのでしょうか?教えてください

  • どこまでが著作権?

    ホームページに新しいコンテンツとして、テレビ番組の紹介を追加しようと思っています。 本当はキャプチャ画像を載せたいところですが、著作権の侵害になるのでそれはしません。 ではキャプチャ画像をペイント・ソフトのレイヤーなどを使って、なぞって自分で作成するとします。 その画像をホームページで公開するのも、著作権の侵害になるのでしょうか? 絵心がないので、元のキャプチャ画像が分かるような上手な物は出来ないと思いますが、番組タイトルも同時に公開するので、キャプチャした画像から作った事は分かります。 また番組のキャッチコピーにも著作権があると思いますが、それを公開することもやはり違法なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ニコニコ動画は著作権の問題をどう切り抜けているのか

    youtubeはアニメの動画などをアップすると 著作権の問題ですぐに削除されたりしていましたが、 ニコニコ動画にはなぜ普通にアニメの動画や テレビ番組の動画があんなにアップされていて 削除されないのですか? 著作権の問題はどう切り抜けているのでしょうか?

  • ホームページの著作権表示について

    自分のホームページに、例えばyoutubeの動画や、音楽系SNSの楽曲を貼り付けた場合における、コピーライトの表記について、お尋ねします。 動画や楽曲そのものの著作権は自分にあると仮定した上で、 1.ホームページの下部に「当サイトの全てのコンテンツの著作権は、xxx(自分の名前)に属します」と表記すると、それは誤りになるでしょうか。 動画や楽曲を再生する“プレーヤー”そのものも『全てのコンテンツ』のうちに含まれるのかどうか、疑問に思っています。 2.もしそれが誤りであるとすると、自分のホームページの著作権について、どのように表記するのが最も適切でしょうか。 著作権についてあまり詳しくないので、かなり初歩的な質問かもしれませんが、どうかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 会社のホームページに掲載できますか?

    会社の商品がテレビ番組に取り上げられました。 その場面の動画を会社のホームページで紹介したいのですが、問題になるのでしょうか? 番組自体は1時間程ですが、当社の商品紹介は10分程なのでその部分、または多少の編集をして掲載出来たら・・と思っています。 著作権などの問題が発生するのでしょうか? また、問題になるようでしたら掲載するための裏技などあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • キャプチャと著作権について

    キャプチャと著作権の関係について質問させてください。 1.テレビで録画した映像をキャプチャして静止画にして、それをブログにアップすることは著作権法で禁じられていると聞いた事があります。 これは会員制のSNSなどでも同様の法が適用されるのでしょうか? つまり、タレント等が映っている静止画をそのままウェブ掲載するという行為は、いかなる場合であっても(許可を得ていない)一般人はしてはならないことなのでしょうか? 2.ネットサーフィンをしていると、テレビ画面をキャプチャしている人を多く見かけます。ああいう人々は、見つからないようにやっている・・・ということなのでしょうか? 3.映像ソフトのキャプチャ機能ではなく、テレビの画面を携帯カメラ等で撮影したものであっても、ウェブ上にアップすれば著作権の侵害になるのでしょうか? 4.上と同じく、youtube等で共有されている映像をダウンロードしてキャプチャしたりすることも、著作権の侵害になるのでしょうか? 以上、この件に関してお詳しいかたがいらっしゃいましたら、よろしくご指導お願い申し上げます。 (著作権についての公式さいとを見ると、企業向けやプロの人を対象にしたFAQのようなものが多いようで、ちょっと難しかったものですから・・・お恥ずかしいですが・・・)

  • 著作権について教えてください。

    今、ホームページである国家試験の対策サイトを作成中なのですが、著作権についてたずねます。 もし、その国家試験の過去問題などをホームページで掲載したりしたら著作権法違反になるのでしょうか?普通に国家試験の過去問題などでしたら書店で販売されていますし、何も気にしないでホームページ上に載せようと思っています。現にインターネット上で探したら私と同じように過去問題を掲載しているサイトも多くありますので、そのようなサイトも著作権法違反に当たるわけになりますよね。 まず、国家試験の過去問題を載せたら著作権法違反になるのか? それとならない為にはどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。

  • ホームページでの著作権(引用とは)

    著作権があっても引用(報道、批評、研究など)を目的とする場合は、 著作物の使用が認められていると聞きました。 ネット上で、ゲームのキャプチャー画像を使っている個人のホームページは数え切れないほどあります。(私はそう思いますが‥。) 会社からの許可を得て使用しているものは、合法だと思います。 しかし、引用だ、という主張で許可を得ずに使用しているホームページもあるようです。 とあるページは「これは引用だ。」と堂々と言ってましたが、 確か、引用って著作物の「出所を明示すること」が義務づけられてたはずですが、何もありませんでした。 これは引用と言えるのでしょうか? あと、ただ画像を載せ、「このゲームはクソゲーだぜ。」 「つまらない。」などと書きまくっている人がいました。 その人は、「これは批評だから著作権は違反していない。」 と主張してました。(ちなみに出所の明示もなし) (これが批評?苦笑) これは引用と判断していいのでしょうか? なんでも引用と言えば許されるのでしょうか? もし、それが普通に許されるのならば、 画像なんて使い放題のような気がしますが。 (まぁ、著作者の許可を得ているのなら問題ないですが‥。)