• 締切済み

50ccのオフロードバイク

sshiinaの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.7

こん**は  いわゆるフルスケール車両になりますね  新車が手に入りそうなのはDT50でしょうか?  中古であればTS50,MTX50、RX50などがあります。  私も176cmありますが、どれも低いですね。  はじめは低いのも良いです。  でも、免許があればKDX125やTS125あたりが良いんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 250ccクラスのオフロードバイクについて

    250ccクラスのオフロードバイクについて 現在250ccクラスのオフロードバイク購入を検討しています。 自分はバイク歴は長いのですがオフロードバイクは初めての為、まずは足つきが良く 乗りやすい事が最優先となります。 用途としてはちょっとした林道や河川敷などの未舗装路が走行可能な事で本格的な オフロード走行は考えていません。 因みに高速道路は多様しますが100キロ前後の巡行が出来ればOK。 上記の事から自分なりにセローかスーパーシェルパの2機種に絞ったのですが バイクに詳しい友人の意見はKLX250やXR250またはWR250などの本格的オフローダーを進められます・・・。 理由としてはセローはパワーが無い。スーパーシェルパはエンジンの始動性が悪いなどでした。 某カワサキ直営店でもシェルパのデッドストックがあったんですがKLXを進められました。 そこでバイクに詳しい方のお勧めの機種など教えて頂ければ助かります。

  • 125ccオフロードバイクについて

    現在250ccオンロードバイクを持っているのですが、友達からオフロードに誘われ、ライテク向上のためにもオフロードバイクを買おうと思っています。保険料の問題で125以上は無理とのことで、125ccに的を絞りました。 そこでなのですが、どのバイクを買おうか迷っています。用途は林道ツーリングで多分他の用途には使いません。出来れば安めのもので、フルサイズが良いと考えています。 ざっと調べたら KDX125SR 2stでパワー有りそうだが、2stに乗ったことがないので不安。 DT125    同じく2stでパワー有りそうで良さげ。 XLR125   4stのHONDAだから故障が少なさそう。燃費いい。パワーがない。 XTZ125   4stで新しい。燃費いいがパワーがなく、中古少なめ。 とありました。 個人的には完全趣味用なので2stがいいかなぁと思いKDXを考えておりますが、特にこだわりは無いので、上記意外にもオススメバイクがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 250ccバイク

    250ccでオススメのバイクを教えて下さい。 身長は180cmで体重は70もないです。 身長がごまかせるようなバイクがあれば有り難いです。 用途は通学で、京都に住んでいるのでたまに近畿圏ぐらいまでのツーリングです。 後は125ccマジェと同じぐらいの加速・出だしが欲しいです。 ジャンルは問いませんが、オフロード以外でお願いします。

  • 400ccのバイクについて

    排気量400ccのバイクを探しています。私は身長が187cmあるので小さいバイクじゃ不格好になってしまうので、なるべく自分にあったバイクが欲しいと思ってます。背の高い人が乗ってもカッコいいバイク教えてください! バイクの種類は アメリカン,ネイキッド,オフロード等 とくにまだ決まっていないので、どんなバイクでもかまわないので、教えてください!!

  • 125cc以下のオフロードバイク

    私は、会社員をしている男です。 先日、友人がKAWASAKIのNinja400に乗っている姿を見て、今までなんとも思っていなかったんですが、バイクの免許が欲しくなりました。 普通自動車免許はあるにしろ、社会人で免許をとるのは時間がかかりますよね。 そもそも、私はレーサーレプリカやツアラーに乗りたいわけではなくオフロードバイクに乗りたいと思っています。(親父が昔、セロー225に乗っていたのがカッコよくて(笑)) オフロードなら現在は125ccで、KAWASAKIのklx125が発売されてますし、パワーに不足を感じたり、高速に乗りたいと思ったら限定解除をして普通免許をとるかと考え、小型MTの免許を考えています。 質問は、125cc以下のオフロードバイクでオススメはなんですか?できれば30万までで(;^ω^) ちなみに、私は身長175cmの痩せ型です。 それと、原付はたまに乗るのですが半ヘルでして、125ccのバイクに乗る際はフルフェイスと考えてます。しかし、フルフェイスは視野が狭いとよく聞きます。視野が広くて安全性の高いヘルメがあれば教えてください。

  • オフロードバイク 4スト 150~250ccまでのお勧めを教えてください。

    オフロードバイク 4スト 150~250ccまでのお勧めを教えてください。 あと、足つきせいも教えてください。身長は175cmですが、足べたが希望です。  もう一つ、車高を落とす方法を教えてください。

  • オフロードバイクにのりたい!

    中免をとって二年、現在はSR400に乗る身長160センチの女です。 タイトルどおり、オフロードバイクに乗りたいのですが、 足つきが悪そう?ということ以外に、何もわかりません。何を基準に選んだらよいのか、またオススメのバイクがありましたら教えていただきたく、質問しました。 山道をガンガン登るとか、レースに出たいというわけではなく、通勤の足として使いつつ、たまにツーリングに行ったときに山の中の道を走ってみたいなぁという感じです。 周囲にオフロードバイクに乗っている人がいないのに、どうしても林道を走ってみたいのです。何も知識がないので、装備のことや、オフ車のいいところ、悪いところなども教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • オフロードバイクで道でないところを走る理由は何?

    以前の質問でオフロードバイクの必要性はよくわかりました。 http://okwave.jp/qa/q7017359.html ところでオフロードバイクで林道などの道を走るのはわかりますが道ではない森林内とか沢とか土手とか河川敷とか砂浜とか細い山道とか走る必要性は何なのでしょう。 必要性が有るとすればその理由は何ですか。 それはどうしても必要なことなのですか。

  • 125ccオフロードバイクのメリットについて

    125ccオフロードバイクのメリットについて 中古のオフロードバイクを購入しようと考えていますが、125ccクラスか225ccクラスで迷っています。主な使用目的が、通勤と週末たまに林道ツーリング&トレッキングで・・高速道路を走る気は全くないので維持費(保険などを含とむ)を抑えられる125ccにしようと考えていました・・・・が125ccのオフロードバイクは玉数がなくなかなか予算と釣り合うバイクが見つかりません(探していたのはXLR125とXTZ125だったのですが)・・・バイク選択の排気量あげるとSEROW225などロングセラーで玉数のあるバイクがあるので選択肢の排気量をあげて探したほうが楽だと思い始めました。友達に相談しても、125ccは後々物足りなくなると言われ225ccクラスで探すことを考えています。 そこで疑問に思ったのですが・・・あえて125ccのオフロードバイクを購入した人はどんなメリットや考えでバイクを購入したかということです。ネットでXTZ125とSEROW225の部品の値段を比較してみましたがそれほど差がなく維持費的には任意保険、自賠責、を除いて大差無いと思いました。125ccを選ぶ理由としては任意保険が安く済むというのが一番だと思いますが・・・ 125ccのオフロードバイクに乗られている方に質問です。任意保険が安く済むの他にメリットがありましたら教えてください。

  • 250ccオフロードバイク購入について!!

    250ccオフロードバイクについて質問です。 現在、大型の旧車に乗っていて初めてオフロードバイクの購入を考えています。 用途としては林道メインですがウイリーやジャンプなどモトクロスっぽいこともしてみたいと思っています。 WRなどの高級な単車は考えていません。 セルや足つきの事も考えてXLR、トリッカー、シェルパ、セロー、ディグリーなども考えてみましたがどうも形があまり好きではありませんし、ジャンプなど激しい動きにはサスのストロークが足りないような気がします。 見た目的にはXRやKLXなどのシュラウドが着いたモトクロッサーっぽいのが好きです。 やはり林道ではセルは必需品でしょうか? またKDXやCRMなどの2ストは林道や岩場には向いていないでしょうか? 当方は35歳で175センチで単車にのるとイケイケになってしまいます(^^; 下らない質問で申し訳ありませんがどなたか宜しくお願いいたします。