• ベストアンサー

富士通のノートPCを海外で使えるかどうか。

今度オーストラリアに留学をすることになり、ノートPCを購入しました。 富士通のBIBLO-MGA75です。購入する際に店員に確認をしたところ、最近は海外規格になってきているから、使用可能ということでした。 しかし、説明書を読んだところ、日本以外の国・地域では、ご使用になれませんと表記してありました。アメリカなどでは、動作保障があるそうなのですが、オーストラリアではされていないようです。 保障がされていないだけで、変圧器さえあれば使えないことはないのでは?と思っています。無線LANもa,b,g,nとそろっていますし。 故障などをしたときに保障がないと解釈しているのですが…。 つまるところ、保障がなくても単純に使うこと(主にインターネット、ワードなど)は可能なのでしょうか?壊れた時のことは考えていません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

前にも書いたけど、無線LANは”通信技術面”では世界規格なのでIEEE802.11a/b/gであえば通信可能です。nドラフトは、そのままの完全互換は保証されていせん(要ファームアップの可能性が残っています)。 で、問題は”法的観点”です。無線LAN機器も無線機の端くれ、日本の無線機器の登録は日本でしか通用しません。 当該国関係当局の登録・認可がないということは、立派な違法無線局ですから、電波関係法令違反で逮捕される可能性があります。 「君子危うきに・・・」で無線LAN子機を現地調達することも手か と。

potikko
質問者

お礼

ありがとうございます。 あと一つ訂正がありまして、説明書の表記が「内臓されている無線LANは日本以外の国・地域では、ご使用になれません」となっていました。 それでも可能なのでしょうか? そんな危険な目に合う可能性もあるのですね。しっかりと認識しておきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

変圧器は不要です。 ノートPCのACアダプタは240Vまで対応しています。 変圧器を使うと故障の原因となると取説に書いてるメーカーもあります。 ACコードについてもノートPC程度の消費電力なら100V用で十分です。 オーストラリアのコンセント形状はO型(八の形)なので変換アダプタが必要です。(秋葉原で150円程度) 変換アダプタを使わずに日本のプラグをペンチで八の字に曲げて使っていたローカルもいました。 日本以外で使えないと言うのは、メーカー保証が無いということで、実際の使用については問題ありません。 但し、故障時は海外製PC(デルやIBMなど)でないと現地での修理は難しいでしょうね。 インターネット接続ですが、電話回線の場合、国内仕様のモデム(PC内蔵)ではつながらないことがありますので海外仕様のモデムカードを購入された方がいいと思います。 無線(専用モデムを使用する広域無線LAN)やDSLによるインターネット接続の場合はLANコネクタですので、追加購入は不要です。 マックやネットカフェなどでやってる無線LAN(大抵11b)も大丈夫です。内臓無線LANの認可まで気にする必要は無いと思います。 あまり神経質に考えるより、足りないものは、現地で購入された方がいいでしょう。PC周辺機器を扱っているお店は結構あります。

参考URL:
http://www.unwired.com.au/,http://bc.whirlpool.net.au/
potikko
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.4

>「内臓されている無線LANは日本以外の国・地域では、ご使用になれません」となっていました。 その様な記載があると言うことは、日本以外では無線機器としての認証を得ていないと考えるべきでしょうね。 >それでも可能なのでしょうか? OKWaveは公開の場ですから、良識を持って「違法無線局は使用できません」と答えておきます。

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

>説明書を読んだところ、日本以外の国・地域では、 >ご使用になれませんと表記してありました。 ACアダプターそのものは、240V迄のオートボルテージですから使えます。 ですが、付属の一次側電源ケーブルが国内規格なので、メーカーでは「大丈夫」と書けないのです。 現実的には、99.9%大丈夫です。 どうしても気になるなら、そのケーブルのみを海外仕様(240V対応)にすれば、100%大丈夫です。 パソコンのアクセサリー類の売り場にあります。 あと必要なのは、コンセント用のプラグアダプターのみ。

potikko
質問者

お礼

ありがとうございます。 おそらく使えるけど、保障がないというだけのことなのですね。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

ACアダプタ自体は90-240V仕様ということは多い。 米国は場所により電圧違うが多いのは公称120Vです(実態は115V、4種くらい電圧がある) ほとんどの100V仕様の家電機器は125V程度はテスト済みです。ただACコードは国内向けは125Vや120V仕様です(240Vケーブルはデスクトップパソコンが使うような太いケーブル) 米国ならまぁ自己責任で利用可能。 オーストラリアに限らず国際的には220V程度が世界標準です(中国が輸出に便利な理由でもある) 日本や米国の電圧は低いから効率が悪い。 オーストラリアは220Vでコンセント形状も日本と違う。 http://www.at-p.net/Studying_abroad/s_12.html 形状変換すれば一応使えます。アダプタは大きな家電店や外国語わかる店員のいるお店には置いています。 気にするならコンセントからACアダプタまでの電源ケーブルを240V(太いもの)に代えれば完璧です。 (パソコンなら変圧器はたぶん不要) これでパソコンの電源入るからLAN接続は可能です。無線LANはIEEE802.11a/b/gの規格がアクセスポイントとあえばネット可能です。(古い日本のa規格は世界と周波数がずれていた。新aは世界と共通)

potikko
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ということは変圧器とアダプタさえあれば使用可能なのですね。

関連するQ&A

  • ノートPCのACアダプタ

    ノートPCのACアダプタのコンセント側・・・といいますか 変圧器に挿す側のコード(何ていう名前かがわかりません)を紛失してしまったようです。 今はとりあえず別のノートPCのコードを挿して使用しておりますが・・・ 以前ACアダプタ丸々を購入したことがあるのですが この紛失してしまった側「のみ」購入することは出来るのでしょうか。 コードを挿して使えてはいるのですが、メーカーによって規格等はあるのでしょうか。 また大きめの家電屋さんなんかでも購入出来るものなのでしょうか ノートPCは富士通BIBLO NF70XN、 代用しているコードはNECのノートPCのコードです。 上手く伝わっているか不安ですが アドバイスよろしくお願い致します

  • 富士通ノートPC メモリ増設について

    富士通のFMV-BIBLO NB12ACを使用しています。 メモリーを増設しようと思っているのですが、標準256、最大768、スロット数1、空きスロット1、増設単位1が調べた結果です。 現在の256に512を空きスロットに増設しようと考えていますが、512は対応外(128、256はOK)としているサイトを見つけました。悩んでいます。 現在256がついているスロット以外に空きスロットが1個あるという解釈でいいのでしょうか? 最大限メモリを増やすには何かいい方法はありますか? よろしくお願いします。

  • イチロー足裏マッサージ機 海外使用例

    NHKの番組、プロフェッショナルで、イチローが使用していた、足裏マッサージ機をリフレエッグをオーストラリアで変圧器(TI-1002 ]を使って使用出来るか教えて欲しいです。メーカー側への確認は出来ませんでした。また海外使用例はなく保障しかねる(価格も含めリスクが高い)とのことでした。 専門の方いましたら教え下さい。 イチローさんも変圧器使用しているのでしょうか? 変圧器規格Travel INVERTER TI-1002  INPUT 220-240V 50/60Hz  OUTPUT 100VAC 100w MAX

  • 富士通 おしゃべりノート

    FMV-BIBLO NB50Mを購入、ノートの中に富士通 おしゃべりノート というソフトを使用、 文字列を音声に変換してくれるソフトですが、読ませたデータの保存は出来ますが WAVの保存が出来ません。   ヘルプには、WAVの保存が出来るとあります。   よろしく お願いします。

  • 富士通のパソコンは壊れやすいですか?

    富士通デスクトップのパソコンLX50Rを6年ほど使用しています。 3年ほど前にメインボードの故障ということで修理代6万ちょっとかかりました。 最近負荷のかかる作業をするとPCがフリーズするようになり、3年前と現象が 同じなので、また再発かと考えています。 富士通の前はNECのパソコンを10年ほど使用していましたが、そのようなことは 一度もありませんでした。 富士通のパソコンは故障しやすいのでしょうか?このような質問はショップでは 店員は正直に答えてくれるとは思いません。 どなたか知っていたら教えてください。またおすすめのメーカーがありましたら あわせてお願いします。

  • 富士通BIBLO について

    富士通ノートパソコンFMV-BIBLO NR/33X と、NE3/45LR のキーボードは交換できるでしょうか? NR/33X のキーの幾つかが反応しなくなってしまったのですが、丁度今、オークションにNE3/45LR のキーボード部分のみが出品されているので、規格が合えば購入しようと考えております。 詳しい方、どうぞお教えくださいませ。m( _ _ )m

  • ノートPCの電源が入りません

    富士通のFMV BIBLO NB9/95Lを使用しています。  電源が入らなくなりました。 充電の表示もありません。 テスターでみて電源コードのPCにつながる端で電圧が出ているのでコードの断線ではないと思います。 メーカに問い合わせたところ、6年以上前のものは故障受付できないとのことでした。 時期的にもそろそろ買い替え時なのかなとも思うのですが、買い替えるPC(多分Windows7のBIBLO)に壊れたPCのHDDを取り付けて以前のデータを取り出すことは可能でしょうか? または、壊れたPCのデータを取り出すいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外で使用する時のACアダプターについて

    近々、オーストラリアに留学をします。PCを持っていくのですが、充電するための変圧器は必要でしょうか? オーストラリアの電圧は240~250Vです。 私はDELLのINSPIRON700を使用しています。 PCのACアダプターはINPUT100~240Vとなっていたのでこのまま使えるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 海外でのノートPCのファン故障(T_T)

    韓国ソウルに在住の者です。 昨年の夏に富士通のBIBLO-NB50Hを 購入し、日本から持ってきて使用しています。 突然、昨日から内蔵のファン(だと思われる)部分 から異常音がしています。 通常通り起動、ネットもできますので ディスク等の異常は無いと思うのですが、 ただPC起動時にやはりファンから いつもと違う音がします。 これらは龍山などの様々なPC販売店に持ち込めば 見てもらえるものなのでしょうか? FUJITSUのサイトなどを見てもディスク等の 故障には海外エリア限定でサポートの範囲で無料で 対応しているようですが、有料でもかまわないので 「異常」を解消したいと思ってます。 富士通の正規店でなくても修理できる、、などの 知恵をお貸し頂けないでしょうか。 ご存知の方やご経験者がいらっしゃいましたら 教えて頂ければ幸いです。 追伸:その後一度裏返してみて縦に揺らしてみました。起動時に異常音がしなくなり、今も音は無いのですが、もしかしてファン自体が作動しなくなってるのではないかと、不安です。しばらく様子を見てみます。

  • 日立製のノートパソコンを海外に持っていくことは可能でしょうか。

    カナダ(電圧120V)に留学する為、日立のノートパソコンを購入しました。 家電店では、海外保障が得られなくて良ければどこのメーカーでも問題ないと聞いたので値段面から日立製のを購入しました。 ところが日立のサイトを見ると、 「海外仕様ではないので海外での使用はできないし、安全上危ない可能性もある。」と書いてありました。更には「法律に触れる場合も出てくる」とまで。 ちなみに、カナダは120Vの国で、 PCに付属しているACアダプターは100-240V対応となっており、電源コードも125Vと書いてあります。 せっかく買ってしまったので、何とか使いたいのですが法律に触れるとなると不安になってしまいました。日立製のものも海外に持っていっても大丈夫でしょうか? 又、上記のアダプター及び電源コードでも変圧器を購入したり、 電源コードを買い換えた方が良いのでしょうか。 初心者なので分からない事だらけで恐縮ですが、 どなたか教えて下さい。お願いします。