• ベストアンサー

一戸建ての断熱について

rion415の回答

  • rion415
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.syoene.com/010/010_2/
drasuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 よいサイトを見つけるのも一苦労です。

関連するQ&A

  • 断熱材の厚さについて

    今新築打ち合わせ中なのですが 我が家はIV地域断熱材はグラスウールになります。 最近断熱材を100mm以上にしてる方を多く見かけ 少し不安になってきました。 天井は夏の暑さによって 新築後自分で厚さを足してもよいかなと思ってましたが 壁と床が後から調整は出来ませんから悩むところです。 やはり厚さを足した方が良いでしょうか? ちなみに気密住宅ではない在来工法です。

  • 断熱性能

    こんにちは。 現在新築を予定していて色々アドバイスをいただいた結果、断熱性能アップを目指してますが、予算のこともあり、充鎮断熱(グラスウール等)でサッシはデュオPGを考えています。 そこでグラスウールだけに関しても10kとか16kとか高性能グラスウールとか色々あり熱伝導率が違うことぐらいしか分かりません、 コスト、メリットデメリットついて教えていただけませんか? 場所は大阪で、いま業者に提案されているのは、壁グラスウール24k100ミリ 屋根グラスウール10k100ミリ+サニーライト40ミリ 床サニーライト40ミリです。 バランスはどうなんでしょうか? 断熱性能が十分なのでしょうか? それと結露対策はどうしたらいいのでしょうか? 資料を読んでも、よく分からなくなってしまいます、よかったら、分かりやすくお教えください。 よろしくお願いします。

  • 家の断熱材について

    初めての相談で、よろしければお知恵をお貸し下さい。 新築を現在建てているのですが、断熱材は、グラスウールかウレタンフォームかで 迷っています。 建築の方は、床は、ウレタンフォームで天井、壁は、グラスウールでグレードをあげるべきと 言われましたが、個人的にはウレタンフォームで全てやる方がいいのではないかと 思うのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに家は、在来工法で、今時めずらしく 生木使用です。

  • 長野市で建築、断熱材どうでしょうか・・・

    長野県長野市内で新築予定です。 先日仕様書のようなものをいただいたのですが、 そこに断熱材について書いてありましたが妥当でしょうか? 家は木造在来工法で述べ床40坪の総2階の家です。 営業さんは「高高の家です」(ナショナルテクノストラクチャー)といっていました。 仕様は次のとおりです。 ・外装:高性能グラスウール(16kg/m3) 75d ・天井:高性能グラスウール(16kg/m3) 100d ・床 :ポリスチレンフォーム 55d です。よろしくお願いいたします。

  • 屋根裏の断熱材が

    建売の新築戸建を購入し3ヶ月が経過しました。 この間屋根裏がどうなっているのか見てみた所、”袋に綿が入っている物”(グラスウール)が屋根裏の床の上に敷き詰めてありました。 図面を見ると断熱材は高性能グラスウールと書いてありました。 しかし、屋根の裏自体には何もついておらず木が見えていました。 (1)通常屋根の裏にも直接断熱材をつけるのではないのでしょうか? (2)屋根裏点検穴の蓋の上には断熱材が乗っていませんでしたが、これでは夏は屋根裏点検穴から熱気が入ってくるのではないでしょうか? (3)断熱材の袋がところどころ破れて中身が出ていましたが、問題ないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 寒冷地ではない 新築 断熱材について

    新築を計画中です。断熱材について工務店の標準仕様が以下です。 これってどうですか? 壁、天井、屋根 →高性能グラスウール(アクリア)16K 90mm 床下 →ポリエチレンフォーム(サニーライト) 40mm 外断熱とまではいかなくても、できるだけ夏涼しく、冬は暖かくすごしたいのですが、この断熱仕様で大丈夫でしょうか? 営業の方は「十分だと思います」とおっしゃられてます。 いろいろ調べてみると、屋根の断熱が薄いように感じるのですが・・・。 ちなみに床暖房を入れる予定です。 窓はペアガラス、樹脂サッシです。 他こういう施工をプラスした方が効果的というのがあればよろしく お願いいたします。 できるだけ予算は安くおさえたいです。

  • 断熱効果アップの優先順位について

    現在、新築を検討しています。断熱効果をアップするためのオプションは何から優先的に選択すべきか悩んでおります。 スペックが低い家でお恥ずかしいのですが、少ない予算を有効に使うためには、何から優先的にしていくべきでしょうか? ぜひ、皆様に教えていただきたく思います。 【現在の条件等】 地域:静岡県(年間平均気温16.0度) 工法:木造軸組パネル工法 基礎:ベタ基礎 外壁:サイディング14mm 換気:第3種換気 断熱材(外壁面):グラスウール10キロ 厚さ75ミリ 断熱材(2階天井):グラスウール10キロ 厚さ100ミリ 断熱材(1F床):カネライトフォーム 25ミリ サッシ:トステム デュオPG(ペアガラス) 【検討中のオプション】 (1)断熱材の変更 断熱材(外壁面):高性能グラスウール16キロ 厚さ75ミリ 断熱材(2F天井):高性能グラスウール16キロ 厚さ100ミリ (2)サッシのガラスを、Low-eガラスに変更  現在、上記の2案の見積もりを取っております。予算的にどちらかは可能ですが、どちらを優先すべきか、他にすべきことがあるか、レベルの高い高気密・高断熱の家には出来ないと思いますが、予算の許す範囲で効果的なものを行いたいと思っています。  よろしくお願いいたします。

  • 断熱材

    新築注文住宅建設を予定してます。 契約はこの1ヶ月でする(したい)予定。 現在1社、木造従来工法で無垢材使用の工務店を話し合いをしております。 たまたま契約前に他社も見てみようと今日完成見学会のようなところに行ったのですが、そこで高気密、高断熱、24時間暖房、換気のファース工法というものに出会いました。実際、家の中は暖かく快適でした。 質問ですが、現在話し合いをしている工務店は断熱材としてグラスウールを使用、今日見てきたファース工法のHMの断熱材は樹脂を内側から外に向ってスプレーするタイプでした。 グラスウール断熱材だと壁内で湿気によってたわみを起こしカビの原因にもなると聞きました。実際、グラスウールだと見えない壁内は湿気が起こりすぎるとこういった問題がおこるものなのですか?それとグラスウールは旧世代断熱材になってきているのでしょうか?

  • 断熱材について

    以下の断熱は性能としてはどうでしょうか。 ●天井  高性能グラスウール14k155m(遮熱タイプ)  気密シート ●壁  高性能グラスウール14k85mm(遮熱タイプ)  気密シート  遮熱シート ●床  グラスウール32k80mm 最近は、グラスウール以外にも高性能な断熱材が多いそうですし、 外断熱もおしている工務店も多いです。 上記の、グラスウール+内断熱って古臭い気がするのですが いかがでしょうか。 うちは、寒いのが大嫌いで、冬は暖かな家でできれば半そでくらいで 過ごしたいです。

  • 屋根瓦の種類と天井断熱材について

    いつも参考にして大変役に立っています。 今年に新居を建てようと考え、ハウスメーカーと仕様の話をしています。木造従来工法の家ですが、外壁はALC、壁断熱材はグラスウール100mm、サッシはペアガラスにLow-e仕様と断熱にはかなり気を使ってオプションなど組んでいます(シックハウスや暖房器具の関係で高気密にはしませんが)。しかし、屋根がカラーベストで天井断熱(勾配天井)にネオマフォーム20mmが標準仕様なので断熱性能に疑問があります。そこで質問ですが・・ 1、屋根材質をカラーベストと瓦にした場合の断熱効果はどれほど違うのか? 2、天井断熱材がネオマフォーム20mmで断熱性能が十分といえるのか、また厚みを増すならどのくらい必要か?(次世代エネルギー基準IIIかIVにはいる地域ですが断熱材の必要厚さを見ると100mmくらいは無いといけないように思うのですが・・勾配天井なので夏の暑さが気になります。) 屋根材質の選択によっても天井断熱の方法が変わってくると思うのですが、どなたかお知恵をお貸しください。