• ベストアンサー

だらりと根本から茎が垂れるシクラメン

 1ヶ月ほど前、引っ越しする友人から鉢植えのシクラメンを託されました。 きれいな花が次々咲きますが、どの花も外側に向かってだらしなく垂れ下がり広がっています。  暖房を使わない部屋の、日当たりの良い窓辺に置き、表面の土が乾いたら鉢から流れ出る程度に水をやっています。肥料はよくわからないので使っていません。いただいたとき、葉がほとんど枯れて茶色くなっていたので、それらを全部根本から抜き取ったら、残りがたったの3枚になってしまいました。葉の数は、光合成などに影響があると思うので、これがいけなかったのかもしれません。  だらしないシクラメンの茎をしっかり上に向ける方法はあるでしょうか?

noname#2860
noname#2860

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.5

補足しておきます。 前の回答で「葉の大きさのむらがなく」は栽培途中の管理が一定していてむらがない。 「葉の色が濃く」は室外の直射日光はだめですが、日陰にならず十分な光を浴びて育った証拠。 「ガチガチの葉」は不用意に温度が上がることなく、水管理も適当、光や適度な風を受けて育った 健康優良苗です。 肝心な追肥などで葉が出来るかですが、今はもう葉が出来ない時期だと思います。 状態がよければ、今でも花芽と葉芽の小さいものが混在しているはずです。 シクラメンは最初の苗の状態が半分以上占めている感じで、買ってからのちその状態を落とさず、 長く花を楽しむものと思います。 「店を探して下さい」鉢ではなく、店としたのは同じ時にそろえた苗はどうしても、同じ生産者や産地で 同じ傾向の物が並ぶので。 検索例はGoogle使用で、検索キー:シクラメン 選び ポイント OR コツ 管理 で出てくる 最初の辺で参考になるサイトがいくつかあります。 私が見た物で最高の物は、ず~~っと昔、長野県の少し標高の高い所で生産されていたシクラメンで、 すごくガチガチの物で、当時都会のセリでも最高値で取引されると聞きました。

noname#2860
質問者

お礼

 再度くわしく教えてくださって、どうもありがとうございました。  これから花を買うときのチェック項目がよくわかりました。確かに、同じ店には同じ生産者の物が複数並んでいるはずですよね。目の前の花の状態を見て、そこまで育ってきた環境や手入れの度合いまで読めれば、今のわたしのように応急手当や延命措置しかなすすべがない、ということにはならないでしょう。  No.1の方が教えてくだっさった方法は、確かに少し効果が出ました。 けれども、やっぱり茎が長く弱くなりすぎているようで、新聞紙の支えをはずすとどうしても外側に垂れる傾向にあります。

noname#2860
質問者

補足

 bhojiさんの補足欄にて、シクラメンのその後の状況とお礼を書かせていただきます。  Hiro-Papaさんのアドバイスにより、茎をまっすぐに矯正するため3日ほど紐で軽く束ねてみました。効果は若干ありましたが、期待したほど(無理だと思いながらも完全復活を望んでいました!)ではなく、それは、すでに手遅れ状態だったからだと思われます。dekkiさんが書いてくださったように、お店で相談し、固形肥料を使いましたが、なぜかその後、けなげにがんばっていた3枚の葉のうち、2枚が黄色に枯れてしまいました・・・  みなさまのアドバイスは、これからシクラメンを買ったり育てたりするときまで忘れないで覚えておこうと思っております。いろいろありがとうございました。  

その他の回答 (4)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.4

記述の中の「表面の土が乾いたら鉢から流れ出る程度に水をやっています」がすごく気になります。 水を上からでしたら、慣れていないと機嫌を損ねやすいですよ。 それは球根の上部の葉の根元が湿気ると腐れや病気の原因となる菌が増えて徐々に衰弱します。 扱い易いのは、下に給水盤の付いた、下からスポンジで水を吸い上げるタイプです。 または、鉢皿を置いてそれに鉢を入れ、土が乾いたら水を入れて下から吸わせ土が湿ったら、 残った水は捨てる。 頂いた時から、花が下がりやすかったのであれば、大きく分けて 1.下さった方の管理に少し問題があった 2.元々の栽培があまり上手くできていなかった。 残念ながら葉があと3枚でしたら、すでに花を続けて咲かす力はほとんどのなくなっています。 おそらく、根が弱って次の小さい花茎が残っていないのではないですか。 もしまた、ご自身でシクラメンを買う事がありましたら、絶対の目安は花数や色も大切ですが、 葉の色が濃く、大きさのむらがなく、なにより間延びせずガチガチに固まったものを持っている 店を探して下さい。

noname#2860
質問者

お礼

 深夜にもかかわらず、回答ありがとうございました。  なるほど・・・やっぱり3枚の葉では長生きは難しいですか・・・ いただいたときに、すでに花は、外側にかなり広がっていました。鉢の大きさの割に茎が長いような気もしました。そのころ咲いていた花は、枯れたらすぐ抜き取り、つぼみのついた茎を大事に見守っていたのですが、どうもまっすぐ上を向くということを知らないようです。  根本を今見てみましたが、小さな花茎が5,6本確認できました。肥料を使い、しっかり日光に当てても、もう葉はふえませんか??  No.1の方のアドバイス、まだ続行中です。とりあえず、肥料など手当をしてみて、なるべく長生きしてもらうようトライし、自分で買うときには今まで目の行かなかった(気にしたことのなかった)葉もチェックポイントにします。

  • dekki
  • ベストアンサー率42% (56/132)
回答No.3

葉はまだ3枚なのですか? 肥料不足かもしれませんね。月1回緩効性化成肥料を数個、鉢縁に埋め込みます。(肥料の説明書にしたがって下さい)10日に1回は薄い液体肥料も与えます。園芸店などで、シクラメン用の肥料と聞いて見られるといいのではないでしょうか? 水遣りは腐りやすいので球根にはかけないようにします。肥料切れのないようにして、ガラス越しの日光に長時間当てます。5度以下にならないように夜は室内中央に置きます。花がらはこまめに抜き取ります。葉が多くなったら外に広げて球根の中心に日光が当たるようにします。花は中央に集まるようにします。乾燥して花がしおれかけたら霧吹きを軽くかけてやるといいでしょう。

  • dekki
  • ベストアンサー率42% (56/132)
回答No.2

葉はまだ3枚なのですか? 肥料不足かもしれませんね。月1回緩効性化成肥料を数個、鉢縁に埋め込みます。(肥料の説明書にしたがって下さい)10日に1回は薄い液体肥料も与えます。園芸店などで、シクラメン用の肥料と聞いて見られるといいのではないでしょうか? 水遣りは腐りやすいので球根にはかけないようにします。肥料切れのないようにして、ガラス越しの日光に長時間当てます。5度以下にならないように夜は室内中央に置きます。花がらはこまめに抜き取ります。葉が多くなったら外に広げて球根の中心に日光が当たるようにします。花は中央に集まるようにします。乾燥して花がしおれかけたら霧吹きを軽くかけてやるといいでしょう。

noname#2860
質問者

お礼

 はい、葉はまだ3枚です。花の数と比べるとあまりにアンバランス。しかも花は外側に垂れているので不格好です・・・  水やりのときには、お米のとぎ汁を使っているので、肥料はいらないかな?と思っていました。でも、なんとか復活させたいので明日にでも肥料を探しに行こうと思います。  いろいろな注意点を教えてくださってどうもありがとうございました。  

  • Hiro-PaPa
  • ベストアンサー率30% (58/193)
回答No.1

垂れた茎を、上に持ち上げて、 紐などで、軽く束ねておくと復活します。 肥料はあったほうがいいのでは?? 液体の、土に差し込む栄養剤みたいなの。 (シクラメン用とか売ってますよ) By・母から聞いた話です。

noname#2860
質問者

お礼

 さっそくありがとうございました。 読ませていただいてすぐに、実験開始しました。茎を全部集めて軽く紐で束ね、なんとなく不安定なので、鉢ごと新聞紙でくるんで、花が真ん中に固定するようにしています。  約6時間経過しました・・・上からのぞいてみました!効果のほどを見たいところですが、あわてて、効果の出る前に実験終了させてはいけないので、しばらく様子を見ようと思います。

関連するQ&A

  • シクラメンが最悪の状態です

    会社にお中元でいtだいたシクラメンがあります。 私は植物を育てる知識はほとんど無いので、最低限のことをネットで調べ世話していました。 といっても暖房がほとんど効かず温度差の少ない部屋に置くことと、 日当たりのよい窓辺に置くこと、水は受け皿にやり球根や葉が濡れないよう気をつけること。。くらいですが。 ところがいつもいつの間にか誰かが暖房がガンガン効いて、日光の当たらないお部屋へ移動してしまうのです(;;) 普段は気付いてすぐ戻していたのですが、年末にまた移動されたらしくそのまま気付かずお休みに入ってしまいました。 その間、出勤していた人間も多く常に人の出入りがあったそうなので約2週間(私はちょっと多くお休みをいただいたので)、暖房の効いた日の当たらないお部屋にいたことになります。 茎は伸びすぎ、葉も花も右往左往に広がり、とにかく元気がありません。 私は枯れた葉を取るとき、株の根本から取り除くことを知らず途中から切っていました。 その残った茎が柔らかく・ヌルッとなってしまっています。 後で調べたらそこから病気が発生する恐れがあるとありました。 こんな状態にしてしまったシクラメンを元気にすることは出来ますか?

  • シクラメンの土のかび?

    シクラメンを休眠させて夏越しして秋に新芽が出て現在花芽が成長している状態です。 ふと気がついたら土の上にかびのようなものが見つかりました。綿ぼこりのような白いふわふわしたものです。 とりあえず表面の土とともに取り除いて、近くの園芸店で相談したら「殺菌剤は葉などにかけるもので土にかけるものではありません」といわれてどうしたらよいかたずねると「取り除いてください」だそうです。 取り除いて2-3日でまた見つかったのでこのまま取り続けていてはだめだ、と思いお知恵を拝借しようと思いました。 秋に休眠から目覚めさせるときに土を新しいものに変えています。普通の園芸用の土です。それ以前にはかびのようなものは一度も見つかっていません。 鉢は下に水をためるタイプのものです。 かびのようなものは土にだけ見つかり、シクラメンの葉や茎などにはついていませんが、増えたらついてしまうかもしれませんが、現状では土のみです。 鉢は室内の日当たりのよいところにおいてあり、水受けの水がなくなってから水の追加をしています。1週間に1度くらいの割合です。液肥を水に2-3回に一度くらい入れています。

  • シクラメンの育て方・管理方法(助けてください!)

    10日ほど前に、立派なシクラメンの鉢植えを頂きました。 花は咲いているのですが、花びらが黒っぽくなってきました。枯れ始めているのかと思い、抜こうとすると茎そのものはしっかりしているので、抜くに抜けず・・・ 置き場所は室内の窓辺、あまり暖かくないところ、明るさもあります。 また、水も二重底なので切らさぬようにしているのですが、とにかく元気がありません。 まだ下のほうから沢山蕾も見えているので、なんとかしてあげたいです。  

  • シクラメン

    去年買ったシクラメンが無事夏を越してくれ、たくさんつぼみが出て花が咲き始めており、今10個くらい咲いています。 でも、葉が枯れかけているというか、葉の表面の色が薄く白っぽくなって、クモの巣の細かいののような、ワタ状の薄い膜のようなものがはっている感じになってしまっています。 シクラメンは葉の数だけ花が咲くと聞きますが、つぼみは20個くらいついているのに葉は13枚しかなく、そのうち最近出てきた2、3枚を除いてほとんどがそんな状態です。でも茎が弱っているわけではなさそうです。 これって病気なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • シクラメンの夏場の手入れ

    以前シクラメンの花の終わりかけに質問したものです。 無事花も楽しめて、その後夏の越し方もご指導いただいたのですが、少しずつ水を枯らしていたはずが、一度涼しくなったせいかシクラメン以外のものも含めて様子がおかしくなりました。 問題のシクラメンは、大きな葉がだんだん少しずつ枯れ始めたので、しめしめと思って葉を取り除いて、夏場は葉を全部枯らして夏越しさせる予定でした。ところが残り数枚になったとき、なんと中央部分に新しい葉が次々出てきました。 大きな葉はまだ4-5枚残っていますが、新しい葉がかなりの数になりこんもりかたまりになっています。葉の大きさは現在2センチほどですが、色が濃く元気いっぱいなので、今更水を枯らして・・・、なんてできそうにありません。 お聞きしたいのは、このまま夏を越す場合、 1.古い大きな葉はこの時点で無理にでも取ったほうがよいか、枯れたら取り除けばよいか 2.水やりや肥料について 3.土の入れ替えについて です。 2は雨は若干かかるところに現在おいてありますが、その程度でよいか、葉を残すならやはり通常通り水やりをした方がよいか、ということと、肥料をやるタイミングです。日当たりは昼過ぎから陰になります。風通しはよいです。 3は去年いただいたものですが、全部枯れたら土を変えて新しい土で新しい花を咲かせたいと思っていたのですが、このままでよいか、ということです。 よろしくお願いします。

  • シクラメンに肥料を与えたら・・・

    お世話になります。 ミニシクラメン、2鉢に アンプルの肥料を与えました。 土に刺しておくものです。 一週間後、片方のシクラメンのアンプルは液体がほぼなくなっており もう片方はほとんど吸い込んでおらず満タン状態でした。 それなので手でアンプルをギュッと搾ったんです。 そうしたら・・・みるみるうちにシクラメンがしんなりして 外側に広がってしまいました。 今、救済したいのですがどうしたらいいでしょうか? 液体肥料が土の中にたくさん入ってしまい それがシクラメンには強すぎたのだと思い 水を与えれば薄まるかと、水を与えた所です。 可愛くて大事に育てているので このまま枯れてしまうのはかなり悲しいです。 どうかご回答をよろしくお願い致します。

  • シクラメンの葉が丸まっちゃう

    シクラメンの様子が悪いのでご質問します 症状 1)シクラメンの葉が葉先からではなく 脇の方が裏側(下側)にくるくる丸まって 小さな三角形の形になっている 2)葉全体が黄ばんできて そのうち茎の方がくちゃくちゃになって 丁度腐っていく様に抜けてくる 一枚一枚の葉もシクラメンらしくなく 小さくて貧弱です 今までの経緯 おととしの冬に購入してそのまま去年の夏場過ぎまで 花が咲いていました その間北側の台所の出窓に置きっぱなしで 気がついた時に水をあげていました 下に受け皿(小さなタンク)の有るタイプです 今まで特に栄養剤・肥料は上げていません こんな状況で殆ど世話らしい世話はしていませんが 元気になってまた花を咲かせてくれるでしょうか? 余りの状況に呆れ果ててしまうでしょうが 家で半年以上もった唯一の鉢植えですので これだけは何とか頑張って貰いたいと思っていますので ご指導をよろしくお願いします

  • シクラメンの植え替えについて

    3年めのシクラメンです。 去年も今年もビックリするぐらいたくさんの花を咲かせてくれました。 3月に入ってから花を咲かせ始め、今も次々と花芽を伸ばしています。 このシクラメンの植え替えについて相談させて下さい。 植え替えは一回り大きな鉢にということですが、既に昨年直径30センチの素焼き鉢に植えてしまっていて、これ以上大きな鉢にしたくありません。 土だけ入れ替えて同じ鉢に戻すことはできますか? そうなると根を切らないと無理だと思うのですが、シクラメンは根を崩すと枯れてしまうのでしょうか? 今、葉も花も密集していて窮屈そうです。 どんどん育って美しい花を咲かせてくれるのは嬉しいのですが、次々新しい花芽を伸ばしているのを見るにつけ、来年のことを考えて不安になっています。 これ以上大きくしない育て方をご存知の方、ご指導・ご意見をよろしくお願いします。

  • シクラメンの実??

    シクラメンの鉢植えを育てています。 花が枯れてしまったものや茎がふにゃっとなってしまったものは根元から取ってしまっていたのですが、花が枯れても茎は丈夫そうなのが2、3本あったのでそのまま花だけ取って茎を残しておいたら、先に実のようなものができてきました。 これって、実?そのままにしておいたほうがいいのですか? でも、種じゃないですよねぇ。シクラメンは球根って聞きましたが・・・。 それとも、他の花に栄養がいくように、とってしまったほうがいいのでしょうか?

  • シクラメンの肥料?ラムネのような物が・・

    こんにちは。お読みくださりありがとうございます。 <底面吸水鉢に植えてあるシクラメンです> 昨年末、会社でシクラメンを買い 事務所に置いてたんですが、手入れを怠ってたり置く場所が悪かったようで、ここ数日前から弱ってしんなりしていました。 ネットで育て方を調べ、応急処置(?)をしたら茎はしっかりしてきました。それはいいのですが・・、 最近蕾から開花するまでに成長するのが減ったように思えたので、枯れた葉や茎を取り除こうとして今日はじめて気付いたのですが、 土の表面に、 『白い巨大なカビの塊が転がってる!!?』 よくよく見てみると、直径1.5cm高さ6mm程の円柱で、ラムネのようなものでした。3つあって、2つは灰色っぽくなっていますが、残り1つの片側には明らかにカビ菌のようなモコモコしたものが繁殖しているようです(これは全部白いです)。 そもそもこのラムネのようなものは肥料なんでしょうか? そしてこの怪しいモコモコはカビなんでしょうか・・ カビだとしたら、この物体そのもの取り除いた方が良いのでしょうか? これまで手入れを怠ってきて今更ですが、できるだけ長生きさせてあげたいです。これからは頑張ってお世話しようと思います。 どなたかお分かりになる方、どうぞ宜しくお願いします。