• ベストアンサー

アクシス90 加速の谷?

よろしくおねがいします。 この度、通勤の足として使っていたオフ車が 壊れたので中古の原付のアクシス90を買いました。 これまでにも数年前にディオ50を乗っていたり スカイウェーブ250を一度、借りて乗ったりしていたんですが それまで乗ったスクーターと違う感じを受けたので 質問したいと思いました。信号が変わっての0発進の 時などアクセルを上げていくと20~40kmあたりで 急に加速が伸びる感じがあって 体が揺られ気持ち悪いのです。住宅街で小刻みな アクセルの開け閉めするときなども、4ストの初心者の クラッチ操作のようになんだかぎこちない感じです。 調べてみると「加速の谷」というものがあると知りました。 これがそれなのでしょうか? 最高速は80kmを 楽に超え、ベルト、ウエイトは純正の新しいものにしているので 問題はないと思います。プーリーを社外品にかえると この変な感じは無くなるものなのでしょうか?

  • ken70
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の分かる範囲でお答えします。 >20~40kmあたりで急に加速が伸びる感じがあって ・・・と言うのは、20kmまで加速が弱い事です。 クラッチスプリングを強化すると、出だしからよい加速になるでしょう。又は、20~40kmあたりの加速を鈍らす事です。 この場合、プーリーの中のローラーを少し重くすれば鈍くなるでしょう。(セッティングは必要)試してみてください。

ken70
質問者

お礼

ありがとう御座います やはりセッティングですか、、、 スクーターというのはある程度、構造の問題として 加速の谷は存在するものなのでしょうか? tadabicleさんの経験だとどうですか? (よかったら教えてください) 私は4ストのマニュアルはエンジン以外の部分の 交換などはできるんですがスクーターは開けたことがなく なんとなく怖いんですよね。もう少し調べてから 考えたいと思います。エンジンはすごく良いんですよ。

その他の回答 (1)

回答No.2

エンジン自体にはパワーの谷などは有りませんが、 プーリー、ローラー、クラッチなどのバランスが合わないと パワーの谷が出来るようになります。 スクーターレース関係のサイトをご覧になると 参考になると思います。

ken70
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索してネットで調べて見ます。 何度もお答えいただいて、すいません。

関連するQ&A

  • グランドアクシス100の加速の谷を解消したい

    グランドアクシスの加速の谷(30~50k辺り)の加速の谷をなくすにはプーリー交換が良いと聞いたので、NCYスピードプーリーに変更しました。 30~50kの谷は無くなりましたが、出だしの0~20kくらいまでがとても遅く20kくらいからグンッとパワーが出る感じになりました。 最高速などは求めていないので、普通の原付みたいに出だしから加速していく感じにするにはどうしたら良いでしょうか? あと排気ガスが白く乗っていると排気ガス臭いなぁと思います。 これは2stだから?それともバイクの調子が悪いのでしょうか? 改造点は、RPMパワーマフラー、NCYプーリーです。 WRは40Gくらいにしています。

  • 速くしたい! グランドアクシス

    タイトルの通りなんですが、グランドアクシスって遅くないですか? 最近買ったんですが、発進加速も遅く最高速もゆわkm程です。 246や環八などの幹線道路ではかなりヒヤヒヤします。 また、車体が小さいため50ccと間違えられ60kmで走ってても煽られます。 スクーターは初めてなんですが、なんとかして速くすることはできないでしょうか? チャンバー交換はうるさくなりそうなので他の方法があれば、教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

  • グランドアクシス100

    最近、オークションでグランドアクシスを買い ネットで言われている程、遅いのかと乗ってみましたが確かに 遅くマフラー(KN企画G03)とプーリー(キタコ)を 取り付けたんですが最高速が私道で計ったのですが80kmちょっとしか出ません。 スタートと加速はそれなりなんですが、フルチューンにはしたくないのですが+10km程スピードを上げたいのですが、何かいい方法(パーツ・加工)があれば教えて下さい。 (マフラーとプリー以外はノーマルです。 ちなみにウエイトローラー(9g×6個です)

  • 原付の加速不良。

    色々なページを見たのですが判断が付かずこちらで質問させていただきます。 「暇なときでかまいませんので回答」よろしく御願いします。 スズキのレッツ(黒)を中古で購入。 1、走行距離不明(自分が乗って7000Km) 2、定期的にプラグ、エアーエレメント交換済み。 3、マフラー交換済み。 4、2サイクルオイルは純正品を使用。 最近になり、発進時の加速が特に悪くのろのろと走ってしまっています。 しかし、30Kmを過ぎた地点から一気に加速して60Kmまで速度が出ます。 発進時、アクセルを一気に全開にすると少しだけ加速が昔のように戻った気がします。 しかし、ものすごく加速が悪い時が大半です。 (中古で購入当時は、最高速度60Km以上針が触れていましたが今は、60Kmぴったり) 自分でできれば部品だけ購入して修理したいのですが・・・。?です。 ウエイトローラーの交換も検討しているのですが・・・。gが?です。きっとプーリーも改造してあると思うのですが・・・。 とにかく今の加速を何とかしたいです。 特に坂道での発進は、最悪です。 以上ですがよろしく御願いします。m(__)m

  • グランドアクシスの加速不良

    グランドアクシス(5FA1)に乗ってます。 最近、加速が悪くなりました。 20~30kmまで加速するにも時間がかかります。 スロットルを回しても、エンジンの回転数が上がりにくいです。 下り坂を走るとすぐ回転数が上がり、スピードも出ます。 センタースタンドをかけてリアタイヤを浮かした状態だと、吹け上がりはいいので、プラグ、マフラーの詰まりなどではないと思うのですが、他の原因は考えられるでしょうか? 駆動系のクラッチスプリングは新品に換えています。 その際に駆動系を確認しましたが問題なさそうでした。

  • 加速が上手にいきません

    久しぶりにMT車を購入し今練習しています。信号待ちや発進時で直進のためすばやく加速(1速~3速まで)しようとするのですが、エンジンの回転が合っていないのかガクガク(ノッキングというのでしょうか)を頻繁にやってしまい(特に2速に繋ぐとき)、加速がうまくいきません。よって後続の車に煽られることがしばしばです。スムーズに加速ができる方法はどうやればいいでしょうか。おそらくクラッチのつなぎ方に問題があるのでしょうが、まだよく理解できてません。私が個人的に気付いたことは、 (1)1速から2速につなぐとき、クラッチを完全につなぐ前に一旦アクセルを離す。 (2)クラッチを完全につなぎアクセルを踏み加速していく。 なんですが、関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • マニュアル車で再発進(再加速)するとき

    自動車学校の教習生です。 クラッチをいっぱいに踏んでからブレーキで調整し、減速(または停止)したとします。 その次に加速(または発進)をするには、どのようなペダル操作をしなければいけないのでしょうか? 発進の方法を調べましたが、あっているもの/間違っているものはありますでしょうか。 ●アクセルを一定量踏んでから半クラッチ→完全に繋げる方法 ・・(時間がかかるため、路上では焦ってしまいそうです。) ●アクセルより先にクラッチを半クラッチにまで戻し、アクセルをいれる方法 ・・(まだしたことはありません。1つ目の方法より早く発進できますでしょうか。) ●(完全に停止せずまだ少し動いているときに)クラッチとブレーキを両方離してて、アクセルのみで加速する方法 ・・(独自に思いついた方法です。誤った方法なのでしょうか?) 以上よろしくお願いします。

  • ヴェクスター150 加速の不具合

    当方ヴェクスター150 G42A 走行距離27,000kmを所有しています。ある朝出勤しようと出かけたところ、突然アクセルを開けても加速しなくなってしまったのでベルトが切れたのか?と思いカバーを開けてみましたがベルトは切れておりませんでした。その後メンテナンスのために(1)ベルト新品交換(2)クラッチ新品交換(3)スプリング強化品交換(4)エアエレメント純正新品交換(5)ウェイトローラー純正14gと同等社外品新品交換(4)プラグ新品交換(5)ギアオイル追加 などを行いました。 現在アイドリングは安定しています。走行30kmまでは問題なく加速。それ以上付近からアクセルを上げてもプスンプスンといってクラッチが繋がらないような症状(ニュートラルに戻ってしまうような症状)とでスピードが出ず、それ以上アクセルを上げると止まってしまうような状態です。やはりキャブが原因でしょうか?プーリーは多少段差はあります。 アドバイスいただけるとありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • スムーズな加速のやり方を教えてください

    TW200に乗っています。購入して2週間ほど乗っていますが、いまだにスムーズな加速ができません。チェンジするたびにガクガクなります。特に1速~3速の間です。私のやり方は (1)1速から発進した後、アクセルを少し戻し(完全には戻さない)、クラッチは完全につながず、すぐ2速に入れた後、つなぐ。 (2)2速で加速したらクラッチを1/2~1/3切る。完全には切らない(半クラの一つ手前くらい)で3速に入れる。4~5速は(2)の繰り返し。アクセルは(1)と同様少し戻すくらい。 となってます。もしこのやり方でまずい点があればアドバイスよろしくお願いします。アクセルは完全に戻した方がガクッとならないでしょうか?

  • 原付の加速帯域について

    50CCのスクーターで、ハイスピードプーリーと、スポーツマフラーです。 スポーツマフラーをつけてから、0~30キロ、50~60キロのところで加速が出なくなりました。 上の、トルクが出ないスピード帯域(谷というんでしょうか?)をなくしたいのですがどうしたらいいでしょうか? できればアクセルをふかしたら80キロまで一気に加速して欲しいんです。 50~60では変速が働いて、50キロのところで、変速比が上がって、エンジン回転数が落ちるのがわかります。それでトルクもなくなるんだと思うんですが。 WRを軽くしたら、遠心力が小さくなるので、50キロで起こる変速がもっとスピードが上がったところで起こるかと思ったのですが(つまり谷がなくなるかと思ったのですが)、30~50の加速は非常によくなるんですが、変速の起こるスピードのタイミングは、WRのおもさには実感としてほとんど関係がないようです。 また、0~30キロのトルクの出ないところは、ノーマルマフラーのときはなかったもので、スポーツマフラーにしてからこの速度で加速が強く出てくれません。街のりでよく使う帯域なので不便があります。WRを軽くするとこの0~30キロもエンジン音は高くなるのですが、バイクを引っ張ってくれるスピードのタイミングは30キロくらいで一定していてこの谷も無くせません。 クラッチを触ればいいんでしょうか、知識がないものでよくわかりません。 そもそもこのトルクの発生するしくみはどういう風になってるんでしょうか? トルクの谷をなくす方法はあるでしょうか? わかりにくい文章で済みませんが、詳しいかたおられたら教えていただけませんか?お願いします。