• 締切済み

パーツの処分方法について

最近PCの故障で、M/B・グラボが不良となり交換しました。 この2つのパーツの処分で悩んでいるのですが、 こちらでは分別しなくても良いので、箱に入れて捨てれば 特に問題なく済むとは思うのですが、 資源が無いとか言われている昨今、眺めていると壊れている とはいえ資源の塊に見えて勿体無いという気持ちになります。 何か良い処分方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

不良交換とのことなので、オークションでもなかなか買い手がつくのはツライかもしれませんが、出品無料のところで出してみるのも良いかもしれません。故障内容・症状明記の上、でしょうか。 私はつい最近故障したPCを出品しましたが、引き取り手が見つからず、結局近くの雑品屋(解体専門)さんに引き取ってもらいました。 ただ捨てるだけだと勿体無いというお気持ちは大切だと思いますが、いざとなるとなかなかないものです。公共機関に問い合わせてみると良い処分案が見つかるかもしれませんが、私はリサイクル料金がかかる箇所を紹介されただけでした。 http://www.pc3r.jp/

yosshin
質問者

お礼

リサイクル料金を徴収されるっていうのは この資源の塊みたいなパーツにおいては納得いかないんですよね。。 オークションで貰い手を探してみたいとは思いますが PCshopで修理に出して「M/Bとグラボが不良です」と言われて 詳細な情報は分かってないです^^; 簡単には見つからないかもですが出してみたいと思います。 ありがとうございました m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87424
noname#87424
回答No.2

オクでジャンクとして売却すればよいのでは? 処分という形を取るより欲しい方に譲ってあげた方が喜ばれるのではないかと。 実際リサイクルとして金払って引き取ってもらっても どういう処分をされるか見当も付きませんし信用もあまりできませんから。

yosshin
質問者

お礼

そうなんですょ~ 信頼できる方に譲るのは問題ないんですけど、 お金取るわ、処理がうさん臭いって最悪なんですよね。。 オークション経由で譲る事も視野に入れたいと思います。 ありがとうございました m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

自治体によってはレアメタルの回収を行っているところがあります。 問い合わせてみてはいかがでしょうか。

yosshin
質問者

お礼

このご時世に分別収集しない自治体に信頼は 全くないんですが。。。 一応調べてみます! ありがとうございました m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本の処分方法

    読まなくなった本の処分は、ブックオフなど、古書買取店を使うのが一般的だと思いますが、値のつかないものは資源ごみになるので、なにか勿体無い気持ちが残ります。売り物にはならないが、本としては読めるわけで。 お金にならなくても良いので、手放した先も、本として利用されるような処分法としてはどんなものがあるのでしょうか。

  • PCのパーツ交換などの保証期間の考え方について

    PCのパーツの増設、または、パーツ交換の保証期間の考え方について質問があります。 パーツの増設や交換する際、最初にPCを購入した保証期間と増設、または、交換するパーツの保証期間が同じか、最初のPCの保証期間以降にするようにした方がよいのではないかと思ったのですが、このような考え方は望ましいのでしょうか? 何らかの不具合・トラブル(初期不良は除く)や、故障が起こったとき、対処や処分できるのではないかと思ったのですが(パーツによって寿命が異なるかもしれませんが。)。 また、考え方は人それぞれかもしれませんが。 ちなみに、グラフィックボードの増設と電源、静音性(CPUファン、フロントケースファン、リアケースファン)に関するパーツを交換しようと思っています。 また、自作する知識はありません。 回答よろしくお願いします。

  • 昨日パソコンパーツを買ってきて組み立てたのですが

    昨日パソコンパーツを買ってきて組み立てたのですが 電源がつかなくて困っています。配線は間違いないと 思うのですがご指摘お願いします。 他のPCと調べながらやってみたのですが他の電源でこの M/Bに刺してみたところ電源が作動せず、この電源で違う PCに繋いでみたところこの電源は問題なく動いたので電源 ではなくこのM/Bに問題があると思われます。 これ(このM/B)は初期不良になるのでしょうか?? 因みに店独自のパーツの保証には加入してないので交換とか 返品は無理なのでしょうか? 組み立てに使ったパーツは以下の通りです。 【CPU】AMD Phenom II X2 545 BOX(3.0GHz) 【M/M】CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 【M/B】GIGABYTE GA-MA785GMT-US2H Rev.1.0 【電源】AQTIS REX-AP550B12

  • 自作パソコンの処分について

    こんにちは。 自宅にある古いデスクトップパソコン(自作です)のマザーボードが壊れ、 あまりに古すぎてパーツ交換しようにも中古ですら見つからないので処分せざるを得なくなりました。 ですが、まだ使えるパーツはそのまま使いたいのです。(HDDなどは内蔵を外付けにできるケース使用して) 今回壊れたもの以外にも、いくつかとっておいた古いパソコンの部品(ボード類)をついでに処分したいのですが、こういう場合どうすればいいのでしょうか? 市町村のゴミ対策にはパソコンは明記されていませんでした。 また、中には送料のみでリサイクルしてくださる業者もあるようです。 パソコンリサイクルで回収するには¥4200の料金はちょっともったいない気もします。 買い替えのときに引取り処分をお願いしようかと考えましたが、メーカー直販(hpです)で、壊れているものはできないとのことでした。 経験された方教えてください。

  • 資源ゴミについて教えてください。

    各市町村によっても微妙に違うんでしょうが、シュレッダー後の紙はどう処理されてるんでしょうか? 再生紙としてリサイクルされるなり、資源ゴミとしてなんらかの形でリサイクルされるなら良いんですけど、結局は焼却処分されるなら、分別することもシュレッダーにかけることもないかと思いまして(もちろん個人情報流出には充分注意した上で)。 ちなみに、私の住んでいる地域では、紙類の分別は4種類あります。 (1)感熱紙やカーボン紙やタバコの箱の中にある銀紙のようなものは、資源ゴミとしてではなく、他の生ゴミや一般ゴミと一緒に燃えるゴミとして分別。 (2) (1)以外の再生可能な紙類は資源ゴミとして分別。 (3) 区分としては(2)に属する紙類で、シュレッダー処理した紙類。袋は(2)とは別に。 (4)チラシなどの特殊加工された紙類は資源ゴミとして分別。 詳しい方教えてください。

  • ゴミ分別不良により強制退去

    先日ゴミの分別不良が2回目になったので退去するように言われてしまいました(契約書にそう書いてあるそうです) 分別不良といっても、可燃ゴミと不燃ごみ、ペットボトル、ビン、カンくらいはちゃんと分けて捨てているのですが、(実家のゴミ分別がこのくらいです)私の住んでいる名古屋市では特に分別が厳しく、資源ごみが6種類くらいあって、紙製品(ティッシュとかガムの箱)やプラ製品(コンビニ弁当の容器とか、カップラーメンの容器とか)まで分けないと持って行ってくれません。 実家にいたときは別になにも言われず持って行ってくれたのに、名古屋だけ分別が厳しくて、それを理由に退去しろと言われるなんて、ちょっと納得いかないんですが、法的根拠などあるのでしょうか?

  • オススメの安いPCパーツショップを教えて下さい。

    「じゃんぱら」(パーツはショップの初期不良保証のみ)のように 価格が安くて 品数が多く ネットで取引可能なPCパーツショップがありましたら教えて下さい。  ※今回は「自分の足でショップを回った方がいい。」等の回答はご遠慮下さい。  ※在庫処分やセールを頻繁にやっているショップでも可です。  ※中古/新品は問いませんが 動作確認品(中古)や未使用品(新品・在庫品)で価格が安ければ保証なしでも可です。  ※アウトレットでも箱破れや修理上がり品は遠慮します。  宜しくお願いいたします。 

  • マザーボードやATX電源などPC部品の処分方法

    自作PC本体はPCリサイクルの手続きで4000円ちょっと、ディスプレイはpcリサイクルマークがあるので無料で処分することができましたがパーツの捨て方が分かりません。 まだPC本体(動かない)が一つと、M/B(動かない)と電源(動かない)がひとつづつあります。ですがケースはそこそこの高級品なので捨てたくありません。マザーボードと電源と、本体の中身のみ処分したいのです。 それらはすでに寿命のようで全く動かないジャンク品状態です。 M/Bや電源などを処分する(PCリサイクルに出す)ためにはひょっとして中古でケースを買ってPCの状態にしなければならないのでしょうか。 他に合法的に捨てる方法があったら教えてください。

  • パソコンの各パーツの交換の目安について

    お世話になります。 初めて自分のパソコンというものを手に入れてから、そろそろ三年くらいになります。(自作PCです) 途中でスペックアップしたりと交換したパーツや周辺機器もありますが、言い方を変えると初めて使い潰すパソコンとも言えます。 既にマザーボードのSATAポート8個の内、2つが認識されなかったり、最近はグラボも交換しました。 他にも様子がおかしい様な、仕様な様な動作をしている昨今なのですが、そこで質問です。 パソコンの各部は、どの様に故障や寿命の兆候を見せ始め、どの様に最後を迎えるのでしょうか? パソコンといえば、各部のファン、CPUとそのクーラー、メモリ、マザーボード、ハードディスク、電源、グラボ、ディスプレイとその接続ケーブル、ルータとLANケーブル、後はキーボードとマウスだと思うのです。 この中で、キーボードとマウスは一目瞭然に正常に動かなくなりますし、ファン系統は温度がやたらと上がって、熱暴走で電源が落ちる。 ハードディスクは、毎回パソコンの起動時にスキャンディスクが入ったり、データが破損し、最後は認識しなくなったと思います。 現在では、たまにディスプレイにカラーノイズが頻繁に出たり、時折、非常に動作が遅くなったりしており、そろそろ寿命なのかと思っています。 現在はCPUはソケット775のC2Quadなので、そろそろパーツ交換というよりも、新調する時期だとも思っています。 その決意を決めて、カードローンを組む心構えも必要なので、今回の質問に至りました。 できれば、次の新たなCPUかOSが出る頃までは使いたいと思っています。 そこで、項目が多く、お手数ではございますが、皆様の経験した限りで、『○○はこんな兆候を見せ始め、最後はこんな風になるよ』というのを教えて下さい。 お願いします。

  • 壊れてるパーツを調べる方法

    最近、PCが固まることが多いのですが、青い画面もでない、メッセージもでないので理由が何か分かりません。 OSを入れ直す事も試しますが、ハードの問題か、ソフトの問題か調べる手段はないでしょうか?またハードの問題の場合、具体的な不良パーツをうまく(ソフトじゃ無理?)調べる方法はないでしょうか? 予備のあるパーツはHDDくらいで、後は購入しなければ、試すことができません。とりあえず、ビデオカードはGeForce5700が近日届くので試せます。 問題が予想できるパーツ。 ・ビデオカード ・マザーボード ・電源 --------------------------------- 症状 --------------------------------- ・動画ファイルを再生中ハング ・・・2件 ・圧縮ファイルを解凍中ハング ・・・1件 ・ファイルDL中ハング(*1) *1 スクリーンセーバで固まる。…2件 Noシグナル状態。・・・1件 画面がそのまま ・・・2件 #いずれもCtrl+Alt+Delはききませんでした。 ------------------------------- 仕様PCスペック ------------------------------- CPU : Pentium4 2.4GHz M/B : 845E Max メモリ : 256MB HDD : 120GB + 160GB + 90GB ビデオ : GeForce2-MX ストレージ : DVD-RW OS : Windows2000 Professional その他 : ウィルスバスター2004 #自作PCを1~2年前オークションで購入(新品)