• ベストアンサー

原油高に対して、アメリカ国民はどう考えているのか?

ニュースを見ていると、原油高の原因に、サブプライムローンから逃げてきた、米国投機マネーが原油先物に流れた為、価格が上昇しているとの話です。 日本では漁業の休業やヨーロッパでは暴動が起こっているのに、日本よりもガソリン価格の上昇率が大きいアメリカから「何とかしてくれ」といったアメリカ国民からの声が聞こえません。 なぜなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

現在アメリカ在住の者です。 庶民レベルの目線でみて、皆、ガソリン高に対し不満を持っているし、誰もが愚痴を言い合っています。 しかし、愚痴程度の不満ですかね。もともとアメリカ人は収入額に関係なく無駄遣いが多い国民なので、その無駄遣いの分を減らしガソリンにまわしてるように見受けられます。 例えば、先日の独立記念日のこと。この祝日の際、アメリカ人は大量の花火を買い個人で打ち上げて祝う家庭が多いのですが(数百ドルとか使う人多いです)、今年は花火の売り上げは思わしくなかったようです。ニュースではガソリン高が影響しているのだろうと分析してました。 このように、なんとかどこからかガソリン代を捻出できている状態なのではないでしょうか。

tonarinotororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かにクレジットでたくさん買う国民性のようですね。

その他の回答 (4)

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.4

原油高に加えて穀物も上がっています。 アメリカの石油メジャーは原油高で空前の利益を上げています。 同様にアメリカの主産業である穀物農家も莫大な利益を上げています。 ガソリンに関しては税金が安いために原油高の影響をもろに受けて3-4倍の値上げで悲鳴が上がっているようです。 ただ大儲けしている人も多いので国民全体の声とならないのでしょう。

tonarinotororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#91323
noname#91323
回答No.3

アメリカでもガソリン高は問題になってますが、税金が安く他の国ほどインパクトはないようです 世界インフレにして借金を減らそうとしてるんですから仕方ないかも。アメリカに物を売りまくって、為替相場を変わりにくくされたら、たまらんと思いますよ ドルの大安売りにしたくなりますね。

tonarinotororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アメリカは責任を感じて欲しいですね。

回答No.2

民主党への流れがそのアメリカ国民の声ではないでしょうか。

tonarinotororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ところでオバマさんはどう思っているのでしょうね?

  • aigacy633
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.1

ニュースでやっていましたよ? ガソリンの値段が上がって怒っているトラック・ドライバー等。 投機マネーの流入のほかに、単純にドルが安くなっているということもあります。 連動して値を下げている円・ユーロともども、国民は物価が上昇しているような 錯覚を覚えます。 逆に資源国・途上国はウハウハです。物価の上昇はほんのわずかな「実需」の分の 影響だけですから。貧富の差はどうしようもありませんが、富裕層の増加がそれを物語っています。 あるロシア人のアネクード 男「やあ、車を買い換えようと思ってね。」 ディーラー「あら、この前新車を買ったばっかりじゃないですか       何か不具合でもありましたか?」 男「いや、車はいいんだけどね。灰皿がいっぱいになっちまって。」

tonarinotororo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他の国みたいに、もっと意思表示をしてほしいですね。 ワシントンで大規模なトラックデモをするとか。 アメリカでは物価は上がっていないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 原油の現物相場が上昇した原因は?

    2008年は原油と穀物の相場が一時急上昇し,これに連られてガソリンやカップ麺の小売価格も上昇しました。その理由として新聞やTVの報道番組の多くは「ヘッジファンドなどの投機マネーが流入したため」と説明していますが,私はどうしても理解できません。 投機マネーが流入(買う)するのは現物ではなく先物取引ではないでしょうか。我々の生活(ガソリンやカップ麺の価格など)に影響を与えているのは先物価格ではなく現物価格です。また先物取引に参加するファンドなどは将来の現物価格を想定し,買う権利(義務)や売る権利(義務)を売買しています。すなわち将来の現物価格を先物が追いかけている状態であり,言い換えれば,(将来の)現物(価格の変動の想定)が原因で先物(価格の変動)が結果だと思います。この逆に,投機マネーの一時的かつ過度な流入により先物価格が極端に上昇しても,これを原因にして現物価格が上昇することはないはずです。現物を買うのは,あくまでもそれを必要してしる(または流通させようとしている)商社などだからです。結局,価格が上昇した原因は次の3つによる需給バランスの変化(需要増,供給減)に集約される気がします。 ・ 正解経済が好調であったことによる需要増 ・ アメリカなどがバイオ燃料にするための需要増 ・ オーストラリアなどの穀物地域の悪天候による供給減 しかし,日経新聞にもNHKの報道番組でも「投機マネーの流入」が最大の原因のうちのひとつと言っています。やはり私の考えは間違っているのでしょうか・・・。 そこで質問ですが, 「2008年の原油と穀物の現物相場が一時急上昇した原因に「投機マネーの(先物取引への)流入」は関係ないのではないでしょうか?」 また,前段の私の記述で間違いがあったらご指摘して頂けると幸いです。

  • 原油先物相場に各国は介入しないのか

    6日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、円やユーロなど主要通貨に対してドルが大幅に売り込まれたことなどを受けて急伸、指標である米国産標準油種(WTI)の7月渡しは一時、前日終値比11.33ドル高の1バレル=139.12ドルと140ドルの大台目前まで上昇し、5月21日以来約2週間ぶりに史上最高値を更新した。終値でも同10.75ドル高の138.54ドルと、終値ベースの最高値を更新。1日の値上がり幅として史上最大を記録し、5、6日のわずか2日間で16.24ドル(約13.3%)上昇という前例のない高騰となった。原油価格は今年1月に100ドルの大台を突破した後、ほぼ一本調子での上昇が続いており、既に年明けから4割超も上昇している。 米国サブプライムからはじまり、とんでもない原油高になってきましたが、原油先物相場を各国が介入して規制はできないんでしょうか?日本だけでやるのは無理としても、各国、特にサブプライムを起こしたアメリカには多大な責任があるわけで、主要国足並みそろえて規制すればできなくはないような気がするんですが、どうしてやらないんでしょうか?

  • WTI原油先物価格と日本への輸入価格との関係

    ガソリン価格の上昇が止まらず、なかなか辛いものがありますね。 ところで、現在、日本の商社が輸入する原油の価格はWTI原油先物価格に連動しているのでしょうか? 以前は原油価格と言えば、OPECが決定していたように思うのですが、もし今、WTI原油先物価格に連動しているとすれば、いつのまにOPECからWTI原油先物価格が反映されるようになったのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ファンドを規制するには?

    投資ファンドやヘッジファンドを、どのように規制すれば良いでしょうか。 ファンドからの膨大な投機マネーが流入しているせいで、現在、穀物や石油の価格が上昇しています。 石油に関して言えば、そもそも1983年にニューヨーク原油先物市場が創設された時は、市場の参加者は、石油会社や航空会社など、石油の生産者・大口の消費者に限られていました。しかし今や原油先物市場に流れ込む資金の8割以上が、ヘッジファンドのマネーです。 先物市場は、株式市場や債権市場に比べて小さい為に、サブプライムやドル安の影響で流れ込んだ資金によって、大きく変動してしまいます。 これによって、世界中で多くの餓死者や暴動が発生しています。 過剰なマネーの暴走を食い止める事である程度問題解決に結びつくと思いますが、それにはどうするのが一番良いでしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 投機マネーで石油価格が上がるのは何故?

     投機マネーの投資家たちは儲かっているのでしょうか?  先物価格はこの1年で2倍近くに高騰していますが、ガソリンの店頭 価格は1.5倍程度にしか上昇していません。  つまり、2倍に値段を吊り上げた投機マネーの投資家たちは、1.5 倍程度の市場価格で売却しなければならないのですから、その差の0.5 は投機マネーの投資家たちが損しているのでは無いでしょうか?  どうもカラクリが分かりません。教えて下さい。

  • 原油高騰において、産出国は得をするのでしょうか

    表題の通りです。 問題を単純にするために、原油高騰の原因を世界中の投機マネーであり、原油の生産量は常に一定としたとします。 また、株における金の周り方は基本的なことはわかるのですが、 金、穀物、原油など、随時生産されるものについて取引をする、先物取引についてはよくわかっておらず、 取引価格と生産者に入るお金はどうリンクするのかも含めて教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 原油の高騰について

    毎日のようにいっている原油の高騰なんですが、何が原因ですか? 個人的に調べたんですが、世界中にお金が余っていて、先物か何かで原油を買っているのですか? アメリカのマネーゲームですか?

  • アメリカの住宅金融問題と世界原油高騰との関係について、サブプライム問題

    アメリカの住宅金融問題と世界原油高騰との関係について、サブプライム問題の発生から原油投機にいたるまでの過程を具体的に教えてください。

  • 原油価格下げる方法

    現在の原油価格の上昇は投機資金の流入が大きな要因の一つに なっているので、証拠金率を引き上げれば、投機資金の売りが 出て大幅安(1バレル70~80ドル)になると思うのですが、 なぜそうしないのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 例えば、日本の株式市場では、急激な上昇相場になった時は 証拠金率を引き上げ、売りを促して、株価を引き下げます。

  • 原油はどこへ?

    原油価格の高騰が話題になって久しいですが、経済の原則では価格上昇→需要抑制になりますよね。実際、レジャーシーズンのガソリン給油量は減っている模様です。 しかし、OPECの原油生産量は以前と特に変わっていません。専門家によるとこの高騰は投機資金が流入したため…とのこと。 ここからが質問の本題ですが、需要が減っても供給が変わらないのであれば、余剰分の原油はどこに行ったのでしょうか?貯蔵施設にも限界があると思うのですが。 以上、よろしくお願いします。 (中国など新興国の消費が増えたとの意見もありますが、あまりに短期間に油価が暴騰しているのでこの影響は無いものと仮定します。)