• 締切済み

足のくるぶしが大きく腫れて痛い

cabin504の回答

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.3

専門の病院にすぐ行ってください。ばい菌が入ってたら足がなくなる可能性もあります。手遅れの場合ですが・・・。 血液検査も受けてください、ばい菌が入ってたら、わかるはずです。 私はブドウ球菌が足に入っていて、大変な目に会いましたので、病院へすぐに行くことをお勧めします。

関連するQ&A

  • 妻(31)が「くるぶし」が痛いと言い出して・・・

    妻(31)が「くるぶし」(両足)が痛いと言い出して、もう2週間ほど経ちます。本人いわく、痛めるようなことは一切身に覚えがないということなんです。毎日シップ薬などを塗ってますが痛みがひかないようです。なにか外科的な病気の可能性はありますでしょうか?

  • くるぶしの突然の痛み(9歳)

    娘(9歳・小3)から聞いた話なのですが、歩いている時、立っている時、そのどちらに関係なく突然に右のくるぶしあたりに痛みを感じるようです。 その痛みの時は、しゃがみこんでしまうくらいなのだそうですが、しばらく(数十秒とか数分の間らしいです)すると平気になるようです。 これが起きる間隔も週に2~3度とうことですので、何が起きているのか心配です。 ただ本人もケロッとしていますので、ただちに医者にかかるという感じでもないような気がしています。 自分自身の当時の経験を思い出してもそのようなことはありませんでしたので、何かヒントになることを教えていただければ幸いです。

  • 足のつけねに痛いようなしこりがたまに出来ます。

    腫れ、痛みのあるしこりがごくたまに 足のつけねに出来るようになってしまいました;; 腫れて、歩くのが痛い時もありました。 2、3日~1週間でなくなっちゃうのですが、 気になってお医者様に行きました。 会社は急に休めないので、症状が出てから休暇届を出すと 診察していただける日には、すでに消えてしまっていて、、 お医者様には、症状がないと診断は出来ないと言われて しまいました。 最近、悪性リンパ腫っていう病気を知り合いから聞いて、 びくびく不安に思うようになっています。 調べても、よくわからなかったので 質問させてください。 悪性リンパ腫って、出たり消えたりするものですか? わかる方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします(><。

  • くるぶし下の痛み

    半年前から左足のくるぶし下の痛みが取れません。レントゲンはもちろん、CTやMRIをとっても異常が認められませんでした。医者には腓骨筋腱炎と言われていますが、どうすれば治るのでしょうか。手術などはあり得るのでしょうか?もう痛みに耐えれません。

  • くるぶしの隣にくるぶしが?

     あったんです。左足だけに、本物くるぶしより、もちょっと出っ張ったものが、、、、  3日前にみつけて、昨日までは確かに出てたんです。  痛みも違和感もなかったから、(そのうち整形外科にでもかかろうか)なんてのんびりしてたら、今日、それがなくなってるんです。  それは軟骨のように硬く、ごりごりしてて、すわりこぶ(?)も少し出ていたみたいで、、、  変な病気じゃないですよね。わかる方回答願います。

  • 足がだるくて困っています

    足がだるくて困っています。 一週間、風邪を引き、現在は、治って3日というとこでです。 足やリンパ節がとてもだるく 筋肉痛のだるさではなく『へなっ』っとなるような、しびれた時みたいな妙なだるさで、歩けない程では、ありませんが、乗り物に長時間のった時みたいななんとも言えないだるさです。 一週間続いていて、リンパ節の所が主にだるく、足にも力が入りません。 風邪のせいかと思い、医者にいったのですが特に異常は、見つからず。 今現在、風邪は、治って熱もありません。 インフルエンザの関節痛とは少し違うような気もしますし、インフルエンザなら48時間以内に38℃~40℃の高熱が出るはずなので違うかと... 薬局には、薬の副作用ではない。と言われ、原因が分かりません。 対処法として、どうしたらよいでしょうか? なんらかの病気でしょうか?

  • 足の踝を階段を降りるときに捻挫しました

    足の踝を階段を降りるときに捻挫しました。 病院でレントゲンを撮ってもらったら、捻挫(靭帯が伸びているという診断)でした。 コルセット(かかとから足のこうまで包むもの)を巻いて、歩きましたが、どうも、踝とこう、足の裏まで痛いです。 年末にくじいて、もう、かれこれ、3週間です。 痛みは増しているような感じなんです。 こんな経験おありの方、みえますか? 靭帯って、切れたら手術しかないのでしょうか? 切れていたら、歩けないよ、なんて聞きますが、確かに、私は歩けますが、とにかく、踝とこうが痛いんです。

  • くるぶしが痛む

    数日前から左だけ急に痛むようになり、最初は触ったり床に座って床に当たると痛いだけだったんですが、今は立っていて少しでも力入れると痛かったりして少し変な歩き方になってます。 初めての経験だし、くるぶしを痛めるようなことは一切していなくて徐々に悪くなってきたので何か病気なのかもと思ったのですが病院行って診てもらったほうがいいのでしょうか?もし同じような経験のある人いたらその時どうだったか参考に教えて下さい。

  • 足がだるくて困っています。

    一週間前から風邪を引き、足がだるいです。 筋肉痛のだるさではなく『へなっ』っとなるような、しびれた時みたいな妙なだるさで、歩けない程では、ありませんが、乗り物に長時間のった時みたいななんとも言えないだるさです。 風邪のせいかと思い、医者にいったのですが特に異常は、見つからず。 今現在、風邪は、ほぼ治って熱もありません。 インフルエンザの関節痛とは少し違うような気もしますし、インフルエンザなら48時間以内に38℃~40℃の高熱が出るはずなので違うかと... 風邪は少し治ったといっても、喉は少し痛くたまにムズムズして、咳き込みますが 薬局には、薬の副作用ではない。と言われ、原因が分かりません。 どうしたらよいでしょうか? 病気なのでしょうか? 回答頂けたら幸いです。

  • くるぶしの痛み

    3週間ほど左くるぶしが痛みます。 特に腫れていたりはしていません。 歩くのに支障もありません。強く踏み込んだりすると痛む程度です。 触ると痛いですし、正座してあたるとかなり痛いです。 整形に行き、レントゲンもとりましたが異常はなく、シップが出ただけです。 シップしても痛みは和らぎません。 このような経験のある方いますか? 何科を受診したらよいですか?