• ベストアンサー

不動産(土地)は既に下落傾向?

東京町田・神奈川相模大野付近の土地ですが、 価格は下落傾向に入っていますか、 または売れにくい状況ですか。 この方面の土地を探しているのですが、いつまでも売れない土地が ずっと残っているし、業者と立ち話しした限りでは 高く仕入れた土地が売れなくて倒産する不動産屋が出たり 業界自体おかしくなりつつあるような事を言っていました。 自分が買いたい時が買い時と言いますが、 市況的には買い時ではないのでしょうか あるいは、売れる土地は目につく前に売れてしまい、 売れにくいような土地が残っているだけの事なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.3

#2の元業者営業です お礼拝見しました >市況的に今不動産業界として厳しいのか、そんな事はないのか 昨年は一部以上な高騰がありました(港区、千代田区等) しかし、今年に入って落ち着きを取り戻してきたようです。 その他の地域に関しては軒並み下落傾向ですが、金利上昇の為ローンで買われる方はその恩恵を受ける事は難しいようです。 ご質問の町田、相模大野エリアも同じ傾向です。ただ、同地区はバス便が中心のエリアで元々駅近以外の物件はそれ程高値で取引される事はありませんでした。 現在も駅周辺とその他の価格差が大きいエリアですので、慎重に精査しないと後で後悔することになります。 以上、ご参考まで。

5380103
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です >価格は下落傾向に入っていますか、または売れにくい状況ですか。  市況的には買い時ではないのでしょうか 定期的にこのような質問が出ますが、「それが自分だけ分かったら苦労しない」との結論しか出ません。 買い時でも皆が欲しがれば必然的に価格は上昇しますし、売り時でも皆が買い控えれば価格は下落します。 その意味ではご質問者の仰る「自分が買いたい時が買い時と言います」が正解です。 また「売れる土地は目につく前に売れてしまい、売れにくいような土地が残っているだけの事なのでしょうか。」も仰る通りです。

5380103
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり考え方はその通りなんですね。 個別の土地については色々かもしれませんが、 市況的に今不動産業界として厳しいのか、そんな事はないのか 教えていただければ有難いです。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 そういうことが読めれば、土地を転がして大金持ちになれます。  誰が何を言っていても、上向く時には上向き、下向くときは下向きます。  どんなアナリストであっても正確には読めない情報でしょうから、欲しい場所であって、適切な土地であって、欲しけ時期でれば、その時についている価格が適正価格だと思います。  まあ、もちろん近隣相場と比較するぐらいの必要はあるでしょうけど。

関連するQ&A

  • 土地価格下落は負のサインか?

    七月一日の新聞記事の『路線価四年ぶり下落 三大都市圏軒並み急減』の見出しがあり、記事の解説には以下のように記述されています。 「路線価の平均が四年ぶりに下落したことは、ようやく芽生えてきた景気回復への期待感が大きく損なった。資産価値の減少が、さらなる経済停滞を招く”負の連鎖”に懸念が深まるのが必至だ。」 「今後も資産価値の下落傾向が続けば、担保不動産が続けば、担保不動産の価値低下によって設備投資が鈍るなど景気を一層悪化させる恐れがある。不動産の冷え込みを防ぐため着実なシナリオと対策が求められる。」  いつもこの手の解説を読むと疑問が生じます。 かって土地バブルがあり、それに煽られ成金が出ましたが、あまりの高い地価に都市中心部の開発が進みにくくなり、かつ不動産税が企業を悩ませて着ました。当時の社会党などは地価を1995年代に戻すよう強く主張していました。  土地取得価格が下落すれば、むしろ進出するに際しても本業の仕事に資金を集中できて、元気な企業にすればかえってチャンスだと思います。銀行も担保として土地を求めるのではなく、企業の将来を考えて出資する考えを徹底すべきであると思います。  一旦バブルがはじけると担保としてお金を貸していたほうは、大いに困りましたが、土地の下落とともに東京へ世界のブランド店が出店が相次ぐ、また容積率の緩和などによりむしろ都市中心部は人口が集中するようになりました。  バブルの反省として土地資本主義は卒業すべきとのことではなかったかなと判断していたので、いまさら土地価格の下落をみて大騒ぎはいらないのではないかと考えているのですが、いかがででしょうか? 

  • 町田・小田急について

    町田か相模大野付近に住みたいと考えているのですが小田急の混み具合ってどうなのでしょうか?座れなくてもいいのですが空きはじめる時間を教えていただきたいです。また、町田以外でも通勤に便利な神奈川の駅を教えていただけたら助かります。ちなみに職場は新宿です。(ロマンスカーをつかうのはどうなのでしょうか?)

  • 東京から西方面が土地の高い訳

    静岡、神奈川、埼玉、千葉いろいろ土地を見て歩きましたが、神奈川、静岡は県境や山沿いに行っても高値でした。 千葉は東京近辺は高値ですが、房総方面、外房方面は東京に近いのに何故と言うほど安値でした。 大手の不動産屋さんの話しですが、東京から西は土地は高くなりますと言っていました。何故かは解らないそうです。東京から京都方面の土地が高いのは端に人気があると言う事なのでしょうか?それとも、歴史と関係があるのでしょうか?お解りなる方よろしく、お願いいたします。

  • 阪神間(芦屋周辺)の土地購入について

    一般論として阪神間の土地はこの先下がるのでしょうか?今は市況的に買い時なのでしょうか? いずれ家を新築したいと漠然と考えながら、ここ2年程ネットや広告で土地の売り物件を眺めておりました。先日の新聞折り込み広告にJR芦屋駅徒歩圏内(2号線以南)に狭いながら坪135万の土地を見つけ何とか手が出るかなと、現在不動産屋さんへ申し込みのみ完了しております(契約はまだ先、1週間後)。 しかしながらあまりにも事が急転回し、金額もこれまでの人生に無い単位なので正直ビビッています。そこで文頭の質問なのですが、周りに相談できるツテもないので、もしどなたかご意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • 東京地価下落??

    東京地価下落?? 東京都心で土地探しをしています。 地価が下落しているという事ですが、一般不動産会社のHP等をみても価格が反映されていないように思います。 売主側は高いに越した事はないですが、買う方としては相場くらいに交渉したいと思います。 どのように交渉するのでしょうか? 地元の小さな不動産会社の方が強いのかと、個人情報はあかさず軽く聞いたところ、 直接媒介でないと出来ないと言われました。そもそも、扱っている物件も大元会社からの委託のような話でした。 けれど実際、 1~2年前の取引価格データをみると交渉の余地があると考えてしまいます。 3年前より坪単価を上げているのです。 土地はどれも同じものがないので、データだけで判断するつもりも毛頭ありませんが、 どういう仲介会社と連絡を取り、どのように交渉していくのか、経験者様、業者様ご教授頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 不動産業界の現状

    昨年よりの世界的不況の影響は各方面に波及してると思いますが、不動産業のここ数カ月の動向はそのようになっているのでしょうか。 自動車産業や電気機器メーカーの動向は報道(主に業績と雇用問題で)されますが、不動産業界の動向はあまり報道されません。 その一方で、不動産業、建築業などの中小~大手の倒産のニュースが時折流れています。 マンション価格の下落などにより、マンション購入は動きがあるようですが、全体像がつかめません。 何か指標となるようなもの、個人のお考えなどを教えていただければ幸いです。 個人資産の有効活用でいろいろと検討中です。

  • 新百合丘、相模大野あたりに引っ越そうと思いますが

    この春 家族で神奈川県に引っ越すことになりました。 相模大野まで通うのに近く、新宿(日本橋)までなるべく便利に通勤できる地域を検討中ですが、まったく土地勘がないので、助けていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。 路線的には、小田急線がいいかと思いますが、他にいい線があれば教えてください。 駅は、相模大野、新百合ヶ丘、町田などを考えていますが、治安や生活環境はどうでしょうか?また、お勧めの駅があれば教えてください。 また、小田急線は、坂道が多いと聞いていますが、どんな感じの坂道ですか?

  • 神奈川で土地を買いたいのですが…

    神奈川で土地を買いたいと思っています。 注文住宅が夢なので、土地を購入→家を建てる という流れを考えています。 土地を探しており、ネットで探して、現在気になる土地があります。 しかしその土地ですが、同じ不動産検索サイト内に、登録が4件あって、4件とも連絡先の不動産屋が違うのです。区画売りをしている土地ではないので4社の不動産屋がそのサイトに同じ情報をアップしているようです。 普通、売り主はどこか1つの不動産会社に頼みますよね? でもこれだと売主がお願いしている不動産会社がわかりません…。 私は売主がお願いしている不動産屋に直接行った方が仲介手数料など安いのかな?と勝手に思っているのですが…。 1・この場合、その4社の不動産屋のいずれに頼んでも土地購入する際にかかる費用は一緒でしょうか? 2・もし売主が直接お願いしている不動産屋にお願いした方が安くなる場合、その不動産屋を調べる事はできるものなのでしょうか?少なくともその土地はネットでは色んな会社が登録しているようなので私ではわかりません。 3・今後安い土地の情報を得るには、欲しい土地の近くの不動産屋に出向いて条件を伝え、条件にあう土地があったら紹介して下さいと言っておくのがやはり一番有効なのでしょうか?他に有効なやり方があったら教えて下さい。 以上よろしくお願いいたします。

  • 売主直売の土地購入・手付金の保全措置

    売主から直で土地を購入したいと考えています。 売主は地元の小さな不動産屋です。 その土地はまだ造成中ですぐに引き渡せる状況でないので 即決済ではなく、手付金を支払う事になると思います。 なお決済時はローンではなく、即金を想定しています。 こちらから契約解除はないとして、本契約・決済までの間に 不動産屋が倒産した時には手付金は全額返金してもらいたいと 思っています。 質問 このような小さな不動産屋でも、手付金の保全措置の手続きは 必ずしてくれるものですか、 それとも頼まないとやってくれないものですか。 後者の場合、それを無理に頼むと「面倒だから貴方とは契約しない」 という事もある話ですか。 直接不動産屋に聞けはいいのですが、予備知識として、業界に詳しい方 からの回答を頂けると幸いです。

  • とんでもない不動産屋

    嫌がらせをうけて腹が立っています。 なにかアドバイスをいただけたら幸いです。 土地を購入したくて2つの不動産屋にお願いしました。 1つは、たまたま声をかけてきた嫌な業者。 もう1つは、スキルも人柄もすぐれる業者さん。 ある土地を嫌な業者に紹介されたが嫌なので、良い業者さんから買おうと動いてもらったところ、突然家に押しかけてきて、「業界の掟がある。その業者には扱わせない。その業者も手を引くと言っている。他の紹介した土地も同じこと」と、口調はソフトなものの、いわゆる恫喝にも近いことをされました。 ただし、土地を管理する大元の不動産屋は、その嫌な業者が勇み足で事をすすめていたことを理解してくれており、良い業者さんから買いたいと言えば、そちらに出しますと言ってくれていますし、良い業者さんも手を引くなどとは一言も言ってません。 つまり、その嫌な業者が「買いたいみたいな素振りを見せておいてどういうつもりだ。ふざけんな」というところでしょうが、申込みの意思を示す書類は一切書いていませんし、そんな態度取られるような誠意のない行動もとっていません。(聞くところによると強引な営業方法でほかにもトラブルを起こしているらしい) こんな事がまかり通るかと思うと腹が立ってたまりません。他の人が嫌な想いをしないためにも公的機関などを通じて何かしらの処分なり、猛省せざるを得ない状況にする策はないものでしょうか。 宅建協会などに訴え出たら個人を特定されてしまうのでしょうか。 なにかアドバイスをお願い致します。