• 締切済み

旧姓口座から自動車購入の返済方法

今度、自動車を新車で購入することになり、 自動車ローンの利子をなくしたいがために、 私(妻)の結婚前からもっていた旧姓口座から、一時的に借りる形で購入したいと思っています。 350万です。 ■現在、共稼ぎしており、3年ほどかけて、旧姓口座にお金を戻そうと思っているのですが、 何か書面を書いておくべきなのでしょうか。 気になっているのは、例えば、離婚等になった場合の、財産を旧姓口座に振り込んでいるように 扱われて、本当は、私(妻)の貯金であったのに、そのように認識されないことにならないかと 気になっております。 それに、返済中は、口座振り込みなど、履歴が残るようにしておかないといけないものでしょうか。 例えば、ATMで引き出しと預け入れで毎月移動などしていても、問題点はないのでしょうか。 よく、妻の旧姓貯金から、夫名義の住宅ローン等を行うとき、 妻から夫へのローン契約に関する書類を作ったと聞いたこともあり、 今回のように、 妻(旧姓)から 共同の自動車を購入する場合は、どうしたら最適なのかと疑問に思っています。 ■また、クルマの所有者を、私ではなく、主人にした場合は、贈与税が発生していまうのでしょうか。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

400万程度の車の購入では 贈与税等を問題にされることはほとんど有りません(それ単独で 税務署が調査するようなことはありません) それよりも 旧姓口座 が問題です 結婚により姓が変わっていますから  速やかに氏名の変更手続きが必要です(このまま放置しますと 仮名口座を疑われます) その口座から払い出して支払い 後日その口座に 入金しても問題になることはありません が 離婚するような事態になり話がこじれると、 その入金分は 夫婦共有の財産と主張される可能性があります 夫婦間で借用書を書いても その法的な効力は否定されます

Rabibi
質問者

お礼

夫婦間で借用書を作成しただけでは、法的効力はないんですね。。。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の住宅ローンの返済を妻口座から返済することについて

    現在、夫は実家のローンの3分の1を夫名義で組んでいます。 この度私達の新築購入にあたり、実家のローンの方を一括で返済することを 考えています。(530万円) しかし、結婚後の貯金は妻の口座に全て貯めて行っていたので、 530万円全額妻の口座から支払うことになるのですが、 贈与税がかかってくるのでしょうか? 他に何か問題があれば教えてください。 あと実家の3分の1の持分というのは、そのまま持っていた方がいいのでしょうか? どうすれば損か得かが全然分からないので教えてください!

  • 妻口座から夫口座への送金(住宅ローンの繰上返済)

    4年前に住宅を購入し、夫の名義でローンを組み、夫の口座から引き落としています。 また夫の口座から生活費なども出しています。 妻である私も働いており、私の給与は妻名義の口座に振り込まれます。 妻名義の口座は子の保育園料や私の携帯代などを引き落とすのに使いますが、だんだん残高が増え、ローンの繰上返済を考えるようになりました。 ですが、妻名義の口座から夫名義の口座に送金した場合、贈与税の対象になるのではと思い、税務署に問い合わせたところ、 「その場合、(夫の債務を妻が払ったと見なされ)、年間110万を超える分は贈与税の課税対象となり、夫が申告しなくてはいけない」 と言われました。(その額にも愕然としました。贈与税って高いのですね・・・) 夫の口座を「生活費用の口座」妻名義の口座を「貯蓄用口座」と見なすことはできないのでしょうか? 年間110万ずつの繰上返済ではなんともまだるっこしく、一括で返済したいのに~と臍を噛む思いです。

  • 住宅ローンの繰上返済・一括返済について

    夫名義の家の住宅ローンを繰り上げ返済、あるいは一括返済する場合、その資金は夫名義の預貯金から出さないといけないのでしょうか。 たとえば、妻の貯金を引き出して現金で、とか、それを夫の口座に入れておいて、というようなことをすることはできますか? 銀行からどういうお金かと訊かれたり、それが妻の貯金だとわかったら贈与税がかかったりということがあるでしょうか。

  • 贈与税について私(妻)の口座に夫の預金を移してしまったのですが

    私(妻)が住宅ローンを組んでいるのですが、今年始めに、住宅ローンの借り換えで、某銀行の預金連動型住宅ローンに変更しました。 住宅の名義も私一人の名義です。 預金が多ければ多いほど利子が低くなる商品なので、利子のことだけしか考えていなかったので、夫の口座から3000万円程預金を移しました。 夫は自営業なのですが、近日中に税務署の任意調査が入ることになり、このお金の移動が判明したら贈与税がかかることは逃れられないのでしょうか?その場合、ものすごい多額になってしまいますよね? 贈与税を知らなかった(もしくはうっかりしていた)というのは全く通用しないのでしょうか?今から夫の口座に返金してもダメだと思いますか?

  • 住宅ローンの返済方法について

    住宅金融公庫でローンを組んでいます。(マンションです) ローン残高  約1500万円 持分  夫(34歳) 31/32  妻(32歳) 1/32(登記簿上) 固定資産評価額  450万円(家屋) 約100万(土地) 結婚してから10年です 今回、私(妻)の父が亡くなり私が相続した遺産でローンの残金を 一括で返済したいと思っています。 どのような形で返済を行えば、税金などの面で有利になるでしょうか? 夫婦間借金は一番費用が発生せず有利と思うのですが、 出来れば、避けたいと思っています。 (私案) 夫から妻へローン返済の負担付贈与でマンションを贈与し、相続した遺産で 妻がローンを返済する方法がいいのでしょうか? 仮に、この案でローンを返済する場合、気をつけなければいけない事等あれば お教えください。特に、公庫への返済は、夫の口座から行っているため、一旦 夫の口座に入金しての返済になると思うのですが。その辺で、贈与が発生する 事がないような方法を教えて下さい。

  • アメリカの口座について

    アメリカである銀行の口座を開きました。(とてもマイナーの銀行です笑) 学校の授業料を支払うため、口座への入金方法を調べていると現金の場合、直接窓口で入金するのがオススメと書いてありました。ATMは金額を数えてくれないため。 海外で使える日本の口座があるのでそこから引き出し(ATMで)、開いたアメリカ口座にお金を入れようと考えています。 通常は、現金を窓口に持って行ったら、普通に預け入れ(deposit)してくれますよね?

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    昨年家を購入しまして、現在ローン返済2年目です。 今後ローンの繰上げ返済についての質問です。 残債:2400万円 残り33年 ローン契約者:私(夫) 建物の名義 :私(夫)が100%  家計の管理は私(夫)の口座で行い、貯蓄は妻の口座で行っています。 繰上げ返済の際には当然私(夫)の口座から行うのですが、貯蓄は妻の口座でしている為、 妻の口座 → 私の口座 → 銀行(繰上返済) という流れになると思います。 これって夫婦間の贈与になりませんか?

  • 口座間振り替えと贈与税

    別れた夫から慰謝料を受け取りましたが 私は最近再婚したので受け取った口座が旧姓名義のままでしたので 現在の姓の使っている口座(同一銀行他支店)にATMで振り替えたのですが これだと下の名前が同一でも苗字が違いますから 後から贈与と言われるのでしょうか? また言われるとしたら、それはどのぐらい後なのでしょうか?

  • 共働きの夫婦間贈与について

    結婚1年の共働き夫婦ですが、貯金用の口座をひとつにまとめようとしています。 生活費は夫が支払い、妻の給与は妻名義の口座に貯金。夫のボーナスなども貯蓄のため妻名義の口座に貯金しようとしています。 この場合にも夫かた妻への贈与に当たるのでしょうか? また、住宅購入の頭金を支払うときに、均等持分とするために50%万ずつ負担するためには、夫名義の口座に移動するのですが、こういった貯金の移動も贈与にあたるのでしょうか?

  • 住宅購入時の贈与税と更正登記について

    今年の8月に3300万の新築マンションを、夫名義で購入しました。その際の資金の内訳は、  300万 自己資金  400万 夫の親 1400万 妻の親 1200万 銀行ローン  なのですが、夫名義で登記した為、これは妻からの贈与となり贈与税がかかるんですよね。この場合共有名義にするのが一番良い方法なのでしょうか?もうすでに8月に登記が終わっているのですが、今からでも変更できますか(更正登記?)。またそれは、どのように手続きすれば良いのでしょうか? あと、これらの頭金は全て、一旦私(妻)の口座に振り込みしてもらい、そこから全部支払いをしたのですが、主人の分は主人の口座から支払いした方が良かったのでしょうか?ただ私が銀行に行くからという事でそうしただけなんですが。資金の出所などで、通帳の開示などは必要なのでしょうか?また、自己資金の300万円は、夫のボーナスを住宅貯金として、たまたま私(妻)名義の口座で貯金してたのですが、私(妻)の口座だったから、夫への贈与となってしまうのでしょうか?共有名義の割合はどうすればよいのでしょうか。質問だらけで本当にすみません。贈与税とか分かってなかったので頭の中がパニックです。どうかアドバイスを頂けないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 印刷する時、文字サイズを大きくすると文字の輪郭しか印刷されない。インクカートリッジを取り換えても解消しない。再起動しても解消しない。一年前にはこの現象は無かった。
  • Windows10で使用しているブラザー製品DCP-J582Nで、文字サイズを大きくすると文字の輪郭しか印刷されません。インクカートリッジの交換や再起動を試しましたが、解消されない状況です。以前はこの現象がなかったため、原因がわかりません。
  • ブラザー製品DCP-J582Nを使用していますが、文字サイズを大きくすると文字の輪郭しか印刷されない問題が発生しています。インクカートリッジを交換したり、再起動しても解消されません。一年前にはこの現象がなかったため、原因が不明です。
回答を見る