• 締切済み

子供をつれての離婚

noname#171468の回答

noname#171468
noname#171468
回答No.1

>夫が月いくら給料もらっているのかもわからない  信用問題とも感じます、ご自身が働くから何とか生活出来たのと違いますか。 >食費として3万円渡されるのです1月に月3万円ではやっていけないと主張し4日間実家に帰りなんとか翌月から5万円にしてもらいました。  5万の中ですが、子どもの衣類とかご自身の衣類、病院代も含む話と違いますか。 >3月23日に実家に家出同然で逃げ帰り今日までにいたる 夫は「おまえが勝手に出て行ったのだから1円も払わない」といっています。  完全な経済封鎖と違いますか、これはDV(モラルハラスメント)http://www.kappadow.net/Social_issues/shel.htmlの一部です、子どもの為に離婚する方に進言します。  完全な暴君君主そのものです、単なる召使い、それ以下の待遇です。 何時も旦那は下降目線で暴言を吐く(ご自身へ)それに従わないと機嫌が悪い、益々暴君化と加速する。  その手段で経済封鎖をする、兵糧攻めです。  こんな屈辱をこの先も持続させる覚悟ですか、もう限界は目の前にきていせんか。  離婚を切る出せば、びた一文出さないと恐らく言うと思います、それが常套手段です、経済封鎖を離婚理由(DV法の精神的苦痛)で言えます。  家裁できちんと生活費を離婚決まるまで送金を約束させる事、その後親権を取り将来に渡り養育費も勝ち取る。一度調停離婚を申し出る事です、先方がどう出るか、先ずは申請を出す事です。http://www.rikon.to/contents3-2.htm    

mandarinn
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今まではモラルハラスメントのことはあまりよく知らなかったので、私は主人から暴力受けてもないのに、弁護士さんに相談に行ってもいいのか悩んだのですが、先週「法テラス」に行った時にh-kazugonさんと同じような事を言われました。  私のために親身になって考えてくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚すべきか、現状維持か迷っています。

    どちらが良いと思いますか?手短にかけるかな 結婚して6年になります。夫と私と10才離れていて、夫には2人の子供がいました。6年の間に、私との間にも2人の子供ができました。今は、義母と、夫、子供4人で生活しています。夫は事業を営んでおり、家に生活費を入れてくれません。水道光熱費ぐらいは、払ってくれているのですが・・・私が今は、食費等を出している状態です、国保も結婚前から滞納しており3ヶ月の短期保険証しか発行してもらえません。その保険証も今はない状態です。子供は、上が高1、中1、年長、年中と今から教育費がかかるというのに、浪費癖がなおらず困っています。今は母名義の家に住んでいるのですが、主人が住宅ローンを入れておらず、私に払ってと言う始末です。その上、主人に貸した事業資金までも私に返済をしてと言う始末。保育料と食費で私の給料は、殆どなくなります。義母は、何か嫌な事があると、すぐに家出をします。原因は、家が散らかっているから、だそうです。それくらいは、我慢できるのですが、夫が話を聞いてくれず、義母が言ったことをそのまま私に言ってくるのです。継母だから上の子達をかわいがらない。とか、実家に帰るときに連れて帰らないとか、子供たちに聞くと自分たちは友達と遊ぶのが楽しいというからなのですが・・・主人に実家に帰ってくると言うと、上の子達のご飯はどうするのか?等と携帯のメールで送られてきます。今までは、そんなことも我慢をしてきたのですが、もう限界で、下の子2人に悪影響を及ぼしているようです。私もだめだと思いながら、ついストレスを自分の子供に当たってしまうのです。まだ、書き足りないのですが、どうしたらいいと思いますか?

  • お給料の使い方、生活費、貯金などお金のことで相談さ

    お給料の使い方、生活費、貯金などお金のことで相談させてください。 結婚することになりました。 彼のお給料が月の手取りで60万円~80万円くらいです。 一番少ない時の60万円としてアドバイスをください。 家賃25万円です。 残りの35万円ですが、 みなさんならいくら貯金をしますか? お恥ずかしながらずっと実家でしたので、生活費がいくらかかるとかも分からず… 25万円のうち、15万円を食費や光熱費にして、 残りの20万円を貯金と考えていますが…。 夫婦二人で15万円でやりくりするのは、相当節約しないと無理でしょうか? あまり節約などできつきつした生活をしたくないのですが… この分配は妥当ですか? 彼は全て君に任せると言っています。 よろしくお願いします。

  • 別居から離婚・・・?

    先日、別居をはじめました。離婚を考えて迷っています。 夫30歳、自分29歳、結婚3年目に入ったばかりです。子供は一度できましたが流産しています。別居は私から言い出しました。現在、別居して1週間です。原因は、いろいろあります。 1>自営なのでお金に厳しい夫ですが、私にはかなりの節約を強要し、自分はたくさんの自由になるお金を持って遊んでいます。夫の給料は夫の小遣い以外、使わせてくれません。食費、光熱費、生活費ほとんど私の給料から出しています。夫は「俺の給料は貯金しておく」といっていますが、納得いきません。しかも、喧嘩して「出て行け!」と言われた時、「俺の給料の口座のキャッシュカード・印鑑・通帳は持たせないからな。持って行くなら引き出せないように手配する!」といいます。その貯まった夫の貯金は私が生活費出して貯まった物なのに、手をつけるななんてひどいと思いました。 2>1からもわかるように、結婚後、かなり横暴さがでてきました。私は浮気もしないし、借金などお金のことで夫に迷惑かけたこともありません。なのに言うとおりにしないといけないなんて、私の尊厳もありません。それに、暴力もありました。アザになるまではないですが、ビンタ、お腹に蹴り、物を投げる、壊す、水をかける、などです。人を馬鹿にしすぎです。 3>夫は女友達がいます。私の居ないときに毎日電話していたときがありました。(心配で携帯みてしまいました)自分の相談もしているようです。私はなんのために居るんだろうって思い、自信を無くしていました。夫は小遣いをたくさん持っています。本当の浮気ももうしているかもしれません。 4>家出しても、電話ひとつきません。3度ほど家出しましたが自分で 戻っています。情もあったし、優しいときもあったので夫がまだ好きだったからです。しかし、いつも空しかったです。必要とされてないのかと思っていました。 などなど・・・ いい所もあると思いますが、嫌なところばかり見てしまっています。 お互いにそうかもしれません。 みなさんなら、どう思いますか? これでも結婚生活続けていくべきでしょうか・・・? ご意見とアドバイスなどあればよろしくおねがいします。 夫とは知り合って10年、付き合って一度別れてましたが、縁を信じて結婚しました。しかし一緒に暮らしていると、いろんなことがみえてきました。いま、乗り越える自信がありません。 しかし離婚となると、今、夫の自営の会社手伝っているので離婚→無職となります。自分は有資格者なので、仕事はみつかるとおもいますが、それまでの生活費など用意してもらえるのか心配です。 もらえるなら、慰謝料もほしいくらいです。 うまく請求できる方法はないでしょうか??

  • 家計について、意見を聞かせてください。専業主婦としてやっていけますか?

    家計について、ご意見を頂きたいと思います。 宜しくお願いします。 主人、私、3歳になる息子の3人家族。 大型犬が1人います。(今は事情があり実家にいます) 主人の収入が手取りで月50万。 私が月16万。 今月住宅を購入したのでローンの支払が毎月18万。 生活費として主人から12万もらっています。 食費、光熱費、子供のための貯金(2万)などここから払っています。 子供の保育料(5万5千円)は私の収入から払っています。 毎月主人の保険で2万5千円。 私の保険で1万4千円。(これも私の給料天引き) 車に2万円。(あと2年で終わりますがローンです) 実は来年で会社を辞めようと思っていまして、 その先の家計が大丈夫かどうか不安です。 何故辞めようと思ったかは長くなるので、補足で書かせて 頂きます。 主人の給料だけでやっていけますでしょうか? どうか、ご意見お願い致します。

  • 夫が単身赴任、生活費は?

    先日転勤が決まり、子供が前回の転校でストレスから髪の毛をむしるなどの自傷行為を起こしたことから夫が単身赴任することになりました。 質問ですが、単身赴任での生活費などはどのくらい必要なのでしょうか? 家賃は、給料からの天引き 水道光熱費などは、自分持ちですが口座引き落としにしてもらうので、実際に現金で必要な食費などを一括で夫に渡そうと思っています。

  • 光熱費、食費、水道代って、どのくらい?

    今度、家を出て一人暮らしを始めるのですが、給料が安いので生活できるか心配です。 家賃、雑費などはある程度わかるのですが、今まで実家だったので、光熱費、食費、水道代がどのくらいかかるか想像できません。 皆さんは光熱費、食費、水道代など、月にどのくらい払っていますか?

  • 夫の金銭感覚

    私と夫はお互いに仕事をしているのと、夫が職場上の立場から(管理職の為、部下などにご馳走することも多い)お互いの財布を別にしています。 子供も居ません。 私より夫の収入は倍近くあります。(夫は手取りで40万前後) 私は食費のみ。夫は家賃(これは社宅なので実際の家賃の1/3のみ)と光熱費のみを支払ってあとの保険料や携帯代などは個々に支払っています。 夫は月末になると貯金も百円代になり、最ふぃも空っぽになります。 少し前までは、私にお金を借りていました。 私もお金が足りないないのであれば、どこかで借金するのなら私に言ってと言っていたので・・。 でもあまりに毎月だったため、何のために使っているのか問い正しました。しかし事務所で急にお金が必要だったため、立て替えた。との事。 翌月もその理由を言います。 確かに忙しい会社だし、そこの責任ある立場に居る人間なのでそうしてしまうこともありえますが、翌月になればその立て替えたお金もはいってくるはずなのに、またお財布が空っぽになっています。 先日給料明細を見せてもらった時にも、何に使っているのか問いただしましたが、色々支払いが多いので無くなるのは仕方ないとの返答・・。 でも私はそんなに一人でお金をもらって使うのは金銭感覚がおかしいか、何かあやしい事に使っているのかと疑う目でしか見れなくなってきました。 このままの気持ちを伝えて話し合うことがいいと思うのですが、勇気がありません。こうゆう人へどのように接したらいいのか、どのように話したらいいのかわからず悩んでいます。 この文章だけで、どのようにするのがベストなのか判断するのは難しいと思いますが、どうか少しでもアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 男ってこんなもの?

    私は30代後半の主婦兼会社員です。夫のことで相談です。 夫が10ヶ月前から生活費を入れてくれなくなりました。最初の3ヶ月間は忘れているのかと思っていましたが、4ヶ月目になっても理由すら言ってこない夫に苛立って、何故生活費を入れてくれないのか聞いてみると『給料が下がっちゃったから、どうしようかなと思ってたんだけど…』とのこと。今いくら給料を貰っているのか聞いてみると『20万ちょっと』とのこと。20万あればせめて食費・光熱費の半分くらいは入れられるだろうと思い頼んでみても『うーん、ちょっと厳しくて…』と言うだけ。そういえば少し前に『車を買い換えるから』と言っていたのを思い出し、『もしかして車を現金で買いたいの?』と聞くと『いや、車を買う金はあるんだけど…』と言うので、車を買うお金があるなら生活費を支払えるだろ!と苛立ちながらも『なら払えると思うよ。私はあなたより給料少ないけど、ちゃんと支払ってるよ。子供たちの学費も洋服代や色々、ちゃんと払えてるから。』と言うと、夫はなんと『少し貯金したいなと思って』と言うのです。夫は前から定期預金もしているし、家族の生活費を削っても貯金したいなんて…正直悲しくなりました。 生活費を入れなくなってから、もうかれこれ10ヶ月目に突入しています。いつまで払わない気でいるのかと、私もそろそろ我慢の限界だと思っていたら、なんと先程夫から『しばらく間あいちゃったけど、来月からお金少し出すね。』と言ってきました。嬉しいような気もしましたが、夫の『少し』って言葉が気になり、『少しというか、前のようにせめて半分は責任を持って支払って貰えないかな?』と聞くと、『うん、多分大丈夫だと思う。』とのこと。ついでに子供たちの学費や洋服代など子供たちにかかる費用も半分負担して欲しいと頼むと『うーん、払えれば払うけど、大丈夫かな…』と不安げ。 とりあえず食費・光熱費に関しては半分出して貰えることになったけど、自分の子供の学費や洋服代も払えるか分からないなんて、なんて情けないんだろうかと思うのですが、皆様はどう思われますか? ちなみに夫の給料は夫のモノ。私は自分で稼がなくては生活できません。それも不満です。夫の両親もお互い財布は別々で生活していたので、夫は当たり前だと思っています。私は納得がいきませんが、仕方ないのでしょうか? 更に頭にくることは、生活費も支払えないくせに堂々とパチンコに行くことです。

  • 単身赴任の生活費

    今年の4月から夫が初めて単身赴任をします。 私は1人目を出産したばかりで、仕事も辞め収入は夫のみとなります。 夫は職場の官舎に入るので、アパート代は3千円/月程度になりますが、職場の付き合いで半強制的に飲み会が月5回程度あるようで、参加費が3千円~5千円係るようです。 夫は今まで寮生活で、水道光熱及び食費は会社持ちだったため、一人暮らしの経験がありません。結婚してから1年ですが、私はアパートで一人暮らしをしていましたが、仕事の関係上辞める事ができず週末婚状態で、妊娠後アパートが単身用だったため実家に戻っていました。 なので、実際に2人での生活が無く夫も経済観念がありません。 今後の二重生活で、一体幾ら位を水道光熱を含めた生活費として渡せばよいでしょうか。 参考までに、夫の手取りは19万円程度です。

  • 夫婦35歳 子供が欲しいが家計が不安

    はじめて投稿します。 結婚2年目、ふたり共35歳の夫婦です。 そろそろ子供が欲しいと考えていますが、私(夫)が金銭的不安に悩んでいます。 と言うのも、 私は今の会社に一昨年に転職したばかりで、給与はとても少いです。 けれど、妻は35歳なので、何より早く子供が欲しいと考えています。 毎月の生活だけでもぎりぎりなのに子供を作ることに対して、私と妻の意見が別れています。 妻は現在、派遣の販売員の仕事をしていますが、仕事が安定しておらず、月に3日しか働かない月もあれば、月に15日位働く月もあります。 私としては、出来ればもう少し家計の為に働けるうちは働いて稼いで欲しいと考えています。 しかし、妻は前職で気管支を悪くしてからフルタイムの週5では働けない、と言います。 さらにもし正社員で入社しても、すぐに妊娠したら休むか、辞めることになるから出来ない、とも言います。 何より私の収入が少いことが問題なのは重々認識しています。 その為、私としては遊びも外食も節約しています。 また、副業で少しでも家計の足しにするため知人の仕事を休みの日に手伝ったりしています。 子供が欲しいのは分かりますが、妻にもう少し、お金について真剣に考えて欲しいと思い、具体的なアドバイスをいただけたら、と思い投稿しました。 我が家の家計の現状です。 収入 夫:35歳 会社員 手取:16万位 賞与:25万位(/年) 妻:35歳 派遣月収4~14万円位 世帯収入20~30万円位+賞与 支出 家賃:7.5 食費+雑費:4 光熱費:1.2(年平均) 通信費:1.2 余暇生活費:0.5 小遣い:各1 合計:16.4 現在のところ、主に夫の給料のみで生活しています。 妻の収入の使い道は確認していませんが、二人の預金として貯めているとのことです。 けれど子供が出来てしまえば、妻の収入は数年間ありませんし、光熱費は倍掛かるという話も聞きました。 貯金も数十万ほどしかありません。 妻はあまりお金の不安を話たがりませかんが、私は不安で一杯です。 現実的に、光熱費や食費などの生活がどれくらい増えて、どれくらい苦しい生活になるのかを妻に説明したいと思っています。 具体例や客観的な意見をいただけたら、と思っています。 よろしくお願いします。