• 締切済み

女性に質問です。(長文です;)

高3の男子です。 今好きな子がいます。 彼女とは半年以上メールを続けているんですが、3月ぐらいに一度告白して「付き合えないけど、メールとかは続けたい」といわれました。遊ばれてるのか?と思い友達などに聞いて詮索をしてみると、彼女は今まで好きになった男性がいないようで、好きという感覚もいまいち分かっていないみたいです。この年齢で少し信じがたいんですが、どうやら本当のようです。 最近は週一ぐらいで会って勉強したりしていて、同じ塾に行こうって事になったんですが、会ってることは家族や友達にはあまり知られたくないようです。 プレゼントを要求されたことは一度もないし、奢るって言っても「絶対に半分だす」って言って、何かと遠慮しがちな性格です。また、彼女や彼女の友達に自己意識が高い子(濃い化粧したり騒いだり)は少なく、地味な子?が多いです。 彼女はうぶなのか魔性なのか、どうなんでしょう? また、もうすぐ彼女の誕生日なんですが、この微妙な関係でもプレゼントはしてあげるべきですか?ちょっとしたブランドの携帯ストラップなんかをあげようと思うんですが・・・

みんなの回答

  • NINAbrown
  • ベストアンサー率15% (18/113)
回答No.3

彼女の気持ちを量りかねて悩んでいるようですね。 この文章からは、彼女はとても真面目で男性に対してまだ怖い気持ちが あるのかもしれませんね。 付き合えないけれどメールはしたい・・ たぶんあなたの事は好きなんだと思います。でも、彼女になるには あなたの事がまだ分らなくて不安だから距離をおきたいのかも? 家族に知られたくないのも、親御さんが厳しいのかもしれません。 まだ、恋人より女友達を取って安心していたいタイプなのかも。 あなたは、まず彼女に安心感を与える努力をして下さい。 付き合う=SEXと、そこまで極端ではないにしても、彼女は そう言い寄られるのを恐れているのかもしれないですから。 あなたが彼女とどういう風に付き合っていきたいのか、真面目に 考えて、少しずつ気持ちを伝えていけばいいと思います。 誕生日にブランド品は安直すぎていただけません。 できれば彼女をイメージして小さな花束を選んでみて下さい。 きっと、喜んでくれますよ。頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Taka_Suby
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

こんにちは。Taka_Subyと申します。 単刀直入に言いますと、ブランドのストラップはおやめください。雰囲気からして多分ブランドのストラップよりあなたが真心こめて作ったクッキーを「食べてほしいんだけど、いいかな?」と遠慮がちに渡してみる・・・、というパターンの方がいいかもしれません。 少なくとも魔性ではありません。「おとなしい」という感じだと思います。周囲の自己意識の高い女の子と同じ対応をしてはいけません。かえって引いてしまい、距離がもっと離れてしまいます。 「健気さ」と「さり気なさ」という部分でアピールすることをおすすめします。ただ乗り気にさせるために一方的に話しかけたりメールを送ったりしないでください。(「常識のない人」と思われるほど後味の悪い関係はないですから・・・)「・・・してみたんだけど、○○さんはどうかな?(食べてもらいたい、みてもらいたいんだ)」という感じで話しかけてはいかがでしょう? おごる場合も「いや、ここは俺が出すよ。一度は全額出してみたいんだ。○○さんは次の機会に一緒に払えばいいから。ありがとう」という感じではどうでしょう?(もうすでに次の約束をしているようなものですし) 人間性を利用したやり繰りが必要ですが、慣れてしまうと次第に好意が持てる印象に変わっていきますから、マイペースで進めてみてくださいね。 あなたの恋路の成就を願って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mina_019
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.1

高3で塾に行くということは受験生ですよね? 彼女は勉強に集中したいのでは? 「付き合えないけど、メールとかは続けたい」と言われて なぜ遊ばれていると思うのか、私はその発想の方が不思議です。 普通にあなたのことは良い友だちと思っているんじゃないでしょうか? 私も高3のときはそんな感じでした。 同じクラスでも男子と付き合ってる女子は よっぽど時間にも心にも余裕のある子達ばかりだったように思います。 うぶなのか魔性なのか? どっちでもないと思いますよ。 それとも、何か思わせぶりな態度を取られていたんですか? 彼女の誕生日に何かプレゼントをあげたいなら 友だちとしてあまり高額ではない気の利いたものを贈ればいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問です。

    高3の男子です。 夏休みに入ったぐらいに好きな子にメールを送ったら夏休みは勉強しなければいけないのでメールはできないと言われました。夏休みが終わりましたがやっぱり送るのは遠慮したほうがいいですよね?ちなみにその子も高3です。

  • 意識してもらえてる?(かなり長文です)

    私は高3でバイト先に好きな人がいて20近く歳の差があります。この前友達が彼に怒られてて、その日彼は具合が悪かったからかもしれませんがとても恐かったんです。友達に「恐かったね」というと「私にはいつもあんな感じだよ。○○(私)に怒るときは優しいし笑ってすませてくれるよね。仕事以外の話ではあまり人に話しかけないのによく話しかけられてる気がするし....目もよく合うでしょ!私なんか合わせてくれないよ」といわれました。確かに当っています。彼が旅行に行ったお土産を私と友達の二人だけにくれたりします。私はよくディズニーランド、シーによく行くのですがこの前お土産を買ってきたら「また行ったの!?,,,たまには俺も連れてってよ」と言われました。 友達と私と男の先輩と彼の4人で遊びに行ったりして仲がよいのですが、友達と4人でお揃いのストラップ欲しいねと話しててシーに行ったとき2種類のペアストラップを買い、確認のメールをしたら「片方は誰にあげるか詮索しないでね;」ときました。4人でお揃いというのを伝えてなかったのでペアでもらえると勘違いしてて....。ストラップの種類を選んでもらうときに男の先輩とお揃いがいーなと言って先輩と同じのを選びました。なんだか距離をおかれてる感じがしました。でもストラップを携帯ではなく身につけてくれてました。彼が出勤で私が休みの日に会いたかったので少しお洒落して買い物に来たふりして会いに行きました。言ったら気付いてもらえなかったので話しかけると「気付かなかった。お洒落して可愛いから」「いつも可愛いですよ(笑)」「あはは(笑)じゃあいつもの倍かわいーよ」って言われました。前に聞いた時は彼女はいないといってましたが距離をおかれてるときに新しくできたのかなって思ったのですが期待してしまいます。20近く離れていて高校生なんて眼中にないでしょうか?叶わない恋とわかってるのですがやはり期待してしまって...。

  • 女性に質問です。。(長文です)

    はじめまして!今ある女性のことで悩んでいます。 飲み会で知り合って1日デートとディナーをしただけなのですがあるメールが来るまで毎日何回かメール をしていたのですがあるメールをきっかけにピタっとしなくなりました。というものの最後のディナーデート が済んで時に向こうから帰りメールで『次は○○(繁華街の地名)にいこう』というメールが向こうからあり、 日頃から提案してこない子なのでちょっと嬉しかったのですが、次の日に『○○(繁華街の地名)はイツ 行く?』とメールしたところ『今度は友達連れて行くから、友達の○○君(僕の友人で飲み会で同席していた) もこないかな?』とメールしてきました。その時は相当ショックで、僕も意地になって『是非友達も!○○も 連れて行くよ』なんて言ってしまいました。それからメールもせずに1週間以上たって先日、様子を久々に何気ない 内容のメールをくれました。わかりずらい内容ですいません。この子には告白はしていないものの僕から好意が あることはわかっているとは思います。どうゆう意図で友達を連れて行くなどと言ったり、また長期メールをして いないのにメールをくれたりしたんでしょう。ご意見お待ちしております。(長文を呼んで頂いて有難うございます)

  • 女性に質問

    今僕は塾で一緒でまだあんまりしゃべったこともない女のこのことが好きです メールもちょくちょくやるくらいかな その子は絶対僕を恋愛対象に見てないと思います そこでアタックしようと思うんですけど やっぱり毎日メールしてくる男ってきもいですよね?? どうやってアタックすればいいのでしょうか 塾でもクラス違うんで接点がありません 教えてください

  • 女性に質問です。

    1)みなさんのお勤め(通学)先には、ブランド物をもっている女性って、どれくらいいますか? 2)彼からのプレゼントは、ブランドにこだわりますか? 私は、理系の大学を出て就職しました。 私の大学では、ヴィトンやシャネル、グッチ、コーチなどのブランドバッグを持っている人は30人中5,6人でした。(財布などの小物はもっと多いかも。) 今の会社も、そんな感じです。 ところが、都内の私立女子大を卒業した友達の話では、「ほとんどみんなブランドだった」「クリスマスの後には、みんな彼からのプレゼントのブランドのアクセサリーをもってた」とのこと。 ちなみに私は、ブランド好きです。身の丈に合った値段・量を心がけていますが・・。 暇なときで結構ですので、どちらか1つでも回答いただけるとうれしいです。

  • どうすればいいですか?女性の方に質問です。(長文ですいません)

    私(男)は先日まで友人に紹介された女性とメールをしていました。その子とは3月に初めて遊びに行き、私は初めて会った時に、彼女を好きになりました。しかしその後はお互いに忙しくて時間がなかなか合わず、遊びに1度行ってからずっと会ってません。そして3、4カ月メールだけのやりとりが続きました。しかし夏休みとなり、2人の都合もついたので、久しぶりに一緒に遊びに行くこと決めました。彼女も前から遊びに行くのを楽しみにしてると言ってくれていました。またこの時、今回のデートで私は彼女に好きな気持ちを伝えようと決めていました。しかしいざ、彼女に遊びにいこうとメールすると、最近彼氏ができてもう会えないと言われました。私はとてもショックをうけましたが、気持ちを伝えないままでは後悔すると思い、彼氏がいるのを承知で告白しました。しかし彼女は断りました。その後もう一度気持ちを伝えましたが、結果は同じです。 彼女は私を友達と見ていて、恋愛対象にはできないようです。彼女は会うことはできないが、これからも友達としてメールは続けてくれると言ってくれました。なのに私は好きな気持ちを押さえきれず、また会ってほしいと連絡してしまいました。さすがに彼女も怒ってしまい、「もうメールもやめようと思う、さよなら」と言ってきました。これに対し、私は「すぐに身を引かず、傷つけてごめんなさい。許してくれるならもう一度メールしてほしい」と伝えました。その後彼女からは返事は来ません。 自分でも彼女を傷つけたと本当に後悔しています。はっきり言って、私は最低なことをしたし、すごく反省してます。まだ謝り足りないくらいです。今後も友達としてやっていきたいし、連絡もとりたいです。 彼女がもう一度友達としてやり直してくれるには私はどうすればよいですか? 特に女性の方、アドバイスをお願いします。

  • W不倫相手へのプレゼント。男性の方に質問です。

    W不倫相手へのプレゼント。男性の方に質問です。 現在、男(30代後半・子持ち)&女(20代後半・子なし)にて W不倫の関係が約1年続いており、私は女側です。 来月彼の誕生日なのですが、何をプレゼントするか迷っています。 去年の私の誕生日には、サプライズでブランドの携帯ストラップを もらいました。(恐らく1万円強ぐらい) アクセサリーなどにはせず、彼なりに気を使ったみたいです。 ちなみに候補としては下記3つ。 (1)ブランド携帯ストラップ  無難。彼の好きなブランドでもラインナップありました。  ただ彼へのサプライズ度は低い。 (2)ブランドID(社員証)ケース  これもある意味無難かな~、と。サプライズ度もそこそこ高い気が。 (3)ネクタイ  これは…やっぱり、微妙かな。。 どれも予算は1万~2万程度で、相手方にとってもあんまり重たくない 金額です。 上記3候補のうちどのプレゼントが一番ベストか、男性目線から ご意見を頂けると有難いです。 また同様の経験をお持ちの女性の方からもご意見頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ※W不倫に対しての、ご指摘・お説教・ご意見に関しましては  ご遠慮願いますm(_ _)m

  • どうすればいいでしょうか?(長文です)

    はじめまして☆私は現在高校3年生です。相手は24歳です。私は中学の時の塾の先生が、いまだに忘れられません。塾に通っている中3の頃、友達がその先生のことが好きで私は何とも始めは思ってませんでした。しかし、いつのまにか楽しい先生と思うようになり、塾をやめる頃、好奇心でメアドを書いた手紙を、私はその先生に渡しました。厳しい塾でしたが、その先生はメールをくれました。その頃は、お兄さん程度にしか思ってませんでしたが、メールをしていくうちに好きになってしまい、私は遊びに誘いました。そして高1の頃初体験をしました。初体験をし、もっと私はその先生にはまっていきました。しかし、むこうは大学生ということもあり、女遊びが激しくいつも傷つけられました。会うたび体を求められました。でも、好きでした。それから、2年が経ちもう私は高3ですが、もう大学生になると(大人になる)ということで、今まで私からしていた連絡がむこうからくるようになりました。一時はこの人のこと忘れられそうでしたが、やっぱり無理です。でももう大学生だし、このままでいいのかと質問されていただきました。早く新しい恋をして忘れる方がいいですよね(><)??回答ください。よろしくお願いします!

  • 付き合っていない女性へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。。(ちょっと長文)

    こんばんは(初投稿:24歳男です) 3ヶ月程前に知り合った、気になっている女性がいます。 相手は自分より3つ上の27歳で、今まで4回程デートをしています。 デートではいつもかなり楽しく過ごしていて、相手の女性もどうやら自分に好意を持ってくれているみたいです。(これは、相手女性の友達が教えてくれました) そこで、今度のクリスマスに思い切って告白しようと思っていて、そのときにちょっとしたプレゼントを贈りたいと思っています。 そこで特に女性の方に質問です! 今プレゼントとして考えているのは、相手の女性が自転車で出社しているということと、まだ付き合っていないのであまり重いものは・・・ということを考慮し、予算2万円程度でブランド物のマフラーでも買おうと思っているのですが、恥ずかしながら女性もののブランドあまり詳しくありません(^^; 20代後半の女性がよく好むブランド、これは嫌だというものがあれば教えて頂けないでしょうか? また、ブランド物のマフラーということでお話してしまいましたが、「それよりもこんな物がいいよ!」「こんな物を貰って嬉しかった」等もありましたら、ご意見・ご教授頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 好きな人にあげる誕生日プレゼントについて

    アドバイスをください! 実は今月、好きな人(男性)の誕生日があるんです。 その人からは、私の誕生日にプレゼント(その人の好きな馬のストラップ)をもらいました。 それで、私からもプレゼントをあげたいのですが、男性にプレゼントを一度もあげたことのない私は、何をあげればいいかわかりません。 何をあげればいいでしょうか? また、女の子の友達には、その子に似合うものや、その子の好きそうなものを選んでプレゼントしています。 好きな人にもそのような感じで、プレゼントしても大丈夫でしょうか? ちなみに、彼には去年出会い、月に3、4回メールしています。また、私の誕生日プレゼントをくれるときに、2人で彼の車に乗ってでかけました。 私も彼も20代です。 何かよいアドバイスを下さい! お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 躁うつ病の人と結婚するべきか悩んでいる人も多いですが、正しい情報を得ることが大切です。躁うつ病は鬱病とは異なり、明るいときと暗いときがある病気です。
  • 躁うつ病の人との結婚には注意が必要ですが、病気を理解し、適切なサポートをすることで幸せな結婚生活を送ることも可能です。大切なのは相手の病気への理解と協力です。
  • 一方で、メンタル系の病気を持つ人との結婚はリスクもあります。自身の体力やメンタルに自信がない場合には、慎重に判断する必要があります。パートナーとのコミュニケーションや相談も大切です。
回答を見る