• ベストアンサー

うつ病の治す一番の方法は?

現在うつ病にかかって一年弱が経過しようとしています。 ひどい症状にはならないため、 仕事はなんとか続けながら薬で治療をしています。 仕事もそんなには忙しくはないです。 が、うつ病自体はひどくならないだけで、 回復しているようには思えないです。 薬を止めるとすぐに症状が悪くなってしまって。 休養が一番というのはわかっているつもりですが、 そのほかにうつ病の回復に効果的であった物、方法等 ございましたら体験談等を教えていただきたく考えています。 よろしくお願いします。

  • rythm
  • お礼率41% (92/222)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68181
noname#68181
回答No.2

rythmさん、はじめまして。 3年前からうつ病を治療中の40歳女です。 私の経験でよければ、お話させて下さい。 私はうつ病になる前に、10数年前ですが、摂食障害を治療した経験があります。 過食の方だったのですが、あるときダイエットが成功して体重が激減しましたが、また過食衝動がぶりかえしてきました。 なんとしてでもまた太りたくなかったので、過食を病気と認めれば、病気なら治るはずだから治そう!と思い、神経科・自助グループ・カウンセリングへ通いました。 それぞれ期間は違いますが、長いもので一年くらいです。 治そうとする過程で、うつの症状が強く出て、過食して太るよりも恐ろしい状態があるのだと気付き、治そうとしてうつになるのなら、治さなくてもいいと考えるようになりました。 そのかわり、過食しても太ることを恐れなくなりたい、罪悪感を感じなくなりたいと考えるようになりました。 私はこの考えに至る前から摂食障害の本を数冊買い、それらの本に載っていた考え方を変えるためのワークを行なってきました。 この本は数ヶ月ごとに読み返しました。 以前読んでわからなかったことが、突然理解できるようになったりすることで、自分の回復を実感することが出来ました。 それからノートを一冊買って、それに過食やダイエットにまつわる自分の考えたこと、その時の気分、感想、何でも書くようにしました。 通勤の電車、会社の昼休み、友達との待ち合わせ、布団の上、どこでもです。 これは誰にも見せませんが、病院の診察のときやカウンセリングや自助グループでの発表の際のネタにすることもありました。 これをするうちに、医療機関に頼らなくなって5年ほどたった後は、過食衝動は依然ありますが、食べてしまっても気にならなくなりました。 克服したのだと思っています。 それからだいぶたった3年前の7月ですが、うつ病になりました。 私は10数年前から冬季うつ病気味でしたが、夏にうつ状態になったことがなかったので、始めは信じられませんでしたが、2ヶ月我慢したあと 、心療内科へ行くようになりました。 薬を飲み始めてしばらくすると良くなりましたが、数ヵ月後にまた悪くなり、それから1年半ほど、ひどい状態が続きました。 私は摂食障害のときのことを思い出し、またノートを一冊買いました。 そしてどこに行くにも持ち歩き、自分の状態の記録をつけました。 ノートを忘れて外出したときは、携帯から自宅のパソコンへメールして書き込みました。 こんなぐあいです。 11/13 うつ。 10日は朝起きられず、仮病で会社を休む。 11日会社に行くが、気分最悪。 一刻も早く家に帰って寝ることだけを考える。 12日は一日寝たおす。 昼、コンビニでしこたま食糧を買い込む。 夜、久しぶりに歯を磨けた。 4/20 母に電話して困らせた。 途方にくれたような声を出されて、悲しくなってしまった。 会社の就業規則を見る。 休職した方がいいのだろうか。 私自身も途方にくれている。 このままの状態で何年も過ごすのは、とても耐えられない。 つらい。 早く良くなりたい。 焦ってはいけないとわかっていても、早く良くなりたいと思う気持ちを抑えられない。 薬を使ってでもいいから、早く良くなりたい。 今回は本は買いませんでしたが、摂食障害の本と、摂食障害のときに書いたノートを引っ張り出し、ときどき読み返しました。 うつと摂食障害は違う病気でしたが、とても役に立ちました。 摂食障害のとき、こうすると楽だと気が付いたのに、どうして今うつのノートで真逆のことをしちゃってるんだろう?みたいなことです。 うつのノートをつけながら、それを読み返しているうちに、1週間前より楽になってる自分を見つけました。 ゆっくりゆっくりでしたが、だんだん楽になってることが増えていき、そのうち良くなっていきました。 私は今健常者と変わらないくらい良くなっています。 薬は減薬中です。 私は今、摂食障害の本と、摂食障害のノートと、うつのノートと、こちらのうつや摂食障害の悩みを抱える方に答えることで、更に回復と成長のステップを踏んでいます。 私が摂食障害になったのは、小学校5年生のときに転校したときの友人関係が原因です。 私はそのことで深く傷付き、自分の容姿や能力に自信がもてなくなりました。 私はまた傷付くことを恐れ、恐れるあまりに逃げ込む砦を築きました。 私の場合は本と食べることです。 ですが自分にとって食べることは、元から自信のない容姿をさらに醜くするものでした。 食べることで傷を癒していましたが、その反面恐れてもいたのです。 私は傷付くときの対処の仕方を学ばないうちに、過食症を治してしまいました。 その為、傷付くことが起こるたびに、逃げ場がないことで恐慌をきたし始めました。 うつになったのはそのためだと思っています。 なので、うつを治すには、傷付くことを恐れなくなればよいのではないかと考えました。 まず、人の言葉の裏の意味を探らず、そのまま鵜呑みにするようにしました。 自分で勝手に裏読みして、傷付くことがないようにしたのです。 それからたとえ傷付くことを言われても、その言葉から逃げないようにしました。 その言葉によって表れた喪失感・拒絶感などを、じっくり味わうようにしたのです。 味わっても、自分は壊れたり、うつに戻ったりしませんでした。 そして、自分が自分の最大の味方になることにしました。 例えば過食してしまったとき、 「食べれば太るって判ってるのに、どうして我慢しないの?そうやってのべつ間もなく食べて、一生太ってればいいんだわ」 と罵倒する代わりに、 「食べたいと思ったとき、お腹が空いてただろうか?お腹が空いてないのになんでたべちゃったんだろう?そういえば直前に母から嫌なこといわれたんだ。傷付きたくなくて食べちゃったんだね。辛かったね」 という具合です。 私はずっと自分を審判・批判して生きてきました。 人から傷つけられることを恐れて生きてきたと思っていましたが、実は自分が一番自分を傷つけていたのです。 このサイトの人生カテで、ある方がこんなことを言ってらっしゃいました。 「自分をほんとうに傷つけられるのは、自分自身しかいない」 今、心からそうだと思っています。 私はまだまだこれからも、自分について知りたいと思っています。 そのことで、生きることがより楽になるに違いないと思うからです。 この過程自体は、けっして楽ではありません。 ここで辛い思いをしている方の質問に答えるたびに、自分の辛さが戻ってきて、泣いたりします。 私は小学校のあの時、勇気を出さなかったことで、とんでもない回り道をしてますが、それでも前進しています。 それに成長していく自分を見るのは楽しみでもあります。 こんなに長く書いておいて、アドバイスはひとつです。 ノートをつけること。 手っ取り早く、今からできる方法です。 これが何を意味してるとか、そういうことを考えるのは、もう少し楽になってからです。 今はただ、良くなったときに考えるための材料を集めるだけ。 そのほか余裕があれば、カウンセリングをうけることで、考え方の勉強をしてみると良いかもしれません。 ちなみに私は4ヶ月の間に6、7回通って学びました。 これはあくまで自分が勉強することです。 先生にすがっても答えは出ないし、先生は答えは教えられません。 本人にしか判らないからです。 具合が悪いのに、長々と本当に申し訳ありません。 役に立つといいのですが。

rythm
質問者

お礼

自己の体験談を交えたお話をいただき、 大変参考になりました。 自分自身で自分を傷つけているというのは 私にとっても新しい考え方でした。 ノートをつけるという方法は自分でも実践したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#65735
noname#65735
回答No.4

鬱になって6年選手です(苦笑) お仕事をされているとの事で、重い鬱ではないとしても、抗鬱剤は、辞めると悪化します。その悪循環になっている気がします。 さらに、ヒドクなる場合もありますから・・・医者からの指示通り、減薬は慎重にして下さいね。 まずは、再発を繰り返しているのかどうか?(再発すると90%は、又再発するそうです)を、医師に尋ねて、現状をしっかり把握する事だと思います。 薬物療法以外で、現在、本当に良くなって、その後一切薬がいりません!と言う治療法はありません。mECTも、その後の薬は必要です。 薬物療法が充分でないと、mECTは、受けられません。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

うつ病歴8年、入院暦6回、難治性うつ病の51歳男です。 私の場合、坑うつ薬がほとんど効きませんでしたので、TMS(経頭蓋磁気刺激)、mECT(修正型電気痙攣療法)が効きました。 特に、mECTがよく効き、2007年7月に2回目のmECTを受け、寛解して2008年1月に再就職し現在もフルタイムで働いています。 mECTは入院し全身麻酔をかけ、こめかみに電極をつけてパルス電流を流し、てんかん様発作を人工的に起こし、治療するもので、週2回ずつ計8回通電して1クルーとします。 有効率は80~90%と高く、薬物があまり効かない難治性うつ病でも効く可能性がありますが、再発率も高い欠点があり、私も2005年7月に1回目を受けたものの再発し2回目の施術で現在に至っています。 mECTは即効性があり、3回目の通電くらいでうつの諸症状の大半は消えてしまいます。軽症でも希死年慮が強く危険、重症で難治性な場合、非常に効果的な方法だと思います。 私は、国立精神神経センター武蔵病院で施術してもらいましたが、千葉大医学部、東大医学部、防衛医大、JR東京総合病院等で、実施しているようです。

noname#70357
noname#70357
回答No.1

私は患者です。抑うつ状態8ヶ月通院中です。 「薬をやめると」という文面が気になりました。 医師の指導無しで勝手にやめたりしてませんか? 薬(特に向精神薬)はやめる場合の「やめ方」があり、急にやめたりするとその反動などで症状が悪化することがあります。 急ぎすぎると良くなるはずの時間が無駄になります。 あまり短い時間日数で回復の度合いを考えるより、 先月と比べてどうだろうか、2ヶ月前と比べたら少し良くなっていそうだ・・・ くらいのペースでゆっくり治療されたほうが良いと思います。 じれったいとは思いますが、ゆっくりゆっくりが原則のようです。 私は薬を勝手にやめた経験はありませんが、職場復帰を急いだため3ヶ月程度の治療期間を無駄にしてしまいました。はやく気が付いたので3ヶ月程度の無駄ですみましたが、後戻りするのって悔しいものです。 医師と相談しながらご自分の症状に合った治療をされることが重要です。

関連するQ&A

  • うつ病の克服方法を教えてください

    うつ病歴2年です。 ●症状 ・不眠 ・記憶力、集中力、思考力の低下 ・脱力感 ・億劫感 ・風邪をひいたような身体的症状 ●薬 ・ジェイゾロフト50mg×3 ・ロプヒノール ・レンドルミン です。 回復のためにいろいろと実施してきたのですが、 あまり効果がありません。 最近では逆に悪くなっている気もします。 ストレスをためずゆっくり休養を取る っというセオリーは理解しており実行してはいるつもりです。 でも回復の兆しが見えません。 ネットでいろいろと調べてみても、 うつ病の悲惨さ苦痛を記載するページは数多くあっても。 私はこれでうつ病を回復した!! っと具体的に記載して皆無に等しい気がします。 うつ病を克服した経験者の方に伺いたいです。 私はこれでうつ病を回復したという方法、体験談など 前向きはお話を聞かせていただきたく考えています。 よろしくお願いします。

  • 仕事をしながらうつ病を直した人いますか?

    現在うつ病と診断されて1年以上が経過しています。 年齢は30第半ばで職業はSEをしています。 症状としては ・頭が回らない。記憶力が極端に低下している。 ・いつも漠然とやる気がでない。 ・体がすぐにだるくなる。 ・不眠の症状(睡眠薬でなんとかねています。) というもので、最近じわりじわりと症状がどんどん悪化しているような 気がします。 このまま仕事を続けていいものかと考えたりもします。 が、正直仕事は続けたままで治療に専念したいです。 そこで質問なのですが、実際仕事を続けながら うつ病を克服した人はいますでしょうか? その場合、どのようなことをして克服しましたでしょうか? またはうつ病を克服するにあたり、 こうしたら克服できた。みたいな体験談を教えていただけると幸いです。 どうもうつに関してネットをいろいろ調べていても うつとはこういう症状。こうして私はうつになった などどうつに関する悲惨さみたいなことは多くのっているのですが、 こうしてうつは回復しました!! みたいな前向きな発言をしている内容をあまり見ないので質問しました。 是非とも前向きな体験談、ご意見等お聞かせいただきたく考えています。 よろしくお願いします。

  • うつ病の【症状】と【回復/克服】の方法・経緯について

    現在、私の兄はうつ病の治療に専念中です。 10月末に仕事を退職し、自宅療養をすることになりました。 その後、2ヶ月間の休養の中で、焦燥感・イライラ感が酷く、 自我も抑えることができない日々を過ごしていました。 その期間、週に一度の通院で、症状を伝えながら薬を合わして いきました。 その結果、医師が想像しているよりも、うつ症状が重かったこと、 「バーンアウト状態になっている」と診断をうけました。 12月末から、ようやく薬の調整はなくなり、自宅療養中です。 朝・昼・晩、食事以外は、眠れるだけ寝ています。 医師の診断によると、「12月末から休養が始まったと考えて、 3か月の休養期間が必要です」と言われています。 若干、期間は変わってくるかもしれないと覚悟をしているところも あるんですけれど、その後は、認知療法の施設・リハビリ施設の紹介 を考えてもらっています。 こういった道筋があることで、私たち家族も納得できているんです けれども、本人の不安感がとても強くて心配をしています。 我が家にも、数冊ものうつ病関連の本がありますが、 兄は『「ツレがうつになりまして」の本のような、どういった症状で 悩んでいて、どう回復していけたのかを知れたらもっと励みになる。』 と言ってます。 軽度のうつ状態が長く続いて、社会人になり過労が原因で、 うつ症状が悪化してしまった兄の励ましに協力してくださる方、 回答お願いします。 “頭が働かない症状”が、○か月の休養と運動(歩く/テニスなど) を続けることで回復に繋がりました。 “頭が働かない症状”が睡眠重視の休養を続け、栄養をしっかりとり、 徐々に生活ペースを整え、家事などを続けて回復に繋がりました。 のような体験談で具体的な答えをもらえると助かります。

  • うつ病克服の体験談を聞かせてください。

    現在うつ病暦2年です。 30台半ばの男性で、 仕事をしながらうつ病と付き合っています。 症状としては ・不眠 ・思考力、記憶力の低下 ・億劫間、脱力感 があります。 服用している薬は ・ジェイゾロフト50mg×3 ・ドグマチール50mg×1 ・レンドルミン ・ロヒプノール となります。 ストレスをためない、休養が必要のセオリーは 十分にわかっているつもりです。 症状が悪化することはありませんが、 回復する兆しも見えません。 うつ病を克服した人に伺いたいです。 このようにうつ病を克服した等の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • うつ病で回復の兆しがみえません。。。

    うつ病で回復の兆しがみえません。。。 現在うつ病の症状が発症してから2年弱になります。 うつ病の症状として ●不眠 →睡眠薬でなんとか眠れています。 ●思考力、記憶力低下 →これはかなりひどいです。自分自身馬鹿になったかと思うくらいです。 ●倦怠感、脱力感 →毎日だるくて、なにをするのも億劫です。 ●呂律がまわらない →たまに発症します。 という症状です。 仕事はなんとかつづけています。 →仕事事態そんなにストレスになっているとは思ってないのが正直です。 まもなく、うつ病になって2年が経過しようとしているのですが、 回復の兆しが一向にみえません。 ひどくなることもないのですが、 低空飛行をずっと続けているような感じです。 もともと原因も分からず発症したので、 どのようにしたら回復できるのかもよく分からずかなり落ち込んでいます。 これまで医師も薬も数回変わり、 いろいろと自分にあった治療を探してはいるのですが、 回復する傾向ないのが現状です。 なにかよいアドバイス等ございましたらお願いします。 ■補足(現在服用の薬) ジェイゾロフト50mg×3(日一回) ドグマチール50mg×1(毎食後) ロプヒノール(睡眠前) レンドルミン(睡眠前)

  • うつ病と記憶力に関して

    現在うつ病と診断され薬を飲み始めて1年以上が経過しています。 現在一番悩んでいる症状は記憶力の低下です。 ・人と会話した内容を少ししたら忘れてしまう。会話が理解できないこともある。 ・新聞等の活字を読んでも2行目を読み始めたら1行目の内容が わからなくなってしまう。このため活字をよむのも億劫。 ・過去に覚えていた内容が全然思い出せない。 っといった症状がどんどんひどくなっているような気がしています。 今はまだ仕事も続けてられるのですが、 これ以上症状が進行すると仕事をすることもままならないのでは と考えるだけで不安になります。 医師はうつの症状がなおれば自然に回復する といっているのですが、 自分は本当にそうだろうか?または別の病気が関連しているのではないか? と疑う毎日です。 似たような症状をもっていたかたで、 体験談やこうすれば治ったなど何かご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ■補足 現在服用している薬) ジェイゾロフト50mg×2(夕食後) ドグマチール50mg(毎食後) レンドルミン(寝る前) ロヒプノール(寝る前) また、うつ病と診断される前は体の不調が良く現れ、 一度脳のCTやMRIを撮ってみましたが異常はありませんでした。

  • 自発的な考えが浮かばない(うつ病のせい?)

    一昨年、うつ病と診断され仕事を辞め治療に専念し、その後かなり回復したの で、転職し8ヶ月ほどがたちました。 現在も治療は続けていますが、うつ病がひどかった頃の早朝覚醒や胃痛、抗鬱 剤による眠気、気分の落ち込みなどはほとんど感じることがなく、ほぼ快適に 毎日を送れるようになっています。 仕事も問題なくこなせていると思っています。 ですが、自発的な考えが浮かばない感じがしていて、少し心配になっています。 仕事等で与えられたことについては頭を使うことができるけれど、うつ病にな る以前に比べ、“自分の考え”のようなものが持てなくなっているように思う のです。 仕事等で頭を使う以外は、常に頭が空白のような感じなのです。 何かを見たり聞いたりしても、感想や疑問を持つことがなく、感情の起伏があ まりないように感じるのです。 もともと、感情の起伏が激しい方ではないのですが、以前に比べてそれが顕著 になっているようなのです。 このような状況が支障をきたしている訳ではないのですが、いささか心配にな っています。 これは、うつ病のせいなのでしょうか? 自分ではかなり回復しているつもりなのですが、まだうつ病の症状が残ってい るということでしょうか? 体験談などをお聞かせいただけると嬉しいです。

  • うつ病に効果的なものは?

    うつ病歴が2年のものです。 病歴が長いせいか最近はこの病気と日々闘って 行くのもつらくなってきました。 自分がどんどん無気力になっている感じで辛いです。 色々なことは試しましたが、 効果があることはなく悪くなる一方です。 仕事は現在していますが、休養はそれなりにとれているほうです。 経験者の方でこんなことをしたら回復した? っという内容があれば教えてください。 ■参考 現在服用中の薬 ・ジェイゾロフト50mg×3 ・ドグマチール50mg×3 ・レンドルミン ・ロプヒノール よろしくお願いします。

  • うつ病は治るのですか?

    主人が4月から社内異動によって前にいた部署へ配置転換になったんです。 とても嫌らしくて・・・プレッシャーもあるみたいで休みの日も何も話せずにボケーとしています。 異動の前から主人の帰りが遅い事で夫婦関係もうまく行っておらずどんどん症状がひどくなり1人になりたいと言われ(1人になって何も考えたくない)、離婚の話出たのですが私は別れたくないし病気の彼を放っておくのもできず私も辛いですが別居する事になりました。病院も1度行ったのですが薬も飲まず毎日をすごしているみたいです。私がすすめた病院も行ってないみたいで・・・うつ病は休養と薬で回復すると聞いたのですが仕事も忙しくて休養もできず薬も飲まない状態で1人になったからといって治るものなのでしょうか? もう半年・・・全くよくならず別居始めたのですがいつになったらよくなるんでしょう? 私はどうしてあげたらいいのかもわからず今はそっとしているのですが・・・

  • うつ病の回復状況

    私は昨年の7月頃から医師より「うつ病」診断され現在は会社を休職し自宅治療をしている53歳です。原因は仕事上の人間関係、転勤、家庭内の問題等でなってしまいました。治療は医師からの抗うつ剤を飲み続けて今日まで(8ヶ月位)長期休養に努めた結果、体調は回復傾向にありますが、但し、精神面での回復に不安があります。医師の治療は薬によるだけで精神面の治療について会社への出勤練習をするようにと指導されましたが、それだけで本当に精神面が回復に向かうのか良く解かりません。月に一度に会社の産業医と面談しますが、そのうち自然に会社に行きたくなりますよと言われますがその言葉が事実なのか不安です。  精神面の治療法方と回復したと思われる症状(状態)を教えてください。