• ベストアンサー

室内犬に最低限必要なワクチンはどれでしょうか??室内犬に最低限必要なワクチンはどれでしょうか??

zaezaeの回答

  • ベストアンサー
  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.7

ワンちゃんを飼われているのに、最低限必要な条項をお調べにならなかったのでしょうか。 質問に唖然としてしまいます。 特に私は詳しいわけではありませんが、質問にあげられている病気は全て同一の一回の注射に含まれています。 (4種混合ワクチンとかサイトや本で見たことはありませんか?) 金額は病院やお住まいの地域によって様々ですが、念のために獣医さんに聞いてみてください。 ちなみにどれも必要なワクチンです。 仔犬であるなら、2回から4回のワクチン注射が毎月必要です。 更にこの時期から蚊が出始めるため、フィラリアの駆虫薬も必要です。 こちらは秋まで続きます。 そのくらいの金銭的な余裕は最低でも必要です。 そういったことも調べずにワンちゃんを迎えたなんて、本当に信じられない事実です。 とりあえず、簡単に説明されている物を見つけたのでURLを必ず読んでください。 とても大切なことですよ。

参考URL:
http://www.jyu-i.com/p_prevent/prevent.html

関連するQ&A

  • 犬のワクチンについて詳しい方お願いします。

    こんにちは!突然ですが、 犬の「9種」ワクチンというのは、 1、ジステンバー 2、伝染性肝炎 3、アデノウイルス2型感染症 4、パラインフルエンザ 5、コロナウイルス感染症 6、パルボウイルス感染症 レプトスピラ症の、 7、カニコーラ 8、コペンハーゲニー 9、ヘブドマディス     で正しいのですか? これと別に「狂犬病」のワクチンがあるのですよね? 知っている方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 確認させてください

    本日、生後3ヶ月のゴールデンのワクチンを接種しに行きました。本当は、狂犬病の予防接種のつもりでしたが、「狂犬病よりも混合ワクチンを先にした方が、散歩等もでき、犬のために良い」ということで、8種を接種しました(ちなみに、ブリーダーからの購入時に5種は受けさせています)。 確認したいことは、予防接種証明書を見ると、「犬ジステンパー、犬伝染性肝炎、犬伝染性喉頭気管炎、犬パラインフルエンザ、犬パルボウイルス感染症、犬コロナウイルス感染症、犬レプトスピラ病」にチェックされていた(\5,000)のですが、合計すると7種になるのですが、これは間違いではないのでしょうか。 また、フィラリア対策ということで、錠剤ももらい(\500)、明日にでもあげて下さいとのことですが、ワクチン接種後の次の日にあげても問題ないものなのでしょうか。 また、狂犬病の予防接種は、2週間後に来てくださいとのことですが、ネットでは最低1ヶ月後というのを見たりします。  帰宅後に上記のことを気づいたため、まずはみなさんのご意見をと思いました。  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬へのワクチンの副作用・これからの接種について教えて下さい

    2007年2月生まれのマルチーズがいます。 1回目のワクチンはブリーダーの方でやっていただき、 2回目は5月に自宅近くの動物病院で打ちました。 種類はD6V KYOTO BIKEN ジステンバー、伝染性咽頭気管支炎、パルポウィルス、 伝染病肝炎、パラインフルエンザ、コロナウィルス となっています。 午前11時ごろ接種し、12時頃自宅に戻ると顔が腫れてしまい、 大至急病院へ行き、注射を打って頂きすぐに治りました。 医師は3回目のワクチンは止めにしましょうと言って、 3回目ワクチンを打つ日は狂犬病予防接種接種を受けました。 その時は、あらかじめ対策のための注射を打ってから受けたので、 接種後に副作用はありませんでした。 避妊手術もしましたが、特に問題もなく元気に過ごしています。 今日、別件で動物病院へ行きました。 今後のワクチンについて尋ねたところ、飼い主に万が一死亡しても構わないくらいの覚悟のがなければ、うちではできないと言われました。 ですが、今後公園に行って、他の犬と接触したり、雑草をたべてしまうこともあるかもしれません。 それに、どうしてもペットホテルに預けなければいけない時もあるかもしれません。 打たないとなると、これらのことが心配です。 ですが、犬の命を脅かすくらい大変なら打たなくても、と言う気持ちもあります。 受けるリスクと、受けないで病気を拾ってしまうリスク、 どちらを選択するのが正しいのでしょうか? 他の病院に行っても、断られますよと言われましたが、 一度探してみた方がよいのでしょうか? 犬を飼うのは初めてなので、よく分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の病気を英語で言うと?

    犬ジステンパー 犬伝染性肝炎 犬アデノウイルス2型感染症 犬パラインフルエンザ 犬パルボウイルス感染症 以上を英語のスペルで知りたいのですが、 詳しく載っているHPなどあったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • てんかん持ちの犬の混合ワクチンについて

    2歳のトイプードルがてんかんです。 そこで調べていると混合ワクチンや狂犬病ワクチンの副作用として、てんかんの1つが あげられており接種から3カ月以内に1回目の痙攣発作を起こしたことがあり、ワクチン 接種について悩んでいます。 ワクチンを打たないという選択もあるのでしょうがワクチン証明がないと出入り出来ない 場所も(トリミング・ペットホテル・ドッグラン等)ありいかに負担を軽減しかつ必要最低限 のワクチンを接種するか考えています。 去年までは5種混合ワクチンを受けていました。 今年は、ジステンバー・パルボ・アデノウイルス2型で重篤になる病気に対する接種は、 最低これで良いかなと思っています。 そこで質問です。 2種混合ワクチン ジステンバー・パルボ+アデノウイルス2型単体打ち 3種混合ワクチン ジステンバー・伝染性肝炎(アデノウイルス2型で交差免疫ができる?)             +パルボ単体打ちは、内容的には同じことなのでしょうか? それとも全てバラバラに接種することが可能でしょうか? 以前から人なら1つずつワクチン接種するのに犬に5種から9種も1度に接種させて良い 訳がないと疑問でした。 ワクチン接種のシーズンが来てますので宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 老犬に予防接種は必要ですか?

    12歳半になる柴犬とチャウチャウの雑種(♂)がいます。 先日、狂犬病の予防接種はしたのですが、8種混合はどうしたものかと悩んでいます。というのも、歳をとった犬は予防接種はむしろ身体に負担が大きいので、注射を勧めない獣医もいると聞いたからです。 8種混合というのは、犬ジステンバー、犬伝染性肝炎、犬アデノウィルス2型感染症、犬パラインフルエンザ、犬パルボウィルス感染症、犬コロナウィルス感染症、犬レプトスピラ病黄疸出血型、犬レプトスピラ病カニコーラ型の8つです。 どなたかご教授願えませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の予防接種について・・・

    知人からワンちゃんを預かりました。 海外駐在の為連れて行く事は出来ないので私が預かりました。 7ヶ月になりました。知人は3ヶ月の時に飼いました。 海外に行く前に知人から予防接種は済んだと言われました。 旅行に連れて行くときペットと泊まれる所を探すと殆どが条件として予防接種を 受けて証明書が必要だと有ります。 ワンちゃんの持ち物の中を探すと証明書が有りました。 犬の予防接種はどんな種類が有るのか分かりません。 予防接種証明書を見るとワクチン接種記録と有り 犬のジステンバー               済 犬伝染性肝炎                 済 犬アデノウイルス2型感染症         済 犬パラインフルエンザウイルス感染症   済 犬パルボウイルス感染症           済 犬コロナウイルス感染症           済 犬のレプトスピラ病(カニコーラ型) 犬のレプトスピラ病(イクテロヘモラジー型) 犬のレプトスピラ病(グリッポチフォーサ型) 犬のレプトスピラ病(ポモチ型) 済が6個○があります。下の4個に済○が無いです。↑に有る物全てに ○が無いと接種した事にはならないですか。 全種類済じゃ無いと証明した事にはならなくてペットと一緒に泊まれないですか。 宜しくお願いします。

  • ワクチン接種をしていない犬

    こんにちは。 我が家にはもうすぐ4ヶ月になるメスの仔犬がいます。 もう1匹、里子としてメスの成犬を家族に迎えようと思うのですが、その子は虐待を受けておりワクチンや狂犬病の注射を2年ほど前にしたきりだそうです。 先住犬の仔犬を心配して引き取るか迷っています。 今から成犬にワクチンを打って大丈夫でしょうか? 仔犬に感染するようなことはありませんよね?? 情報よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 狂犬病ワクチン:何故犬にだけ?

     昨今狂犬病が話題になってますね。  日本では犬への狂犬病ワクチンの接種が義務付けられてますが、 狂犬病は全ての哺乳類に感染可能なので、「犬にだけ」 ワクチン接種しても、感染予防としてはあまり意味を 成さないのでは?と思われます。  そこで質問ですが、何故他の動物には、これらの義務が ないのでしょうか。また今後義務化がなされる動きは ないのでしょうか。どなたかご存知でしたら、よろしく お願いします。

    • ベストアンサー
  • パルボウイルス

    我が家で飼っている、Mダックスがパルボウイルスに感染しました・・。 我が家にはこの子の他に、シーズーとMIXが2匹、猫が2匹います・・。 現在、ダックスは入院中です。 家は毎日寝る前に塩素系のもので消毒し、きょくりょく我が家での二次感染を防げるように、努力はしています。 パルボに感染してしまった際に、多頭飼いで特に家で気をつけることなどはありますか?? それと、猫なのですが、猫に犬のパルボウイルスが感染することがあるのでしょうか??

    • ベストアンサー