• ベストアンサー

夫名義の住宅の名義変更 

 現在の住居は、4年前夫名義で35年ローンで購入しました。購入の際、義父の近くに住むこと、購入物件は夫名義にすることという条件で、義父から資金援助の申し出があり購入に至りました。ただ、その援助された資金は頭金ではなく、月々のローン返済に充ててきました(義父の強い要望により)。  そして来年、援助された資金が底をつく予定で、これからは自分たちで返済することになります。夫は、1年前義父が亡くなった際に多額の株券を相続しています。それは住宅ローンの残債に足りるものです。    私は夫に、夫名義の家だからその株を処分してローンを返済してほしいと自分の考えを伝えました。私も仕事を持っていますが、結婚当初から義父と夫で家の準備をすると聞いており、夫名義の家の返済を自分がするのはおかしいと思っています。固定資産税や修繕費はこれまで夫と折半で私も支払ってきましたが、ローン返済も二人でということなら、初めから私の名義も入れてほしかったです。    夫の意見は、株は売り時があるから投げ売りしたくない、それまで二人で払っていこうというのです。名義については、自分がいずれ亡くなれば私に相続されるのだからいいだろう、というのです。    私もローン返済することになるなら、絶対に名義に加えてほしいというのが私の希望です。銀行ローンが残っているため、売却なしでの名義変更は難しいと思います。この場合、夫を説得して株を売却してもらって返済する方法、私が夫に資金を貸し付ける方法が考えられると思いますが、私が夫に貸し付ける場合、銀行等を間に挟むことはできるのでしょうか。私の預金は残債の5分の1程度しかありません。他にも何かいい知恵がありましたら教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.3

1. 不動産というのはまさに、人の動きを止めてしまう財産なので、持ち分なしで現金や株式など流動性の高い資産のストックを蓄えていた方が良いという気がしますが。 2. 物の考え方として、仮にこの先質問者が先に無くなれば持ち分をどうしていても意味がなくなる。夫が先に死亡すれば質問者に最低半分の権利は相続可能。平均的には女性の方が長生きするので、今わざわざコストをかけて夫から妻への資産の移転の局面を急ぐ必要は無い、と考えられている。 3. この先、万一離婚という事態が生じた場合でも不動産の持ち分でなく現金を持っていた方が選択肢は広がり動きは軽くなる。(世間では共有状態の解消に売却を余儀なくされる事例も多い) 4. 自分がローンの一部負担をしながら不動産に名義が持てないのが不合理、と考えるなら、婚姻20年以上の夫婦間での贈与非課税枠(2000万円)を使えば、ある程度の家の半分以上の権利は確保できるはず。妻の家事労働への負担や相互の金銭のやり取りを20年後にザックリ調整するという解決を法律でも予定している、という理解です。 http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU20040524A/ 5. 今後ローン返済用にやり取りするお金に納得が行かない(持ち分が無いのに支払がある)というのは、どういう理屈で納得するかだけの話。 ちなみに、夫の収入で全ローンを支払って残りのお金では食費・教育費を賄えないので、パートに出た妻の収入で生活費の補完する、というのが通常の共働き家庭のやりくりです。固定資産税・修繕費云々も同じ次元でしょう。 6. それでも納得がいかないなら、毎月の妻の支払分を妻から夫への貸付という形にして、株の売り時を見て、返済して貰うという形式にすれば文句は無い筈ですが、夫婦間でそこまでやりますか、という話になりそうです。(ここまで言われた夫からすれば、自分名義の不動産に住むなら家賃を払え、と妻に言いたくなるかもしれません。 7. 夫名義の株式を妻が一括・分割払いで購入する事にして、ローン負担に応じた金額で夫・妻間で株式売買を行うというのも対応可能な手法かもしれない。妻は現金が欲しければ自分の判断で株を売れば良い話になる。

o123456789
質問者

お礼

 ありがとうございました。大変参考になりました。実は、自分名義のないローン返済をするのは納得いかないと、夫に申し出た時点で「夫名義の不動産に住むなら家賃分を払うのが筋、来年まで猶予のある今から、化粧品等に使うお金を減らして積立でも始めたらどうだ」と言われて、結婚当初と話が違う!と不満が溜まってきていたのでした。  もちろん夫婦仲良くやっていきたいとは思っていますが、性格上、常に予防線を張ってしまうところがあります。株の売買の利用を頭の隅に入れておきたいと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 難しいと言えば難しいですね。  夫の相続した株券は純粋に夫の財産ですから。  離婚する際の財産分与するにも、あなたの寄与分が無い、夫の単純に相続した物をあなたが求めることは出来ませんし。  もし離婚の時を心配して名義のことを言っているのであれば、結局はあなたが支払ったと考えられる部分は、共有名義にできるでしょう、もしくは金銭で返してもらえるでしょう。その時はその時で弁護士と相談すれば良いと思いますけど。  夫全部名義では、単純にあなたが出してしまうと贈与にも見えてしまいますので、そこを逆手にとって毎月あなたが支払う分を貸し付ける形にしても良いのではないでしょうか?  そもそも一緒に生活する義務がある夫婦の間で、相手全部名義の家だからと言って家賃と言う考えは不自然でしょうね。家賃という形をとっても恐らく贈与になると思いますけど。税務署に聞いてみるのも面白いかもしれません。税務署が贈与だと言えば旦那も家賃という表現をやめるかもしれません。  とここまで私見を書いてはみましたが、あれこれ策を講ずれば夫婦仲が冷えるだけのような気はします。論でせめればせめるほど、旦那はわけもかわらず感情的になりそうな気がします。  シンプルなのは別居を切り出して、結婚当初の約束を守らせるかどうかな気がしますけど。  まあ、結婚当初の約束など絵に描いた餅のような物ではあるでしょうけど。  株はいつ二束三文になってもおかしくありませんから、あなたの不安は良く分かります。  私ならば、あなたの持っている貯蓄を全て旦那に貸し付け(実際はあげるようなもの)株式投資をさせてあげる代わりに、とりあえず今の株券は全て現金化し住宅ローンを完済するという提案をしてみるような気がします。住宅ローンさえなければ、あなたの気も晴れる気がするのですけど。

o123456789
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。夫婦が一緒に生活する義務、夫に対する贈与という考え方、とても参考になりました。夫と機会を見て話し合いたいと思います。おっしゃるとおり、夫婦仲が冷えるだけですよね。。 こちらで相談させていただき、いくつか対応策の目途がたったので助かりました。今後必要に応じて、弁護士に相談してみます。お世話になりどうもありがとうございました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

共有名義する方法が解りませんので控えますが 株の売却は売るタイミングが有ります 現在株は大分下がってるので、以前購入でしたら損害が大変大きいく成ります、現在損害が多く塩ずけ状態かも知れません。

o123456789
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、株を投売りしたくないという夫の言い分は痛いくらいに分かります。なので、それ以上は夫に何も言えず困っていました。でも今回こちらで質問させていただいて気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。

noname#63559
noname#63559
回答No.1

>私もローン返済することになるなら、絶対に名義に加えてほしいというのが私の希望です とりあえず今のローンを抱えたままでは夫の一部持分をあなたに譲渡するのは難しいでしょうから、株を売って返済する気がないなら「私もローン返済を助ける気はない」と言えば解決ではないでしょうか。 それだと夫単独の収入では返済不可能になるのかはわかりませんが、株があるわけですから絶対に不可能ではないはずですよね。 ただまぁ夫婦で一緒に暮らしていて、義父からの援助もあって、今後は夫婦で助け合ってやっていけば良いわけで、そんなに名義にこだわる必要はないと思いますけど・・。 >私が夫に貸し付ける場合、銀行等を間に挟むことはできるのでしょうか あなたとご主人との金の貸し借りは、銀行とは関係ありませんね・・。 もちろん、返済はこの「口座」に振り込め、と言うのは勝手ですが。

o123456789
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、ローン返済を手伝いたくない、と夫に申し出た時点で「夫名義のところに住むなら家賃を払え、今からそのために積立でもしたらどうだ」と言われて他に何かいい手はないものかと考えあぐねておりました。 もちろん夫婦仲良くいつまでもやっていければよいのですが・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親名義の住宅ローンを名義変更

    10年前に中古住宅を購入した義父(自営業)から、住宅ローン返済が苦しいので返済額を低くするために、夫(次男)の名義でローンを組み直して欲しいと頼まれました。 借り入れしている銀行には事情を説明して、遠隔地に住んでいる夫がローンを組めるとのことなのですが… 私達は私達で家を建てるつもりでいたので、その際には新たに住宅ローンを組めるのか? 義父は将来的には土地・建物共を夫に譲ると言っていますが、絶縁に近い状態の長男夫婦も居るので、法律的な問題も出てきますよね? その他、義父への名義貸しのようなローンを組むことで、私達にどのような影響や問題が出てくるのか全くわかりません。 どなたか、アドバイス頂けたらと思います。

  • 住宅ローンについて

    初めまして。宜しくお願い致します。 私・夫・子供2人で市営の住宅に住んでおります。 結婚する前に義父が夫と親子ローンで住宅を購入しました。その住宅には現在義父と義母の2人で住んでおります。住宅のローンは義父がほとんどを払っており、私たちは月に2万円ほど負担しております。 最近、義父が体調を悪くして現在ほどのローン返済が出来なくなってきたとの相談を受け、(私たちにローンを負担してほしい)夫と話した結果、ローンを払っている住宅は狭くて、同居が難しくこの住宅を売却して、新たに中古住宅を購入しようかという話になりました。 売却してもローンの残債があるので、新たに購入しようとする住宅のローンとローンの残債を1本化してローンを組むということは出来るのでしょうか? 売却しようとしている住宅のローンの残債は1600万円程です。売却できたとしても500万~600万程にしかならないのではないかと思っています。(まだ査定もしてもらっていないのでなんとも言えませんが) そうなると600万円で売却できても1200万円の残債が残ることになりますよね。 新たに購入したい物件は1200万円~1500万円ほどの予算を考えています(まだ探している段階です) 夫の年収は420万 私(パート)年収100万 程です。 この選択は無謀でしょうか?

  • 住宅ローンの一括返済と、親からの名義変更

    6年前に、現在住んでいる中古住宅を購入しました。 (現在築50年位、増築35年位) 夫の両親から援助、私の貯金、夫名義のローンで4人名義になっています。 持分は義父20%、義母20%、夫40%、私20%となります。 今年の初め、夫の両親の援助で200万円返済し 現在のローン残高は700万円です。 それで今回、金利の低いうちに 夫名義のローンを返済したいと考えています。 これは夫と私の名義の預金からです。 (名義としては半分ずつですが、この6年間は私に収入はありません) 家は将来的には私たち夫婦の名義にしたいと思いますが(両親も賛成) 税金のことも気になります。 次のことを教えてください。 ・今回の一括返済は税法上、気をつけることはありますか?    ・両親名義を夫婦名義にする方法として、どんな方法がありますか? (こちらは、急いではいません。) 税金の知識がほとんどありません。 なるべくわかりやすく教えていただけると、助かります。 また、足りない情報等ありましたら追記いたします。 よろしく、おねがいします。

  • 住宅ローンの残債について

    この度、義父母が住宅ローンを払いきれず自宅を売却いたしました。 自宅は平成元年に義父と主人の共同名義で購入し、住宅ローンは義父名義が3本、主人名義が1本ありました。 1昨年主人名義のローンは繰り上げ返済で全額返済したので、我が家には借金は1円も無いと思っていたのですが昨年の春銀行より主人宛にローンの返済が滞っているので即刻全額支払えという文書が届きました。義母に主人が確認したところ、2年半前から生活が苦しくて払っていなかったとのことでした。 私は嫁なので、この件に関しては主人と義父母がすべて処理しているのですが、お金に関することなのできちんと納得したいと思っていますが細かいことを主人に聞いてもよくわからず困っています。 そこで質問です。 1.主人名義の借金でないのに何故銀行から主人宛に督促状が届いたのですか? 2.自宅売却後銀行より今後の残債支払いに関しては債権回収会社へ移管しましたという文書が届きました。残債に対しても主人が支払う義務があるのでしょうか? 3.売却をしてから数ヶ月たつのですが、債権回収会社からは何の連絡もありません。このままにしておいていいのでしょうか? 4.今後主人は住宅ローン等は組めないのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、早く楽になりたいのでよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの名義変更について

    息子と母である私の共有名義で自宅を購入しました。その際にローンも二人の名義でかりたのですが、今回、息子が独立することになり、住宅ローンの名義を全額、私、もしくは、主人にに変更したいと思いますが、可能でしょうか?(購入時には、前の家の売却が長引き、残債もあったため主人名義でローンをくむことができませんでした。)息子は新たに住宅購入をかんがえているのですが、今のままでは、ローンを組むことが、できません。どうしたら、よいでしょうか?

  • 離婚後、マンション+ローンの名義を夫に変更する場合のかかる金額

    おせわになります 離婚後、マンション+ローンの名義を夫に変更する場合のかかる金額と手続きをどなたか教えてください 現在、夫婦二人で3400万の残です(夫1700万、妻1600万) 家は共有名義、半分半分です ちなみに私は妻のほうです。 このたび離婚することになり、 ふたりとも、借金してでも、家を売却してすっきりしようと思っていたのですが 夫の両親が「借金は許さない(自分たち、息子誰の名義であれ)」ということで 妻のローンや名義をすべて夫に変更し、夫が現在の家に住み続ける+ローン返済を続ける案を提案しています 月々の支払いは、親も援助をおこなうそうですが 妻のローンを一旦何らかの形で相殺するのかというと、そうではないようです なので、夫に住宅ローン+1600万を銀行が許してくれたら、の話になるのですが。 夫の親が言うには、 妻に「ローン+マンション名義変更に関するお金は全額払ってもらおう」とのこと。 私はクリーニングや若干の家修理なども全額出そうと思っています。 元々、売却するにしてもやろうとおもっていたので。(折半予定でしたが) また、ひょっとしたら夫の母親も現在の家に住みに来るかもしれないとのことなのです。 彼一人でも、やるべきだとおもっていますので、彼以外がすむならなおさらやるべきだろうとおもっています。 で、思っていますが、その夫の両親にいわれている「ローン+マンション名義変更に関する金額」が予想つかず(夫の両親もわかってません) 調べるにも「銀行となにをしらべればいいんだろう?」という状態です。 わたしも手持ち金が限りありますので、こちらを優先すると修理クリーニングに手が回らない場合があります。 どなたかアドバイスいただけませんか

  • 住宅ローンの共同名義、将来揉めないためには・・・

    住宅ローンを組みたいのですが、自己資金だけでは不安がありました。 (ギリギリ通るかな・・というところです。) そんな中、両親が頭金のほとんどを出してくれることになりました。 両親も購入する家に住む予定です。 共同名義にすることを考えていますが、1人兄がいるため、もし両親が亡くなった場合、相続の時にもめてしまうのでは・・と不安です。 (兄は、この購入計画には関与していません。) 例え共同名義にしなくても、自分だけが援助をうけることが知れてしまうと口うるさくいいそうな兄です。 金銭的に苦しくても、自分だけの名義にして援助を受けない方が後々もめずに済むのでは・・と迷っています。 ただ両親もその家に住むので、共同名義にしておけば万が一の時に一方的に私から出て行ってくれと言われない安心感があると言っています。(←ここが結構重要みたいです。) 私自身、金銭的にも共同購入という形はありがたいです。 両親は、ローン返済後、共同の名義を、私一人の名義に移してくれるというのです。 上記の場合、どのようにすれば将来揉めない方向で進められるでしょうか。

  • 離婚に伴う共有名義のマンション処分について

    結婚後(20数年前)、すぐに夫と共有名義(持ち分1/2)でマンションを購入しました。 私は結婚後もOLを続け、購入資金も自分の給与から捻出し、組んだ住宅ローンもその後自身で返済し、今ではすでに完済しています。 ただ、夫の方はまだローンの残債があります。今後、離婚をするにあたり、自己名義分を夫に買い取ってもらいたいとの希望があります。 そこで、質問です。 (1)マンションの購入資金とかローン返済にいくら自分が働いた給与を充当したとしても、夫婦で稼いだお金は夫婦の共有財産だとすると、そもそも自己名義分の処分という考え方は成り立つのか? 仮にその考え方が成り立たないならば、夫名義のローン残債はやはり夫婦のローン残債(1/2ずつ)となり、自分にも負担義務が生じるのか? (2)すでに完済済みの自己名義分は夫に買い取ってもらえるのか? その場合に発生する税金は? 所有権移転登記は誰が行うのか? 以上、お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 相続したお金で夫名義の住宅ローン返しますか?

    実家の身内が亡くなり、いくらか相続したとしたら、義親達と同居している家の夫名義の住宅ローンを返済するのに(全額じゃなくても)使いますか? 今、夫と子供、義親や義祖母と同居しており、2世帯住宅のローンが28年残ってます。 相続したお金を繰り上げ返済に使おうか迷ってたら、友達に「やめとけ」と言われました。 もし何かの理由で離婚して、自分が出て行ったら、大損だと。 建てた時の頭金は私で、ローンが夫担当なので、「ローンまで負担してどうするの」と。 何かあった時に困るから、自分の名義で使わずに持っておけと言われ、それもそうかと思いました。 しかし、今現在、住宅ローンがキツイのも事実なので、少しでも返済したい気持ちもあります。 額は小さい(軽自動車2台位買ったら終わり程度)ので、使わない方が妥当でしょうか?

  • 住宅の名義

    夫の弟が住んでいる家が、弟夫婦で借金返却ができない状態になったため、 夫が、その家を銀行から購入し、息子に賃貸住宅で貸すということになり月々息子から 何万円かをもらって、夫もその2倍の額のお金を合わせてローン払いをしています。 夫を信用していないわけではありませんが、 この家のローンが払えなくなったら、また、売却となり、息子たちが無理して払った分も 夫が無理して払った分もちゃらになってしまいます。 ローンが完済できたら、名義は、今のところ夫なので、家は夫のものですが、 息子との共同名義に今から変えることはできるのでしょうか。 息子は少ない給料からかなりな額を、毎月、領収書も もらわず、お金を夫に渡しています。それも不安です。 夫は、息子に「自分が死んだら、その家はおまえのものだ。」と言っていますが、 信用できません。どうしたら、その家を確実に息子のものにすることができますか。 教えてくだされば助かります。ちなみにその家の連帯保証人が私です。