• 締切済み

痩せたい!!

はじめまして。 30代主婦です。 20代の頃は食べても太らず、「痩せの大食い」といわれていました。 しかし、29歳で子供を産んで、産後で体質が変わったのか、 少し食べても太るようになってしまいました。 産前と比べると+7kgです そのうち痩せるだろうと思ったいたのですが、太る一方で、主人も 「どうにかしたら?」と言っていたし、自分も今まで持ってた服が 入らなかったりと辛いので意を決して1ヶ月前からダイエットを 始めました。 カロリーを気にした食事、仕事のお昼休みにはウォーキング30分 夜晩御飯が遅くなったら食べないなど、がんばっているのですが、 痩せません。食べても太らなかった頃を思い出したり、主人や 子供の食事を作っていると自分がそれを食べれないので辛いです。 毎日ウォーキング1時間くらいすればいいのでしょうが、まだ子供が 2歳と小さく、主人も帰りが遅いので子供を預けてウォーキングなど 運動ができません。せめてぽっこりお腹を引き締めるためにもと 腹筋を毎晩20回程度やっていますが、効果あるのかないのか微妙な ところです。 ダイエットに成功した方、私はどこを直したら体重が減っていくで しょうか。体重を落とすのに何が不足しているでしょうか。 どうぞお知恵をお貸しくださいm(_ _)m 本当に困っています。 毎日、食べたいものも食べず低カロリーのもので辛抱しているのに、 まったく落ちないので、イライラしっぱなしです。 長文、乱文失礼いたしました。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

#2です 食べるのは太るためでは有りませんから 必要カロリーの計算方法ですが http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/bmi.htm これの下のほうです 大体の目安ですが1500キロカロリーの目安がいいと思います お仕事が肉体労働なら1800キロカロリーぐらいでしょうか 一冊持っていただきたいのが http://www.amazon.co.jp/%E7%B0%A1%E5%8D%98-%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%97%A9%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8ABOOK%E2%80%95%E3%82%B5%E3%83%83%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%811%E5%80%8B%E3%80%811%E5%B0%BE%E3%80%811%E6%9D%9F%E3%80%811%E6%9D%AF%E3%80%811%E4%BA%BA%E5%88%86%E2%80%A6%E3%81%8C%E3%83%91%E3%83%91%E3%83%83%E3%81%A8%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E5%90%89%E7%94%B0-%E7%BE%8E%E9%A6%99/dp/4072337218/ref=pd_sim_b_5/249-7551807-7588325 目で見てカロリーがわかる本です 大体頭に入れておくと、これだとこのくらいで100キロカロリーだから 全部食べるとカロリー超えるので 夕飯は軽くしておこうとか お散歩長くしておこう。とか 自分で考えられますよね 今のままですとストレスで太りますよ ちゃんと食べられる範囲で食べた方がいいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

痩せるって難しいですよね。 とにかく痩せるためには 1)運動したくないなら食べない 2)食べたいなら運動する しか方法ないです。 20回程度の腹筋なんかやってもやっ たうちに入らないのではありません か? 30分毎日あるっていますか? カロリー(メニュー)など気にしな いで全体的な量を減らせば良いのでは ありませんか? 痩せないという事はまだまだ食べ過ぎ、 運動不足ではありませんか? 30分歩くなら走るとか、万歩計持ち歩 いて1日2万歩あるくとか、腹筋20回とは いわず毎日疲れるまでやっては? 毎日夕飯前に体重計に乗っていますか? 前日より100gでも太ったら夕飯抜く くらいできませんか? 子供が2歳ならベビーカー押しながら夕方 散歩ってできませんか? 動く事ができなければ食べる量を減らす 事です。 低カロリーのもので辛抱しないで朝昼は しっかり食べて夕飯抜いた方が効果的だと 思います。 子供の食事を作っていると自分がそれを食 べれないので辛いのなら食べるんですよ。 で、運動できないのであれば夕飯だけ抜け ばいいじゃないですか。 低カロリーのものをお腹いっぱい食べてい るのでは無意味ですし。 健康のために運動するのではなく痩せるた めに運動するのですから、生半可な運動で は痩せませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • config
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.3

こんにちわ、大変ですよね。ダイエット。 ボクは仕事のストレスで痩せました^^; そのあと食べる量は変わらず体重維持できたのは柔軟体操系です。 体質にもよりますが、質問者様が体が硬い方だと思われるならストレッチやヨガをお勧めします。 間食しない、三度の食事で普通に痩せるはずです。 ボクの別の回答履歴にもあります。 経験から言うと腹筋、スクワットで痩せたと言う人はボクの周りでいません。 あと気持ちに余裕を持ちましょう、ある意味”病”ですから^^; ウォーキングですが子供と一緒に散歩気分でどうでしょうか? あまり、ダイエットと意識しない方がいいと思います。 質問者様が楽しんで行う事が一番だと思います がんばって楽しめるように願ってます。

hitomi555
質問者

お礼

ありがとうございます。 No2さんのお礼にも書かせていただきましたが、昨日子供と散歩に 出かけましたが、ウォーキングには程遠い速度で歩きました^^; 今の状態で3度の食事をとってしまうと、恐ろしいほど太ってしまう ような気がしてなりません。 なので、ダイエットを始めてからはおむすび1つとか、 バナナ1本とかにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 代謝が悪くなっているんだと思いますので まずは食べる事です ただし食事内容を和食や根菜中心にして よく噛んで食べるようにしていただくと違うと思いますよ 大変だと思いますが 帰宅後、お子さん抱っこして散歩できませんか? 時間もないと思いますし大変だと思うのですが 本当なら40分していただきたいのですが 10分でも20分でもいいので お子さんお腹に乗せて腹筋はどうですか? 膝を立てた状態でしてください 頭の後ろで指を組んで息を吐きながら 起き上がってきますが、全部起こさなくていいです 頭を持ち上げてお子さんと目をあわす感じで とりあえず3ヶ月様子を見てください

hitomi555
質問者

お礼

体重を落としたいのに、食べても大丈夫なのでしょうか?? 不安です。 昨日は朝にところてん、お昼に小さいおむすび1個のみの 食事だったのに、会社から帰り体重計に乗ってみると 朝計った体重と全く同じでした。 あれほど食べることが好きだった私がこんなにまで量を減らして 苦しんでいるのに落ちないので泣きたくなります。 それからアドバイスありがとうございます。 腹筋はできます。 昨日早速、子供を抱っこして散歩に出かけましたが、途中で 「おりたい」と言い出したので、おろすとそこから子供ペースで 5歩すすんでは立ち止まるといった状態で、ウォーキングに なりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

カロリー制限、踏み台昇降・・・・とにかく長く、気長に続けることです。

hitomi555
質問者

お礼

ありがとうございます。 カロリー制限とは1日に何カロリーまで制限すれば いいのでしょうか。 それから、踏み台昇降は効果あるのですか? 台が今はありませんが、階段ではいけませんか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1日400カロリーまでの食事を続けて、毎日ウォーキング50分し続けたら

    1日400カロリーまでの食事を続けて、毎日ウォーキング50分し続けたら、3ヶ月で体重どれだけ減りますかね?ちなみに体重は65キロです^^ ↑こんな過激すぎるダイエットはやりませんが(笑)参考までに、すいません^^

  • ウォーキングダイエットって…

    ウォーキングダイエットとは、目標体重に達した後、 ウォーキングをやめてしまうと また元の体重に戻ってしまうのでしょうか。 今高校3年生の女の子ですが、これから冬にかけて、-5キロほど落としたいと思っています。 毎日の食事がカロリーオーバーだと思うので、食事に気をつけながら ウォーキングをしていこうと思っています。 朝・昼・晩と毎日食べていますが、夜、バイトが終わるの9時ぐらいなので、 なるべく控えようと思うのですが、バイト終わったらいっつもペコペコで、食べ過ぎてしまいます。 でも夜の9時に馬鹿食いしたら、ダイエットなんか出来ないので、夜はなるべく減らそうと思っています。 甘いものがだ~いすきなのですが、これも一週間に1日だけ控えめに食べてもいいと言う風にするつもりです。 それで疑問に思ったのが、ウォーキングなのですが、、 痩せても続けないと元に戻ってしまうのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします!

  • ダイエットの仕方とお粥のカロリー

    初めまして。18歳の女です。 今、154センチ 54キロ→40キロ代にしようとダイエットしています。 そこで質問なんですが、このダイエット(ダイエットと呼べるのだろうか・・) でいいのでしょうか?今してるダイエットとは、 食事は毎日1200カロリー~1500カロリーに抑えて間食はしないように心がけています。 毎日腹筋20回。半身浴20分。ウォーキング30分ぐらいです。 他にもっとこうしたらいいとかアドバイスあったらお願いします>< 後、お粥のカロリーを教えて欲しいです。

  • ダイエット中の半身浴やめたいのですが

    私はダイエットをして3か月で約7キロ痩せました。 ダイエット方法は 毎日腹筋200回や腕立て伏せなどの軽い運動。 毎朝ヨーグルト。 油っこい物を控えて大豆や野菜を中心とした食事。 1日の摂取カロリーを1200カロリーぐらいに抑える。 毎日夜に半身浴を1時間半。 を毎日きっちり3か月続けました。 体重は順調に減っていきました。 今はこの体重を維持しています。(まだ1ヶ月弱ですが) でも、だんだん半身浴が苦になってきてしまい、それでも毎日頑張っていたのですが、それがストレスになってきてしまい、半身浴をやめ、ウォーキングを約1時間に変えたところ体重が2日で3キロ弱増えてしまいました。 それが怖くてまた無理に半身浴をしたら3日ぐらいで体重は元に戻りました。 食事の量などは全く変えていないし、1日の摂取カロリーも以前のまま。 それに、半身浴よりウォーキングのほうが消費カロリーが多いはず。 脂肪より筋肉のほうが重いといいますが2日でそんな簡単に筋肉がつくはずもなく… そう考えると水分が体に溜まってしまっていたんだろうと思いますが、半身浴をやめ続けたら、体重は増加し続けてしまうでしょうか? また、今から半身浴無しのダイエット方法に変えることは可能でしょうか? また、どのような方法にすれば良いでしょうか? 教えてください。

  • お腹や太ももが細くなりません

    ダイエットを始めてから2ヶ月ほど経ちます 体重は減ったのですがお腹や太ももが細くなりません ダイエットはカロリーに気をつけた食事とウォーキングをしています 続けていけばお腹や太ももは細くなるのでしょうか?

  • 体重が減りません

    10月からダイエットを始めて4ヶ月になります。158cmで52キロの体重が47.7キロまで結構スムーズに落ちたのですが12月から1月は体重が停滞あるいは増え気味です。食事は1200カロリーにして毎日50分から80分のウオーキングと30分のランニングをしています。今は48キロから49キロから減りません。どうしたらいいですか?

  • ダイエットしていて2か月位で体重8キロ位減らしたいですが、少しずつしか

    ダイエットしていて2か月位で体重8キロ位減らしたいですが、少しずつしか減りません。現在、身長164センチ、体重63キロ位です。朝食は時々置き換えダイエットシェイク、もずく酢、アイスコーヒー。昼食500カロリー位の食事が週に3日位か、後の5日位はバナナとカロリーゼロゼリー、食パン1枚、杜中茶です。夕食も置き換えダイエットシェイク、カロリーゼロゼリー、杜中茶です。間食は、できるだけしないようにしてます。運動はできるだけ毎日、50分位ウォーキングしてます。後、腰周り運動を毎日5分位してます。どうしたら、2ヶ月くらいで体重8キロ位減らせますか?食事、運動方法、摂取カロリーなど。すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • ダイエットをしていますが、体重が減りません。

    32歳の女性です。 体重が82キロくらいあります。 ダイエットを始め、ここ1か月間、 1日の摂取カロリー:1,300カロリー 1日2時間のウォーキング ほぼ毎日行ってきましたが、 1か月で1キロ程度しか体重が減りませんでした。。。 ウォーキングも、丘陵地帯に住んでいるので、道が坂ばかりなんですね。なので、最初は、へとへとでしたが、最近では、疲れないようになりました。 だから、体力はついたのかな?とは思うのですが、体重には反映してくれないようなのです。 体重の減りというのは、この程度なものなのでしょうか。 このダイエット方法では運動が足りない、間違っているのでしょうか。 なかなか効果にあらわれず、気持ちが沈んでおります。 どうかよろしくお願いします。

  • これで痩せないのはおかしくないでしょうか?

    往復の通勤で毎日90分以上ウォーキングをし、週末なんかは遠出をして4時間歩いたりして、食事もお昼を抜いて朝と夜だけにしています。 筋トレなども毎日続けているのですが、2.3年前より2~3キロくらい太って戻らなくなってしまいました。 毎日の食事や飲み物などで数百グラムの変動はあるので、そのせいかなとずっと思っていたのですが、いつまでたっても戻らず。 ちなみに飲酒はしていますが、食事量は普通です。 昼食べない分朝と夜に振っているわけでもないので、お酒の分を昼に当て込んだと考えればトントンのはずです。 それに加えて毎日のウォーキングと筋トレ。 これだけやって増えた体重が減らずに横ばいっていうのはおかしくないでしょうか。 あまりの理不尽さについに自分の体を痛めつけてやることにしました。 それは脅迫式ダイエットというものです。 単純に食事を平均摂取カロリーより削り、体重が減るまではカロリーを与えないぞ、というダイエット方法です。 始めて2週間程度ですが、ようやく体重が減り始めました。 過度で無理なダイエット、反動があると批判も受けそうですが、食物繊維豊富なものをメイン主食とし、腸活力をUP. 野菜も忘れません。ビタミン剤も併用で、栄養素は十分。 筋肉が減って体重が減ってるだけ? 筋トレに合わせてきちんとヘルシーなお肉も食べています。 筋肉減少、させませんよ~。 この脅迫式ダイエットで2.3年前以上に体重を戻すつもりです。 戻るマイナス1キロでようやく食事解禁です。 解禁して戻ったら即ダイエット再開。 増えさせはしません。 きちんと運動・食事療法をしてきたのに、減らない身体が悪いんです。 こういう体には強く当たらねばならないと考えています。 これはいかがでしょうか。

  • ダイエット成功者お力貸して下さい!

    いつもお世話になっています。 まずは見て頂いてありがとうございます。 ダイエットで苦戦している女、19才、155cm、56キロ です。 これでも一ヶ月前からダイエットを開始し3キロ痩せました。が、油断していればすぐに戻ります。一日で1キロの変動がある体質です。 そこで、最近は56キロを維持している状態です。維持もありますが停滞期?でなかなか痩せません。 ダイエットで部分痩せとかよく聞きますが、実際部分痩せは可能なのでしょうか?私の場合、顔、太もも、お尻、胸に贅肉がつきやすいです。お腹はつきにくいです。特に太ももが痩せたいです。私が実戦しているのは、ストレッチ、マッサージ、半身浴、食事(夜は早めに食べて低カロリー)、時々ウォーキングです。筋肉質なので筋肉をつけずに痩せたいです。ウォーキングをしようと思いますが、毎日一時間程歩けば痩せますか?停滞期+ダイエットの仕方に困ってます。ダイエット成功者アドバイスお願いします。