家庭内LANでデータが壊れる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 家庭内LANでデータが壊れる原因と対策について説明します。
  • Broad Star LD-WBBR4Jを介してLANを構築している4台のPC間でデータの転送を行う際、一部のデータが破損する問題が発生しています。
  • 具体的には、jpg画像ファイルの変色やズレ、ZIP書庫ファイルの展開ができない状態となることがあります。これにより、データのやりとりが阻害される可能性があります。LAN内データの信頼性についても疑問が生じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭内LANでデータが壊れます。

Broad Star LD-WBBR4Jを介して、4台でLANを構築しています。 1.常時接続メールサーバー機(XP:raddish、ZONE ALARM、jupiter-5他常駐) 2.メイン機(XP:ウィルスバスター他常駐) 3.サブ機(98:ほとんど電源オフ) 4.ノート(98:ほとんど電源オフ) サーバーとメインで共有ファイルフォルダー経由でデーターをコピーすると、データーが一部破損します。 具体的には、jpg画像ファイルだと変色したりズレたり、 ZIP書庫ファイルだと、壊れてますとなって展開できないことがあります。 昨日は100のファイルを転送して、2割のデーターがなにかしらの異常となりました。 なにか、データのやりとりを阻害する要因があるのでしょうか? それとも、LAN内データの信頼性はこのていどなのでしょうか?

  • axan
  • お礼率29% (7/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.2

XCOPY はDOSのコマンドです。コマンドプロンプト(MS-DOSコマンド)から実行できると思います。 CopyExtはベリファイ機能があるコピーツールですからWindows上で実行するのは便利でしょう。 http://www.htosh.com/software/freesoft/copyext.html ドライブ間のベリファイ付きコピーで異常が発生するようであれば、マザーボードがもっとも怪しいといえます。 ネットワーク上でのパケットロスが増大している場合には、Pingコマンドで連続してPingを送るとTTL値が下がっていたり、遅延が増大していたりします。

その他の回答 (1)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

 ベリファイ付きのコピー(XCOPY /V, CopyExt)を実行して破損の程度を確認して下さい。ネットワーク上の転送で破損するのはかなりネットワークが不安定な場合ですが、そのような状態になると再送信が繰り返されて転送速度が目に見えて低下するのが分かります。  それよりもマザーボードのディスクコントローラの不良のためにディスク間の転送において破損することはしばしば見受けられます。サーバのみ、PCのみでドライブ間の転送に異常がないか確認して下さい。

axan
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、最近、転送速度は低下しています。ウィルスバスターのせいだと決め付けていました。 ベリファイ付のコピー(XCOPY/V)とはフリーソフトですか?それともDOSコマンドですか? ドライブ間の転送に異常がないか確認する簡単な方法は何かあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • Windowsでの家庭内LANの構築

    検索すれば山と出てくるので混乱しています。 現在、windows7proのPCを自作してOSインストール、その他が終わった時点です。 以前使っていたXP-SP3のPCは残しておきたいのです。 Yahoo!BBのBBユニットにはルーター機能があるので、有線LANを組みたいのですが 現在完成された環境のXPのPCで事前にやっておく必須の設定は何でしょうか? (サービスの開始やその他の設定。) イメージとしては、モニターは1台、windows7機をメインで使用、パソコンデスクの横に 以前のXP機を置いてルーターを介してLANケーブルで接続、7機からXP機内のファイルに アクセス、またはその逆。 7機で必須の設定で >コントロールパネル → ネットワークとインターネット → ネットワークと共有センター → 共有の詳細設定 >ファイルとプリンターの共有 : ファイルとプリンターの共有を有効にする >パスワード保護共有 : パスワード保護の共有を無効にする というのがありましたが・・・。

  • winXPサポート終了後家庭内LANネット切断

    WindowsXPサポート終了後についての質問です。 仕事でパソコンを利用しています。 メインPCはWindows7 1台 サブPCがWindowsXP 2台です。 現状は、メインのパソコンで、メール・ネットを利用。 サブのXPPCは、メインPCより家庭内LAN経由で共有サーバー内のフォルダに保存したデータを取り出し、仕事をしています。 XPのPCは基本インターネット接続はできなくてもかまいません。 この場合、XPサポート終了後、サブXPPCはインターネット回線を切断し、家庭内LANのみ接続できるようにすればいいと考えておりました。 しかし、色々検索してみると、家庭内LANからでもウイルスに侵される心配もあるようで、どのような対処が一番いいのか困っています。 XPPCは外部からの接続を一切遮断し、データはUSBでやり取りするのは仕事上、手間がかかるため、できるだけやりたくありません。 今まで通り、メインPCからのデータを共有サーバー内のフォルダに保存し、他2台のXPPCから取り出せるようにしたいのです。 このような利用法はセキュリティー上望ましくないのでしょうか。 ご回答をお願いいたします。

  • 家庭内LANについて

    家庭内LANを構築したいと考えています。今、自分の部屋に一台 父の部屋に一台あります。 父の部屋のパソコンはISDNです。 僕のパソコンは接続をしていません。 ISDNモデムにはLANポートがありません。両方ともインターネット接続無しの状態で 両方のパソコンのデータのやりとりを 無線LANでやりたいんですができますか?出来るならもう一台購入し、 家庭内のファイルサーバを作ろうと考えています。 もう一つ質問したいことは 父のパソコンを経由して 僕のパソコンでISDNのインターネットは できますか? 乱筆乱文にて失礼いたしますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • LAN内のデータ管理

    研究室でデータ管理を任されるようになりました。 現状では、ローカルのLAN内に複数PCがあり、各自の作業データはファイルサーバに保存しています。 ファイルサーバは Free BSD で構築しており、過去のデータも保管しています。 過去のデータはフォルダに保存されているだけで、どこに何があるかが管理されていません。 データは参考資料のPDFや実験計画のWORDやEXCELの実験データ、専用ソフトのファイルなど様々です。 これらのファイルをどうにかして管理したいです。 目標としては 1)データの格納の場所を整理してリンク 2)写真をリンクして、文章にまとめる PukiWikiで管理しようと思いましたが、ファイルを毎回添付するため、元ファイルを残そうとすると2倍になってしまいます。 なにか良いソフトや方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • LAN構築のお勧め環境

    とても漠然とした質問ですので、 答える方も難しいと思います。恐縮です。 質問の内容なんですが、 社内、といっても小さなところなんですが、 LANを組もうと思っています。 イントラネットがメインで、 インターネットにも接続できる環境を作りたいと思っています。 ・PCは10台程度で、マックとWindowsの二つのOSです。 ・主に使うソフトは、イラスト系のソフトと1Excel系のソフトです。 ・構築したいネット環境は、  ウェブサーバーを作ってのLANで、  ISP→モデム→ウェブサーバ→ファイアーウォール→各自PC  のようなLANにしたいと思っています。 ・ISPはケーブルで速度は8Mぐらいです。 ・コンテンツ的には、掲示板・商品顧客等の検索、メール、スケジュール  ToDOや等のありふれたものを。 ・全てのPCでデーターの共有等をしたいと思っています。 PCは365日24時間稼動はしません。 一日、長くても20時間程度で、土日祭日はOFFです。 Win&Macのネット環境で、グループウェアとファイルの共有がメインです。 私のスキルは知れたもので、 ProxyServerを使っての超小型LANを設定出来る程度です(ToT) Server機にUnixやLinuxとの選択もあるのですが、 スキル的な問題と、時間の関係でちょっと難しいです。 Windows2000Server(使った事ありません)でウェブサーバー、 グループウェアにはLotusDominoと漠然と考えていたりしています。 プログラム能力は超モンキーです。。。 こんななんですが、お勧めのネットワークやServerやグループウェア等 どなた様か助言していただけると、とても助かります。 また己を知らない身なんですけど、 レンタルサーバー・レンタルグループウェア・ブロードバンドルーターを使ってのLANは、 今回の構築には考えておりません。 長文お読み下さってありがとうございましたm(__)m

  • 家庭内でのLAN?

    今現在、 パソコン  ・SONY VAIO ノート型 windowsXP HOME [メインです。]  ・SHARP メビウス ノート型 windowsXP HOME  ・HITACHI プリウス デスクトップ windowsXP HOME    [↑もともとMEが入っていたらしくて動作が遅いです。] プリンター  ・canon MP770 複合機 ネット環境  ・NTT西日本 フレッツ光プレミアム ホームタイプ   [同時に3回線分しか有線LANケーブルを取り込むコネクタがありません。] 上記の状態で今は個別に部屋ごとに有線LANを引っ張って、ネット回線につなげて使っています。また、プリンタもUSBでリビングにあるMP770まで引っ張っています。部屋が離れていますのでとっても不便です。またパソコン同士のファイルをいちいちメモリースティックに移し変えて編集してまた戻す、というのを繰り返しています。 ちなみにどのパソコンもLANポートが1つしかありません。 ファイルを共有したり、プリンタの共有など便利にすることはできませんか? やり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDのデータ

    つい最近まで、メルコのHD-H120LANという製品を使っていました。 これは、LANのネットワーク上にファイルサーバを置くような感じで結構便利なものです。 ところが、移動するときに落としてしまい、電源のスイッチ部分がおかしくなってしまいました。(押せないので電源が入らない) そのため、分解してHDDの中身だけ吸い出そうと考えたのですが、 どのようにしたらすい出せるでしょうか? おそらく、普通にPCにつないでもデータは見えないと思うのですが・・・。 なにか、吸い出すよい方法ありましたらよろしくお願いします。

  • 家庭内LANのファイル共有サーバにアクセスするとPCが青画面強制終了になってしまい、困っています

    現在、家庭内LANにlinux debian4.0 samba3.0系で稼動中のファイルサーバーがあります。このファイルサーバーにwindowsXPsp2のメインPCのマイネットワークからサーバー機の共有フォルダにアクセスすると、メインPCがフリーズ、青画面、強制終了してしまいます。 自分自身で原因を突き止めようとしましたが結局わからず困っています。 現在わかっていること ・pingは通ります ・エクスプローラで「\\192.168.x.x\」と打つと表示はされますが、「\\192.168.x.x\public」と打って共有フォルダに入ろうとすると強制終了します。 よろしくおねがいします

  • LANについて

    エクセルファイルの共有をするのに無線LANを利用してしています しかし、つながりが悪い時があるため有線にしようと思います 1、パソコン同士を直接つなぐ場合のケーブルの種類→クロスケーブルが必要 2、メイン1台とサブ2台をつなぐときのケーブルの種類(この場合は、LANアダプタがメインのパソコンにひとつしかないためハブを利用します)→ストレートケーブル 3、無線LAN機を利用する場合→ストレート この認識であっていますか? また、メインと無線LAN機は無線、サブと無線LAN機は有線とか、基本的にどんなパターンでもだいじょうぶなのでしょうか?

  • 常にネットワーク上にはデータがながれている?

    初めて質問します。 5台のPC(VISTA,XP,98)と1台の複合機がLANで繋がっている環境下での質問です。 小さな事務所なのでサーバは立てておらず、ルータがあるだけの普通のネットワークです。 HUB(メルコ製)のLink/ActのLEDを見ているとどのPCも電源が入っているだけなのに時々点滅をしています。 複合機が繋がっているポートも点滅します。 これは何かと通信をしているということでしょうか? ただPCの電源がはいっているだけでもLAN上にはデータが流れているという事になるのでしょうか? 以前、DHCPの設定をしていると定期的にアドレスをもらいに行くということを聞いた事があります。 たとえ通信していたとしてもネットワークに支障がなければいいのですが・・・ 少し気になりましたので、すいませんが宜しくお願い致します。