• 締切済み

HDDのデータ

つい最近まで、メルコのHD-H120LANという製品を使っていました。 これは、LANのネットワーク上にファイルサーバを置くような感じで結構便利なものです。 ところが、移動するときに落としてしまい、電源のスイッチ部分がおかしくなってしまいました。(押せないので電源が入らない) そのため、分解してHDDの中身だけ吸い出そうと考えたのですが、 どのようにしたらすい出せるでしょうか? おそらく、普通にPCにつないでもデータは見えないと思うのですが・・・。 なにか、吸い出すよい方法ありましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/index.html >フォーマットしますか?の一点張りです。 この手のNASは、FAT等でフォーマットされてないので、Windowsでは直接認識できませんよ。 ジャーナリングファイルシステムを採用してますから。 下記過去ログ参考に、専用ドライバを使用すればWindows上からでも認識出来るかもしれないが、この状態で復元ソフトが正常に機能するかは不明。 http://okwave.jp/qa2450418.html

simatone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中身が見えました。助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u1c9c7h5i
  • ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.3

中身のHDさえ壊れていないのでしたら、そのHD-H120LANを分解してHDを抜き取ってPCと接続すればデータは取れると思いますよ。 PCへの接続は、例えばhttp://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/index.htmlにある様な変換ケーブルを使えばUSBで簡単に接続出来ます。変換ケーブルは各社いろいろ有りますのでお好みで!

simatone
質問者

補足

回答ありがとうございます。 取り合えず分解したところ、普通のHDDなので デスクトップ型のパソコンにつないでみたのですがやはりだめでした。 認識はしていますが、フォーマットしますか?の一点張りです。 困りました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

何処のメーカーの外付けHDDでも、中身は普通のIEDのハードディスクなので、取り出して普通にPCに繋げば見れるんじゃないかと思います。(万が一、基本はNTFS、FAT32などでも、+外付け独自のフォーマット形式なんてものがあるのだとすれば、すんなりとは行かないかもしれませんが。たぶん無いと思います。) いずれにしろ分解することになるので、下記URLを参考に分解して見て、電源部分を弄って押せるように出来るか試して、それでダメならディスクトップPCのIDEケーブル(勿論OSの入ってる起動ディスクはそのままに、他の場所に接続)に繋いで見てはどうでしょうか。 それでエラーが出たりしたら、そのエラーメッセージを添えて改めて質問しても良いのではないかと。。。 http://www.yamasita.jp/linkstation/0312/031202.html メーカーには問い合わせたのでしょうか。メーカーが対応してくれれば一番確実だと思うのですが、落としたとなるとサポート対象外となってしまうのですかね。

simatone
質問者

補足

>それでダメならディスクトップPCのIDEケーブル(勿論OSの入ってる>起動ディスクはそのままに、他の場所に接続)に繋いで見てはどうで>しょうか。 やってみましたが、無理でした・・・。とりあえず認識はしますが、フォーマットしますか?の一点張りです。 困りました・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.1

たぶんHDD自体は普通のHDDですよね? であれば、SATAかどうかと言うのはあるかもしれませんが、試しにデスクトップPCにつないで見るか、内蔵HDDを外付けケースを使ってみてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LinkStationのデータ復旧について

    バッファローのLinkstation(HD-H160LAN)にてネットワークサーバとして社内で運用していました。 本日、このHD-H160LANのDIAGランプが6回点灯し、接続できなくなりました。 マニュアルで調べてみると、これはハードディスクが正しく認識できていない警告のようです。 再起動してみたのですが、やはり回復なし。 起動後しばらく5分ほどはエラーランプはつかないのですが。 このHD-H160LANの中身をばらして、HDDだけ取り出してWinのPCにスレーブ接続しようと思うのですが、データの吸い出し可能でしょうか? また、実際にやられた方などおられたら教えてください。 過去ログの検索をしてみると、中身はLinuxでWinからは閲覧できないという情報もあったのですが、 このとき、K N O P P I XというソフトをCDブートさせると読めるようになるなんてことも見たのですが、まったくその方法がわかりません。 お恥ずかしいのですが、もしなんらかの手がかりを知っている方がいらっしゃいましたら、助けてください。 お願いします。

  • 外付けHDDからのデータとりだしについて

    BuffaloのHD-H160LANを外付けHDDとして使用していましたが、diagが4回点滅、ファンが停止ということで使用できなくなりました。 日常的に、USBを使ってHD-HC160U2にバックアップをとっていましたが、HD-H160LANをかいさず、このバックアップデータを直接取得するにはどうすればよいのでしょうか? ちなみにHD-HC160U2とPCをUSBでつないでみましたが、できませんでした。 是非方法を教えてください。

  • HDのデータ

    iBookG3を使用していたのですが、電源が入らなくなり壊れてしまいました。HDのデータを救出したいのですが、iBookを分解しHDだけを取り出し、もう一台のMacにHDの中身を転送することは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDDを自力で直す

    HDDがある日突然認識しなくなるという不具合で 中身は壊れていないのに、使用できなくなりました。 知り合いの話では、「中のディスクを別のHDDに移し変えることができたら、 また動くのではないか」いうことなのですが、素人でもがんばればできますか? データ復帰のサービスに頼んでみることも考えましたが、 個人のデータを扱うには高く、手が出ません。 やはりHDを分解して別のHDに乗せるなど、 到底難しくてできないことなんでしょうか? 中身は無事と言うことを信じて、いつか自分で修理できることを願っているのですが、 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • HDDにデータを移せない

    HDDにデータを移せない 先日http://okwave.jp/qa/q5563850.htmlでも質問したのですが、結局解決せず、パソコン工房の方へ修理依頼することにしました。保証書も捨ててしまったみたいで、金額が怖いですが。 そこで、HDDのデータを移そうと1TBの外付けHDDを購入し、Dドライブの中身をコピー⇒外付けHDDにコピーしていたところ 2分程度でPCが強制シャットダウン。。。 思い返してみれば、SAYMOVE等の動画サイトを見ていても急に電源が落ちていましたし、CD-Rにデータを書き込もうとしていたときも急に電源が落ちていました。 処理が重くなると落ちる、という感じでしょうか?(重いとは言っても、以前使用していたセレロンPCでもこんな現象は起きませんでしたが。。。) 嘆いても仕方ないので、再度電源をつけて今度は地道ですが少しずつデータを移そうとしたのですが… 何故か容量の大きなものが移動できません。 というのも、貼り付けを選択しても “ディスクの容量がいっぱいなので書き込めません” 等と表示されてしまいます。 もちろん買ったばかりですし、容量がいっぱいで書き込めないはずがありません。 比較的容量の軽いデータは書き込むことができるので理解に苦しみます。 コピー中のシャットダウンによってHDD自体が壊れてしまったのであればデータ容量の大きさに関わらず移動できないと思いますし…。 電源を切ってしばらくしてから再度試してもこの現象はなおりませんでした。 もうなんか色々諦めるしかないのでしょうか…?

  • 耐久性外付けHDDは?

    私はBuffalo製のHD-H160LANをネットワークHDDとして利用しています。 我が家にはPCが二台あるので、ネットワーク上にHDDが有るというのは非常に便利で、気に入っています。このHD-H160LANにはUSB端子が付いており、USB接続の外付けHDDを繋ぐ事でネットワークHDDを一台増設できるのですが・・・・・・先日、その外付けHDDがご臨終されました。 駆動系の異常だと思いますが、お亡くなりになる直前に最後の力を振り絞り動いてくれたおかげで、データは無事に救出する事が出来ました。 (24時間連続駆動で5年間持ったので大満足です) さて、本題ですが、今まで使っていた外付けHDDのケースに新しい3.5インチHDDを入れようかとも思ったのですが、今まで使っていた外付けHDDケースがアルミのファンレス設計なので、連続駆動させる事を考えると排熱機能のあるHDDケースの方が良い気がしてきました。 そこで質問なのですが、ファン付きのHDDケースでオススメが有ったら教えてください。 また、連続駆動に強いHDD製品や、連続駆動させる時の注意などあったら教えてください。

  • VPN接続中の社内PC同士のHDD共有方法について

    困ったことがありましてアドバイスをお願いします。 社内の同一LAN上にある2台のPCからそれぞれ社外サーバにVPN接続して仕事をしています。社内のLAN上にはネットワークHDDがあり、VPN接続をしなければこのネットワークHDDにアクセス可能なのですが、社外のサーバにVPNを張ってしまうと当然LAN上のネットワークHDDに接続できなくなります。 VPNを張ったままLAN上のHDDにアクセス出来るようにすることは可能でしょうか?可能な場合必要な機器は何でしょうか? 2台のPCのOSはWinXP_Proです。 LAN-HDDはバッファローのHD-H120LANを利用しています。今使っているLAN-HDDが使えないのであれば機器を買い換えても良いと思っています。

  • ネットワークHDDを接続したのですが…

    事務所でネットワークHDDを購入しました。 バッファローのHD-H250LANです。 事務所内は無線LANで接続してあり、ネットワークHDDはルーターに直接つなげてあります。 ところが、ネットワークHDDにアクセスしようとすると無線LANが不安定になってしまいます。 接続が切れたり、つながったりを繰り返します。 ルーターとの接続方法に問題があるのでしょうか?? わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • インストールできますか?

    メルコのネットワークハードディスクHD-LANにサーバーOSはインストールできますか?

  • HDDが認識しなくなった

    どなたかアドバイスいただける方お願いいたします 以前、BUFFALOの外付けHDDを購入してPCとUSB接続、 いろんなファイルを保存しておりましたが、ずっと電源をON しっ放しでしたが、それも問題かなと考え、しばらくHDDの電源を スイッチでOFFにしておりました。 先程、久しぶりに内部データが必要になり、電源投入しましたが 中身が見れません。 電源ONした時など、PCから「ビコン」と音が鳴り、認識したような 感じなのですが、以前からHドライブに割り当てられていたもので Hドライブクリックしても「Hドライブにディスクを挿入してください」 となり中身が見れません。 ハードウェアの追加ウィザードで色々試してみましたが、上手くいきません。 壊れてたら一大事なんですが、音が返ってきてるもので問題ないと 思っておりますが、どうすれば良いのでしょうか。 情報不足でしたらご指摘お願いします。 かなり困っておりまして、どなたか助けてください。 よろしくお願いします。