• 締切済み

英語の出来る看護師の転職先?

私は、看護師歴7年で、英語の資格が英検準一級、TOEIC750点を持っています。以前は、予備校の講師をしており英語が出来るようになりました。 現在、看護師8年目を迎え、やはり語学を活かしたいと思うようになりました。まあ以前からですが、科長に海外研修や派遣制度などの有無は確認していたのですが、当院にはまったくなく・・・・。 もしどこか、英語の資格を活かした良い転職口があれば教えて頂きたいのですが 。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

再びNo.1です。 元々医薬品業界は、製造業としては他業界と比較して給与水準が高めといわれています。特に中堅から大手の外資系は、その中でも給与水準は高いと思います。すごくおおざっぱにですが、外資系開発職32歳くらいですと年収ベースで600~700万円(+インセンティブ10%くらい?→業績を上げればですが)は届くと思います(因みに私は35歳時点で年収が780万円でした・・)。福利厚生は普通にありますし、大きな会社では企業年金もつきますし、突然リストラがあってもパッケージで割り増し退職金の率がすごくよかったりすることもあります(笑・・これに3回当たって家を建ててしまった人もいます。私は(残念ながら?)リストラに当たったことはありませんが)。 未経験者でも医学系に詳しい人は意外と歓迎されますのでトライしてみてはいかがでしょうか?? お役に立てば幸いです。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

国境無き医師団のようなところで、看護師も募集しているところがあります。 中国の自信のときに派遣された人たちのような。 これは、登録しておくと、なにかあったときに召集されて現地に行く、というもの。 職場の理解さえあれば、いまの職場のまま登録することもできます。 あとは、世界を周る客船の看護師さんってのもあります。 わたくしは船医になりたかったのですが、英語がつたないので諦めました。

juntaro17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 現在結婚しており、やはり妻子を残して・・・。 また、赤十字などの海外派遣などのボランティアですが、これは、職場の環境がやはり許してくれませんでした。 以前、上司に相談した所、だったら辞めてくれと言われました。 現在でも当院は、他の病棟に比べ確かに一人少ない看護師の数でやっているのに・・・・。まあ他のスタッフにしてみれば、ボランティアも余暇と変わらないと思っていますからね。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 外資系の製薬会社に勤務していますが、もしまだ30代前半とかというご年齢でしたら、弊社のような外資系の医療メーカーですと重宝される可能性がありますよ。もし治験関連業務の経験(CRC業務経験とか)があれば最高ですね。 あるいは外資系の製薬メーカーor治験請負会社(CROと言いますが)等で治験モニターの職その他でも引きがあると思われます。 一度リクルーターに相談なさってみてはどうでしょうか? お役に立てば幸いです。

juntaro17
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 私は現在32歳です。 当院にも、治験の製薬会社の方がいらっしゃっています。 ですので・・何となくは・・と思っていましたが・・・。 しかし、治験の経験もないので、どうなんだろうと? お給料もどうなんでしょうか? 看護の業界は、大学病院や県、公、市立系の病院ですと結構お給料、福利厚生が良いものですから、捨てがたいんですよね。

関連するQ&A

  • 英語の資格取得

    こんにちは。 英語の資格を取得したいと思っております。 語学を生活の糧とするわけではありませんが、形だけでも資格を取っておきたいです。 TOEIC、TOEFL、英検のような資格ではなく、 なにか名刺に書いてもおかしくない英語の資格はないでしょうか? ネットでみたところ、通訳案内士、国連英検Aを見つけましたが、私には難しそうです。 なにかよい資格がありましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 英語が得意な方にお聞きします

    僕は英語が話せるようになりたいと思っているのですが、どういう勉強をしたら良いかわかりません。今は家計の事情で留学できません。 なので留学以外でどうしら良いか悩んでいます。 今は英検を勉強していていつかはTOEICも受けたいと思っています。 でも英検やTOEICだけで英語は話せるようになるのでしょうか? 別に資格が欲しくて勉強しているわけではないのでもっと効率が良い方法があれば教えてほしいのですが、そういう方法はあるのでしょうか? あと、もし仮に英検やTOEICでも十分でしたらそういったものを学べる塾みたいなところを探しています。大学には行っていないのでやはり予備校などが良いのでしょうか? 教えて下さいお願いします<m(__)m>

  • 看護師になりたいのですが…

    現在、30歳で結婚しております。看護師になりたいと思っておりますが、学業から離れ数年が経ち、看護師学校の受験が大変不安です。 予備校も考えておりますが、受験問題集などオススメがあれば教えて下さい。 また、学校により違いはあるかと思いますが、英語は英検で言うと何級ぐらいのレベルが必要でしょうか?

  • 英語の資格について質問があります。

    英語の資格について質問があります。 自分は将来、英会話の講師を目指していますがまだ中学生レベルしか分かりません。 そこで英会話スクールを3ヵ月後に入るのですが、それまでに勉強をしたいと思っております。 しかし、英語の資格が多すぎてどれに取り組めばいいのか分かりません。 英検は文法が実用的でないやTOEICは筆記のみで会話力が着かないなどを聞きます。 結局のところはどれに取り組めばいいのでしょうか。 教えて下さい。お願いいたします。

  • 英検、TOEIC・・・・・総合的な英語力をつけるには?

    私はTOEIC500点くらいなのですが、 英検は持っていません。 今後、英検とTOEICどちらを目指すべきか悩んでいます。 今は英検よりTOEICの時代だろうとは思うのですが、 資格そのものよりも英検の勉強をすることは 自分の英語力アップにつながるように思えます。 両方の資格を受験していくという方向がいいのかなと思うのですが、 たとえば英検の勉強をしながらTOEICを受けるとか、 そういうのはどうなのでしょうか? もちろん出題傾向は違うとは思うのですが。 スピーキングやリスニング、リーディング、ライティングなど 総合的な英語力をあげるための勉強法とは どのようなものがよいのでしょうか? 英検やTOEICの勉強をすることで総合的な英語の力はつきますか?

  • 自宅で英語講師をするには

    自宅で英語講師をしたいな・・・と考えています。資格はTOEIC990点・英検1級取得しています。某英会話スクールで13年間、講師をしてきました。現在、自宅で英語講師をして いらっしゃる方・・・ ●どのように生徒を集めていらっしゃいますか? ●見知らぬ人を自宅に呼ぶのは抵抗はありませんか? ●法律上の手続きは何をされましたか?→月謝から消費税等を納める形ですか? わからないことばかりなので、お答えいただけると幸いです。

  • 転職したいと考えています。ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベル

    転職したいと考えています。ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベルですか? 転職を考えています。 求人案内の応募資格にビジネスレベルの英語力とあります。 ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベルですか? 資格だとどのくらいですか? TOEIC,英検とか?

  • TOEIC,TOEFL…英語に詳しい方、教えてください。

    TOEIC,TOEFL…英語に詳しい方、教えてください。 私は看護学校から大学の編入を目指し、来年から横浜の大学の看護学科の3年次への編入が決まったものです。 その大学は英語教育が充実していると聞きます。私は正直英語が得意な方ではありません。 色々ネットで調べたのですが、その大学は3年に進級時TOEICやTOEFLなどの試験で決まったラインまで 届かないと進学が出来ないと書いてありました。 (ちなみに看護科以外はTOEIC600点以上でTOEFL500点以上、看護科はTOEICで450点以上取れてないと留年と聞きました。) 編入は3年生から入るのでもしかして必要ないかもしれないのですが、多分英語は授業でやると思います。 TOEICのほうが簡単ということでTOEICに挑戦してみようと思います。 しかしTOEICやTOEFLがどのくらい難しいかも知りません。 私は、英検も受けたことがないぐらいです…。自分のレベルが全く分かっていないのが正直なところです。 ある掲示板ではその大学に入るなら、いまのうちに600点以上を取っておいたほうがいいとも書いてありました。 一応、受かった大学の倍率は4倍でしたのでそれなりに出来ていたのかもしれませんが、自信がないです。 (ちなみに編入試験は長文を読み、小論文を日本語で書くというものでした。) 予備校に通っていましたが、私は予備校生の中ではそんなに落ちぶれではなく平均ぐらいをとっていました。 予備校生全体のレベルは低かったように思いますが、先生は例年より成績がいいと言っていました。 多分、看護編入の予備校生はみんな英語は得意ではないようです。 ちなみに予備校ではひたすら長文長文!!文法もやりましたが、苦手でした。 リスニングとスピーキングは全くやっていません。 そこで質問なのですが、私がこれから以上のような大学に進学するにあたってどういう勉強をしたらよいでしょうか?? 4月に入学するので入学まではあと6カ月ほどです。仕事は辞めたので時間の余裕はあります。 自分のレベルを知るためにもとりあえず一回受けた方がよいのでしょうか(次のテストは11月末のようです)。 TOEIC対策の本が沢山出ているので、自主勉強で補えますか?できたら独学でやりたいです… 必要なら英語塾に通おうとも考えていますが、ただの英語塾よりもTOEICやTOEFL専門の塾に通ったほうがよいですか? 編入の英語は長文が主だったので、とりあえず単語を覚え長文を読むということはひたすらやっていました。 単語はターゲット1900を使いました。 もしかして大学でTOEICが必要ないかもしれませんが、今後役立ちそうなので受けてみたいとは思います。 TOEICは一回点数をとれば、その点数はずっとその後も進学や就職の時にその点を名乗れるということですよね? どちらにせよ、5年以上離れていた英語をまた学び始めたので、入学前でなにか残るものに英語の成績を残したいなと考えていましたのでいい機会かとも思っています。 (英検すら受けたことがないので・・) 私は年齢も結構いっているのでビビってしまっています。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 看護師の資格と英語を活かせる仕事

    8年ほど看護師として働いてきましたが、結婚し、子供が出来たので、5年間仕事をしないでいます。まだ下の子が3歳なので、小学校にあがるまでのあと3~4年は仕事に就けないのですが、少しずつ仕事をする時までにスキルアップしたいと思っています。英語は今は日常会話程度ですが、仕事に就くまでの4年間、英語をしっかり学んでTOEIC800ぐらいまでになりたいと思っています。そこで看護師の資格とTOEIC800ぐらいの語学力を両方活かすことの仕事ってあるでしょうか。仕事内容はどちらかに偏ってもかまいません。自分で考えたものだと(まだしっかり調べてないのですが)外資系の会社の医務室、外国の方が多く使われる施設の医務室など。他に何かあるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 看護局って?

    最近、看護部という部門名から看護局という呼び方が増えているようですが、なぜわざわざ新たに「局」といういい方に変更する必要があったのでしょうか。また、婦長は科長(課長?)、看護主任は主任または係長と呼ぶようになっているようですが、患者からすると、科長さんというのはピンとこないしなかなかなじみません。看護師になったので婦長という呼び方もおかしいのですが、もっと気の利いた呼び方はなかったんでしょうか。 それと、看護師の師、医師の師、視能訓練士の士、救命救急士の士、臨床工学技士の士など医療資格では師と士が混在しているのですが、これにはどのような意味があるのでしょうか。どうせならどちらかに統一すべきと思いますが・・・。どなたか、教えて下さい。ちなみに英語では男性も女性もナースというのでしょうか。

専門家に質問してみよう