• ベストアンサー

インターネットに接続した後・・・・

kokuramonの回答

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

クリックした後、完全に画面が切り替わる前に更にクリックすると止まってしまうことがあります。 あせらないで落ち着いて操作してみて下さい。

noname#239278
質問者

お礼

ありがとうございます。落ち着いて操作してみます

関連するQ&A

  • インターネットに接続不具合

    インターネットに接続してサイトにアクセスする時、そのサイトがさっぱり出てこないので、【x】をクリックすると、「このプログラムは応答していません」とのウィンドウが出ます(1日1回位頻繁に)。そのウィンドウの【すぐに終了】をクリックすると、3~4分後にやっと【エラー報告】のウィンドウが出て、【エラー報告をする】をクリックすると、インターネット接続は全て切れるので、最初から接続し直しする状態になります。とても不便な思いをしています。何か対策を教えて下さい。 OSはWindowsXPです。Internet ExplorerはIE8.0です。プロバイダーはYahoo!接続環境はADSLです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プログラムの終了

    インターネットに接続して検索画面を開くと、 プログラムの終了・・サイト名 このプログラムは応答していません と表示されサイトを開けない時があります。 誰か解決方法を教えて下さい。

  • インターネットを閉じることができません

    インターネットの画面を閉じるために右上にある×をクリックした時も、マウスを右クリックして閉じるをクリックした時もいつも   Internet Explorerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 という小画面が出てきて、[プログラムの終了(C)]をクリックすると、閉じたかったページから「タブが回復しました」という吹き出しが出てくるだけで何も変化がありません。 また、タスクマネージャーを起動させてタスクの終了により閉じようとすると、上記の小画面に加えて、 このプログラムは応答していません。 Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには、[キャンセル]をクリックしてください。 プログラムをここで終了した場合は、保存されていないデータが失われる可能性があります。プログラムを直ちに終了するには[すぐに終了]をクリックいてください。 という文章で、タイトルが「プログラムの終了-Webサイトの復元エラー」という小画面が出てきてしまい、[すぐに終了]をクリックすると、今まで開いてたインターネット画面が全部消えた後、「直前のセッションが予期せずに終了しました」と書かれた小画面と、開いていた分だけのインターネット画面がまた出てきてしまい、消せません。 Word、ExcelやiTuneなどは普通に消すことができるのですが、なぜかインターネットだけこのような状態です。 また、このパソコンは複数ユーザーアカウントがある状態で、母のアカウントの方でも同じ状態だったのですが、自分で直していました。 その母曰く「たぶん何かのcookieを消したら直ったんだが、何を消したのかわからない」とのことで、結局その解決方法が全くわからないのです。。。 ちなみにWindowsVistaでパソコンはVL300/Rです。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが、もし解決策を知っている方がいたっしゃったらぜひ教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 応答なしと表示されます

    インターネット中に頻繁におこるのですが、URLをクリックしたり別のページを開こうとすると、しばらく待たされ画面の一番上に(応答なし)と表示されます。 そうなるとずっとカーソルは砂時計のままで、戻るボタンは使えず、×から終了するしかなくなります。 その時も、普通には終了出来ず、このプログラム応答していません。と表示が出て、すぐに終了かキャンセルを選ぶ画面が出ます。 原因は何でしょうか?解決方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • インターネット画面を消すことができません。

    インターネットの画面を閉じるために右上にある×をクリックした時も、マウスを右クリックして閉じるをクリックした時もいつも   Internet Explorerは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 という小画面が出てきて、[プログラムの終了(C)]をクリックすると、閉じたかったページから「タブが回復しました」という吹き出しが出てくるだけで何も変化がありません。 また、タスクマネージャーを起動させてタスクの終了により閉じようとすると、上記の小画面に加えて、 このプログラムは応答していません。 Windowsに戻ってプログラムの状態を確認するには、[キャンセル]をクリックしてください。 プログラムをここで終了した場合は、保存されていないデータが失われる可能性があります。プログラムを直ちに終了するには[すぐに終了]をクリックいてください。 という文章で、タイトルが「プログラムの終了-Webサイトの復元エラー」という小画面が出てきてしまい、[すぐに終了]をクリックすると、今まで開いてたインターネット画面が全部消えた後、「直前のセッションが予期せずに終了しました」と書かれた小画面と、開いていた分だけのインターネット画面がまた出てきてしまい、消せません。 Word、ExcelやiTuneなどは普通に消すことができるのですが、なぜかインターネットだけこのような状態です。 また、このパソコンは複数ユーザーアカウントがある状態で、母のアカウントの方でも同じ状態だったのですが、自分で直していました。 その母曰く「たぶん何かのcookieを消したら直ったんだが、何を消したのかわからない」とのことで、結局その解決方法が全くわからないのです。。。 ちなみにWindowsVistaでパソコンはVL300/Rです。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが、もし解決策を知っている方がいたっしゃったらぜひ教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • インターネットに接続できなくなりました↓

    質問よろしくお願いいたします。一昨日まで問題なくインターネットに接続できたのですが、昨日になって急にインターネットに接続できなくなりました↓ いつもはGoogleの画面が出て検索などしていたのですが…。今はGoole検索とI'm Freeling Luckyという画面が出てきています。検索しようと文字を入れてGoogle検索をクリックしたところ、オフラインでは使用できないWebページ→要求されたWebページは、オフラインで使用できません。このページを表示するには、接続をクリックしてくださいとでたのでクリックしたところ、オフライン作業→現在、インターネットには接続していません。コンピューターに保存されているInternetコンテンツを表示するには、オフライン作業をクリックしてください。再接続する場合は、再試行をクリックしてください。と出ます。どうしたら良いかさっぱり解りません。詳しい方おりましたら元のGoogle画面でインターネットに接続できるよう教えていただけないでしょうか?

  • インターネットに接続ができない・・・

    この前からなぜか パソコンを起動するとすぐに「エラーが発生しました。強制終了します」という表示や つけてすぐにパソコンがかたまってしまいます。そしてなぜかインターネットに接続をしようとしてエクスプローラのダブルクリックすると応答なしのような感じになって強制終了されます。インターネットオプションをひらくとURLがかいてあるところに 壊れました みたいなかんじの英単語がかいてあって なんどyahooのURLを入力してもかわりません・・・・これってウィルスなんでしょうか・・・??

  • インターネット接続ができない

    家のPC(NEC ValueOne MT570/2)なんですが、たまに、インターネットの接続ができなくなります。当方、子供がいるためyahooあんしんネットにて接続するのですが、パスワードを入力し、ログインボタンをクリックすると、「接続中」の表示までは出るのですが、それからが30分以上待っても「接続中」の表示のままです。PCを再起動しても、何回トライしても同じでなんですが、不思議に次の日(20時間以上経過)にはちゃんとつながります。尚、つながらない時はPCの動きに特徴が出ます。 ・起動時は、普段、壁紙とアイコンがほぼ同時にが表示されますが、上 記の場合は、立ち上がりが遅く、壁紙を表示してから2~3分後にア イコンが表示されます。 ・メディアプレーヤー、CDドライブ等は(応答なし)の表示が出ます が、エクセル、ワードは使えます。 ・ハードディスクの動きが悪い?(LEDの点滅が鈍い?)   以上の状態が2ヶ月ほど続いており、いつかは全く接続できなくなるのではと心配です。どなたか、ご教示のほどお願いしますが、当方、PCはほぼ素人なので、ご配慮願います。

  • インターネットエクスプローラでエラーが発生しました インターネットエクスプローラを終了

    インターネットができなくなって困っています 昨日まではできていました ウインドウの画面でeをクリックするとヤフー画面が出ます(問題なし)それからメール画面を出そうとログインすると   Iexplorer  このプログラムは不正な処理を行ったので終了します 終了しない場合はプログラムの製造元に連絡してください とでます Xをクリック。 すると インターネットエクスプローラでエラーが発生しました インターネットエクスプローラを終了します と出ます  OKをクリックするとウインドウの画面に戻ります 頁が前に進みません 他のインターネット検索をしても同じです。ウインドウ98SEです。教えてください

  • インターネットの接続がうまくいきません

    新規にパソコンを購入したのですが設定がうまくいきません。 ワンタッチボタンのインターネットを押しても自動的にはつながってくれません。ダイアルアップの接続処理をしてからワンタッチボタンを押すと普通に立ち上がってはくれるのですが・・・ あとインターネット終了時に今までのパソコンでは回線を切断するかどうかというのを画面で聞いてくれたのですがそれもありません。 ワンタッチボタンのみで接続処理が立ち上がる方法とインターネット終了時に切断しますかという画面が出る方法を教えてください。 よろしくお願いします。