• 締切済み

増資の手続きを自分でした方いらっしゃいますか?

chibita_papaの回答

回答No.1

私は、そちらの方面は素人ですが やって出来ない事はありませんでした。 私は、参考書籍を購入し、こちらのサイトで質問しながら 何とかなりました。 参考までに、私が質問した時のURL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2044678.html

biruichi
質問者

お礼

ありがとうございました。私も自分でやってみます。やって出来ないことはないですよね!頑張るぞ!!!

関連するQ&A

  • 司法書士に増資の手続きを頼むと、、

    司法書士に増資の手続きを頼むと、およそ幾らくらいの手数料がかかるのでしょうか(登録免許税等は除き、純粋に司法書士へ報酬として支払う金額)。 およその目安でも知っている方がいましたら教えてください。

  • 増資・減資について

    会社の債務超過6000万円を解消するため、増資減資を考えています。資本金1000万円では欠損填補ができないため、関連会社からの借入金6000万円を現物出資してから欠損填補をしたんと思います。そこで・・・ 1.増資してすぐに(債権者手続終了後)減資することはできますか? 2.この場合、株主は私一人ですが、手続終了は最短1ヶ月でできますでしょうか? 3.司法書士に手続をお願いした場合、報酬はいくらぐらいになるでしょうか?(現物出資の証明は友人の会計士に無償でお願いする予定です) 以上、よろしくお願い致します。

  • 相続放棄の手続きは必ず自分でしなければならないのでしょうか?

    相続放棄の手続きは必ず自分でしなければならないのでしょうか? 司法書士とか弁護士などにやってもらうことは可能でしょうか?

  • 資本金の変更手続き

    昨年株式会社を設立しました。そのときの定款の作成、登記申請などは司法書士の先生を通じて行いました。 今回増資を計画していますが、もし手続きがさほど煩雑でなければ、自分で定款変更(資本金)の手続きをしようかと考えております。 手順、コスト(実費)、参考URLなどに関し、アドバイスいただけると助かります。

  • 「貸付金による増資」とは?

    有限会社をやっていますが、業務の経費に対して自腹を切ったまとまったお金は、 帳簿上、貸付金という形にしています。 貸付金による増資というやり方があると聞きましたが、 私の場合も、現在の貸付金を「資本金」とすることはできるのでしょうか。 また、増資のための手続きは具体的にどうすればいいでしょう。 たとえば、それを説明した書籍などご存じの方がいらっしゃったら お教えいただけると幸甚です。

  • 増資の手続について

    株主も取締役も1人(私だけ)の株式会社(株式譲渡制限会社)です。 私を引受人として、増資を考えております。 この場合、「株主割当」か「第三者割当」、どちらによる新株発行が手続が簡単なのでしょうか? 併せて、必要な手続や登記に必要な書類等もお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 増資と組織変更書類作成手数料は?

    「増資」「組織変更」について、もし司法書士や行政書士に申請書類作成を依頼すると、 相場としてどれくらいかかるのでしょうか?

  • 増資の経費について教えてください

    経理初心者で日々やっておりますが、このたび増資をしましてそのときの処理方法が分かりません。 確認有限会社で100万円の資本金を300万円にしました。  その際司法書士に報酬額6万円、登録免許税約5万円が発生しています。 (1)資本金の処理(預金/資本金で処理しています) (2)司法書士報酬(この処理がまったく分かりません) (3)登録免許税(この処理、勘定項目もよくわかりません) (2)は創立費で処理していいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 合資会社の増資の手続きをご教示下さい

    小額の出資者30人ほどで、増資をしたいのですが手続きを教えて下さい。 設立は、本を見ながら出来ましたが、増資の手続きが書いてある本が見つかりませんのでご教示下さい。

  • 増資と組織変更について

    資本金300万円の有限会社から、同1000万円の株式会社に組織変更するため、 増資と組織変更の両方を議題とした社員総会議事録と申請書、関係書類等を地元の法務局出張所に 提出したところ、「増資と組織変更の申請はいっぺんにできない」といわれました。 しかし、手続きを2度に分けると登録免許税が変わってくるし、 (資本金300万円の有限会社を資本金1000万円の株式会社とする場合53500円  「増資」「組織変更」と申請書が2段階だと79000円) インターネットを見ても、司法書士のWebではいっぺんにできるように書かれているので、 出張所に再度尋ねたのですが、「できない」の一点張りです。 増資と組織変更を一気にできるとしたWebが間違っているのでしょうか。 それとも、この出張所の見解が間違っているのでしょうか。