[解説] シェルピンスキーのギャスケットの基本情報技術者試験の問題について

このQ&Aのポイント
  • シェルピンスキーのギャスケットに関する基本情報技術者試験のH15、春期 問6の問題を実際に組んでみましたが、問題のように動作してくれません。どこが間違っているのか教えてください。
  • 環境はBorlandで、C言語を使用しています。問題文にあるコードは、シェルピンスキーのギャスケットを描画するための処理です。しかし、正しく動作していないため、問題の修正箇所を教えてほしいです。
  • プログラムでは、二次元配列を使用してギャスケットを表現しています。配列の初期化やループ処理を行いながら、各セルの状態を判定して描画しています。しかし、なぜか意図した通りにギャスケットが描かれません。どこが問題なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

シェルピンスキーのギャスケット

基本情報技術者試験のH15、春期 問6の問題を実際に組んでみても なぜか問題のように動いてくれません。 どこが間違っているのでしょうか? 環境は Borland になります。 #include<stdio.h> #define ALIVE 1 #define DEAD 0 #define SZ 33 int stschk(int ,int); int main(void) { int s[SZ][SZ],i,j; for(i=0; i<SZ; i++) s[i][0] = DEAD; for(j=2; j<SZ; j++) s[0][j] = DEAD; s[0][1] = ALIVE; for(i=0; j<SZ-1; i++){ for(j=1; j<SZ; j++){ s[i+1][j] = stschk(s[i][j], s[i][j-1]); if(s[i][j] == ALIVE) printf("*"); else printf(" "); } printf("\n"); } return 0; } int stschk(int s1, int s2) { if(((s1 == DEAD)&&(s2 == ALIVE)) || ((s1 == ALIVE)&&(s2 == DEAD))) return ALIVE; else return DEAD; } よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.1

// for(i=0; j<SZ-1; i++){  ←誤り for(i=0; i<SZ-1; i++){

ppxjr544
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホントに単純なケアレスミスでしたね。 こんなミスで質問してしまって、申し訳ないです。 以後、気を付けます。

関連するQ&A

  • プログラミングCの質問です

    現在10×10の市松模様を表示させるというプログラムを作成しています。 #define文、IF文、for文の使用、printfを使って■と□を表示させることが条件です。 間違っているところの指摘をお願いします。 #include <stdio.h> #define N 10 int main(void) { for( i=1 ; i<=N ; ++i ) { for( j=1 ; j<=N ; ++j ) } if( (i+j) % 2 ){ printf("■"); }else printf("□"); } printf("\n"); i++; } return 0; }

  • プログラムのことで

    次のプログラムの変数の説明と処理の流れを素人でも理解できるように説明してもらえないでしょうか。 #include <stdio.h> #define MAX 128 int str_comp(char nx[], char ny[]){ int i, j, k=0; for(i=0; i<=MAX; i++){ if( nx[i]=='\0' ){ return 0; } else if( nx[i]==ny[0] ){ for( j=0; nx[i]==ny[j]; j++ ){ i++; } if( ny[j]=='\0' ){ return 1; } } } } int main(void) { char namex[MAX}; char namey[MAX}; int n; int i; printf("文字列x(64文字まで)? "); scanf("%s",namex); printf("文字列y(64文字まで)? "); scanf("%s",namey); n=str_comp(namex,namey); if(n==1){ printf("'%s'に'%s'は含まれます\n",namex,namey); } else if(n==0){ printf("'%s'に'%s'は含まれません\n",namex,namey); } return 0; } 実効結果 文字列x(64文字まで)? Katatsumuri  文字列y(64文字まで)? ta 'Katatsumuri'に'ta'は含まれます. エラーは出ないはずです。 よろしくお願いします。

  • パスカルのピラミッドを作りたいのですが...

    */ 入力した段数のパスカルの三角形をつくる */ #include <stdio.h> /*---nCr値を返す---*/ int comb(int n,int r) { if (r == 0 || r == n) return (1); else if (r == 1) return (n); else return (comb(n - 1,r-1) + comb(n - 1,r)); } int main(void) { int ln; int i,j; do{ printf(" 段数を入力して下さい:"); scanf("%d",&ln); }while (ln < 1); if (r == 0 || r == n) return (1); else if (r == 1) return (n); else return (comb(n - 1,r-1) + comb(n - 1,r)); } int main(void) { int ln; int i,j; do{ printf(" 段数を入力して下さい:"); scanf("%d",&ln); }while (ln < 1); for (i = 0; i < ln; i++){ for(j = 0;j < ln - i;j++) putchar(' '); for(j = 0; j < i; j++){ printf("%d",comb(i,j)); printf(" "); } putchar('\n'); } return (0); } と作ったら、うまく 1 1 1 1 2 1 1 3 3 1 とは表示されず、 1 1 2 1 3 3 1 4 6 4 となってしまいます。 どこを直せばよいのでしょうか。教えて下さるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 小町算

    #include<stdio.h> #define KETA 9 #define SIN_SU 3 #define GOOD 100 int next(int symbol[]); void int_set(int symbol[]); void myprint(int symbol[]); int check(int symbol[]); main() { int symbol[KETA]; int_set(symbol); do{ if(check(symbol)) myprint(symbol); }while(next(symbol)); } int next(int symbol[]) { int i=KETA; do { if(++symbol[i]<SIN_SU) return symbol; symbol[i]=0; }while(i--); return 0; } void int_set(int symbol[]) { int i; symbol[0]=1; for(i=1;i<KETA;i++) symbol[i]=0; } void myprint(int symbol[]) { int i; for(i=0;i<KETA;i++) { if(symbol[0]==1) ; else if(symbol[i]==1) printf("+"); else if(symbol[i]==2) printf("-"); printf("%d",i+1); } } int cheak(int symbol[]) { int num=0; int result=0; int i; for(i=0;i<KETA;i++) { if(symbol[i]==0) num=10*num+(i+1); else{ if(symbol[i]==2) { result+=-1*num; num=i+1; } else { result+=symbol[i]*num; num=i+1; } } } if(result==GOOD) return 1; else return 0; } このプログラムの関数nextのところのreturn symbolが 思うとおりに動きません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 有限体GF(4)上の同次方程式で不定方程式

    連立方程式の解法ですが、手計算だとうまくいくのにプログラムにしようとするとうまくいきません。 さらに不定方程式なので解がないといわれてしまいます。誰かわかる方がいらしたらプログラムを 見て直していただきたいです。プログラムは以下の通り。 #define N 4 #define T 6 unsigned char gf[4]={0,1,2,3},fg[4]={0,1,2,3}; unsigned char gf[4]={0,1,2,3},fg[4]={0,1,2,3}; unsigned char ad[4][4]; /* 答えは 1,1,2 */ unsigned char s[3][3]={{1,3,1},{3,3,0},{1,0,3}}; /* 答えはzを不定として1と置き、x=z=1;y=0;になる筈だがならない */ //unsigned char s[][]={{2,2,2},{2,0,2},{2,2,2}} int add(int x,int y){ return ad[x][y]; } int mlt(int x, int y){ if(x==0||y==0) return 0; return ((x+y-2)%(N-1))+1; } int mltn(int n,int x){ int i,j; if(n==0) return 1; i=x; for(j=0;j<n-1;j++) i=mlt(i,x); return i; } int div(int x,int y){ if(x==0) return 0; return ((x-y+(N-1))%(N-1))+1; } void syn(){ int i,j,k,l,n; for(i=0;i<3;i++){ for(j=0;j<3;j++){ if(i==j){ if(s[i][j]==1){ for(l=0;l<3;l++){ for(k=0;k<3;k++){ s[l+1][k]=add(s[l+1][k],mlt(s[l+1][k],s[i][k])); printf("%d ",s[l][k]); } printf("\n"); } } // exit(1); if(s[i][j]!=1){ printf("%da \n",s[i][j]); n=div(1,s[i][j]); if(n==0){ printf("%d =\n",fg[s[i][j]]); exit(1); } for(k=0;k<3;k++){ if(s[0][0]==0){printf("%d?\n",s[0][0]); exit(1);} s[i][k]=mlt(n,s[i][k]); printf("%d ",s[i][k]); } printf("\n"); for(l=i;l<3;l++){ for(k=0;k<3;k++){ s[l+1][k]=add(s[l+1][k],mlt(s[l+1][k],s[i][k])); // printf("%d ",s[l][k]); } printf("\n"); } printf("\n"); for(l=0;l<3;l++){ for(k=0;k<3;k++) printf("%d ",s[l][k]); printf("\n"); } // exit(1); if(s[i][j]==0){ while(s[i][j]==0){ j++; } printf("i-j==%d\n",s[i+1][j]); if(s[i][j]!=0){ if(s[i][j]==1){ for(l=0;l<3;l++){ for(k=0;k<3;k++){ s[l+1][k]=add(s[l+1][k],mlt(s[l+1][k],s[i][k])); printf("%d ",s[l][k]); } printf("\n"); } } // exit(1); if(s[i][j]!=1){ printf("%da \n",s[i][j]); n=div(1,s[i][j]); if(n==0){ printf("%d =\n",fg[s[i][j]]); exit(1); } for(k=0;k<3;k++){ if(s[0][0]==0){printf("%d?\n",s[0][0]); exit(1);} s[i][k]=mlt(n,s[i][k]); printf("%d ",s[i][k]); } printf("\n"); for(l=i;l<3;l++){ for(k=0;k<3;k++){ s[l+1][k]=add(s[l+1][k],mlt(s[l+1][k],s[i][k])); // printf("%d ",s[l][k]); } printf("\n"); } printf("\n"); for(l=0;l<3;l++){ for(k=0;k<3;k++) printf("%d ",s[l][k]); printf("\n"); } }} // i++;j++; //exit(1); } } } } } for(i=0;i<3;i++){ for(j=0;j<3;j++) printf("%2d ",s[i][j]); printf("\n"); } } int main(){ int i,j; for(i=0;i<N;i++){ for(j=0;j<N;j++) ad[i][j]=fg[gf[i]^gf[j]]; } syn(); }

  • スロット プルグラムについて

    今、スロットをC++で作っています。 しかし、確実に実行されません。 分かるかた、教えていただけないでしょうか? プログラムがめちゃくちゃなのは承知の上です。 優しい回答お願いします。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> void r_dsp(int rel[3][3]); int r_han(int rel[3][3],int tc); main() { int co=100, r, i, j, kc,num ,rel[3][3]; srand(time(NULL)); while( co > 2 ){ printf("何枚コインを入れますか?(1~3):"); scanf("%d",&kc); if( kc == 99 ) break; if( kc < 1 || kc > 3 ){ continue; } co -= kc; for( i = 0 ; i < 3 ; i++ ){ for( j = 0 ; j < 3 ; j++ ){ r = (double)rand() / RAND_MAX * 10; rel[i][j] = r; } } r_dsp(rel); co += r_han(rel, kc); printf("残りコイン=%d枚\n", co); } } void r_dsp(int rel[3][3]) { char num[][3]={"0","1","2","3","4","5","6","7","8","9"}; int i, j; for( i = 0 ; i < 3 ; i++ ){ for( j = 0 ; j < 3 ; j++ ){ printf("%s ", num[rel[i][j]]); } printf("\n"); } } int r_han(int rel[3][3], int tc) { int i, hk=0; for( i = 0 ; i < 3 ; i++ ){ if( i == 1 || tc != 1 ) if( rel[i][0] == 7 ) if( rel[i][1] == 7 ) if( rel[i][2] == 7 ) hk += 100; else hk += 10; else hk += 2; } if( tc == 3 ){ if( rel[0][0] == 7 ){ if( rel[1][1] == 7 ) if( rel[2][2] == 7 ) hk += 100; else hk += 10; else hk += 2; } if( rel[2][0] == 7 ){ if( rel[1][1] == 7 ) if( rel[0][2] == 7 ) hk += 100; else hk += 10; else hk += 2; } } printf("払出し枚数=%d\n", hk); return hk; }

  • 迷路作成のプログラミング

    迷路作成のプログラミングをC++で作ったのですが、エラーが出ます。 どのように直せば良いか教えてください。 エラー内容は 'randoomize': 識別子が見つかりませんでした。 16 進型定数には、少なくとも 1 桁の 16 進数が必要です。 'kbhit': 識別子が見つかりませんでした 'getch': 識別子が見つかりませんでした です、、お願いします。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #define YOKO_MAX 200 #define ESC '\xlb' int n; int map[YOKO_MAX],count[YOKO_MAX]; int rr() { return rand() % 10>3; } void tate() { int i,j,k; printf("■"); for (i=0; i<n-1;i++) if(map[i]!=map[i+1] && rr()) { k=map[i+1]; count[k]=0; for(j=0; j<n; j++) if(map[j]==k) { map[j]=map[i]; count[map[i]]++; } printf(" "); } else printf("■"); printf("■\n"); } void last_tate() { int i,j,k; printf("■"); for (i=0; i<n-1;i++) { if(map[i]==map[i+1]) printf("■"); else { k=map[i+1]; for (j=0; j<n; j++) if (map[j]==k) map[j]=map[i]; printf(" ",map[i]); } } printf("■\n"); } void yoko() { int i,j; for (i=0; i<n; i++) if (count[i]>1 && rr()) { printf("■■"); for(i=0; i<n; i++) { if (count[j]==0) { count[j]=1; count[map[i]]--; map[i]=j;break; } } } else { printf("■"); } printf("■\n"); } void enter() { int i,k; k=rand() % n; for (i=0; i<n; i++) if(i==k) { printf("■"); } else { printf("■■"); } printf("■\n"); } void initialize() { int i; for (i=0; i<n; i++) { map[i]=i; count[i]=1; } randoomize(); } int main() { printf("無限に大きな迷路\n"); do { printf("\n迷路の横幅(2~200)?"); scanf("%d",&n); } while (n<2||n>=YOKO_MAX); printf("\n ESCキーを押すと止まる。\n"); initialize(); enter(); do { tate(); yoko(); } while (!kbhit()||getch()!=ESC); last_tate(); enter(); }

  • Cプログラムで15パズルを作ってみたのですがうまく動作しません。何処が

    Cプログラムで15パズルを作ってみたのですがうまく動作しません。何処が間違っているのかずっと考えているのですがいまだに解決策が見つかりません。ヒントでもいいのでお願します。 #include <stdio.h> int init(void); void show(void); int chk_cmp(void); char input(void); int move(char cmd); #define N 4 int panel[N][N] = { { 1, 2, 3, 4}, { 5, 6, 7, 8}, { 9, 10, 11, 0}, {13, 14, 15, 12} }; int x, y; int main(void) { printf("これは15パズルです。\n" "左上から右に向かって「1」から「15」が並ぶよう,\n" "「0」を動かしてください。\n" "操作はテンキーで行います。( 8(上),4(左),6(右),2(下) )\n"); if( !init() ) { printf("パネルの初期化に失敗しました。「0」のパネルがありません。\n"); return 1; } while(1) { show(); if( chk_cmp() ) { printf("完成です!\n"); break; } while(1) { if( move(input()) ) { break; } else { printf("そっちには動かせません。\n"); } } } return 0; } int init(void) { int i,j; for(i=0;i<=N-1;i++){ for(j=0;j<=N-1;j++){ if(panel[i][j]==0){ x=j; y=i; return 1; } } } return 0; } void show(void) { int i,j; printf("---------------\n"); for(i=0;i<=N-1;i++){ for(j=0;j<=N-1;j++){ printf("%3d",panel[i][j]); } printf("\n"); } printf("---------------\n\n"); } int chk_cmp(void) { int i,j; for(i=0;i<=N-1;i++){ for(j=0;j<=N-1;j++){ if(i==N-1&&j==N-1){ if(panel[i][j]!=0){ return 0; } }else{ if(panel[i][j]!=N*i+j+1){ return 0; } } } } return 1; } char input(void) { int comand; while(1){ scanf("%d",&comand); if(comand==8||comand==4||comand==6||comand==2){ break; } printf("8(上),4(左),6(右),2(下)を入力してください。"); } return comand; } int move(char cmd) { int dx=0, dy=0; if(cmd==8){dy=-1;}//上 if(cmd==4){dx=-1;}//左 if(cmd==6){dx=1;}//右 if(cmd==2){dy=1;}//下 if(x+dx>=0&&x+dx<=N-1&&y+dy>=0&&y+dy<=N-1){ panel[y][x]==panel[y+dy][x+dx]; panel[y+dy][x+dx]==0; y+=dy; x+=dx; return 1; } else{return 0;} }

  • C++でグラフをリスト構造で作る

    今、『グラフのデータを読み込んで、行列形式で配列に保存するプログラム』を作りました。下記に私の作ったそのプログラムがあります。しかしこの次にこれと同じことを「リスト構造」を使って作らないといけないのですがなかなかうまくいかないです。どのように作ればいいか分かる人がいたら教えてください! #include<stdio.h> #define hairetu 5 int main(void){ int x, y, i, j, a[hairetu][hairetu]; for(i=0; i<5; i++){ for(j=0; j<5; j++){ a[i][j]=0; } } printf("0以下の数を入れると終了します\n"); while(1){ printf("1~5の数のうち、2つ数字を入力しなさい\n"); scanf("%d%d", &x, &y); if(x<=0 || y<=0){ break; } else if(x>5 || y>5){ printf("エラー\n"); return 1; } a[x-1][y-1]=1; } for(i=0; i<5; i++){ printf("\n"); for(j=0; j<5; j++){ printf("%d", a[j][i]); } } printf("\n"); return 0; }

  • 基準値をランダムに選んでの選択ソート

    配列要素から基準値(pivot)をランダムに選び、K番目に小さい要素を検索するプログラムを書いているのですが、うまくいきません。かなり考えているのですが、何が間違っているのか全然わかりません。どなたか教えていただけないでしょうか? #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<time.h> int pivotpoint; void partition3(int *s,int low,int high,int *pivotpoint) { int i,j,randspot; int tmp; int pivotitem; randspot=rand()%(high+1); pivotitem=s[randspot]; j=low; for(i=low+1;i<=high;i++){ if(s[i]<pivotitem){ j++; tmp=s[i]; s[i]=s[j]; s[j]=tmp; } } *pivotpoint=j; tmp=s[low]; s[low]=s[*pivotpoint]; s[*pivotpoint]=tmp; } int selection3(int *s,int low,int high,int k) { if(low==high) return s[low]; else{ partition3(s,low,high,&pivotpoint); if(k==pivotpoint) return s[pivotpoint]; else if(k<pivotpoint) return selection3(s,low,pivotpoint-1,k); else return selection3(s,pivotpoint+1,high,k); } } main() { int num,i,k; int high; int low=0; int s[1000]; struct timeval t1,t2; int seed=2; printf("How many elements?:"); scanf("%d",&high); printf("?n"); printf("What is the kth smallest number?:"); scanf("%d",&k); printf("?n"); srand(seed); for(i=0;i<high;i++){ s[i]=rand(); printf("%d ",s[i]); } printf("?n"); gettimeofday(&t1,0); num=selection3(s,low,high-1,k-1); gettimeofday(&t2,0); printf("Time=%dmicrosec?n", t2.tv_usec-t1.tv_usec); printf("The %dth smallest is %d?n ", k,num); }

専門家に質問してみよう