• ベストアンサー

数字のクロスワードみたいなやつ・・・

□□□|□□□|□□□| □□□|□□□|□□□| □□□|□□□|□□□| ━━━━━━━━━━━━ □□□|□□□|□□□| □□□|□□□|□□□| □□□|□□□|□□□| ━━━━━━━━━━━━ □□□|□□□|□□□| □□□|□□□|□□□| □□□|□□□|□□□| 3×3の升が縦横それぞれ三段ずつ 上記のような升目があって いくつか1~9までの数字が入れてあり 縦の行・横の行・そして3×3の升のどれにも 1~9までの数字が重複しない そういうパズル?なのですが 少し前に流行ったそうなのですが全然わかりません 解き方の”コツ”があれば 是 非 教えてください 困っています

  • no3335
  • お礼率83% (362/433)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

数独ですね。 縦の行・横の行・そして3×3の升のどれにも 1~9までの数字が重複しない そういうパズル…です。 初心者向けのコツ 1最初から埋まってるライン上の数字の数を縦横に赤い字で記入する。 2そのラインに無い数字を鉛筆で薄くメモしておく(消しゴム用意)。 3赤い数字が大きい順にクロスするラインを確かめながら、 4鉛筆で薄く仮に埋めていく。 それしかありえないと言うマスがいくつか出てきます。 2~4くりかえす 重要なのはそれしかありえない数字を探すことです。 慣れてきたらメモをやめる。

no3335
質問者

お礼

有難うございました 数独という言葉さえ知りませんでしたが とにかく各空欄ごとに入る可能性のある数字を全部書き出し 3×3の升、縦、横で1個しかない数字を見つけ それが決まれば3×3の升、縦、横の他の空欄の候補数字を消す そういう方法で、地道に地道にコツコツやってみました。 でも最初候補数字を洩らしたり、勘違いで別数字を消したり 結局3回やり直しました、根気の要る作業ですね 正解を見つけた3回目でさえ3時間近くかかりました 慣れると少しは早くなるのでしょうか? でも最後のほうで次々と空欄が埋まりだした時は正直嬉しかったです。

その他の回答 (4)

回答No.5

No4です。 テクニックの基本を詳しく説明します。 説明の仕方が悪かったのかもしれませんが、 空欄ごとに薄く書く、 のではなくて行ごとに可能性のある数字を書き出すと言うことです。 例)入力できる数字は 1*5|*3*|6**  = 2 45 789 *7*|1*5|2**  =  34 6 89 8**|*6*|*57  =1234    9 ---------------------- *4*|6*1|*2*  =  3 5 789 6*9|***|3*4  =12  5 78 *1*|2*3|*7*  =   456 89 ---------------------- 78@|*2*|**3  =1  456  9 **3|4*6|*8*  =12  5 7 9 **4|*7*|5*1  = 23  6 89 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓   1  1  11 222   2   2 33  3    3 4    44 44 55  55    5  66      66   7 7 7 7     8 888 8 8 99  999 999 上の図からわかるのは、 1367は、四つのみ埋まっていないと言うことです。 24は五つ、68は六つ、9は八つ埋まっていません。 1367から考えるのが楽だと想像がつきます。 では、4つの1は、どこに入る可能性があるのでしょうか? 当然、自分で入力した1と1が、クロスしてぶつかる位置のどれかです。 縦左から三行目を考えて見ましょう。 1を入力できるのが、 @の位置だけだと言うことがわかるでしょうか?

no3335
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありませんでした 詳しく教えて頂いて有難うございます あれ以来何度もチャレンジして大分に時間が短縮されましたが 文系の私としましては、楽しんでやれるほど上達は出来そうもありません・・

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.3

「数独」ですね。 >解き方の”コツ”があれば 是 非 教えてください パズル全般についてそうですが、数をこなして法則やそのパズル向けの思考を鍛えていくしかないです。 尚、本家(?)の二コリのパズル誌では5x5(1~25)というのもあります。 http://www.nikoli.co.jp/ja/publication/nikoli/ http://www.nikoli.co.jp/ja/

no3335
質問者

お礼

有難うございました いそがばまわれ、千里の道も一歩から・・・・ 手っ取り早く”コツ”を教えてもらおうと 調子のいい事考えていたのが、オハズカシイ 3×3でも大苦戦、ルービックキューブも途中で挫折した パズル系が大の苦手な私にとって 5x5(1~25)なんて、気が遠くなりそうですね

回答No.2

ナンプレとか数独とか呼ばれているものですね。 とりあえず「簡単なものを、たくさん解く」のが「コツ」をつかむ早道です。 ↓  ここなんかどうですか?

参考URL:
http://www.kthree.co.jp/Puga/html/index1.html
no3335
質問者

お礼

有難うございました >「簡単なものを、たくさん解く」 簡単な・・・・はぁ~、取り敢えずなんとか”ひとつ” やってみましたが、途中で狂ったりずれたりで3回やり直しました たくさん解けるのは何年かかるやら・・・orz

回答No.1

「数独」「ナンバープレイス」「ナンプレ」で検索してみて下さい。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kshrn/numtra/numtra.html
no3335
質問者

お礼

有難うございました。 たくさんサイトがあるのですね、 文系出身の私としては、その内容を理解することさえ難しい・・・・

関連するQ&A

  • 同じ数字を2個使用している重複行の数字の出力方法3

    いつも大変お世話になっております。 どなたかご存じの方がお見えでしたら回答頂けると幸いです。 【質問】 2020/02/29 15:35に質問No.9718103として 『同じ数字を2個使用している重複行の数字の出力方法2』という質問を させて頂き、SI299792様から回答を頂きました。 動作としては添付図のとおり5列×20行の数字の中から、 2個の数字が重複していたら黄色でセルを塗り潰し、 重複する行に重複した行を実際に重複した2個の数字をH列~AA列に書き出し、 重複数字1~重複数字10の2列×20行の数字をAB列・AC列に縦に並べた後、 昇順に並び変えて重複数字を削除し、重複数字1~重複数字10の2列×20行の数字をAE列のみに縦に並べた後、昇順に並び変えて重複数字を削除する。 ここから今回の質問です。 (1)AB列・AC列に縦に並べた後、昇順に並び変えて重複数字を削除されるはずですが、添付図のとおりAB19・AC19、AB21・AC21に「22 30」が残っています。 この重複を削除するにはどうすればよいですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 同じ数字を2個使用している重複行の数字の出力方法2

    いつも大変お世話になっております。 どなたかご存じの方がお見えでしたら回答頂けると幸いです。 【質問】 2019/12/20 22:51に質問No.9692415として 『同じ数字を2個使用している重複行の数字の出力方法』という質問をさせて頂き、 nishi6様から回答を頂きました。 動作としては添付図のとおり5列×20行の数字の中から、2個の数字が重複していたら黄色でセルを塗り潰し、重複する行に重複した行を、実際に重複した2個の数字をH列~AA列に書き出します。)この時の質問から発展して、『同じ数字を2個使用している重複行の数字の出力方法2』が今回の質問です。 具体的には下記2つです。 (1)重複数字1~重複数字10の2列×20行の数字をAB列・AC列に縦に並べた後、昇順に並び変えて重複数字を削除する。 (2)重複数字1~重複数字10の2列×20行の数字をAE列のみに縦に並べた後、  昇順に並び変えて重複数字を削除する。(又は、(1)で重複数字が削除された数字をAE列に1列に並べた後、昇順に並び変えて重複数字を削除する。) 以上、よろしくお願いします。

  • 魔方陣

     魔方陣の解法があるのですが、忘れてしまいました。 それは数式によるものではなく、図表にパターンに従って数字が書き込まれていくものだったと思います。  3かける3の枡でしたら、1~9の数字が割り当てられます。当然中央の升目には1~9の平均値である5が書き込まれます。縦・横・斜めの各和が同じだったような…。    どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。       

  • 3×3の数字パズル

    こんにちは。お金の運用の相談などに応じていますm1tkで御座います。 数字パズルは3×3 のブロックが9つ あります(下図) ●●●○○○●●● ●●●○○○●●● ●●●○○○●●● ○○○●●●○○○ ○○○●●●○○○ ○○○●●●○○○ ●●●○○○●●● ●●●○○○●●● ●●●○○○●●● 問題例 問題は下図のように 出題されますので ●●(7)(9)(2)●(4)●● ●(2)●●(1)●●(8)● (1)●(6)●●(4)(2)●(3) ●●(2)●(4)●●●(6) (4)(3)●(1)●(2)●(9)(7) (7)●●●(9)●(1)●● (5)●(1)(6)●●(7)●(4) ●(4)●●(7)●●(3)● ●●(3)●(5)(8)(6)●● ●の場所に 1~9の数字を タテ,ヨコ 各ブロックに 数字がダブらぬよう 入れてください 上記のようなパズルがダウンロードできるサイトがあれば紹介してください。 例題だけでも可能ですのでお願いします。

  • スマホのアプリで探し物があります

    スマホ用のスライドパズルのアプリを探しています。 通常のスライドパズルゲームのアプリはいくつか見つかりました。 ただ、数字の間のマスが空いているスライドパズルのアプリが見当たりません。 私がやりたいゲームは、 "15マスのスライドパズルなら、15の目が空いている。23マスまでのパズルなら23マス目が空白で空いている(最後のピースの)スライドパズル" とは違う、間(すなわち15マスまでのパズルでも、その間の8升目や11マス目が空いていたりするスライドパズルゲーム)です。 知っている方が居れば教えて頂きたいです。 数字表記(或いは数字表記出来る)ゲームがいいです。 因みに無料だと有り難いのですが、それ以外でも検討させて頂きます。 因みにですが、ひつじ さんが出てくる絵のスライドパズルのアプリは誤作動して使えませんでした。 非対応です。 何卒宜しくお願い致します。 使っている機種はau.Android.L03.

  • 確率苦手です(><)ビンゴゲームの確率

    ビンゴゲームを考える。一枚のカードには5×5の計25個のマス目があり、最初から開いている真ん中のマス目を抜いた24箇所に1から90の数字が重複することなく割り当てられている。司会者が1から90までの数字をひとつずつ無作為に選んで読み上げていくときに、もっとも遅くビンゴが完成する(縦、横、斜めのいずれか一列の数字がすべて読み上げられる)のは、いくつ目の数字が読み上げられたときか。また、このような事象が起きる確率を求めよ。ただし階乗記号を用いて答えてよい。 という問題です。。。 とりあえず、最も遅くビンゴが完成するのは、85コ目の数字が読み上げられたときではないかと考えています。実際にビンゴのカードの絵を描いて、色々試してみました。 しかしながら、問題である、このような事象が起こる確率の求め方が分かりません。 本当に確率は苦手です。。。

  • クイズ(?)答え教えてください

    縦3文字、横3文字の枠があります。 □□□ □□□ □□□ これに、横でも縦でもどこかに『たまご』と入れます。 その 『た』 『ま』 『ご』 が入る単語をそれぞれに入れて、縦横とも意味のとおるものにしてください。 例えば、いちばん上の行に 『たまご』なら 『いるか』 『つ??』となりますが、 縦に読んだときに、たいつ はいいとして、まる?、ごか? と意味が通りません。 幼稚園の宿題だそうです。。 どなたか閃かれましたら教えて下さい!

  • セルの数字を昇順に並び替えて重複削除する方法

    いつも大変お世話になっております。 どなたかご存じの方がお見えでしたら回答頂けると幸いです。 【質問】  添付図のとおり、2列×20行の数字が【入力値2列】欄に入っています。  この数字を昇順に並び替えて重複数字を削除したものを【重複チェック済2列】に  出力します。また、【入力値2列】欄の数字を【入力値1列】に縦1列にして数字 を昇順に並び替えて重複数字を削除したものを【重複チェック済1列】に出力しま す。具体的には下記(1)~(4)の手順です。質問は2列×20行での場合ですが、  2列×200行の場合でも上記のことができるようにしたいです。    *********************************** (1)入力値2列(A列・B列)に2つの値をセットします。 (2)入力値2列(A列・B列)の値を重複チェック済2列(D列・E列)に並べて昇順に並び替えて重複数字を削除します。 (3)入力値2列(A列・B列)の値を入力値1列(G列)に1列にセットします。 (4)入力値1列(G列)の値を重複チェック済1列(I列)に並べて昇順に並び替えて重複数字を削除します。 以上、よろしくお願いします。

  • ボケ防止どちらが良い?

    ボケ防止どちらが良い? 私はボケ防止の為「ナンバープレイス」をやってます。女房は「クロスワード」です。どちらが良いのでしょうか? ナンバープレイスは1~9迄の数字を一つの枡に入れますが行き詰ると、縦列、横列、横のブロック、縦のブロックがどうなるかを実際に数字を書かずに頭の中で数字を入れたと仮定して目で追ってやってます。クロスワードはヒントを参考に桝目に文字をいれます。ヒントからそれに合った文字数や既に入っている文字から答えをいれます。連想力は付くと思います。実際どちらが良いのでしょうか?

  • 重複しない乱数表を作る関数について

    重複しない乱数表を作成したいと思います。 「=RANDBETWEEN(0,50)」では、「0~50」の範囲内で、数字が重複する乱数表ができますが、数字が重複しない乱数表を作成するには、どういう関数を使えばよいですか? 縦方向(つまり「列」)では重複しても構いません。 横方向(つまり「行」)で重複しないようにしたいのです。 つまり、「横方向に0から50までの数字51個が一通り、必ず1個ずつ出現してから、次に同じく、0から50までの51個の数字による新たな数列を、各数字が重複しないように作りたい」のです。 51個の数字による一まとまりの数列内で数字が重複していなければ、これと同じ数値配列が全く別の場所に出現しても構いません。 表の範囲は任意ですが、仮に「B7~N106」とします。 過去の回答を検索しましたが、適切なものがなかったので質問しました。 宜しくお願い致します。