• ベストアンサー

子猫の里親募集の仕方

ht1985の回答

  • ht1985
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.8

お礼を有難うございます。 >処分されていく犬・猫を見て、涙が止まりませんでした…。 >この子たちは、絶対いい里親さんのところへ貰われていくと信じています。 <チンチラとノルウェージャンフォレストキャットのmix猫>、里親を選ぶ事が出来ます。 里親には今まで、使っていた尿臭い砂と母猫の匂いが付いた物(何でも良い)を持って行って貰うと、里親の所で落ち着きますし、トイレの失敗が有りません(1度もないです) 私は2度と不幸になる猫を増やしたくないですから、里親には厳しい条件をつけています。 里親が探す事が出来ないのでしたら、動物病院で私の腕の中で安楽をさせます。 ☆元野良猫10匹を飼っているので、これ以上は家では飼えません。 35年以上里親を探して来ましたが、連絡が途切れた、↓の条件を守ってくれない里親は1人もいませんでした。 【仔猫の里親様へ】 (1)家族の方にアレルギー体質の方はいませんか。 (2)猫が飼える住居にお住まいで、引越しや転勤などはありませんか。 (3)長期不在(病気入院など)の時に、変わって世話をしてくれる人はいますか。 (4)万が一,貴方が死亡したら、変わりに飼ってくれる人はいますか。 (5)避妊・去勢手術をした事が、証明できる診断書などを送ってくれますか。(健康状態を見てメス猫は半年以内) (6)完全室内飼いをしてくれますか。 (7)混合ワクチン接種をしてくれますか。 (8)猫が病気になった時に病院に連れて行くだけの経済能力は有りますか。 (9)子猫は子犬ほど手間が掛かりませんが、乳飲み子・介護が必要な老人(世話が大変)はいませんか。 (10)生涯・猫を大事な家族として最後まで飼う事が出来ますか。 (11)猫は最低でも10年以上は生きますが、病気になった時に動物病院で最善の処置をして貰えますか。 (12)猫も人間と同じように年老いて来れば、痴呆・白内障などの病気になりますし、24時間介護が必要になる可能性も有ります。 生涯・猫のために、最善を尽くしてくれる事を約束ができますか。 (13)万が一・完治しない病気で苦しむだけの時には、安楽死の選択もありますが、動物病院で貴方の腕の中で、安楽死をさせる事が出来ますか。 (14)物言わぬ猫を飼うのですから、飼い主がを守ってあげる義務がありますが、義務を果たすだけの覚悟はありますか。 (15)2週間以内に猫の現況報告をして下さい。 (16)月に一度,猫の「現況報告」をして下さい。 (17)連絡が無い時には、こちらから連絡する事や自宅まで行く事を承諾して下さい。 ★不妊手術・ワクチン接種など・安楽死をする病院を聞いています。 子猫の里親は初めて飼う方が多いので、知り合いの病院を紹介しています。 忙しくて、サイトの更新はしていませんが、↓は、里親さんから送られて来ました。 http://www16.plala.or.jp/snkyu-gog-cat/nekonosatooya.html 参考URLは私のHPです、ボランティア団体「サンキュウ会」・「人との出会い・動物達との出会いが、有難うから始まる事を願って !」

参考URL:
http://www16.plala.or.jp/snkyu-dog-cat/index.htm

関連するQ&A

  • 子猫の里親について

    はじめまして。2日前に家の前の川の草むらに子猫が捨てられていました。まだ生後数日しかたっていないようでへその緒がついているのと目がまだ開いていませんでした。私が見つけたときは夜でしたが猫たちが大きな声でニャーニャーないていたのでわかりました。私はすぐにホッカイロを箱に入れまずは一晩、様子をみました。翌朝(昨日)見ると生きていたので動物病院へ行きミルクと哺乳瓶をもらいなませ方などをおしえていただきました。しかし生まれて間もないため母乳ではないので免疫がなく死んでしまう可能性もあると言われました。ですが小さな命で必死に生きているのでまずは私に出来ることはしてあげようとおもいました。このまま元気に育ち私の家では子犬を飼っているのと私が妊娠しているためこれ以上動物はかえないのです。なので里親探しをしようと思うのですが、今のところ考えているのは動物病院・ペットショップに里親探しのビラを貼らせていただくのと知人に声かけ・ネットの掲示板での募集を考えています。なかなか簡単に里親は見つからないものだと思っていますが里親探しをされた方、または里親で動物をもらった方どのような方法が一番もらわれやすいのでしょうか?また、こうするとよいなどアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 新たに子猫を飼いたいと思っています。

    新たに子猫を飼いたいと思っています。 兵庫県(姫路市)に住んでいるのですが、お勧めのペットショップなどがありましたら教えてください。 ちなみに、希望は雑種です。 里親は、以前に苦い経験をしたので、あまり利用したくありません・・・。 動物病院などで募集している里親なら、応募してもいいかなとは思うのですが、役所や個人は少し遠慮させて頂きたいです・・・。 つきましては、雑種の子猫を扱っているペットショップ、及び姫路市内の動物病院などを教えて下されば、幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の里親探し

    置き去り猫を保護して里親を探しています。 かれこれ4ヶ月ほどになります。 ホワイトキャット・いつでも~・病院やペットショップへのチラシなど すべてやりました。 他にやれることがありましたら、教えてください。 猫は2匹で野良猫化してましたが、夜鳴きにも我慢し最近ようやく 室内飼いにも馴れてきました。 しかしわたしは大の猫嫌いでアレルギーもあります。 早く里親をみつけないと、大変なことになるので、 お金のかからない手段をできるだけ詳しくおしえてください。

    • 締切済み
  • 里親探しについて

     7月20日(金)の早朝に、近所の公園に捨てられていた 子猫を3匹保護しました。    3匹共とても人懐っこく、かわいい子猫たちです。  できることなら我が家で飼ってあげたいのですが、 もうすでに2匹の猫がいるため、これ以上は飼うことが できません。  そこで、住宅街、ペットショップ、動物病院等に「里親募集」の チラシを貼りました。しかし今現在、1件も連絡がない状態です。  そういった場合、どうすればいいのでしょうか???  東京、神奈川あたりの「里親会」など、開催している所が あればどなたかお教え下さい。  よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の里親募集について

    ペット禁止マンションに住んで要るのですが 野良猫が隣の敷地に子供産みました にャ~~にゃ~~ないていてもに隣の人は知らん顔していてはたまに餌をあげています 私もほっとけなくて餌を上げていますが 餌をあげる前から この野良の親が私になついていて 私の顔をみたら寄ってきてほおずりずりします 餌をあげないほうがよかったのでしょうか みゃ~~みゃ~~ないているのをほっとけなかった 親が子供を近くまで連れてきます 子猫は白黒ちゃん三人とこげちゃ色みたいなニャンが1人 なきながら  子供と一緒にお家の中に入れてといっているのだと思います 保護は出来ないので子猫の里親見つけてあげようと思っていてもすぐ逃げる子もいるし だいぶ近くまでいって写真 とせせてくれる子もいます 写真とって里親募集にのせようと思っているのですが どうしたらいいのか 朝から晩まで猫のことが頭からはなれませんノイローゼ状態です 家の中は毎日ケンカ 嫌になります 写真とってネットにのせて保護していない なついていない子猫 里親見つかるのでしょうか

    • ベストアンサー
  • 里親募集の猫ちゃんについて

    猫を飼おうと思い(雑種)ペットショップへ足を運びましたが、この時期なかなか希望の子猫が見つからないので里親募集の猫ちゃんを引き取ろうと思います。そこで、いくつかお聞きしたいことがあります。掲載されている現在の健康状態など全面的に信じて引き取っても大丈夫なのでしょうか?今検討している子猫は、生後7ヶ月の男の子で、去勢、ワクチン、トイレ、全て済んでいるようです。路上で確保された時は4ヶ月くらいだったそうです。一番心配なことは、爪とぎとトイレです。市販の爪とぎの効果はあるのでしょうか?それとも性格やしつけ次第ですか?トイレは男の子は去勢をしていても結構マーキングすると聞きますし・・・。ちなみに、7ヶ月にもなる子が新しい環境に馴染んでくれるのでしょうか?もっと幼い頃に引き取った方がいいのではとも思います。他にも猫を飼うにあたって気をつけた方がいいことがあれば何でもいいので教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子猫の里親

    子猫の里親について。 いま、子猫(生後1ヶ月半くらい)の里親になろうか悩んでいます。 私はフリーターで、バイトをしています。時間は不定期で短いときは3時間ほどで帰宅しますが、長いときは8時間ほど家をあけます。 実家暮らしなのですが、家の構造が特殊で祖母の持ち家であるアパートの一室が私の部屋です。 飼うなら、その私の部屋(約10畳)で飼うことになります。ちなみにペットを飼った経験はありません。 父は猫が大好きですが「死んだときがかわいそうだから」と良い顔をしません。 母は「犬ならいいけど猫はあまり好きじゃない」とノリ気ではありません。 飼ってしまえば一番嫌がっていた人が可愛がる場合があるから大丈夫!という人もいますが、そんなに簡単に決めてしまうのは子猫が可哀想だと思います。 金銭的には里親になれるとは思いますが、心配なのは両親と私がほぼ毎日家をあける為、子猫がひとりぼっちになってしまうということです。 元々猫を飼う気はなく、たまたまなんとなくネットサーフィンをしていたらたどり着き、子猫の写真を見て「この子の里親になりたい」と思ってしまいました。 しかし、このような状況では飼わない方が子猫のためなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫の里親

    子猫の里親について。 いま、子猫(生後1ヶ月半くらい)の里親になろうか悩んでいます。 私はフリーターで、バイトをしています。時間は不定期で短いときは3時間ほどで帰宅しますが、長いときは8時間ほど家をあけます。 実家暮らしなのですが、家の構造が特殊で祖母の持ち家であるアパートの一室が私の部屋です。 飼うなら、その私の部屋(約10畳)で飼うことになります。ちなみにペットを飼った経験はありません。 父は猫が大好きですが「死んだときがかわいそうだから」と良い顔をしません。 母は「犬ならいいけど猫はあまり好きじゃない」とノリ気ではありません。 飼ってしまえば一番嫌がっていた人が可愛がる場合があるから大丈夫!という人もいますが、そんなに簡単に決めてしまうのは子猫が可哀想だと思います。 金銭的には里親になれるとは思いますが、心配なのは両親と私がほぼ毎日家をあける為、子猫がひとりぼっちになってしまうということです。 元々猫を飼う気はなく、たまたまなんとなくネットサーフィンをしていたらたどり着き、子猫の写真を見て「この子の里親になりたい」と思ってしまいました。 しかし、このような状況では飼わない方が子猫のためなのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫の里親探しはどのようにしたらよいですか?

    子猫のきょうだいが2匹います。 里親を探したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?(ポスターなどを貼る、お薦めの場所など何でも) 雑種の拾い猫ちゃんでも、里親さんは見つかるものなのでしょうか? うちにも既に猫がいるので、経済的にも飼う事は難しいと思います。 子猫ちゃんはちょっと下痢気味でもあるのですが、ちゃんと治してあげてから里親探しをすべきですよね? 今給料日前で実は病院へ連れて行くのは正直しんどいのですが、背に腹は変えられません。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼うなら里親募集とブリーダーどっちがいいのか?

    来年初めて猫を飼います。 その為に猫可の物件を探し、今年中に引っ越し予定です。 問題なのは、どこから猫を貰うのか。です 色々探した結果、ペットショップは止めた方がいいという記事を沢山見たので、視野に入れていません。 里親募集なら費用が掛からない分、その子の為にお金が掛けられるかな、と考えていましたが、色々読んでいると、詐欺まがいな人ややたらに個人情報を聞き出したりするなど少し不安です。 その後の個人情報の処理などどうなるんだろう・・・とか考えると、 やはりブリーダーさんから直接飼った方がいいのかな、と 結局どっちがいいのか分かりません。 是非意見を聞かせて頂きたいです。

    • ベストアンサー