• ベストアンサー

運動も食事も気を付けているのに、やせないんです。

Tiffa9900の回答

  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.1

差し支えなければ 身長と体重を教えていただけないでしょうか? 健康な生活を送れているのであれば、 無理にやせる必要はないかもしれませんよ?

inotimoete
質問者

お礼

身長は158センチ、体重は60キロ、これはオーバーですよね。 やせる必要ありますよね。

関連するQ&A

  • 運動、食事はこの方法でやせますか?

    食事の件なんですが… 朝食 フルーツ(バナナ・りんご等) 昼食 普通の和食・炒め物・煮物・揚げ物    野菜・魚・肉をバランスよく食べご飯も茶碗一杯食べます 夕食 豆腐・油を使わない野菜をゆでたもの・生野菜    ご飯は食べません 量も8分目くらい の後に運動を週3回ほど実施しています。 運動は筋トレを30分ほど4つくらいの機械を使って軽くやり (二の腕・背中・おなか周り・ふともも・ふくろはぎを意識して) そのあと30~40分有酸素運動をしています。 ウォーキングマシーンで歩いたり走ったりを止まらずにやっています。 汗もけっこうかきます。距離は3キロ前後です。 とにかくやせたいのです。 26歳 現在157cm 53.5キロ 体脂肪は変動するのですが26~28です。BMI 21.6です。 基礎代謝は1170~1185くらいです。 この方法で続けていくとやせますか? お気づきの点・注意点などありましたらご伝授お願いします。

  • 筋トレの後の食事

    ジムに通ってます。1ヶ月ほど前からなるべく炭水化物をとらないようにしてます。取っても2~3日に夜にお茶碗1杯くらいです。 主に 野菜ジュース 煮物 鶏肉を食べてます あとジムの時はプロテイン(ホエイ)を飲んでます 炭水化物は毎日きちんと取った方がいいのでしょうか? ちなみに食生活は 朝 野菜ジュース 昼 野菜ジュース 夜 煮物 野菜中心 鶏肉 レバーなどです

  • 食事と運動

    健康的な食事について、と、運動(ダイエット)について質問させていただきます。 今ダイエット中なのですが、食事にどう気遣えばいいのか分かりません。今は普通にご飯、サラダ、魚、肉を食べています。間食はしていないんですが、食事にも気を置かなければ、と思い決意しました。リバウンドしたくないため、出来れば食事制限はしたくありません。カロリーの低いものや、栄養のあるものを中心にしていきたいんです。 そして、運動は何をすればいいのか迷います。誠に恐縮なのですが、どういうメニューで運動すればいいでしょうか? ちなみに、149センチの49キロです。 宜しくお願い致します。

  • 2歳児の食事について(焼肉っていつから食べました?)

    2歳になったばかりの娘の母です。 知り合いに焼肉を食べに行こうと誘われて悩んでいます。 もうだいたいの物は食べてもいいのだろうなと思うのですが、普段から薄味で野菜中心の食事をさせているので悩んでいます。 できるだけおいしいもの(おかしでもケーキやチョコ)はあげていません。 味を覚えると欲しがるし、歯や健康にもいいものではないかなと思って。 ずっとあげないつもりはないのですが、わざわざあげなくてもいいかなって程度です。 みなさんはいつから焼肉を食べさせましたか? 普段も家ではあまり肉は食べさせていません。(保育所へ行っているので、保育所では結構食べてると思いますが。) 食べさせても鶏肉がほとんどです。 栄養面でも肉は必要なんでしょうかねぇ・・・。 魚は食べさせてますが、牛肉はほとんど食べさせてません。 体調もあまり良くない(よく風邪を引く)ので、それが原因なのかなとか思ったりします。 アドバイスお願いします。

  • ジムも通って、夕飯も気をつけてるのに痩せません・・・

    同じような質問の方をたくさん拝見したのですが、どうしても自分にしっくりと来るものがなくて、質問あさせていただきました。 私は、今157センチ/52キロ/26.5%です。 【最近のダイエット】 去年の8月に今位の体重で、秋に向けて、48キロ/23%くらいまで絞る事ができました。そのときは主に夕飯をほぼ抜く・・・と言った感じでした。おかげですぐに痩せたんです しかし、冬を越えて、気づくと53キロ。たまの週末明けには55キロ弱まで増大してしまいました・・・ 【最近の取り込み】 先月18日より平日は夕飯を抜いてきました。最初の1週間で51キロ台にはなったのですが、週末は家族と普通に食事をしています。 でも食事制限ではいけない!!とジムに4月末より通い始め、具体的には、5月1、2、8、9、12、15~19、22、23、24日の計13日間を今日まで通っています。ジムに行く日は仕事帰りなので、野菜ジュース(1日分の野菜が取れるもの)のみで夕飯を過ごしています。ジムでは、格闘技系から普通のエアロビクスまでレッスンを良く参加したり、筋トレマシンを使っています。 【成果・・・】 全く全く減らないんです。平日に51キロくらいになっても週末3食普通に食べると53キロ近くになる。と言う繰り返しなんです。。。 ちなみに、朝ご飯はトースト/サラダ/牛乳/フルーツ。お昼は、お弁当を持参し、生野菜/肉or魚/煮物と言った感じで炭水化物は朝にしかとっていません。 どうしたらよいのでしょうかーー。 何を食べたらよいのでしょうか。ジムまでは会社より電車が長く、ジムに付くのは8時頃。終わるのは10時過ぎなので夕飯を食べるタイミングがないのです。電車でジュースを飲むのが精一杯なんです・・・ 何か効果的な追加方法がありませんか?それとも、このまま成果が出るまで同じような事を続けていれば、いつか変化が見えますか?週末3食がいけないのかしら・・・

  • こんな食事で大丈夫でしょうか

    20代男、175cm、60kgです。しっかり食べたほうがいいよというのではなく、栄養学的にどうなのか知りたいです。食事は以下のとおりです。 基本的に一日三食ですが、たまに二食になります。主食は玄米ご飯を軽く一膳。おかずは漬物(毎回変わる)を少々摂る程度です。 毎朝一日分の野菜が摂れるという野菜ジュースにポッカレモンを少し加えて飲んでいます。週に2,3度納豆や豆腐を食べます。肉や魚は二週に一度くらい食べます。 基本的に嗜好品は摂りません。 こんな感じなのですがいかかでしょうか。わかる方お願いします。

  • 市販のにんじんジュース・りんごジュースの栄養素は手作りと同じでしょうか

    市販のにんじんジュース・りんごジュースの栄養素は手作りと同じでしょうか? 乳がんを患い、食べるものに気を遣うようになりました。 揚げ物はなるべく避け、和食中心・玄米菜食のバランスよい食事をなるべく心がけています。 あるとき免疫力について書かれている本を読みました。 にんじんりんごジュースを毎朝飲むとよいとのことなのですが、材料としては人参2本とりんご1個ですが、ひと月60本の人参が要るというだけでも現実的に考えて毎朝は続かないと思いました。 そこで市販のにんじんジュース、りんごジュースを活用しようと思ったのですが これらの栄養素は手作りで作った場合と同じなのでしょうか。 にんじんジュースはカゴメ「まろやかキャロット」 http://www.kagome.co.jp/carrot/top/index.html を飲んでみましたが口当たりもよく本当に野菜汁100%とは思えず原材料名を見ても人参とレモンだけ。。。 りんごジュースも、コンビニなどで売っているDOLEの100%濃縮還元ジュースは りんごと香料と酸化防止剤です。 栄養素にあまり差がなければ市販品を活用したいので、ご回答お願い致します。

  • 急激に太ってしまいしかもダイエットが効かない

    40歳女性です。10月から4キロ、体脂肪1~2%も太ってしまいました。 現在153センチ、49キロ、体脂肪率22~23%です。 2キロ増えた段階で運動、食事を気をつけはじめました。いままでならこれで戻っていたのですがその後も2キロ増加してしまいました。 すごく身体が重いですし、服もきつくなってきてしまいました。 痩せにくくなっているのは加齢のせいでしょうか?それとも何かが違うのか・・・ 食事は高蛋白低カロリーを心がけ、間食は控えてジムには週2~3回、エアロビクス1時間またはウォーキングマシンで30~40分は歩いています。毎日半身浴もしています。便秘はしていません。 なにをしたらよいのか分からなくなってしまいました。 気分まで落ち込みます。 節煙しているのですがそれが原因でしょうか? どなたか教えてください。

  • ダイエットの食事アドバイスお願いします☆

    いまだいたいの食事が 朝・ご飯一杯、フルーツ(200kcalくらい) 昼・ご飯一杯、肉か魚のおかず野菜(500kcal以内) 間食・お菓子やアイスを160kcalくらい 夜・ご飯一杯、肉か魚のおかず(ヘルシーな物)、野菜類 このような食事を続けていたら、 サイズの基準にしているエドウィンなどの25インチのデニムが ボタンだけがしまりませんでした(便秘でもありますが) ボタン以外はすんなり履けました 以前は25インチがぴったりでした そのため、朝ごはんをフルーツと水のみにかえてみようとおもうのですが、 ダイエット効果はあるでしょうか? 以前そのような食事メニューでした。 精神的には朝もお米少しくらいなら食べるべきでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 夕飯(食事)のメニューについて

    今、野菜がとても高く困っていますよね?我が家は貧乏なので値段が高い野菜は一切買いません。そうなると夕飯の支度に大変こまってしまいます。カレーライス・オムライス・丼物などご飯をメインにするしかなくなってしまいますが、野菜が高くて何もなくなったときにどのような料理を作っていらっしゃいますでしょうか?皆さんのご意見を教えて下さい。ちなみに今冷蔵庫の中に入っているものは、大根・玉葱・ねぎ・じゅがいも・人参野菜はこのくらいしかありません。お肉は冷凍して(豚肉・鶏肉)があります。出来るとしたら肉じゃがくらいでしょうか?