• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社との個人紛争はムダ?)

会社との個人紛争はムダ?

このQ&Aのポイント
  • 現在使用期間中で、正社員のはずが請け負い同じ様な形で、退職勧奨を受けました。このような争いは、短期間での就業の場合、ムダになると思いますか?
  • 4月に小さい企業に即日内定で入社し、仕事内容は前任者の引継ぎでした。入社後6年前後滞っている企画を1人丸投げされ、会社のブランドの1つのデザイナーをと打診がありましたが、デザイナーとしての求人ではなかったため、デザイナーの件は保留させて欲しいと伝えたところ、今週いきなりの退職勧奨。
  • 社員とは委託契約と認識しており、退職勧奨に疑問を持っています。今週中に退職届を出すことになっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

多分、社内の政争に巻き込まれたんですね。 良くある話なんですが、、、 (どういうケースなら外から人を入れようと思うのか良く考えてみてください) >何度もお願いしているにも拘らず、日時の連絡や結果もの報告も何もないと言うことが続いたためです。 >上司のからその企画主旨、ニーズが語られたことがなく、こちらから主旨やその企画具体的な発動時期を伺っても逆ギレ。 >その企画は私が発動させななければならないのなら、そうキチンと言葉で指揮命令してもらえなければ、と伝えたのです。 これは上司が無能で、その上からプレッシャーを受けていて失敗を誰かに擦り付けなければならなかったのでしょう。 >なのに「鳴り物入りで入社してきたくせに!」などと言われました。 これは上司の言葉ですよね? きっと経営者の方はあなたのことを上司の前で褒めたのでしょう。それを上司は「自分の地位が脅かされる」と判断してこのような嫉妬の塊のような言葉になったんですね。 >それが業務拒否となるのですね・・・。 多分ですけど、あなたが戦うべきは会社ではなくて、6年命令を放置していた上司なのではないでしょうか。 採用してくれた人とは腹を割って話してみましたか? 自分は悪くない、このままでは会社のためにならないというスタンスで話をしてみてはいかがでしょうか。視野の狭い話をすると「じゃあさようなら」になると思いますけどね。 ただし、採用してくれた人の意図は恐らく、このバカ上司を引き摺り下ろすことなので、代理戦争を戦った上、使い捨てにされる可能性もありますけど。つまりバカ正直にやってたら「噛ませ犬」に使われる可能性があります。 それと「あいつが悪い」とは立場上はっきり言わないと思います。(言っても鵜呑みにしないように) まぁ、その辺は立ち回りですね。転職者である以上、致し方ないでしょう。それを乗り越えて会社に定着できるかどうかは腕次第です。

montainu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私自身が言葉に出来なかったことをご理解いただき、大変嬉しく思います! 悩みのポイントがよりクリアになりました。 >これは上司が無能で、その上からプレッシャーを受けていて失敗を誰かに擦り付けなければならなかったのでしょう。 まったくその通りです。 その上司が立案した案件はことごとく失敗しているようで、今回振られた6年前後滞った案件も、他の社員の反対にあった案件との事。 入社したての私からみても、立地条件やその他もろもろ考えても、上手くいくとは思えない案件なのです。 >ただし、採用してくれた人の意図は恐らく、このバカ上司を引き摺り下ろすことなので、代理戦争を戦った上、使い捨てにされる可能性もありますけど。つまりバカ正直にやってたら「噛ませ犬」に使われる可能性があります。 既に噛ませ犬に使われた感、いっぱいです。 現在同じ状況で残っている別の上司は左遷同様で、電話口などで(問題の上司から)「頭のおかしい人、いる?」などという扱いを受けています。(社長に「あの人は精神に問題あり。左遷してくれ」などと報告したとか。) >まぁ、その辺は立ち回りですね。転職者である以上、致し方ないでしょう。それを乗り越えて会社に定着できるかどうかは腕次第です。 乗り越えるかどうすべきか・・・。 ただ、この案件に関わって拒否し残留すると、精神を病んでいると触れ回られた例のように、なんらかしらイジメに合うようです。 私も社内の空気を乱した、と言われました。 今回の退職勧告は、「会社に不安を与えたから」との事。 こうなるとそこまでして今の会社に定着したいかというと・・・ じっくり考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.5

上司の人に関わるほど、あなた自身が損します。 私なら、やめます。 精神がおかしいって言うほど、出来てるなら、全部やれっていえますか? 言えないなら、やめます。 社長まで、言ってるなら、もう、何も出来ません。 もう、私なら、やめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102630
noname#102630
回答No.3

退職金というのは就業規則に記載ない限りありません。 また、就業規則に記載ある一流企業でも勤続5年以上と 条件があり、また、5年程度の短期間で退職した場合の 退職金はすずめの涙です。 試用期間は会社側の都合であって、就業者にとって試用期間は 14日間までが妥当とされます。 その後の解雇は解雇権の乱用に当たります。 今回退職勧奨ということでよくあるケースではあると思います。 質問者さんと会社側の言い分がかなり食い違っていますね。 質問者さんも余計な仕事をまかされるくらいなら早急に退職した いのではないでしょうか? 余計な仕事… 私もSEなのに会社引っ越しの手伝いなどやらされた経験がありますが 会社というのはそういうところであり、そうでないと回らないところ だと思います。 DTPという仕事、請負的で3Kで給料も安く、長期雇用が むずかしい職種という認識が一般的です。DTPの仕事をされるなら ある程度理不尽をこらえないと同じ経験をすることになる かもしれません。 今回は解雇権の乱用と確認しづらいですし、短い期間働いただけ ですから、スムースに退職して、つぎにがんばったほうがよいと 思います。 長い期間働いて再就職先もないのに「退職勧奨」を受けるおじさん、 おばさんはごまんとおりますから、今回のケースは経験として 心の中で処理していくことをおすすめします。

montainu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >質問者さんと会社側の言い分がかなり食い違っていますね。 そうなんです。 上の思い込みの激しさに、(ミスを特定の人のせいにしたり)全社振り回されている状態のようです。 >今回は解雇権の乱用と確認しづらいですし、短い期間働いただけ ですから、スムースに退職して、つぎにがんばったほうがよいと 思います。 解雇権の乱用とは判断しずらいのですね・・・。 自分でも、短期間である、というのは本当に救いと感じております。 この2ヶ月で4人退職者が出ています。 頂いたお言葉のように、 キズが小さいうちに、心で処理・・・ということも、選択として考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、このような争いは、短期間での就業の場合にはムダになると思いますか? A、なると思います。 「私は、DTPとして入社しました。よって、それ以外の仕事はお断りします」 これも言いようでは通るかも知れません。 が、木で鼻をくくるような対応だと「何様のつもりだ!」と言われるのがオチ。 ましてや、小さい企業ならば、「「私は、DTPとして入社しました」が通用する訳がない。 と、私は思いますよ。 ちなみに、私は元労組の執行委員長です。

montainu
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 >「私は、DTPとして入社しました。よって、それ以外の仕事はお断りします」 前任者はそうだったようですが、 私は頭からお断りしたのではなく、「企画にあたり、営業さんとの打ち合わせがあったら参加させてください(コンセプトを把握するには絶対必要と考えます)」、と何度もお願いしているにも拘らず、日時の連絡や結果もの報告も何もないと言うことが続いたためです。 (そもそも、営業に話が伝わっていたのかすらわかりません・・・) 上司のからその企画主旨、ニーズが語られたことがなく、こちらから主旨やその企画具体的な発動時期を伺っても逆ギレ。 その企画は私が発動させななければならないのなら、そうキチンと言葉で指揮命令してもらえなければ、と伝えたのです。 それが業務拒否となるのですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.1

退職金を多く貰って、退社の方がいいと思います。 早期退社ということで。 やめろといったなら、いつまでも言います。 パワハラでも、訴えるぞとでも言いたいですね。

montainu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 退職金は勤続3年以上となっているため、はなからあきらめていました。 これはまさにパワハラですよね・・・。 また、質問の”入社後6年前後滞っている企画を1人丸投げされ、”と言う部分ですが、”(私を面接採用した)経営責任者の発案から6年前後”という記述の誤りです。 前任者も、同じ様な経緯で嫌がらせが続き、退職勧奨に応じたようです。 (スキルが足りない社員ほど保護にされる社風の様です・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職した会社に再就職できるのでしょうか

    35歳夫のことで質問です。 昨年まで正社員で勤務していた会社は、請負業務で、委託先から請負会社が変更になるという理由で、解雇になりました。 新しい請負会社にそのまま引き継がれるという理由で再就職しましたが、給料が大幅に下がったことと、契約社員で不安定な立場になったことから退職しました。 その後良い就職先にめぐり合わないこともあり、その会社を退職したことを後悔しています。 現在、就職活動をしており、求人広告で、退職した新しい請負先の会社の求人を見ました。 大きい会社なので、勤務していた部門ではなく、担当者も違います。 ただ仕事内容が同じ(委託先の業種が違う為部門が違う)なのと、契約社員ですが、待遇が良い為、応募を検討しております。 ただ、一度自己都合で退職している為、ためらっています。 一度自己都合で退職しておきながら、再度応募するのは虫が良すぎますか? また、応募する際には担当者にどう話せば良いのか、どうすれば担当者が納得するのか、正直に話した方がいいのか、応募しない方が良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 試用期間中の退職。

    私は2日前に事務職として就職しましたが、入社して引継ぎ期間が5日間とききまず驚きました。 その後二日間の引継ぎをしましたが、短期間の引継ぎにもかかわらづず前任者が引継ぎの書類やノートなどを作っておらず大変理解しにくく苦労しています( ̄‐ ̄) これからひきつぐ内容について聞きましてもとうていあと3日では無理だと思います。前任者が退職すればおその他にわかる人もおらず、正直私も困っています。 まだ入社して2日目ですが、社内の雰囲気や引継ぎの方法、前任者の無責任な態度などが原因で試用期間中 に退職を申し出ようと思います。 前任者はあと3日で退職するので、私はそれまでに辞めたい事を伝えないと、今度は私が辞められなくなります。こんな短期間で退職を申し出るのは心苦しいのですが私の考えは間違っているのでしょうか・・。 明日、電話でお断りしようと思っています。 本当は会社に出向いたほうがいいのだろうけど・・。

  • 会社都合の退職としたい

    2007年6月に今の会社に、新規事業部を任せるということで入社しましたが、方針変更で事業部縮小のため、転職を再三にわたり勧められています。会社都合の退職にするため、退職届には「10月15日より再三にわたり退職・転職を勧奨されたため、退職届を提出します。」と使用と思っています。これで通用しますか?皆さん、アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 会社都合退職にして欲しいと頼まれました

    自己都合で退職する方に会社都合にして届けを出して欲しいと頼まれました。私は彼女の後任で入社したのですが、社長は事務にノータッチの方で「事務処理はすべて彼女が携わっていたので、その方がいいのなら判断は君に任せる」と言われてしまいました。引継ぎも充分にしてもらえず、ここで承諾しないといろいろ嫌がらせをされそうで怖いのですが、会社都合にした場合、会社側にどのような不利益が生じるのでしょうか?

  • 会社と交渉中です。教えて下さい。

    会社自体が、赤字な為、人員整理で退職勧奨を受けています。(上司は、人員整理とは言わず、私の仕事が粗いのを理由にしています)。納得がいかなかったので、拒否をしており、話合いは継続中です。会社からは、解雇はしないとの事です。自分から、退職届を出すつもりも無く、「会社都合」で自分に有利に退職したいのですが、どうすれば宜しいでしょうか。

  • 請負の警備員求人について

    請負の警備員求人について 施設警備員の仕事に応募しようと考えています。 そこで教えてください。 請負と正社員の求人があります。 1・家から近く、ボーナスあり。しかし、退職金がない。請負とかいてあります。200人未満の中小企業。 2・家から遠い、退職金あり。しかし、ボーナスなし。正社

  • 退職届の理由の書き方

    この度、退職勧奨(応じていませんが)、パワハラに遭い、退職することになりました。 その場合、退職届にはどのように理由を記載すればよいのでしょう? ちなみに、加害者(社長)に自覚はなく、退職勧奨もしていないと言い張っているような状況です。。 一般的には、『一身上の都合』かと思いますが、それでは、自己都合のようで納得いきません。。。 よろしくお願いいたします。

  • 転職後…引き継ぎをしてほしいのに。。

    経理で転職して2ヶ月になります。前任の方はまだ居て5月半ばに退職予定です。 現在決算時期なのですが、決算はほとんど前任の方がやってしまい、この会社での決算はどのような処理をするのかはっきり教えてもらえていません。 入社した頃はやる仕事を教えてもらっていましたが、指示も適当で不安です(この業務はいつ発生して、○○のためにするのだからいつまでにやる、など)。 私としては教えてもらうのを待っていてはいけないと思い、できるだけ積極的に質問しています(その前任者が退職して困るのは自分だから)。 幸いなのは「聞けば教えてくれる」のですが、やはり、きちんとした引き継ぎということで、月次では何々をする、年次決算ではこの会社ではこれこれをするということを前任者の方から説明を受けたいのですが、なかなか教えてもらえません。 どのようにすればよいでしょうか。上司に相談して上司から、その前任者に引継ぎを私にするように仕向けるのがよいでしょうか。 その方も転職されるようですが、私と同様転職先できちんと引き継ぎをしてもらわないと困ると思うのですが…。 引き継ぎなんて無くて当たり前、自分で考えて自分で時間をかけて伝票探して、自分で理由を考えて、処理方法も全て自分で編み出さないといけない、甘い考えでいるな、ということでしょうか。 どなたかお知恵をください。

  • 使用期間ですが、退職したいです。

    いつもお世話になっております。 1月より入社した会社なんですが、待遇や仕事内容を書面ではなく口頭で言われ,実際の仕事内容と待遇が,入社前と異なることが多いので,辞めたくなりました。辞めると社長に言うと、「5ヶ月も待って入社させてやったのに自分勝手だ。」とキレられてしまいました。その上前任者の人と仕事の引き継ぎが出来なかったことが私のせいにされています。 そして、体調不良で会社を休んでいますが「べつに来なくなるのは勝ってだが、後任者が決まったら,2週間は引き継ぎの為に出社してもらう。」といわれました。内容証明郵便にて退職届を郵送していますが、社長の口頭での引き継ぎのための出社には義務はあるのでしょうか? また転職活動をして決まってしまい2週間の出社は無理な具合なんですが。 何かいいアドバイス等ありましたらどうぞよろしく御願いします。

  • 契約社員の契約期間中の退職についてなんですが、今年の6月末より一年間の

    契約社員の契約期間中の退職についてなんですが、今年の6月末より一年間の契約社員後の2年目より正社員採用で事務として働いています。 引き継ぎ期間が一ヶ月あり7月末に前任者は退職したんですが、引き継ぎ中に仕事内容を聞き一人では無理だなと思っていました。それに私は引き継ぎ期間中にすべて教えてほしかったんですが、おいおい教えますと言われ教えてもらえず辞められました。前任者が退職後来て少しは教えてもらえたんですがまだ教えてもらっていない事もあります。前任者が退職後もほぼ毎日メールか電話で書類の場所ややり方を聞かなければわからない状況が続いていました。 ハローワークの求人票には残業なしとなっていたのですが、毎日2、3時間の残業、そして自宅へ仕事を持って帰って仕事をしないとドンドン仕事が溜まっていくので毎日残業を繰り返しました。精神的、肉体的に限界がきて上司へ退職したいと伝えました。その日は頑張ってと言われ、その言葉は聞かなかった事にすると言われました。次の日上司に呼ばれ、退職の事で話をし、辞めるにしても引き継ぎはどうするのか、契約期間で辞めるならそれなりの対処をすると言われました。それからもずっと精神的肉体的にしんどかったので病院へ行き診断書をもらいました。診断書を渡し退職したいと伝えると退職してもらってもいいが引き継ぎはしてやめてもらうとゆわれました。診断書を出しているので納得がいかず次の日に前日付の退職願と診断書を渡しました。前日付は認めないと言われ、前任者がきていたのでまた戻ってきてもらえないかと聞くともう仕事が決まったので無理との事でした。私は出勤するのもつらかったので引き継ぎするのも無理と伝えたのですが、事務が一人で事務の仕事をわかるものがいないので引き継ぎはしてほしいと言われました。話しても平行線なので私が折れてしまい話し合いの結果、後任を探すのに2週間、引き継ぎに一ヶ月で一ヶ月半は休みながらでもいいので行く事になりました。3ヶ月は試用期間なので給料の締めもあり9月20日で契約社員として退職しそれからはパートにしてほしいと伝えると了承してもらえました。しかし、出勤するのも未だにしんどくて薬を飲みながら行っている状態なので20日までは行くつもりですが、21日以降も出勤し引き継ぎをしてからでないとやめれないものなのでしょうか?わかりにくい文章ですみませんが教えて下さい。