• ベストアンサー

テトラの体表に寄生虫

カージナル、ネオンなどのテトラ系に時折見かける寄生虫です。 イカリむしやヒルなどと異なり、体表の粘膜と鱗の間に入り込んでいるようですが 魚自体は痒い様子は感じられず、平然と泳いでいます。 魚に対する影響や駆除方法等おわかりになる方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

アニサキスなどと同じ「線虫」に見えます。 線虫の中の何なのか?少し調べてみました。 ・有棘顎口虫(ゆうきょくがっこうちゅう) ・棘口吸虫(きょっこうきゅうちゅう) 以上の寄生虫はケンミジンコが第一中間宿主になります。 多分、有棘顎口虫か棘口吸虫のような気がします。 卵 ↓ ケンミジンコ(第一中間宿主) ↓ 淡水魚(第二中間宿主) ↓ 哺乳類(終宿主) ↓ 卵 ショッキングなことに、終宿主として人にも寄生します。 人(哺乳類)の体で成虫になり、繁殖活動を行います。 魚に寄生している間は幼虫です。 胃壁を突き破り、肝臓に到達し、体内を巡ります。(その際、痛みがある) 症例は少ないものの、脳を食い荒らし脳膜炎を発症した例もあります。 アドバイスをするとすれば、とても残念なアドバイスになります。 私ならば、この水槽はハイター(塩素剤)を3ボトル/60cm水槽、ほど投入しすべての生物を死滅処分します。。。可哀想ですが止むを得ない。 濾過器はそのまま数日稼動し、濾過器内部も消毒します。 その後、再度、水槽、底砂、濾過器などの水槽設備の再消毒(熱・塩素剤・天日干など、機材による消毒)を行います。 卵やケンミジンコからは人間に寄生はしないハズですが、、、 テトラをナマで食べなければ人間には寄生できないハズですが、、、 とりあえず、水槽を触った後は、石鹸で十分に手を洗うこと。 手が濡れたまま、口や目に触らないこと。 もしも、犬や猫などのペットを飼っているならば、寄生虫検査を行ったほうが良いでしょう。 もちろん、人間も体調の異変に気づいたら病院へ。 寄生虫病の疑いを医者へ告げること。 私は専門家ではありません。 最悪時を想定し健康第一でコメントいたしました。 線虫ではないと良いのですが、、、可能の限り調べてください。 http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/gnathostomiasis.html http://ww1.tiki.ne.jp/~fkdt/zakkan/parasite/index.html

sankeiow
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 幸いなことに伝染しているわけでもなく、今のところ変化はありません。いろいろ調べたり営業経験の長い熱帯魚やさんなどでも写真を見ていただきましたがドンピシャと該当する虫の情報も残念ながらありませんでした。 もう少し観察を続けて大きな変化があるようでしたらリセット、消毒を検討します。 それにしてもここの杓子定規な規則で質問内容の一部を勝手に削除されたこと(写真のある個人のブログ等のアドレスを載せるのは禁止)にはいささか閉口しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グリーンネオンの体表に寄生虫?

    グリーンネオンの体表に寄生虫? カージナル、ネオンなどのテトラ系に時折見かける寄生虫です。 イカリむしやヒルなどと異なり、体表の粘膜と鱗の間に入り込んでいるようですが 魚自体は痒い様子は感じられず、平然と泳いでいます。 魚に対する影響や駆除方法等おわかりになる方、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水ミミズが寄生!?

    こん○○は。こちらにはいつもお世話になっております。 今回は、うちの水槽に水ミミズだと思われる生物が発生してしまいました。 ソイルの中に髪の毛くらいの太さの白い虫がウネウネしてました(涙) 本題は、水ミミズは換水と底床掃除を頑張れば減少すると様々な方がおっしゃっておられるのでそうしようと思うのですが、実は水ミミズがカージナルテトラに寄生してしまったみたいなのです!!!! カージナルテトラをよく観察していたら、なんか口の辺りやお腹の辺りにコブみたいなのができてまして、よく見ると白い糸のようなものが中に見えました。 とりあえずカージナルテトラだけ隔離して、マラカイトグリーンを規定量入れて薬浴させました。 そこで、みなさんのお知恵を貸してください!! ●魚に寄生している虫と、ソイル中にいる虫は関連しているのか? ●そもそも水ミミズは魚体に寄生するのか? ●ソイル中の生物は本当に水ミミズなのか? ●カージナルテトラの治療法 以上の疑問について、よろしくお願いします。下に飼育環境を示すので、参考にしていただきたいです。 ■60cm標準水槽 ■上部濾過 ■水草は結構生い茂ってます ■ゴールデングラミー×1 ■プラティ×2 ■カージナルテトラ×10 ■ラミーノーズテトラ×10 ■コリドラス×7 ■クーリーローチ×1 ■オトシンクルス×2 ■過密な気もしますが、これで半年ほど問題なく維持してきました。ラミーノーズの頭も真っ赤ですし、すべての魚食欲旺盛で、元気に泳いでおりました。

    • ベストアンサー
  • カージナルテトラ等が次々に死んでしまう状況です。

    カージナルテトラ等が次々に死んでしまい原因が分かりません。 4日前の金曜日カージナル3匹の☆を確認し、翌土曜に2匹が☆に。 毎週土曜の水替えを1/3した後も、日曜に1匹☆、月曜に3匹☆(ここまで全てカージナル)、本日火曜にはカージナル4匹、グリーンネオン2匹、ブラックネオン1匹、オトシンクロス・ネグロ1匹と大量死が発生してしまいました。 テトラ系を飼育して1年が経ちますが、これまで1匹も☆になっておりません。 水替えは毎週土曜日に1/3を1週間汲み置きした水で入れ替え(水温調整済)し、外部フィルターも定期的に取り換えております。 また、時々Test 6in1で水質もチェックしてきており、これまでに水質も保ってきました。 今日の水質検査も各項目問題なしでしたが、唯一気になる点はphが1年前よりずっと6.6~6.8で少々酸性に偏っている事でしょうか。 環境は60cm水槽にエックスエアーXP-60、GEXメガパワー6090、ゼンスイZC-100をセット 生体 カージナルテトラ20匹 グリーンネオンテトラ10匹 グローライトテトラ10匹 ブラックネオン10匹 ロージーテトラ2匹 ブラックファントムテトラ2匹 ファイヤーテトラ4匹 レモンテトラ6匹 オトシンクロス・ネグロ3匹 コリドラス・アエネウスアルビノ1匹 ミナミヌマエビ30匹 水草 マツモ アナカリス ミクロソリウム・セミナロー ウィローモス その他 竹炭 以上が水槽構成です。 生体が多すぎるとは思っておりましたが、この個体数で10ヶ月以上飼育してきました。 現在残っている魚たちは昨日まで普通に泳いでおりましたが、今日は殆どの魚が底の方にじっとしていてる状態です。 原因と解決法を探しております。 皆様のお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 淡水魚の寄生虫とその駆除法について教えて下さい。

    淡水魚の寄生虫とその駆除法についてお聞きします。 池で飼育している金魚・ヒメダカに4mm程度の棒状の寄生虫と思われる物が 皮膚に食い込むような感じで刺さるように付着しています。 金魚は全部で7匹程いるのですが、 固体全てに平均7匹程の寄生虫がついています。 ひどい固体はふさの様になっています。 寄生虫と思われる物体は半透明の棒状で 金魚の体表のウロコに頭を突っ込むように刺さっているので、 もしかすると皮膚下の長さは更に長い物かも知れません。 現在、池にはアクリノールと二酸化塩素を 規定値以下に希釈して投与してありますが、 寄生虫に効くのかどうか分かりません。 駆除法と寄生虫について御教授頂けましたら幸いです。 正直、触るのに心理的な抵抗が有りますが、 直接ピンセット等で取るしか無いと言う事でしたら挑戦します。

  • ネオンテトラなどライトをつけたら底の方にいます

    ネオンテトラ2匹、カージナルテトラ1匹、グローライトテトラ2匹、ダイヤモンドヘッドテトラ2匹 コリドラスパンダ1匹の合計8匹を6リットルの水槽で飼育しています。 日曜に購入してまだ日が浅いのですが 元気にしておりました。 本日木曜に砂利をコリドラス用に細かい砂利に変えたのと ライトを購入して照らしました そしたらテトラ系は水槽の中間を泳ぐではなくて 底の方で小刻みにパタパタと泳いで同じ場所にいます。 砂利にはつかない程度に。 コリドラスは元気に動き回っていますが お魚さん達が泳いでくれないので水槽にいないみたい。 光が強いかなと思い水槽の半分てらせる位置に調節したら 明るいところにいないので ネオンテトラなどのあの綺麗なブルーが見えない・・・照明意味なし? どうしてこんなことになってしまったのでしょうか? どうしたらいいですか? テトラLEDミニライトを購入しています 光を弱くした方がいいですか?その方法も教えてください

    • ベストアンサー
  • カージナルテトラが全滅しました。

    タイトルまんまです。 以下、経緯です。 水槽立ち上げから3週間ほど。カージナルテトラ2匹とゴールデンハニードワーフグラミー1匹を25cm水槽にいれていました。 連休で6日ほど留守にしていたので水交換ができませんでした。留守にする前日、水交換はしましたし、試験紙で亜硝酸が検出されなかったので、大丈夫かなと油断してしまいました。エサも1週間位なら持ちこたえると聞いていましたし。 帰宅したとき、3匹とも普通に泳いでいました(少なくとも私にはそう見えました)。とりあえず夜中だったので蒸発して減った水を足し、翌日、水交換を…と思ったらカージナルテトラの1匹が何かおかしい。そして数分後、★になってしまいました。とりだして検分してみると、少しポップアイでしたが、それ以外は特に外見的な異常は私にはわかりませんでした。もう1匹のカージナルテトラの様子もおかしくて、底に留まったままで口をひたすらパクパク。水交換を行った数時間後、★に…。 今まで3日に1回の水交換だったのが、急に伸びたせいで小さな水槽内で急激な水質悪化が起こり、結果、体の小さなテトラがモロに影響を受けたのかな、と考えたのですがいかがでしょうか? 問題は、残ったゴールデンハニードワーフグラミーです。今のところは普通に泳いでいるように見えますが、1/3ほど水交換したとはいえ、テトラが全滅した環境下の水槽でも問題ないでしょうか?もし全換水するとしたらバクテリア0の水槽に投入することになりますが、こちらも問題はないのでしょうか

    • 締切済み
  • ラミーノーズテトラに白いミズミミズのようなものが寄生してしまいました。これはなんという病気なのでしょうか?

    ラミーノーズテトラに白いミズミミズのようなものが寄生してしまいました。これはなんという病気なのでしょうか?腹部の部分に入り込んでいるようでもあります。今まで見たことのない症状で探しても見つかりません。魚自体は元気泳いでいたので隔離して様子を見ています。他の魚には今のところ同様の症状は見られません。 ミズミミズは寄生はしないし… 誰か教えてください。お願いします。

  • 熱帯魚の水槽に小さな虫が・・・ 一体これは何?

     カージナルテトラを飼っていますが 水槽内の掃除などで底部に敷いてある化粧砂利をかき回すと、小さくて細いイトミミズのようなクネクネ動き回る虫が沢山出てきます、魚は好んで食べますが一体あれは何ですか?又何故、何処から住み着いたのでしょうか?知っていらっしゃる方、教えて下さい。

  • 小さな虫がウヨウヨいるんですが?

    この間質問したばかりなんですが・・また、見たことがない虫が水槽の中にウヨウヨいるのでお聞きします。水槽の中の流木に針先ほどの(粉のような)虫がいっぱい着いているんです。目を凝らして見てみると動いているのが分かり、中には赤っぽいのもいるんのです。(流木はかなり前から入っていて今までこんなことはありませんでした。)水槽の中にはコリドラス・カージナルテトラ・アカヒレ・クーリーローチー・オトシン・ネオンテトラ・グリーンネオンが入っています。このまま一緒に入れておいて影響はないでしようか?この虫のようなものの正体は何でしょうか?それと何予防薬があれば教えて下さい宜しくお願いします。

  • カージナルテトラの様子がおかしい

    こんにちは 近所にある熱帯魚屋さんがしまってるのでここで質問させていただきます。 先週の日曜日に60cm水槽を買ってきて下準備をして稼働させ、その1週間後の昨日の日曜日の夕方にカージナルテトラを10尾買ってきてちょっとずつ慣らしながら水槽に入れました。 水槽は、ヒーターと上につける濾過機、ライト2本が最初からついてまして、底には砂利(大磯砂?)を敷いてます。水草も数本植えてます。 昨日の夜に、おなかが減ってたようなので、うちに来たばかりでしたがエサ(フレーク)を少しあげましたら、普通に食べてました。今朝、エサをあげたのですが、緊張のためかあまり食べませんでした。 今日の夕方も少しエサをあげたのですが、そんなに食べてません。 それと、水槽が流木のアクで茶色く濁ってたので、今日の夜、活性炭を買ってきてそれを使いました。 で、肝心の魚の様子なのですが、なんだか魚全部が、水槽のすみっこの一か所に集まって泳いでて、全部が上のほうに向かって必死に泳いでます。 日中は普通に水槽の中の真ん中より下のほうをスイスイ泳いでたのですが・・・。 あと、尾ひれの付近の体表に白い点がある魚が2尾いるのですが、 (1匹は点が1つ、もう1匹は2つ、2匹とも尾ひれの近くにあります) これは白点病というものでしょうか? もし、白点病だとしたら、今しがた白点病についてインターネットで調べたのですが、水温を30℃にまで上げて、「ニューグリーンFクリア」という薬品を投入すれば治ると書いてあったのですが、その通りにすればいいでしょうか? また、魚が一か所に集まって上に向かって泳いでるのはなぜでしょうか?上記の白点病によるものでしょうか? すみませんが、熱帯魚を買うのは今回が初めてなので、色々抜けてるかもしれませんし、ちょっと混乱してるので、うまく文章がかけてないと思いますが、どなたか分かる方、ご教授下さい。 魚が死んでしまうのではないかととても不安です。 宜しくおねがいしますm(_ _)m

    • ベストアンサー