• 締切済み

冷めるのは時間の問題??

mebiousの回答

  • mebious
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

ものすごくありきたりな回答になるかと思いますが、 お二人の意志がすべてなのだと思います。 冷めるカップルは冷めるでしょうし、 続くカップルは続くでしょうから。 ただ恋愛に距離はとっても影響するものだと思います。 やっぱり逢えなかったら寂しいですし、気持ちの変化もあるかもしれませんよね。でも、それはすべて可能性でしかありません。つまり「冷めていくもの」と一般的に言えるとは僕は思いません。 状況にもよりますが、貴女が待つことが最善だとは思いません。待たなくても逢いに行けばいいと思います。このご時勢、もはや一日で日本のどこでも行く事ができるのですから。 彼は試験勉強をしているのですね。試験直前ならいざ知らず、また願掛けで合格まで貴女に逢わないとしているならいざ知らず、一ヶ月に1回くらい貴女が逢いに行っても逢うくらいの余裕はあるでしょう。なければまずいですよ。 僕も遠距離をしています。逢えるのは一年に4から5回ほど。 すごく逢いたいです。でも逢ったらすごく新鮮で楽しいですよ。ただ、休日が過ぎるときはものすごく寂しいですが。 辛いときも嬉しいときも含めて好きな人とお付き合いするのですから、僕は将来的に不確実な予測を元にして別れたりするのは嫌です。別れるなら、はっきり僕以外に好きな人ができるか、自分に好きな人が出来たときでいい。つまり、もしtoko10さんに「遠距離は絶対むり!」って言ったら、toko10は別れるのですか?遠距離を克服すればいいじゃないですか。好きな彼なら。それでもダメなときはダメだし、続くときは続くと思います。すべてはお二人の意志です。そう思います。 厳しい事言ってごめんなさい。 でも辛さはわかった上で、言ってるつもりです。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛 メールの送り方

    遠距離恋愛 メールの送り方 僕には現在遠距離をしている彼女がいます。 かなり遠方で、逢うのは2ヶ月に一回程度です。 連絡は主にメールでとっているのですが、送信は殆ど僕から。 3回に一回は返事もきません。 送る頻度は大体週3くらいです。 たまに送るのに疲れて僕から送るのを止めると、送るのを止めて4から5日後に向こうから メールが来ます。 逢うとめちゃめちゃ楽しく過ごせるので好きだとは思ってくれてると思うんですが・・ こういう娘の場合、例え返事がこなくてもメールを送ってもいいものですかね。 向こうは仕事がかなり大変なので、送るのは主に「あんま無理しないでな」とか、写メ付きで「今は食事中。○と一緒に食べたいな」とかたわいもないものが殆どです。 ご回答宜しくお願いいたします!

  • 脈ありでしょうか?高校生です。

    彼氏に振られて1ヶ月ぐらいの子と映画に行って、帰ってからメールで友達から始めてくれない?と告白しました。 返事は「ちょっと難しいかな^^友達として好きだし、嫌いじゃないけど遠距離になるのとか心配。私は今、女磨きしたいかな。」と微妙な返事でした。新生活までに時間がなく焦りました。 次の日一緒に帰ることになり遠距離の話が出て、そこは説得しました。肩に手まわして、俺と付き合ってくれない?と言いました。 でも彼女は元カレをひきずっていて振られました。その話は前日もしていました。次に遊ぶ約束してたのですが思わせぶりなことしたくなかったのかキャンセルされました。 お別れメールで「これからも頑張って!もし気持ち変わったらいつでも連絡して。ここ去るまではずっと待ってる」と言いました。 彼女からは、「○○といるとすごく楽しい。素敵な時間をありがとう!試験がんばって」ときました。 その3日後、突然メールが来て、○○の服買いに行かない?とお誘いのメールがきました。 完全にお別れをしたつもりでした。向こうもそう受け取っていたと思います。 服ふだん適当なんだよね。そのうち彼女に選んでほしいなとか前に話していました。 もちろんOKしたのですが、彼女は無神経だと思われて断られるかとすごく怖かったらしいです。

  • ドキドキが足りない・・・と言われてしまった

    前にもここで質問させてもらいました。 自分は初めての恋愛で、向こうは年上でいくつも恋愛をしてきました。 自分は、恋愛は向こうの気持ちに寄り添い楽しくやっていくものだと思ってましたが、向こうはある程度の距離(近すぎると情になってしまうから)を置いて、ドキドキしながら恋愛をするものだと考えているようです。 この前デートで服屋に行くと凄い人がいて、僕は彼女の手を握りました。しかしいつしかその手は離れて何事も無かったかのように、その後普通に接していました。 自分はもちろんドキドキしたのですが、後で電話をしている時にその時の事を聞いてみると、「全く」という冷たすぎる返事が返ってきました。 相手にころころ転がされている気もしますが、ここで逃げたら男が廃る。 どういう風に接すれば、ドキドキさせる事が出来るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脈ありでしょうか?男子高校生です

    高3男です。 彼氏に振られて1ヶ月ぐらいの子と映画に行って、帰ってからメールで友達から始めてくれない?と告白しました。 返事は「ちょっと難しいかな^^友達として好きだし、嫌いじゃないけど遠距離になるのとか心配。私は今、女磨きしたいかな。」と微妙な返事でした。新生活までに時間がなく焦りました。 次の日一緒に帰ることになり遠距離の話が出て、そこは説得しました。肩に手まわして、俺と付き合ってくれない?と言いました。 でも彼女は元カレをひきずっていて振られました。その話は前日もたくさんしました。次に遊ぶ約束してたのですがそれも俺に思わせぶりなことしたくなかったのかキャンセルされました。 お別れメールで「これからも頑張って!もし気持ち変わったらいつでも連絡して。ここ去るまではずっと待ってる」と言いました。 彼女からは、「○○といるとすごく楽しい。素敵な時間をありがとう!試験がんばって」ときました。 その3日後、突然メールが来て、○日に服買いに行かない?とお誘いのメールがきました。 完全にお別れをしたつもりでした。向こうもそう受け取っていたと思います。 もちろんOKしたのですが、彼女は無神経だと思われて断られるかとビビってたそうです。 服ふだん適当なんだよね。○○選んでよ。カノジョに選んでほしいなとか前に話していました。 こんな感じです。もしかして脈ありなのでしょうか?

  • 片思いをしています。しかし、問題が多すぎてどうして良いかわかりません。

    中学の時からの友達で高校3年間もメールをしたり二人でお話したりしています。また、誕生日もお互いにプレゼント渡したりして祝っています。友達によると私は兄のような存在でずっと良いお友達でいたいそうで、楽な関係らしいです。付き合うと、別れる事もあるからとも言っていたそうです。その娘は3人私と同じ存在がいるそうです。どのようにしたら恋愛感情を持っていただけるのでしょうか? その娘はちょっと前に彼氏に振られたそうなのですが、その娘も同じ学校で予備校を紹介してもらった子が好きなってしまったみたいで、受験だからちょうどいいと言っていました。その話をしたときですが、彼氏との関係が切れたときの原因がお互いに忙しくてずっと連絡を取らなかったみたいです。そして久しぶりにメールが来て振られたようです。メールの返信が悪いのも原因のようです。こんなめんどくさがりな私をわかってくれる人が良いと言ったらしいですが、その彼に未練があるように思えました。その事を聞いたときに、私に“メール返せないことが多いけど、友達?”と聞かれました。多分私は良くメールするからでしょう。相手には“まめだね”と言われました。そのときはお互い親友だねって話をしました。 この間二人で話す機会がありました。そこでは、私にもいつか言い人が現れるよとか言われてしまいました。その娘は2回の恋愛がトラウマになってしまい、10代はつまらないけど、恋愛できないみたいな事も言っておりました。そしてつい最近メールでいろいろ聞きました。わかったことは、本当に受験しか頭に無いということです。ずっと幼馴染の女友達以外は会うのも電話も面倒らしいです。私も会えるかどうか検討しましたが、無理でした。受験終わったらとのことでした。そのメールをしていたのが勉強中であったので次の日にお詫びの電話をしましたが、“ごめんね”と言いましたが、電車のためにそれしか言うことができませんでした。後からメールで“わざわざいいのに”というメールが来ました。その娘には、いろいろして上げたいという気持ちもそのとき言いましたが、“ありがたいけど、自分のために頑張ろう”と言われてしまいました。この場合相手にとって一番何をしたらよろしいでしょうか? 受験が終わったら直接会ったりして、よりアプリーチしていくつもりですが、その娘に好きな人がいると思うと、メールを送りたくなってしまいます。先週は毎日送りました。受験が終わるまでは、距離を置くことが一番良いでしょうか? また、最近相手からメールが来ました。物を渡したいと言うことです。会ったら塾でとてもそれが上手にできたそうで、私にその見本となった物をたくさんもらったのでくれると言うことでした。とっても嬉しそうに話しながら渡してくれました。私も一応差し入れをあげました。友達が待っていると言うことで、一緒に帰ることはできず、話もそれぐらいしかできませんでした。その後お礼のメールを送りました。返ってきたのは、夜中でした。そこでお礼を言い合い、相手はなぜ物を渡してくれたかをもう一度言っていました。褒めて欲しかったのでしょうか??また、この間あった後に言い忘れたことがあるとメールをしたので、会ったときにそのことを聞かれました。受験後に話す予定なので、言いませんでした。メールでもそういう風にいいました。相手もこのことに対して重大発表とか聞かれましたが、“どうだろう何だと思う?”と言う感じで返事しました。相手は“わかんないけど、愛の告白とかなら受け付けないよーハート笑”って感じできました。それも軽く受け流しました。その後は大学でいい人見つけるから君も頑張れとか向こうに素敵な人がいるとか言われました。ちょっとそこでからかわれました。向こうと言うのは県外の志望大学を希望しているからです。今日もそこに言ったら淋しいとか言われましたので、“一緒に来る?笑”っと送ったら“行かないから!いっそう結婚でもするかハート笑” みたいなメールが返ってきました。そのノリに付き合いつつ、“ 君なら楽しそうだね”とか送りました。もう夜も遅かったので、その次のメールでそのときは終ってしまいました。最後のメールでは、さっき書いた、向こうに素敵な人がいるよ+ジョークと言う感じでした。相手は私をどう思っているのでしょうか??この恋を進展させるにはどのようなことをしたらよろしいですか?? 文書が乱れて長くなってしまい申し訳ありません。ここまで読んでいただけた方本当に感謝いたします。もしよければ、御回答よろしくお願いします。

  • 彼女に考える時間がほしいと言われ距離置いてます。

    彼女から急に一人になりたいと連絡がありました。 理由は大切にされてないとおもったらしく。 最近よく喧嘩していたんです。 彼女は乗り越えないといけないっては言ってるのですけど。 僕の気持ちがわかんなくて、距離置いて、考えさせてといわれました。 まだ距離置いてそんなにたってないんですけど最初のうちはなんだかんだ距離置いてるのにむこうからメールは来てたりしてました。 だから自分は会いたいといいました。 でもごめん。まだわかんないって言われてしまいました。 嫌いになったのって聞いたら。好きだよっていってくれた。でもこれから一緒にいても乗り越えれる自信がないと言われました。 だから自分はわかったっていいました。 それから次の日もメールがきて。 向うからいつも怒ってばかりでごめんねってきて嫌いになったわけじゃないけど、今すごく病んでいるから会えないし、電話できないと言われました。 だから自分は待ってるといいました。 正直今後どうなるのかなと自分はおもってます。 自分の気持ちはさめてしまうんじゃないかとか不安で。 むこうはもう冷めてるのかなとか考えたくないこと考えてしまいます。 距離置いて続いた人はいますか? よかったら教えてほしいです。

  • メール無視

    30代の独身女性です。20代の男性にメールしました。遠距離の彼に脈なしと分かりながら、今まで数回だけ2人であえました。そのほかには、その他大勢であっています。今回そちらに行く用事があるから、またあえないかとメールしたところいつもどおりメールはきて、その日は仕事だからあえないとのことでした。その返事に次の予定を書いて聞いてみましたがそれからは無視です。今まではそんなことはなく、性格からして、必ず誠意ある行動をする人です。短期間の間にこんな距離を往復することでお金の価値観が違うと思ったのでしょうか?メールを待つこと1週間以上、もう一度ダメでも返事だけと短く聞いてみましたが、無視です。私としては、きちんと気持ちを伝えて今回で会うのは最後にしようと決めていたのですごくショックです。無視というのが、嫌なのです。もう諦めるしかないとわかっていながら、無視という形がいやで、どうにかならないものでしょうか?彼女なりができたならそう伝えてくれればいいのです。 向こうにとってはこうすることが私への思いやりと思っているのだと思いますが。きっと連絡とれなくすることでわかってと思っているのでしょうが・・・数回会えたときには、それとなく好意を持っているのは伝わったとは思いますが、あくまでも好きモードは押さえているので、友達モードだと思います。うーん。遠距離だし、これからも年賀状だす程度にしときたかったのですが。辛いけど、このまま音信不通をうけいれるしかないでしょうか? もしうざがられない程度に、どれくらいの期間をおいて、手紙、メールなどをしてもよいでしょうか?もう一切連絡とれないでしょうね・・・・

  • 彼の気持ちが分かりません。

    付き合って1年の彼と別れ話になりました。原因は彼の仕事環境の変化で、二人の生活が合わなくなったことで私を幸せにする自信がないから別れたいとのことでした。 やりとりは全てメールでしていたのですが、彼から別れ話を切り出したのにも関わらず、話の途中でいつもメールを無視されて、こちらは別れ話の最中で返信がこなくなるのはとても不安だし、いらいらもしたので、返信がこなくても次の日1、2通疑問形のメールを送りました。 するとすぐ返事がきたのですが、その返事をするとまた無視されました。向こうの仕事が忙しいのは分かりますが、別れ話をしている最後くらい、空いている時間に返信をしてほしいし、はっきりしてほしいです。 無視をする彼の気持ちが分かりません。 私がしびれを切らして、最終的に別れたいのか別れたくないのかはっきりしてほしいと 返事もきていないのにメールをすると、別れる! とだけすぐ返事がきて、そんなにすぐ返せるならどうして無視していたのかも分かりません。 私がしつこくしなければ彼はいつまでも返事をしてこないのはわかっていたし もう我慢の限界でした。 私はその返事にもメールでの別れにも納得がいかないので、最後くらいせめて電話で話したいと思って 時間があいたら電話してほしいと言いましたがそれも無視です。 もともと連絡無精な人ですが、無視が一番意味がわからないし、辛いです。 彼はどのようなつもりでこのような行動をするのでしょうか。

  • こんなメールされたら迷惑なだけでしょうか?

    メールもうしちゃったんですけど・・ 25歳の女です。現在遠距離(彼が仕事で勉強中)の彼がいて来週から10日間彼が海外に研修に行っちゃうんです。遠距離で片道3時間半の距離に住んでてなんだかんだいって月に2-3回は帰ってきてくれました。 先々週はついでに会ったけど先週は私に会うためだけに帰ってきてくれました。でも今週は向こうで勉強したり飲み会です。 帰ってこないから悪いと思ったのか朝早くからメールくれたりしたけど、結局昨日今日と飲み会だそうです。 毎日メール3-4回くれるけど、いつものおやすみメール今日は私からしてみました。 「○○くんは飲み会がたのしいんだな(つд⊂)おやすみなさい。風邪ひいちゃったみたい。早めに寝るよ」とメールしちゃいました。 彼は電話が苦手だから普段しないしこのまま会わずに海外に行くんだと思うんです。そう思うと寂しくてつい妙な苦情に近いメールを送ってしまいました。次いつ会えるかわからなくて不安なんです。(9月にテストがあるらしいからなかなか帰ってこられない) いつもメールくれたり帰ってきてくれてる彼にこんなメールしなきゃ良かったと思ったけど彼は「おやすみ。はやく寝て風邪なおすんだよ。」と返事くれました。 でもやっぱりこんなメールされたら彼がっかりしちゃったでしょうか?

  • 忘れようとした人から連絡が来たら?

    こんにちは。 私には好きな人がいました。 よくメールや電話をしていて、向こうも好意を匂わせていました。 けれども相手の仕事が大変忙しくなり、連絡は途絶えがちになり、向こうから連絡が来ることはなくなりました。 私がメールを送っても返信はなし。 返事を要求しないメールで、私も期待していなかったのですが、内心やはり寂しかったです。 そのうちに私が他のことで心労がたまり、けれども彼のことでも悩み(というか寂しい)…という状態になり、「もう恋愛で悩みたくない」という気持ちになりました。 仕事が忙しい人は恋愛どころではないから仕方がない、諦めようと思いました。 そこで、もう携帯からはデータを消し、一切連絡をしなくなりました。 すると少し経ち、相手からメールが来ました。 「連絡くれないけど、忘れてないよね?(泣いている絵文字)」という感じの内容でした。 私は凄く動揺しましたが、無視が嫌いなので返事をしました。 仕事はまだ忙しいとのことでしたが、珍しく即レスをしてきて、 私は内心彼のことを忘れかけていたので「この人はどうしたいのだろう?」と思いました。 完全に忘れていたわけではないので、寝ているところを起こされたような感じですが…。 けど、その次の日にまたメールが来て、また連絡が来なくなりました。 情けないのですが、私はまた寂しくなりました。 彼は一体何を考えているのでしょうか。戸惑っています。 また、私は依然として彼のことを忘れる方向でいます。 けれども同時に、迷ってもいます…。 私からメールをするつもりはありません。 相手に非はないのですが、「振り回さないでほしい」と思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 忘れたいのと、まだ可能性があるなら…と思う気持ちが交錯しています。