• ベストアンサー

水晶発振子と水晶振動子って何が違うの?

水晶発振子 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-00227%22&s=score&p=1&r=1&page= と 水晶振動子 http://speed.sii.co.jp/pub/compo/quartz/productDetailJP.jsp?recordID=1295 は何が違うんですか? 使用目的は同じなんですか? 質問自体間違ってますか? ご回答頂ける方へ 僕は電子工作系の知識は無いに等しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

水晶振動子は、水晶振動子片に電極を付けてパッケージに封入した部品です。 発振させるには何らかの回路が必要です。 水晶発振子(水晶発振器)は、振動子と発振回路をパッケージして部品化したもので、規定の電圧を加えれば規定の出力が得られます。 大きな違いは発信回路の有無です。 温度によって発信周波数が変化してしまうので、温度保証(補正)機能を持った発振器(TCXO)もあります。 使用する部品によっては内部に発振回路を持っているので、水晶(振動子)を外付けするだけで動作する部品(IC)もあります。 http://www.citizen.co.jp/crystal/xdcr/index.html http://www.citizen-finetech.co.jp/product/p_d_crystal.html >使用目的は同じなんですか? 高精度で安定した発振周波数を得るには水晶が安価で適した部品になります。パッケージ(水晶発振モジュール)にする事で使い易い部品にして販売しているだけです。 簡単な回路で発振させる事が出来ますが、精度を求めるとか特殊な使い方(オーバートーン発振)をするには技術が必要でしょう。

midugane
質問者

お礼

凄く解りやすいです。 ありがとうございます。 オーバートーンとかも調べてみました。 質問したあとも検索してたら発信回路の設計とか沢山出てきてかなり細かい事まで書いてました。 理解できない部分も多々ありましたが ご回答、かなり参考になりました。 PICを始めたばかりなので助かります。

その他の回答 (3)

  • dummyplug
  • ベストアンサー率58% (134/230)
回答No.3

>僕は電子工作系の知識は無いに等しいです。 ということなので、老婆心ながら補足します。 もとの質問にある「水晶発振子と水晶振動子の違い」はp10h10さんの回答にあるように、言葉が違うだけで同じもの、です。 質問のリンク先にある「超高精度クリスタルモジュール」は水晶発振子というよりはZENO888さんの回答にあるように周りの回路まで含んだもの(モジュール)です。 この中にはもう一つのリンク先にあるような水晶振動子(発振子)が入っていて、さらにそれを振動させるための回路も入っています。ですので、これに電源を繋いでやるだけで出力端子から(水晶発振子が振動した結果の)正確な振動信号を取り出すことができます。 水晶振動子(発振子)単体では単なる部品なので周りに回路を用意しないと振動させることはできません。

midugane
質問者

お礼

拘ってる人とか単品で特殊仕様なんかが必要な人は単体で部品集めて回路を作るって感じでしょうか? あとは実験とか? かなり解りやすい回答ありがとうございます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

質問の製品で言えば、 上記の”超高精度クリスタルモジュール”は発信回路まで含んだモジュール 下記の”水晶振動子”はクリスタル単体で発信回路は別途必要 参考 http://www.tamadevice.co.jp/cmos-cirkits-1.htm http://www.picfun.com/pic20.html

midugane
質問者

お礼

明確な回答ありがとうございます。 アッシーか単品かって事ですね。 理解出来ました。 ありがとうございます。

  • p10h10
  • ベストアンサー率50% (36/72)
回答No.1

検索したら書いてあったので、そのままコピペしときます。 水晶振動子(すいしょうしんどうし、quartz crystal unit または crystal unit)は、水晶(石英)の圧電効果を利用して高い周波数精度の発振を起こす際に用いられる受動素子の一つである。クォーツ時計、無線通信、コンピュータなど、現代のエレクトロニクスには欠かせない部品となっている。アマチュア無線家の間では水晶発振子と呼ばれることがある。XTALと略記されることもある。

midugane
質問者

お礼

確かに検索したら沢山出てくるんですけど具体的な違いとか解りやすい砕いた文章が無かったので質問させて頂きました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発振回路の負荷容量について

    こんにちは。早速ですが、質問させてください。サバロフ型発振回路(http://speed.sii.co.jp/pub/compo/quartz/topJ.jsp​→[製品カタログpdf])を勉強しているのですが、VT-150-F/VT-200-Fの負荷容量の4.5~12.5pFの意味が分かりません。これは随時変動するということなのでしょうか?設計のポイントも教えてください。よろしくお願いします。

  • 9V小型パワーリレーについて教えてください

    下記URLのリレーなんですが9Vではなく12V4Aを流しても大丈夫でしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22P-02005%22&s=score&p=1&r=1&page= やっぱり抵抗とかで9Vまで落とさないとダメですか?

  • LEDマトリクス32×32の回路ってどうやって組めばいいんですか?

    秋月で市販されている16×16のLEDマトリクス http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00260%22&s=popularity&p=1&r=1&page= もしくは http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00789%22&s=popularity&p=1&r=1&page= を四つ組み合わせて、 LEDマトリクス32×32を制御も含めて作成しようと思っています。 どのような回路を組めばよいのか全く分からないので、何か参考になるWEB等あれば教えてください。

  • 紫外線強度計をキットを買って作りたいのですが

    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00068%22&s=score&p=1&r=1&page= 上記のURLのキットを購入して作ろうと思うのですが 素人でも可能でしょうか? 高校か中学の頃に半田付けはやったことあります。 あと必要なものは半田と半田ごてくらいでしょうか?

  • pHセンサのメンテナンス方法を教えてください。

    秋月電子でDrDAQを買いました。 http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=DRDAQ&s=score&p=1&r=1&page=#M-00181 これのpHセンサは、使ったあとで水洗いし、保存液につけておけばよいのでしょうか。また、保存液は消耗品かと思うのですが、汚れたり無くなったりした場合は、蒸留水にでもつけておけばよいのでしょうか。

  • 白色LEDを単三1個で点灯する

    このキットは最低電圧何Vまで動作するでしょうか? どなたか実測した方はいらっしゃいませんか? http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00192%22&s=score&p=1&r=1&page= 「0.9Vで出力○○V出た。LEDには△△mA流れた」というような具体的データがほしいです。 よろしくお願いします。

  • 電子工作/トグルスイッチについて

    二つの独立した回路を同時にON/OFFするスイッチを探しています。たとえばこのようなものhttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A5%B9%A5%A4%A5%C3%A5%C1&s=score&p=1&r=1&page=20#P-00225 でも大丈夫でしょうか?二つの回路は全く独立した回路で、電流がその二つをまたがって流れてしまっては困るのですが。

  • リレーについて

    picからの信号で、DC50vの電圧を制御したいのですが http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=ssr&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00203 のSSRは使えるでしょうか?(AC100vと書いてあるので) 使えない場合はどうすればいいでしょうか?

  • マイコンに使用に適した発振子の選定

    一般的に発振子は3本足(グランドあり)と2本足があるようですが、マイコンに接続するのはどちらが適しているのでしょうか? 例えば下記2本足タイプでもマイコンに使用できるのでしょうか? http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00542/ よろしくお願い致します。 <備考(私の開発環境)> ・はじめてのPICアセンブラ入門(CQ出版社)沿って作っています。 ・PIC 16F877A にてLED点滅やモーター制御を動作させています ・振動子は3本足のパナソニック, EFOEC8004A4, Resonator, (8MHz)を使用しています

  • スライドボリューム

    はじめまして。 今度、秋月電子のトライアック万能調光器 ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00818%22&s=score&p=1&r=1&page= を作ろうとおもっていますが、可変抵抗(ボリューム)がつまみなのが気になっていて、スライドボリュームを購入して作ろうと思っています。 そこで質問なのですが、AC100Vに対応している250kΩのスライドボリュームを通販で扱っているお店を知っておられる方いますか? スライド長さは5cmくらいあれば理想なのですが、わがままは言ってられません。 どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう