• ベストアンサー

特定ページで必ずフリーズ

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

1回履歴を削除してみたらいかがですか 結構直ることが多いです

knaoko
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 やはり 履歴の削除だけでは回復できませんでした。

関連するQ&A

  • 同じページで文字がフリーズしてしまう。

    文字を入力しようとフリーズするのですが、決まって同じ場所でのみです。 ヤフーオークションで落札したあるの商品のページに行き、取引掲示板で、 「再度失礼します・・・」と入力しようとすると、 必ず「再度しつr」の段階で固まります。 10回試しましたが、同じ場所でフリーズします。 他の商品ページの掲示板で同じことを試しましたがそのようになりません。 OSはVistaです。IE8です。

  • サイトがうまく表示されません。

    IE7でロイター・ジャパンのサイトを見ると、 トップページ最上段の「野村不動産」の広告が表示されず、 その部分が空白のスペースになってしまいます。  Firefoxだときちんと表示されるのですが、なぜでしょうか?  何かソフトが必要なのでしょうか? 教えてください。 ロイター・ジャパン http://jp.reuters.com/ Windows XP Home IE 7

  • IE8がフリーズする

    IE8にアップデートしてから、 幾つかのサイトが開いたとたんフリーズしてしまうようになりました。 ゲーム(Lineage II)の公式サイトとか、 Yahooのマンガの立ち読みページとか、 開くと「アドオンをインストールしようと・・・」というメッセージが出て IEがフリーズしてしまいます。 どうやったら治るでしょうか。。?

  • IE8の印刷プレビューでフリーズしてしまいます。

    IE8の印刷プレビューでフリーズしてしまいます。 IE8で印刷プレビューを見ようとするとフリーズしてしまいます。 例えば、印刷プレビューでYahooのトップページを見るとフリーズしますが、 Yahooの検索結果ページを見るとフリーズしません… プリンタはCanon MP640をワイヤレスで使っています。 (ドライバは最新のものをいれてみましたがダメでした。) 同じ状態で、Vistaを使っていますが、このようなことはありません。 ご教授お願いいたします。

  • Outlookがフリーズするのです

    メールの本文中でURLがはってある青い字をクリックするとそのページに飛びますよね。 この動作、10回程繰り返すと突然フリーズしてしまうときがあります。再起動すると治るのですが、また10回程リンクに飛ぶとフリーズしてしまいます。 ウィルススキャン(マカフィー)では何も引っかからないのですが、何かが悪さをしているのでしょうか? 似たような経験がある方いらっしゃいませんか? また、どのように対策されましたか?

  • IE11が特定サイトでフリーズします

    使ってるのはDELL INSPIRON3647でメモリーは8GB、OSはWIN10です。 サイト検索にはIE11を使います。 以前なかったことですが、ここ1か月以上前から特定なさいと「http://www.alc.co.jp/」に限ってフリーズします。また、この画面を出そうとすると必ず「このページのスクリプトでエラーが発生しました」となり、「はい」の続行を押しても画面が開いてフリーズしたままです。 一応関係ないかもしれませんが、sfc/scanも異常なしでした。 「ツール」の「詳細設定」に問題があるのかどうかわかりませんが、私には無理です。 試しにGoogle Chromeだと問題なくALCのサイトは開きます。でもIE11のほうが好きなのでこちらを使いたいのです。 どなたか解決できる方、よろしくお願いします。

  • 「投資を始める」情報収集についての方法

    投資を始めようと思っています。 投資を始めようと思って本を買いました。その本を読み、デイトレードになろうと思っています。 その本ではデイトレーダーでも、ファンダメンタルズ分析が必要だと書かれており、ネットや雑誌などで情報収集をした方がいいと書かれていましたので、サイトを探しました。 見つけたサイトは「ロイター.ジャパン」「TRADERS WEB」「Yahoo ファイナンス」の3つのサイトです。 ロイター・ジャパンでは「企業・格付け」という項目が使えるかなと思いました。 TRADERS WEBでは「新高値安値銘柄一覧」という項目をYAHOO ファイナンスでは総合株式ランキングが使えると思いました。YAHOOでは値上がり率などが全市場でランキング化されているのでいいと思ったのですが、未だ不安が消えません。 今すぐはじめれる状況ではなく、今後はじめたいと思い、ネットは使えるので情報だけでも、見慣れていたいと思い質問しました。 どんなことが足りないとか、情報収集に関する知恵などをご教授ください http://www.traders.co.jp/index.asp http://finance.yahoo.co.jp/ http://jp.reuters.com/

  • ★すぐにフリーズしてしまう。。。

    OS Windows Me もうかれこれ5年以上前に購入したIBMのノート型PCです。 以前から不調でしたが、ここ最近になって更に動きが不安定です。 起動後、サイトを5~6ページ閲覧していると、すぐにフリーズしてしまいます。 サイトのページをそのつど閉じず、順々に開けていくのが原因かと思ったものの、1つ1つ閉じながら見ても(かなり面倒・・)効果なし。 一応、先日「デフラグ」と「スキャンディスク」をしました。 ディスク空き容量は30%位のようです。 フリーズのたびに「強制終了」をする羽目となり、それが度重なる事も原因なのかもしれませんが。 まだ当分はこのPCを使いたいのですが、このフリーズは何とかしようがないものでしょうか・・・。 何か改善策がおありでしたら、是非アドバイスお願い致します。

  • windows8.1 ブラウザフリーズ

    新規で購入したwindows8.1 64bit を使用していますが、頻繁にブラウザーがフリーズ(yahooトップページが表示されない)してしまいます。 IEがメインですので、対処できることは行ったが改善されません。 対処済み  ・怪しいアドオンの無効化(まだ購入して1週間なので特に余計なのは入れていません)  ・GPU レンダリングを無効化(GPU レンダリングでなく、ソフトウェア レンダリングを使用する)  ・IEリセット  ・インターネットオプションからセキュリテイ → 保護モード無効化 以上です。 尚、IEフリーズを想定してFirefoxの最新版もインストールしています。 案の定IEフリーズ起きた際にFirefoxを起動してみたがyahooのトップページは表示されたが各リンクをクリックしても読込に時間が掛かりページが表示されない。 フリーズ発生時インターネットには接続中(右下のアイコンで確認、ping打ったわけではない) フリーズの頻度については1日1~2回くらいです。ちゃんと繋がる時はとても快適に動くのですが・・・ 体感的に1時間ほど放置した後に発生しやすい気もします。 下記スペック  OS windows8.1 64bit  マザー MSI H81M-P33  HDD DT01ACA100  CPU Core i3-4130T BOX  メモリ 4G(1枚) 他の対処法があれば教えてください。

  • 2度目は必ずフリーズします・・・

    今までにもフリーズの質問は多数寄せられているようなのですが 過去のものを見ても解決しなかったので質問させていただきます。 ある時から突然、フラッシュを使ったページを開いたりすると フリーズしてしまうようになりました。 IEが強制終了になるのですが、ウィンドウを閉じることもできず、 他の機能もすべて固まってしまうので 毎回電源ボタンを押して電源を落とす羽目になります。 フリーズが起こるページは今のところ特定の2箇所が確認できていますが どちらもフラッシュを使っていて、リンクをクリックすると別窓で開くようなページです。 PCを立ち上げて最初にウィンドウを開いたときは問題なく開けるのですが、 そのウィンドウを閉じて、もう一度同じものを開こうとすると必ずフリーズしてしまいます。 自分で思いつく限り、デフラグやフラッシュプレーヤーの最新版をインストールしたり、 IE6の再インストールもしましたが改善されません。 スパイウェアの駆除ツールも使い、検出されたものを削除したのですが効果はありませんでした。 (検出されたものが本当にスパイウェアかどうかもわからないのですが・・・) メモリーの空きを見ても7GBくらいで問題はなさそうです。 1度目は問題なく開けるだけに、なぜ2度目は・・・と疑問です。 PC自体が今までに比べて重たくなった感じもありません。 また、今までは問題なく作動していたのに 突然できなくなったというのもわからないところです。 ちなみに接続方法はADSLです。 環境等、もしかしたらわかりづらい部分もあるかとは思いますが 改善案をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。