仕事の進め方について相談します

このQ&Aのポイント
  • 現在、業務管理を行う仕事をしています。販売台数や契約数の具体的なアウトプットがないため、働きやすい環境を作ったりする状態目標に取り組んでいます。しかし、デイリーの入力業務に加え、売上管理など飛び込みの業務も多く、仕事の全体像が見えにくく感じています。効果的に取り組む方法はありますか?
  • 業務管理をする中で、知識が足りていない部分もありますが、覚えることが楽しく、販売台数や契約数の具体的なアウトプットがないため、働きやすい環境を作ったりする状態目標に取り組んでいます。しかし、デイリーの入力業務に加え、売上管理など飛び込みの業務も多く、仕事の全体像が見えにくく感じています。効果的に取り組む方法はありますか?
  • 仕事の進め方について相談です。現在、業務管理を行う仕事をしていますが、販売台数や契約数の具体的なアウトプットがないため、働きやすい環境を作ったりする状態目標に取り組んでいます。ただ、デイリーの入力業務に加え、売上管理など飛び込みの業務も多く、仕事の全体像が見えにくく感じます。効果的に取り組む方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の進め方

表題の件でご相談です。 ずばり、  ・管理の仕事の進め方   (「管理の」というより、「自身の」です) について相談です。 現在、業務管理を行う仕事をしています。今まで、 ・店舗での販売 ・法人営業 という、前線で利益を生み出す仕事を中心に経験を 積み、その中で、 ・販売した商品の、店別の売上状況を自分で管理する (商品や展示そのものを自ら在庫照合時に管理もしていました) ・営業の会社では、上場を狙うタイミングにも合致し、  新しい業務フローの構築、契約書類の見直しなどの  「コンプライアンス」系の仕事 など、業務に付随する仕事にも大きな関心を持ち、 管理業務を志望して転職しました。 結論から言うと、 ・仕事は奥が深い(勘定科目や請求業務など、知識は  足りていないが、覚えることが楽しい) ・販売台数、契約数という具体的なアウトプットが無  いので、働きやすい環境を作ったりする状態目標も  面白い とかなり楽しく働いています。 ただ、デイリーの入力業務に加え、コピー、マニュアル の無い状態からの売上管理など、飛び込みで発生する業 務も多く、入社間もないことも手伝い、  ・仕事の全体像 が見えにくく、周囲のスピードがかなり早く感じます。 営業の経験から、仮説検証やPDCAといった形で、ゴール から進捗を管理して進めていくやり方が大好きですが、 そのように仕事を構築できません。TO DOリストを自作 し、デッドラインを設けて能動的にこなしていますが、 今イチ、仕事を終えた時の「やった感」がないことと、 逆に「忙殺感」が凄くあります。 これは経験が有る程度解消すると思っていますが、今の 内から効果的に取り組む方法ってありますでしょうか? 長文にて恐縮に存じますが、返答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77348
noname#77348
回答No.1

はじめはそんなものです。 どんなことでも。 広く経験を積むことで、自己解決できるようになります。 逆に言うと、それでも解決できなければ、よほど能力が無いか、職場環境に問題があるか、どちらかです。 以上

lampard8
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 今もって、自分と戦っていますが、 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 職種と今後についてご質問です

    先週から3つ目の職場で正社員として勤務しています。 わずか5日ですが、立ち位置と今後の目標について、 掴んできつつあります。 ご相談したいことは、 ・今後の展望(業務管理として) です。 <現状> ============================================== 1.販売と法人営業の経験を持って、今回初めての   「業務管理部」に転職 2.東証一部上場企業に就職 3.業務フローやチューターの代わりになりうる、   業務内容の資料などが皆無。面接、稼動初日の   際に、「今後、事業部を一から作っていって欲   しい」との激励を頂く ============================================== <感じている問題点> ============================================== 1.営業メンバーの考え方  業務において、常に絡む営業、経理ですが特に 営業メンバーは考え方が浅い方が多いです。前職は 「IT」「ベンチャー」でしたので、ロジカルシンキ ングを極めたいようなメンバーに囲まれ、PDCA、仮 説検証、見込みに対する根拠、デッドライン付きの 仕事、という考えでの進め方が私の中で標準になっ てしまっています。  後、2日で期限の案件の稟議申請が、未だになされ ていず、稟議を上げる必要があることから、稟議の 上げ方まで営業は分かっていないという、かなりシ ビアな環境です。その問題点を営業が把握していな いことです。 ============================================== デッドライン(仕事の期限)を明確にして進めること や、プランを立てて進捗を確認しながら行うことで、 組織として上手く流れると思っていますが、 ・入社数日で会社につぃてまだまだ分かっていない という理由で、さすがに暴言は控えています。 如何せん、根拠と代案をきちんと準備した上で早速 提言をしてみようかな、とも思っているところでも あります。 このような状況下でどのように動くのが良いか、 アドバイスを頂戴できれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 仕事内容についての質問です。

    日本生命保険 代理店サポート職という仕事は どういった仕事をするのか教えて下さい。 ---------------------------------------------------------------- 【業務内容】 ■生命保険商品の販売代理店に対する営業支援、販売促進業務 ・代理店への販売手法・営業情報の提供、同行営業等を通じた販売支援 ・販売教育・コンサルティング指導、見込み案件引出し ・代理店へのコンプライアンス指導 ・顧客提案、新規契約申し込みに関する事務サポート ■販売代理店の開拓営業(新規代理店登録、提携推奨) ----------------------------------------------------------------- と記載がありましたが、いまいちわかりません。 この職業につく場合、どういった仕事をするのか ご存知の方がおられましたら、教えて頂きますよう よろしくお願いいたします。 ,

  • やってみたい仕事はないの?と聞かれました

    仕事でやってみたいことはないの?と聞かれました。 現在20代中盤です。契約社員として入社し、5年以上働いています。 仕事内容は営業管理・サポートです(営業アシスタントではないです)。 エクセル(VLOOKUPなどの関数やPIVOT)、パワポでの簡単な資料作りはできます。 上司の方には日頃の取り組み姿勢を評価してもらっており、先日、「今後やりたい仕事はないの?まだ若いのだから、あればそういった仕事を回してあげるよ」と言って頂けました。(現在は作業者であり、替えが利く。それでは転職でも不利。まだ若いのだから、とも) 私の今後のキャリアを考えて、やりたい仕事の経験を積ませてあげると言ってくれているのだと思い、とても感謝しているのですが、正直何がやりたいか分からず、その時は答えられませんでした。 そこで質問したいのは、下の2点です。 1.今後の私の業務として二つの選択肢を示してもらったのですが、今後を考えた場合、やはり後者を選ぶべきなのでしょうか? ・作業者は作業者だが、より難度の高い業務(少し専門的になる) ・作業者ではなく、やりたいことの経験を積む業務(業務量、責任は明らかに増える) 2.営業管理・サポートという部署で、今後のためになるやりたいものって、どんなものがあるのでしょうか? 例として転職では「人との調整が得意」というのもアピールになると上げてもらったのですが、作業の実務以外は思いつかなくて・・・。 私はつい楽に流れてしまうところがあり、正直楽なのは作業者、大変なのは苦手。けれど今後を考えると果たしてそれでいいのか、そろそろ覚悟を決めなきゃいけないのかなとも思います。 アドバイス頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 仕事を辞めようと思っています。

    今営業職をしているのですが、辞めるべきなのか 悩んでいます。 仕事の内容はテレアポさんが約束をとった家庭にいき、 商品の体験をし販売するという内容です。 主にターゲットとなるお客は高齢者の方で、 商品は40万の医療器具です。 まだ研修が終わっただけで、自分での外回りは体験していません。 ですが、上司のデモの練習を見させていただいて、 商品に実際に効果があるとしても、 お客さんを脅したり、騙しているとさえ僕には 思えました。 頑張って売上げを出せば、給料にはかえってきます。 お金は必要だと思いますが、高齢者の方を騙すような気がして 罪悪感ばかりが生まれ、自分には出来そうにないと思いました。 実際に体験されて、満足する方もいるとは思うのですが どうすればいいのかわかりません。 辞めないで頑張るべきでしょうか?

  • 住宅ローンの融資の仕事について

    当方34歳の男です。現在住宅販売会社の営業をしてます。営業の経験は5年ですが、住宅ローンの融資業務に転職をしたいとおもっております。営業ですが、大企業ではないので融資や見積もりなど契約から引き渡しまでトータルでやってきました。融資の仕事に転職するのは無理でしょうか?また、見積もりだけの仕事などはあるのでしょうか?現在営業で成績は悪くはないですが、毎月のノルマと給料が安定しないことに疲れ転職を考えています。どなたか詳しい方、経験者のかたなどなんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 仕事が覚えられなくて悩んでいます。

    現在、派遣で働いており業務委託先を管理している部署で雑用をしています。 委託先から、事務処理の仕方や営業さんへの販売アドバイスや問い合わせがあるのですが 私は実際にその商品の申し込み等の事務処理や営業をしていなく、 分かりづらいマニュアルだけしかないので問い合わせがあっても自分に実感がないので答えられません。 今、職場にいる人たちは営業さんと同行して販売支援したり、実際に委託先で事務を担当していた人たちばかりです。 問い合わせがあるときはスラスラと答えています。 想像でやっているという社員の人もいますが、私は 実際に営業所があって商品を販売する部署でこれまで働いたことがないので 販売の感覚(言葉はおかしいですが)というものが分かりません。 何が良くて、何が悪いかという見極めも出来ません。 上司は、あなたはそのために来たのではないから下手に対応しなくてもいい、と言ってくれますが ただ、最近は会社の人は出張が多く、人数が少ないときもたくさんあります。 出来ることなら対応したいのですが、以上のことからよくわからないまま話を進めるのは怖いので中々できません。 自分が触ったこともないものを人に教えるということはどうすれば出来るのでしょうか?

  • 一番長続きできそうな仕事&長続きできそうもない仕事はどれですか?

    次の仕事の中で一番長続きできそうな仕事&長続きできそうもない仕事はどれですか? できればその理由も教えて下さい。 (1)朝日新聞、の新規開拓や業務管理スタッフ (2)国内、海外のスポーツ用品、雑貨など小売店への販売営業(有限会社) (3)佐川のセールスドライバー (4)ネジのルート営業 (5)人材派遣の営業か人材コーディネーター (6)不動産営業

  • 一番長続きできそうな仕事&長続きできそうもない仕事はどれですか?

    次の仕事の中で一番長続きできそうな仕事&長続きできそうもない仕事はどれですか? できればその理由も教えて下さい。 (1)朝日新聞、の新規開拓や業務管理スタッフ (2)国内、海外のスポーツ用品、雑貨など小売店への販売営業(有限会社) (3)佐川のセールスドライバー (4)ネジのルート営業 (5)人材派遣の営業か人材コーディネーター (6)不動産営業 あと座り仕事が多い営業の職種でなにかいい職業か 法人のルート営業だと何関係がいいでしょう?

  • ビジネス会計

    売上高総利益25% 売上高営業利益率 8% 当期商品仕入高 18.000 期首商品仕入高 2.500 期末商品仕入高 5.500 利益率からどのように売上高、販売費及び一般管理費をだすのでしょうか?

  • 営業事務の販売管理業務の流れを教えてください。

    営業事務の販売管理の流れを教えて頂けないでしょうか? 中小企業の事務をすることになりました。 営業事務は未経験でしたが、引継ぎは市販の販売ソフトに仕入と売上を入れるだけの簡単なものでした。 前任者が退職をし私一人で業務をすることになったのですが、販売管理システムを変える話が出ており、同時に入力手順も変更するので提案してといわれました。 しかし、見積書やら注文書やらを営業さんがどのように処理しているのかさっぱりわからず、とても聞ける雰囲気ではないため途方に暮れています。 番号の取り方や業務の流れを変えようと思っているのですが、なにせ基礎知識がないもので、どうか助けてください。 【現状】 注文書やら見積書は営業さんが自身でやっています。 私は内容は一切把握できません。 見積書番号も注文書番号も売上番号も全てバラバラで、リンクさせるには神経衰弱状態です。 仕入と売上の内容・金額を営業さんに教えてもらう。 ↓ 販売ソフトに 売上内容を入力。(売上番号は連番) ↓ 仕入内容を入力。(仕入番号は売上番号と一緒) 【今後の提案】(実現可能か不明。。) ・注文書番号と仕入番号をリンクさせる。 ・見積書や注文書も私が管理する。 どうか、今後どのように変えていけば良いか、営業事務のキホンとより良い方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう