• 締切済み

身近な公園・・・あなたならどんな空間を望む?

sam36の回答

  • sam36
  • ベストアンサー率15% (19/121)
回答No.5

こんばんは。 やっぱり小さな森林とねっころがれる芝生があればいいですね☆ 草の匂いが好きなんで笑 多少の高低があってもいいですね♪

関連するQ&A

  • 公園の砂場

    近所の公園で夏になると、砂を袋や入れ物に入れて持って帰るおじさん?おじいちゃんがいます。おかげで、公園の砂はすごく少なくなりました・・・。 なんで持って帰るのか不思議・・・。これって、公共のものだから持って帰るのってだめなのでは?と思いました。 注意しても大丈夫だと思いますか? カテ違いでしたらすみません。

  • 公園で子供が思い切り騒ぐのは悪いことなんでしょうか?

    このあいだ休日に近所の公園に甥っ子をつれて遊びに行きました。 その公園は住宅のあいだに挟まれており、どちらの家も留守のようなので、 少し騒ぎながら甥っ子と一緒に遊んでいると、 片方の家の窓がガラッと空いて住人さんが一言。 「ここは住宅地の中の公園だから、子供に奇声をあげさせないよう、気遣ってくれ。 役所から、うるさすぎる子供を注意してもいいと許可は得てるからな!」 いきなりケンカ腰で言われてしまい、とりあえず謝って甥っ子と帰りましたが、 家に帰って、公園は騒ぐところだし、それを承知で家を買ったんじゃないかと思い、 納得いかなくて市役所に電話で問い合わせたところ、 騒ぐにしても、住宅地の間にある公園なので、 迷惑にならないように騒いでもらいたいと言われました。 しかも最近、住宅地にある公園のみならず、 住宅地から離れた公園でも子供が奇声をあげてうるさいと苦情が出てるそうです。 公園で子供が思い切り騒ぐのは悪いことなんでしょうか?

  • 公園が好きではない1歳児

    こんにちは。 1歳8ヶ月の息子がいます。 外へ出るのが大好きで、早い時は朝の6時半から靴を履いて出て行きたがるような子です。 午前中は、近所の保育園に遊びに行きます。 昼からは、保育園には入れないので、近所の公園へ行くのですが、5分と持ちません。 シーソーに乗せると2,3度上げ下げしてやると、もう降りてしまい、 滑り台も3回すべったらいい方。 ぶらんこは寄り付きもしません。 遊んでいる間は笑っているのですが、すぐに外へ出てしまい、道路をうろうろ歩きはじめます。 人見知り(大人がだめです)もあり、たくさん人がいると寄り付きませんが、人のいない公園に行ったりしても結局長く持ちません。 車が多いところなので、公園で遊んでいてくれたら安全でうれしいのですが・・・ 公園で長く遊んでくれるようになるには、時間がかかるものですか? それとも性格ですか?

  • 森林公園で見かけた人達

    森林公園(雑木林)でウォーキングしてたら 数人でヘッドフォンをして片手にアンテナ(ピッピッと鳴ってる)と記録を明記してるのか地図なのかを持ってる人がいました。何を調べているのか分かりますか?

  • 近所の公園のベンチで一休みしていたら、自転車に乗っ

    近所の公園のベンチで一休みしていたら、自転車に乗ってやって来た60代前後のおじさんが一角の細かい雑草の草むしりを猛暑の中黙々とやられていました。 汗が吹き出して来て、私には到底できません。 ご苦労様としか言いよう無いですが、どういう心理で熱中できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 公園での水遊び。

    公園での水遊び。 水遊び広場がある公園が近所にあるので、本日行ってみたら水抜きをして清掃中で遊べませんでした。そこで、水遊び広場の横にあるアスレチックで遊んだのですが、後から来た親子連れ数組が清掃中なのを見て、近くにあった足を洗ったりお水を飲んだりするような水道から思い切り水を出して、子ども達がパンツ1枚で遊んでいました。とても暑かったので、ちょっと交じってみたい気もしましたが、水遊びのスペースではないし、公共の場とはいえ、なんだか水の無駄使い?などとも思ってしまって、素通りして帰ってきました。 こういう場合、一般的に皆さんはどう思われますか?公園なんだからどこのお水だって思い切り使ってもいいんだよ、という意見が多いのか、非常識というかマナー違反だと思われる方が多いのか、気になり質問させて頂きます。

  • 公園について

    こんばんは。 近所の公園がちょうど三角地帯のショートカットをするのに便利で、自転車で通り抜ける人が老若男女とわずたくさんいます。 私はいくら夜でも公園をそんな風に自転車で横切る気にはなれません(そもそも歩き)。 というのも公園って、子供たちの聖域だと思っているからです。 私が神経質すぎるんでしょうか?

  • たまに丸裸で、だれもいない公園や森の中を歩きたくなります。もちろん見つ

    たまに丸裸で、だれもいない公園や森の中を歩きたくなります。もちろん見つかれば警察に捕まるでしょうけど。皆さんはどうですか?

  • やっぱり公園での野宿は合法なんじゃないですか?

    http://okwave.jp/qa/q6504312.html で皆さんがいっているのはおかしいと思います。 そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。 野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。 たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、 それは我慢すればいいことじゃないですか。 誰もいない公園ならなおさらです。 公園はみんなのものです。 野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。 だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。 そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。 公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。 そうですよね? なので、違法ではないということで納得したいと考えました。

  • 公園で犬の散歩 ...

    うちの近所にも大きな公園があって毎日散歩にいきます。いろんなワンコがくるんで楽しいですし、飼い主さん同士で友達になれたり、また、獣医さんはどこがいいとか情報交換したりだとか、犬人間共に出会いがあります。ですが毎日いってると、いやな人もいたりして喧嘩になったりすることもあります。私は子供がいないのですが、幼稚園にいく前の子供の公園デビューみたいなもんかなと思います。それでみなさんに質問ですが、そういう近所の公園とか川原などで、なにかおもしろいエピソードとかあったら教えてください。

    • ベストアンサー