• 締切済み

live search maps の地図ソフトは料金は掛かりますか。

live search maps の3D地図ソフトは料金は掛かりますか。無料版でしょうか。料金の説明も無くて一応ダウンロード出来ましたが。グーグルアースと同じように無料でしょうか。無料ダウンロードの表示も無くて。困ってます。

みんなの回答

  • tsucu
  • ベストアンサー率62% (71/113)
回答No.2

#1の方が紹介されているものと rino105さんの仰られているものとは 同じサービスだと思いますが。マイクロソフトの Live Search Map ですよね? http://maps.live.com/ 複数のLive Search Map があるとは思えませんが。 >以下に手順を記載しておきます。⇔この方法を教えて頂けまませんか。 サイトの手順に従って3Dをクリックすれば自動的にインストールされませんか?

rino105
質問者

補足

有り難う御座います。3Dの表示が旨く行きませんが。ちず丸ぐぃ~んの方が3Dの表示が旨くいってますが。僕の仕方が悪いのですか。ctrlを押さえながらマウスをクリックと左上の3Dを押しても旨く行きませんが。住所入力だけで。電話検索は駄目ですね。他の3D地図のコーナーをご存知ないですか。まず体験版でテストしてあまり高い価格は無理ですが。インストールはできますが。作動が遅くて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

これですか? http://www.hyk-home.com/blog/infra/archives/2008/04/12-173540-69.html これなら無料ですね。

rino105
質問者

お礼

ダウンロードの方法が難しいですね。3D表示を始めるためには、Virtual Earth という Active X をインストールする必要があります。 念のため、以下に手順を記載しておきます。⇔この方法を教えて頂けまませんか。

rino105
質問者

補足

ちょっと違うみたいですが。 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20371252,00.htm  こちらです。MSの地図検索サービス、日本が3D表示機能に対応。マイクロソフフトの地図サービス「Live Search 地図検索」ベータ版がパワーアップした。ウンヌンです。ご紹介の地図は使い易いですか。福岡市内在住ですので。九州地方は載って無いものもありましたので。ご連絡有り難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OnClickでGoogle Mapsを表示させたい

    JavaScriptはほとんどわかりません。 サイト制作はDreamweaverを使用し行なっています。 店舗の地図をGoogle Mapsを使用して表示したいのですが、 最初から地図を表示するのではなく、 『地図を表示』というボタンをクリックしたら、 店舗紹介が書いてある場所に地図を表示させたいのです。 Google Mapsを最初から表示させずに OnClickで表示させる方法を教えて頂けないでしょうか。 急いで制作しないといけないので大変困っています。 お手数かけて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • Google Earth地図ソフトVersion3を活用しています、スライドショーの方法?

    Google Earth地図ソフトVersion3を活用しています、スライドショーの方法?について 1、Google Earth地図ソフトを開きFly To へ目的地の緯度経度を入れてサーチで目的地へ行きます。 2、目的地を沢山入れておいて自動的にスライドショーを行ないたいのですが方法を教えて下さい。

  • google earthで地図表示はできませんか?

    googleマップのように、道路や主要となる建物だけを2次元的に表示する方法はないでしょうか? それならgoogleマップを使えと言われるかもしれませんが、googleマップでは検索した場所を指し示すピン(という言い方でいいのかな?)を立てられる数が限定されてしまうので、なんとかgoogle earthで擬似的にでもいいので地図表示したいのです。 一応、レイヤで道路や建物の3D表示などにチェックを入れているのですがどうにも地図っぽくならなくて… どうか宜しくお願いいたします。

  • Google Maps をHPの導入しましたがMACでは表示されない

    Google MapsをHPに導入しました。 Windowsでは表示されたのですが、Macでは表示されません。 初歩的な質問かもしれませんが、原因、対応策などおわかりになれば教えてください。 ・MACでは表示されないもの? ・Windows版とMac版は別物?であれば、Win利用者用、Mac利用者用と地図を二つ作らないといけない?<入口を用意しないといけない?> ・WindowsとMACで見れるダウンロード先がgoogleサイト内に別に存在する? 初心者です。宜しくお願いします。

  • Google Earth地図ソフトの使い方で?

     Google Earth地図ソフトをダウンロードして活用しています。使い方で、ナイトビューの見方の方法を教えてください。地球を見た時に、夜の状態を地球全体で見る方法は?

  • 経度・緯度の分かるWeb地図を知っていますか?

    経度・緯度と地名が分かりやすいWeb地図を知っていますか? (特に中国の) 経度・緯度がわかれば地名を調べられるし、 地名が分かれば経度・緯度を調べられますよね。 しかし、google maps ,google earthの場合、 表示されている場所の経度・緯度は判明するのですが、 その場所がどこなのかが分らない場合があります。 ( つまり、経度・緯度は分かっても地名が分らない。 ) 例 : 場所は中国の蘭州ですが都市の地名も表示されていません http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=35.978006,104.348145&spn=4.231472,7.305908&z=7 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、 地名の詳しいWeb地図を知っていますか? (特に中国の) できれば経度・緯度と地名が分かりやすいWeb地図を探しています。 地図で都市の経度・緯度を調べて、 google earthでその都市の衛星写真を見てみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 歴史地図を作る際に有効なツールを教えてください

    定年退職した父親が、地域の石仏について調べ、地図上にマッピングしながらアーカイブしたいということなのですが、有効なツールをご存知の方は教えてください。 以下のようなことをしたいということです。 1.旧道沿いに点在する石仏の情報をマッピングしたい 2.年代や画像などのいくつかの情報を合わせて登録したい 3.できれば古い地図を別のレイヤーに重ねて表示したい パソコンは一通り使えますが、インターネットに特に強いわけではありません。 私が調べた限りでは、 ワイワイマップかGoogle Maps か Google Earth なのですが、 ワイワイマップやGoogle Mapsだと要件不足の点があり、Google Earthだと使い込めば要件をクリアできそうですが、実現の敷居が高いように思っています。 このようなケースでのすでに使われている方法がありましたら、教えていただけたらと思って質問しました。 よろしくお願い致します。

  • Google maps api v3と印刷について

    お世話になります。 Google maps api v3を使用して、WEBサイトに地図をアップしたのですが、 お客様から印刷すると地図の表示がおかくしくなると指摘されました。 印刷プレビューから表示がおかしくなるとの事です。(その方はWinXP IE8) いろいろ原因を探したのですがよく分からず、こちらでお力をお貸し頂ければと思います。 こちらで分かった事といえば、印刷時、設定用紙の半分もしくは3分の2より下に地図が 配置されていると、表示がおかしくなるということです。 (1枚目に地図が全部配置されているのに、2枚目にも地図の下部のみが移ってしまい、地図の直後にあるコンテンツを隠してしまう。その時、1枚目の地図もおかしい等) (ただし、地図を設定用紙の半分より上に配置すると地図等は問題なく表示・印刷される。ポリゴンも隠れない) この現象は私が作成したmapだけでなく、他のサイトのGoogle mapsでも同じ現象のような気がします。(たまたまでしょうか?) 回避方法等、どうぞお力をお貸しくださいませ。 <script type="text/javascript"> <!-- google.maps.event.addDomListener(window, 'load', function() { // 地図の設定 var mapOptions = { zoom: 16, center: new google.maps.LatLng(30.622401694889774, 138.72735120224), mapTypeId: google.maps.MapTypeId.ROADMAP, scaleControl: true }; var mapObj = new google.maps.Map(document.getElementById('gmap'), mapOptions); // 作成するポリゴン外枠座標の配列 var points = [ new google.maps.LatLng(30.62244094020011, 138.7270232439041), new google.maps.LatLng(30.62266551021649, 138.7274872660637), new google.maps.LatLng(30.6226175438582, 138.7275274991989), new google.maps.LatLng(30.62263062559512, 138.72755163908005), new google.maps.LatLng(30.622401694889774, 138.72773402929306), new google.maps.LatLng(30.6224191372523, 138.72777426242828), new google.maps.LatLng(30.622251254355135, 138.72789764404297), new google.maps.LatLng(30.62193729058848, 138.7273102402687), new google.maps.LatLng(30.622377711635124, 138.72697496414184), new google.maps.LatLng(30.622410416071524, 138.72704201936722) ]; // ポリゴンのオプションを設定 var polygonOptions = { path: points, strokeWeight: 2, strokeColor: "#ff0000", strokeOpacity: 0.5, fillColor: "#ff0000", fillOpacity: 0.3, title:"ポリゴン" }; // ポリゴンを設定 var polygon = new google.maps.Polygon(polygonOptions); polygon.setMap(mapObj); // クリック処理・吹き出しのコメント設定 google.maps.event.addListener(polygon, 'click', function() { new google.maps.InfoWindow({ content: '品川testホテル<br>〒141-0001<br>東京都品川区', maxWidth : 200, position: new google.maps.LatLng(30.622401694889774, 138.72735120224) }).open(mapObj); }); //polygonのみ最初から吹き出しを表示させる(擬似的にクリックイベントを発生させる) google.maps.event.trigger(polygon,'click'); }); //--> </script> 【CSS】 #gmap { width: 630px; height: 300px; margin-left: 30px; border: #ccc 1px solid; } ※緯度・軽度は正確ではありません。申し訳ありません。 ※地図の前後にはfloatが掛かったコンテンツがあります。(clearfixで解除済み) ※専門用語はよく分からないので、出来るだけ分かるように記載頂けると幸いです。

  • Google Maps API

    Google Maps APIを使用しホームページに地図を載せているのですが、アンカーポイントを当社の名前を入れて表示したいのですが、調べても見つけられませんでした。どのようにして編集すればよいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • AndroidのGoogle Mapsで通信拒否

    Android2.3.6のGalaxy S(SC-02B) でGoogle Mapsを使用しています。 Google Mapsで地図を見るときは、データ通信せずにキャッシュだけで使用するようにできませんでしょうか? 先日、海外に行って、docomoの海外パケホーダイで使っていたのですが、 5日間で8,900円も通信料がかかってしまいました。 おそらく、8割くらいはGoogle Mapsでの通信だと思います。 初めての土地では自分が今どこにいるのかが気になる性格なので、頻繁にGoogle Mapsで現在地を確認していました。そのたびに最新の地図データがダウンロードされたのでしょう。 Google Mapsに通信させない方法がありましたらご教授ください。 現地でプリペイドSIMを買ってSIMロックフリーのルーターで使用すれば料金気にせずに使えるのだとは思いますが、手ぶらで行動したいので、荷物が増えるは嫌です。 また、自分の所有しているGalaxy SがSIMロックフリーになればいいのですが、初代Galaxy SはdocomoのSIMロック解除の対象外です。