• ベストアンサー

居酒屋タクシーの何処が悪い?

私は外務省(大使館関係)勤務職員ですが、毎週、3回~4回 帰宅にタクシーを利用します(1万8千円~2万円/1回)。 タクシーは、馴染みの運転手に決めていますが、その理由は 雨の日・年末年始・お盆など、どんなに混雑していても電話1本で 役所の玄関先まで来てくれるからです。 また、その都度、道順を指示しなくてもよく、乗車後は 毎回、ゆっくり居眠りして帰宅できます。 時々、「いつも利用してくれるから」と言って缶ビールとつまみを サービスしてくれますので、ありがたく頂いています。 支払いは公用チケットで、私が金額を正確に記載して渡します。 逆に私の方から運転手さんに「頂き物の映画チケット」などを プレゼントすることもあります。 義理、人情、持ちつ持たれつの相互扶助精神・・・これらは 日本の貴重な伝統・文化であり、私達が後生に伝えるべき義務、 ヤマト民族の美学でさえあります。 これのどこが悪いのですか? 言うまでもなく我が国は法治国家です。 一体、このことが、何という法律に触れる(構成要件)のですか? どんな罰則規定があるというのですか? 単なる羨望や嫉妬で公務員批判をするのは、ひがみ根性というもので 醜く下劣で、私から見れば「哀れで滑稽」ですらあります。 私は、これからもずーっと居酒屋タクシーを利用し続けますし 同僚や後輩にも正々堂々と利用するよう積極的に推奨し、 胸を張ってこのやり方を職場全体に広めていくつもりです。 最後に、誤解を招かぬよう利用状況を説明しておきます。 1.サービスを受けるのは、缶ビールとつまみだけで、  現金や金券などは一切受け取らない。 2.この運転手に対して私から業務上の便宜を図ることはしない  ・・・便宜を図ろうにも図りようがないですが(笑)ね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まさに典型的な官僚って感じですね。法に触れなければ良いとかまさに 傲慢な感じですね。 きっと大半の人は居酒屋タクシーが悪いとは思っていないのでは? 問題は週に何回もタクシーで帰宅する事ではないでしょうか。 終電に間に合う様に終わらせる努力をするとか始発で出社するとか 一般的なサラリーマンならきっとそうするでしょう。 もう少し庶民の気持ちも理解してもらいたいですね。

e-mack
質問者

お礼

takutaku05さん、ありがとう。 まず、「法に触れなければ良い・・・傲慢・・・」ですが 私が求めているのは、感情的にならず「ダメだと言うのなら その法的根拠を示して下さい」と申し上げているのであって いろいろ選択肢がある場合に、当然、自分にとって最も有利な 方法を選択するというのは、人情でありやむを得ないでしょう? その場合、間違った方法なのかどうかの判断基準の究極は、 法治国家である限り法律に違反するかしないかだ・・・って これ、正しいでしょう? 次に「庶民の気持ちを理解せよ」ですか? takutaku05さん、貴方のご意見が庶民の気持ちを代表する意見だ とは、何を根拠におっしゃっているのですか? 庶民にもいろいろな方がいらっしゃいますよ。 私は、自分なりに精一杯努力をしておりますので、 タクシー帰宅は、ほぼ隔日(惰性的に毎日でない)です。 何の努力もせずに遊び感覚でタクシー帰宅をしていると 疑っていらっしゃるなら、それこそ憶測が根拠となっており 単なる羨望や嫉妬で公務員批判・・・ ひがみ根性というもので醜く下劣・・・ 哀れで滑稽ですらある・・・となりますよ。 とにかく、ありがとう!

その他の回答 (2)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.3

電話一本で同じところ使ってるんでしょ。 十分便宜を図ってるよ。 そのお金は、あなたが稼いだの? ぜんぶ国民から吸い上げた税金でしょう。 企業と違い、社員が稼いだお金じゃないんですよ。 しかも800兆円を超える借金抱えて・・・ あなたたちが働いているお国は債務超過の借金経営ですよ。 給料削って、経費も削って、タクシーなんか利用できる身分じゃないよ。 人に借金して、自分たちはタクシー通勤って、恥ずかしくない?

e-mack
質問者

お礼

rxh7さん、ありがとう。 ですから、電話一本で同じところを使って何が悪いの? 公務員は、タクシーを利用する場合、いつも同じ会社の車を 利用してはいけない・・・って? 国民から吸い上げた税金の使い方・・・これ、詳細に 法律で決められています。 ご存知ですよね。 私のタクシーの利用の仕方・・・法律に違反しているのですか? 「人に借金して、自分たちはタクシー通勤」とおっしゃいますが 僕は、借金ゼロですよ。 因みに、800兆円の国の借金は、貴方が選挙で選んだ 国会議員が作成した「税金の使い道」を定めた法律に基づいて 私達(行政)が執行した結果なのですよ。 つまり、その責任の大部分は、貴方達、国民にあるのですよ。 貴方達(の選んだ国会議員)が作った法律通り、私達公務員が 執行(行政)したのに、今さら責任転嫁をしないで下さい。 100歩譲って、私達公務員のやり方が間違っているとか 悪いとか言うのであれば、そういう意見の人を選挙で選んで 「電話一本で同じところを使うのはやめろ」という法律を 作ってもらう等、具体的な行動を起こして実現して下さい。 私達公務員は、その法律に粛々と従いますよ! 泣き言や恨み言は聞きたくもありません。 「悪法も法なり」なんですよ、法治国家なのですから! ご意見、ありがとう

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

そういう一般庶民の感覚と大きくずれたことばかり言っているから、役人はどうしようもないと非難の声が上がるのが分かってないようですね。 終電が無くなる時間まで働いても、会社に帰宅のためのタクシー代を払ってもらえない労働者や、自営業者は世の中たくさんいます。 と言うよりも、税金でタクシー乗り放題の役人や、ある程度タクシー乗車を認められている大企業に勤める人の方が圧倒的に少数です。 多数の人が問題にしているのは、居酒屋タクシーの存在よりも、それに税金で乗ってふんぞり返っているあなた方木端役人共の存在です。 あなたが自腹で居酒屋タクシーに乗り続けるならそれはあなたの勝手ですが、公用チケットでのるのなら、せめてタクシーに乗れない多数の国民が支払った税金で乗っていることを忘れないでください。 あ~こんなに不愉快な質問に回答するのも、ほんとイヤになります。

e-mack
質問者

お礼

kantansiさん、ありがとうございます。 「一般庶民の感覚とのずれ」ですか? その「ずれている」のは、終電が無くなるまで働くことですか? だとすれば、それは仕事が忙しくてやむを得ず働いているのであって 好きこのんで残業をしているのではないということをご理解下さい。 それとも、民間では、タクシー代を支払ってもらえないという 現実とのギャップですか? だとすれば、それは、私の責任ではありません。 私は、法律に基づいて労働の対価として正当な報酬を受け取っている のですから・・・。 むしろ、支払わない(民間の)自営業者などが間違っています。 最後に、私は、公用タクシーチケットが税金だということを 一時でも忘れたことはありません。しっかり自覚しています。 それと、ふんぞり返って乗車したことは一度もありません。 因みに、私は、決して「木端役人」ではありません。 これも、貴方達国民が選挙で選んだ国会議員が作った法律に 基づいて任用された「立派な公務員」です。 公務員の任用も公用タクシーチケット制度も 私が作った法律ではありません。 そう、貴方が作った法律と言っても良いのですよ。 そこのところをお間違えなく! とにかく、ご意見をありがとう。

関連するQ&A

  • タクシーチケットを贈りたいけれど

    タクシーチケットは降りる際に金額など記入してから運転手さんに渡して支払うようですが、お年寄が乗った場合でも運転手さんが変わりに記入してくれるとかはないのでしょうか。祖母がタクシーを良く利用しているようですので、書いてくれる例があれば、御歳暮に贈ろうと思っています。

  • タクシー、利用していますか?

    こんにちは。 近所のスーパーへ行った時、タクシーで乗り付けている方を見てビックリした事があります。 もしかしたらものすごく体が弱いとか、マイカー代わりに出来るくらいの大金持ちなのかも知れませんが・・・。 そこで気になったのですが、皆様普段タクシーをどのくらいの頻度でご利用でしょうか? 私は運転免許証も昼間乗れる自家用車もあるのでここ10年以上利用した記憶がありません。 職業(簡単で構いません)、利用する場合は自腹?それとも会社からチケット等支給されているかなども合わせて教えて下さい。 ヨロシクお願い致します^^

  • タクシー運転手の仕事ぶり

    近所のご主人さんなんですが、タクシー運転手のお仕事で、売り上げも厳しい昨今な為にずっと泊まり込みで(夜タクシーを走らせている)お仕事なのだそうです。タクシー会社は、そんなに泊まり込みするような宿舎があるものなのでしょうか?そして、帰宅は月に三・四回ならしく、ほとんど泊まり込み状態なのだそうです。 これは、言葉通りに受け取って良いのでしょうか?別居状態という事であまり突っ込んで聞かないほうが良いのでしょうか?

  • ■タクシーチケット利用した代金を、タクシー会社に振り込みたい

    先日、取引先の方に接待をしていただき、タクシーチケットで 帰宅するようにと、3名で乗車したのですが、本来東京→千葉 の予定だったのが、1名が急遽埼玉に帰らなくてはならなくなり、 東京→千葉→埼玉という経路で3万円を超えてしまいました。 上限3万円のチケットと伺っていたものの、運転手さんはそのまま 受け取ったそうで、下車したとのことなのですが、流石に申し訳ないので、 オーバーした分、又は全額振込みでタクシー会社にお支払いをしたいと 考えているのですが、そのようなことは可能でしょうか。 最期に埼玉で降りた方は、先輩にあたる方なので、なかなか 言い出せず、先方にも迷惑をかけたくないので、個人的に 支払いを済ませたいと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • タクシーでの荷物運搬について(同乗者あり)

    先日、タクシーを利用して荷物を運搬しようとしたときの話です。 電車で20~30分ほどの距離を、 2人+荷物(段ボール3つ、紙袋5つほど。余裕でトランクに入ります)で移動したく、タクシーを手配しました。 しかしタクシーの運転手さんに、乗車拒否されてしまいました。 手荷物程度なら運べるけれど、その荷物の量は無理です、とのことです。 どこのタクシーもそれは無理だよとも言われました。 荷物の他に2人乗る予定でしたし、トランクに入る量を運べないとのことで焦ってしまいました。 急いで他のタクシー会社に問い合わせましたが、 そこでは何も問題なく、オペレーターの方には「タクシーに積める量なら問題ないです」とあっさり承諾を頂けました。 現れたタクシーの運転手さんもとても優しく、快く荷物を積んでくださいました。 普段タクシーを利用しないので分からないのですが、 これは前者がサービスの薄いタクシー会社だったのでしょうか。 それとも後者のタクシー会社のサービスが素晴らしかっただけなのでしょうか。

  • ドンムアンから市中へのタクシー

    ドンムアン空港から市中へのタクシーにすちて教えてください。 1 チケットカウンターでチケットの半券のようなものを渡されますが、あの半券(?)は運転手に渡すものなのですか? それとも自分で持っておくものなのでしょうか? 2 以前タクシーを利用したとき、えらい高い金額を請求されたのですが、そういったトラブルが起こった場合苦情を言ったほうが良いと聞いたことあるんですが 何処にどのように苦情を言えば良いんでしょうか? ちなみに、この時のタクシーもカウンター手配です。 3 出発ゲートまで行き、出発客を降ろしたタクシーを確保すると良いと聞いたことあるんですが、 メーター計算で市中まで行ってくれるのでしょうか? 交渉次第なのかもしれませんが、 出発で乗るときは警備にホイッスルで注意されるので迅速に乗らなければとか? 迅速に乗る必要があるのに交渉なんて可能なんでしょうか? それとも出発で乗ると殆んどがメーター走りしてくれるのでしょうか?

  • タクシーチケットで詐欺行為?

    知り合いのタクシー運転手さんが、詐欺まがいの被害にあって困っています。 状況としては、お客さんを乗せたところ「至急、現金が必要なので、タクシーチケットと現金を交換して欲しい」というようなことを言われたそうです。 言葉巧みなお客に言われるがまま、運転手さんは七千円と書かれたチケットと交換に、五千円を渡したそうです。 その客が言うには、いつもそのタクシー会社を利用しており、過去にも同じ事をしてもらったと言い、請求が来たらチケットに書かれた七千円を払うので、会社から五千円と実際の乗車料金を引いた差額をチップとして受け取ればいいと言われたそうです。 会社に戻ってその旨を伝えたところ、タクシーチケットの料金改ざんにあたるので、そんなことが本社にバレたらクビだと言われました。 そのお客は、住所も名前も電話番号もわかっているので、上司からは「お金を回収してチケットを返せ」と言われたそうなのですが、電話をしてみたところ、「金を借りたのではなく、チケットで払ったんだから、会社経由で請求すれば払ってやる」の一点張りで、電話を切られたそうです。 運転手さんがチケットを会社に出せないなら、自分で持って行って払ってやるから、チケットを郵送しろ言ったり、 しばらく家を空けるからもう電話してくるなとか、ばっくれる気マンマンです。 口が達者な相手らしく、もっともらしいことを一気にまくし立てられて、取り付くしまもないそうで、クビがかかっているだけに、知り合いはどうしていいのかわからず大変困っています。 こんな相手に、どう対処すればいいのか、アドバイスをお願いします。

  • タクシーチケットってどういうもの?消費税は?

    「タクシー券」というと、法人がタクシー会社と予め契約し、専用の冊子を発行してもらって、タクシーを使用する都度その券片を運転手に渡して金額を記入させることにより、現金なしで利用できる便利な方式のことを指すものだと理解しています。後日その券片に基づく請求が法人になされ、法人が当該タクシー会社に精算払いをする、というものかと思います。 そこで質問です。 (1)ネットで「タクシーチケット」をググルと、消費税の会計処理として、自社使用なら課税取引だが贈答用なら非課税だ、という解説をよく目にします。ということは、ここで言っている「タクシーチケット」というのは、テレホンカードのような所謂「プリペイドカード」のことであって、私が理解している上記「タクシー券」とは別のものなのでしょうか。 (2)もし、上記「タクシー券」と「タクシーチケット」が別ものだとした場足、それぞれの正式な名称(或いは"正式な俗称"とでも申しましょうか)は、その通りでよいのでしょうか。 (3)それと、上記「タクシー券」の場合の会計処理は、交際費として利用する場合(接待後、自宅まで送り届けるために利用するような使い方)であっても課税取引でよいと考えますが、間違っているでしょうか。

  • とぼけた態度のタクシー運転手

    こんにちは。他に適切なカテゴリーが無いのでここにかきこみました。 昨日、タクシーを利用した際のことです。 タクシーには、乗務員の名前や車乗務している車のナンバーなどを示す札がありますね。 そこに書かれていたその運転手さんの名前(姓名の名のほう)が非常に変わった漢字だったので「おなまえなんとよむんですか」とたずねたところ「そんなこと聞いてどうすんの」と言う返事でした。 そのときの言い方が漫才のボケ役がとぼけて話すような言い回しで、とても腹が立ちました。「そういう言い方はないんじゃない?」とでも返してやりたかったのですがこのときは仕事で利用し、上司も一緒だったので、「どうもしません、なんと読むか知りたいだけです」と言うだけにとどめました。 後から考えれば、珍しい名前なのでしょっちゅう聞かれて嫌な思いをしているのかな?とも考えましたが、タクシーというサービス業務をしているのにもかかわらず、客に対して返す会話、態度としては決して良いとは思えません。 そのタクシー会社名、乗務員の名前、車のナンバーは一応控えてありますのでどこかで晒してやりたいくらいです。 *実際にはやりません。そのくらいの分別はあります。 みなさんはこの出来事、運転手の態度についてどう思われますか。

  • 病院の客待ち個人タクシー

    病院の客待ち個人タクシーに乗ると10回に7~8回は不快になります。私は車いす利用者ですが、目的地に着くとトランクから車椅子を下ろして(拡げもせず)さっさと運転席に戻り発進していきます。せめて拡げる位はして欲しいのですが・・・。私がわがままでしょうか? 次回からは迎車料金がかかっても大手タクシー会社のタクシーを呼ぶことにします。