自作関数windowcaputureの呼び出し時のパラメータが足りないエラーについて

このQ&Aのポイント
  • 自作関数windowcaputureを作成して、他のmain関数でその関数を呼び出すと「呼び出し時のパラメータが足りない」とエラーが発生します。
  • 自作関数windowcaputureを単独でコンパイルすると正常に動作することが確認されています。
  • 原因がわからずアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

呼び出し時のパラメータが足りない

自作関数windowcaputureを作成して、 他のmain関数でその関数を呼び出すと "呼び出し時のパラメータが足りない"とエラーがでます。 この自作関数のみでコンパイルすると (windowcaputure → main関数と名前を変更し) きちんと動作することは確認しています。 以下、ソースを載せています。 原因がわかる方、アドバイスお願いします。 void SaveBitmap(HWND hWnd, LPCTSTR sFileName) { HANDLE hFile; HDC hDc, hDcBuf; LPBITMAPFILEHEADER lpHead; LPBITMAPINFOHEADER lpInfo; LPBYTE lpBuf, lpPixel; RECT cRect; HBITMAP hBmp, hOldBmp; DWORD nWriteSize, nFileSize, nWidth, nHeight, nLength; GetClientRect(hWnd, &cRect); // 画面サイズの取得 /* クライアント領域取得 */ nWidth = cRect.right; //幅 nHeight = cRect.bottom; //高さ if( ( nWidth * 3 ) % 4 == 0 ) // ライン長を計算 { nLength = nWidth * 3; } else{ nLength = nWidth * 3 + ( 4 - ( nWidth * 3 ) % 4 ); } nWidth=518; nHeight=610; // ファイルサイズの計算 nFileSize = sizeof(BITMAPFILEHEADER) + sizeof(BITMAPINFOHEADER) + nLength * nHeight; // 一時メモリの確保と各種情報のセット lpBuf = (LPBYTE)GlobalAlloc(GPTR, nFileSize); // バッファの確保 lpHead = (LPBITMAPFILEHEADER)lpBuf; // ファイルヘッダ情報 lpInfo = (LPBITMAPINFOHEADER)(lpBuf + sizeof(BITMAPFILEHEADER));//その他情報 lpPixel = lpBuf + sizeof(BITMAPFILEHEADER) + sizeof(BITMAPINFOHEADER);//ピクセルの取得 // ビットマップ情報のセット lpHead->bfType = 'M' * 256 + 'B'; lpHead->bfSize = nFileSize; lpHead->bfOffBits = sizeof(BITMAPFILEHEADER) + sizeof(BITMAPINFOHEADER); lpInfo->biSize = sizeof(BITMAPINFOHEADER); lpInfo->biHeight = nHeight; lpInfo->biWidth = nWidth; lpInfo->biBitCount = 24; lpInfo->biPlanes = 1; // DCの取得とBMP情報のセット hDc = GetDC(hWnd); // DCの取得 hBmp = CreateCompatibleBitmap(hDc, nWidth, nHeight); // ウインドウのデバイスコンテキスト互換のBITMAP作成 */ hDcBuf = CreateCompatibleDC( hDc ); // DC互換のDCバッファを作成 // BMPのコピー hOldBmp = (HBITMAP)SelectObject( hDcBuf, hBmp ); // 旧BMPの待避 BitBlt( hDcBuf, 0, 0, nWidth=518, nHeight=620, hDc,16,32, SRCCOPY ); // ビットマップのコピー SelectObject( hDcBuf, hOldBmp ); // 旧BMPの復元 GetDIBits( hDc, hBmp, 0, nHeight, lpPixel, (LPBITMAPINFO)lpInfo, DIB_RGB_COLORS ); hFile = CreateFile( sFileName, GENERIC_WRITE, 0, NULL,CREATE_ALWAYS, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL,NULL ); if( hFile != INVALID_HANDLE_VALUE ) { WriteFile( hFile, lpBuf, nFileSize, &nWriteSize, NULL ); // ファイルへの書き込み CloseHandle( hFile ); } ReleaseDC( hWnd, hDc ); // DCの解放 DeleteObject( hBmp ); DeleteObject( hDcBuf ); GlobalFree( lpBuf ); } BOOL CALLBACK EnumWndProc(HWND hWnd, LPARAM lParam) { WINDOWINFO wi; char szWindowName[ 128 ]; double caputuretime; wi.cbSize = sizeof(WINDOWINFO); GetWindowInfo(hWnd, &wi); if (wi.dwStyle & WS_VISIBLE) { GetClassName( hWnd, szWindowName, sizeof(szWindowName) ); if(strcmp(szWindowName,"ThunderRT6FormDC")==0){ //ウィンドウを前面にして書き直させる SetForegroundWindow(hWnd); Sleep(100); caputuretime = time(NULL); itoa(caputuretime , yy, 10);/* 10 は十進数変換 */ //キャプチャ習得時間をファイル名に strcat(yy, ".bmp"); SaveBitmap(hWnd,yy); } } return TRUE; } int windowcaputure(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,PSTR lpCmdLine,int nCmdShow) { EnumWindows(EnumWndProc, 0);/*画面上のすべてのトップレベルウィンドウを列挙*/ return 0; }

  • ureo
  • お礼率91% (31/34)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.2

# もしかしてC言語を学習し始めたばかりの方でしょうか > プロトタイプに関しては試してみたのですが > 原因ではないようです。 (中略:windowcaputureをmainに置換したもの) > にすると、正常に動作します。 プロトタイプの意味を取り違えているか、例示されているものが変です。 プロトタイプと書いたのは関数プロトタイプまたは関数宣言と呼ばれるもので、その関数の戻り値の型と引数の型をあらかじめコンパイラに教えるためのものです。 このwindowcaputure関数の場合は以下のようになります。 int windowcaputure(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,PSTR lpCmdLine,int nCmdShow); これを、関数呼び出し前(一般的にはヘッダファイルかソースのinclude文などのすぐあと)に書いておきます。 一応、(C++ではない)C言語では関数呼び出し前に関数定義(関数本体)があれば不要となっていますが、引数や戻り値の型チェックなどが出来るため、書いた方が良い(または、書くべきである)とされています。 書かない場合、戻り値の型はint、引数はソース中で一番最初に呼び出されたときの引数の型が正しいものと仮定されます。 ただ、前回回答の返事を見ると > 他の関数内で > windowcaputure(); > のようにして呼び出しています。 とありますが、もしかして引数なしで呼び出そうとしているのでしょうか? その場合、プロトタイプがあるならパラメータのエラーが出て当然です。 コンパイラに対してwindowcaputure関数は戻り値int、引数として HINSTANCE, HINSTANCE, PSTR, int の4つを取りますよ、と宣言しているのに何もないのですから。 無い場合は記述位置によって色々変わってきそうですけど、関数定義後に呼び出されていれば同様になります。 関数定義前の呼び出しの場合だと、無いはずの引数があって一致していない、と言うようなエラーか、または関数が見つからないというエラーが出ると思います。 で、不要な引数ですが…全部です。 関数内でどの引数も使われていません。 この内容ならば、 int windowcaputure(void) で十分です。

ureo
質問者

お礼

プロトタイプ宣言のことですよね。 (実際にはwindowcaputure関数を含んだヘッダーファイルを作り 順番にコンパイルされるようにしています。) ただ、最初の回答時に試したプロトタイプ宣言は int windowcaputure(); のようにしてだめでしたが、 int windowcaputure(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,PSTR lpCmdLine,int nCmdShow); のようにすると、コンパイルされました。 >で、不要な引数ですが…全部です。 >関数内でどの引数も使われていません。 >この内容ならば、int windowcaputure(void)で十分です。 ありがとうございます。 Cを初めて数か月も経つのですが、恥ずかしい限りです。。。

その他の回答 (1)

  • _himajin_
  • ベストアンサー率65% (128/195)
回答No.1

windowcaputureを呼んでいるところがないのでわからないですが、 単純に呼び出し時の引数が足りていないか、プロトタイプがなくておかしくなっているかのどちらか、または両者の複合のような気がします。 ところで素朴な疑問ですがwindowcaputureはなぜこんなに不要な引数があるんでしょう?拡張予定で確保だけしているのでしょうか。

ureo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プロトタイプに関しては試してみたのですが 原因ではないようです。 int main (HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,PSTR lpCmdLine,int nCmdShow) { EnumWindows(EnumWndProc, 0);/*画面上のすべてのトップレベルウィンドウを列挙*/ return 0; } にすると、正常に動作します。 呼び出すときは、特に変わったことはせずに 他の関数内で windowcaputure(); のようにして呼び出しています。 >windowcaputureはなぜこんなに不要な引数があるんでしょう?拡張予>定で確保だけしているのでしょうか。 ですが、正直、自分ではどれが不要であるのかわかりませんので 教えていただければ、改善しようと思います。 お願い致します。

関連するQ&A

  • win32apiでbmpを表示する関数についてです

    bmpを表示する関数と処理する関数を別々のファイルにしたいのですが、表示されません・・・。エラー、警告はありませんでした。VC++2008を使用しています。ソースは以下のようになっています。よろしくお願い致します。 ~ 処理部分 load_bmp.cpp ~ #include <windows.h> #include <stdio.h> #include <tchar.h> extern HINSTANCE hinst; extern HWND hwnd; int Load_Bmp( HDC hdc, char *f_name_of_BMP) { HBITMAP hbmp; HDC work_DC; hbmp=(HBITMAP)LoadImage(hinst,_T ("f_name_of_BMP"),IMAGE_BITMAP,0,0,LR_CREATEDIBSECTION | LR_LOADFROMFILE); if( hbmp == NULL ){ MessageBox(hwnd, _T("ビットマップを表示できません"), _T("エラー"),MB_OK | MB_ICONWARNING); return 0; } work_DC = CreateCompatibleDC( hdc ); SelectObject( work_DC, hbmp ); BitBlt(hdc,0,0,640,480,work_DC,0,0,SRCCOPY); ReleaseDC( hwnd,work_DC ); DeleteObject( hbmp ); return 0; } ~ヘッダファイル load_bmp.h ~ int Load_Bmp( HDC hdc,char *f_name_of_BMP); ~処理部分 main.cpp ~ #include <windows.h> #include <tchar.h> #include "load_bmp.h" HWND hwnd; HDC win_hdc; HINSTANCE hinst; void init_game() { Load_Bmp( win_hdc,"test.bmp"); } LRESULT WndProc(HWND hwnd,UINT msg,WPARAM wprm,LPARAM lprm) { switch(msg){ case WM_CREATE: break; case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); break; default: return DefWindowProc(hwnd,msg,wprm,lprm); } return 0; } int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hIns,HINSTANCE hPI,LPSTR lpArg,int nCmdShow) { MSG msg; WNDCLASS wc; hinst=hIns; wc.hInstance=hIns; wc.lpszClassName=_T("test"); wc.lpfnWndProc=(WNDPROC)WndProc; wc.style=0; wc.hIcon=LoadIcon((HINSTANCE)NULL,IDI_APPLICATION); wc.hCursor=LoadCursor((HINSTANCE)NULL,IDC_ARROW); wc.lpszMenuName=0; wc.cbClsExtra=0; wc.cbWndExtra=0; wc.hbrBackground=(HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH); if(RegisterClass(&wc)==0)return 0; hwnd=CreateWindowEx( 0, wc.lpszClassName, _T("test"), WS_OVERLAPPEDWINDOW, 20,20,640,480, NULL, NULL, hIns, NULL     ); if(!hwnd) return 0; ShowWindow(hwnd,nCmdShow); UpdateWindow(hwnd); win_hdc=GetDC(hwnd); init_game(); while(1){  if(PeekMessage(&msg,NULL,0,0,PM_NOREMOVE)){ (!GetMessage(&msg,(HWND)NULL,0,0));break; TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } return msg.wParam; }

  • c++ ダブルバッファリング、以下のコードでできず

    こんばんわ。visual studio express 2013でC++を勉強している者です。 ダブルバッファリングをしたいのですが、チラつきが改善しません。 どう書けばダブルバッファリングを実現できるのか、ご教授ください。 以下は私が書いたコードの一部です。よろしくお願いします。 (要は、hdc_mem1のビットマップを、hdc_mem0(白紙のビットマップ)に読み込み、hdc_mem0のみを画面に表示しようとしています。 いずれは用意したすべての種類のビットマップをhdc_mem0に読み込み、hdc_mem0のみ画面に表示させることによってチラつきを抑えようと考えています) case WM_CREATE:  hdc = GetDC(hWnd);  hBmp0 = LoadBitmap(hInst, TEXT("MYBMP0"));  GetObject(hBmp0, (int)sizeof(BITMAP), &bmp_info0);  hdc_mem0 = CreateCompatibleDC(hdc);  SelectObject(hdc_mem0, hBmp0);  hBmp1 = LoadBitmap(hInst, TEXT("MYBMP1"));  GetObject(hBmp1, (int)sizeof(BITMAP), &bmp_info1);  hdc_mem1 = CreateCompatibleDC(hdc);  SelectObject(hdc_mem1, hBmp1);  DeleteObject(hBmp0);  DeleteObject(hBmp1);  ReleaseDC(hWnd, hdc);  break; case WM_PAINT:  hdc = BeginPaint(hWnd, &ps);  BitBlt(hdc_mem0, 0, 0, bmp_info1.bmWidth, bmp_info1.bmHeight, hdc_mem1, 0, 0, SRCCOPY);  BitBlt(hdc, 0, 0, bmp_info0.bmWidth, bmp_info0.bmHeight, hdc_mem0, 0, 0, SRCCOPY);  EndPaint(hWnd, &ps);  break; case WM_DESTROY:  DeleteDC(hdc_mem0);  DeleteDC(hdc_mem1);  PostQuitMessage(0);  break;

  • 画像表示について

    画像を表示させたいのですがうまくいきません。 途中まで打ってみたのでご意見お願いします。 (リソースから読み込んで表示させる方法) 環境:MicrosoftVisualC++ SDK ******省略********* case WM_PAINT:   hdc = BeginPaint(hWnd,&ps);   //ビットマップリソースハンドルの取得   hBmp = LoadBitmap( hInst, MAKEINTRESOURCE(IDB_BITMAP1));   if(hBmp == NULL){     MessageBox(hWnd,"ファイルの読み込みに失敗しました。","エラー",MB_ICONWARNING | MB_OK);     exit(1);   }   //ビットマップの大きさの情報取得   GetObject(hBmp,(int)sizeof(BITMAP),&bmp_info);   w = bmp_info.bmWidth;   h = bmp_info.bmHeight;   hdc_mem = CreateCompatibleDC(hdc);   SelectObject(hdc_mem,hBmp);   BitBlt(hdc,0,0,w,h,hdc_mem,0,0,SRCCOPY);   DeleteDC(hdc_mem);   DeleteObject(hBmp);   EndPaint(hWnd,&ps);   break; ******リソース(img.rc)****** // // Bitmap // IDB_BITMAP1 BITMAP DISCARDABLE "bitmap1.bmp" #ifdef APSTUDIO_INVOKED

  • ReadFileの読み込みエラーについて

     こんばんは Win32 APIでプログラミングをやっているのですが、そのAPIの中でReadFileというものがありますよね? この関数でエラー値が出力され、第二引数としてBITMAPINFO構造体に格納するはずの値がそのままです。 以下に一部ソースを載せます BOOL Cell_Init( HINSTANCE hInstance ) { BITMAPINFO bmi2; HANDLE hFile; DWORD dwBytes; // 作成するビットマップの情報を設定する BITMAPFILEHEADER bmpFileHeader; BITMAPINFO bmi; // ビットマップのハンドルと、作成したバッファの先頭アドレスを取得 void* pImage; HBITMAP hBitmap; // デスクトップのDCを得る HDC tmpDC = GetDC(GetDesktopWindow() ); // HBITMAPにHDCを結びつける g_hdc_cell = CreateCompatibleDC( tmpDC ); DWORD er; hFile = CreateFile("cointos.bmp", GENERIC_READ, 0, NULL, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, NULL); er = GetLastError(); if(hFile == INVALID_HANDLE_VALUE) return 0; ReadFile(hFile, &bmpFileHeader, sizeof(BITMAPFILEHEADER), &dwBytes, NULL); er = GetLastError(); if(bmpFileHeader.bfType != 0x4D42) { MessageBox(NULL, TEXT("This is not a bitmap file"), NULL, MB_OK); return FALSE; }       //ここでbmi2に格納される値が格納されていない(そのためでかい値のまま) そのためCreateDIBSectionではエラーを起こす ReadFile(hFile, &bmi2, bmpFileHeader.bfOffBits - dwBytes, &dwBytes, NULL); er = GetLastError(); // ここの部分でエラー値998が出ます hBitmap = CreateDIBSection(tmpDC, &bmi2, DIB_RGB_COLORS, (LPVOID*)&pImage, NULL, 0); ReadFile(hFile,pImage, bmpFileHeader.bfSize - bmpFileHeader.bfOffBits, &dwBytes, NULL); SelectObject( g_hdc_cell, hBitmap ); CloseHandle(hFile); ReleaseDC(GetDesktopWindow(), tmpDC); return TRUE; } なぜこうなるんでしょうか? bmi2はBITMAPINFO構造体でローカルで宣言しています。これがポインタだと大丈夫なんですが なぜ変数ではダメなのか分かりません。 あらかじめ確保されているスタック領域の容量限界でも ないと思うのですが。 分かる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。 開発環境はVS.2005 です。

  • BMPの保存

    プリントスクリーンをして、それをBMP形式で保存しようとしているのですが、保存後のファイルを開いてウィンドウを動かすと、それにつれ逐次、画像が更新されていきます。 この問題の原因がわかる方、助言をお願いします。 プログラムはC++で作成しています。 下にソースを載せています。 宜しくお願いします。 #include<windows.h> LRESULT CALLBACK WindowProc(HWND hWnd,UINT uMsg,WPARAM wParam,LPARAM lParam) { HDC hdc; PAINTSTRUCT ps; static BITMAPINFO bmpInfo; static LPDWORD lpPixel; static HBITMAP hBitmap; static HDC hMemDC; HWND desktop; RECT rc; static int width,height; switch(uMsg) { case WM_CREATE: //スクリーンの情報を得る desktop=GetDesktopWindow(); GetWindowRect(desktop,&rc); width=rc.right; height=rc.bottom; //DIBの情報を設定する bmpInfo.bmiHeader.biSize=sizeof(BITMAPINFOHEADER); bmpInfo.bmiHeader.biWidth=width; bmpInfo.bmiHeader.biHeight=height; bmpInfo.bmiHeader.biPlanes=1; bmpInfo.bmiHeader.biBitCount=32; bmpInfo.bmiHeader.biCompression=BI_RGB; //DIBSection作成 hdc=GetDC(hWnd); hBitmap=CreateDIBSection(hdc,&bmpInfo,DIB_RGB_COLORS,(void**)&lpPixel,NULL,0); hMemDC=CreateCompatibleDC(hdc); SelectObject(hMemDC,hBitmap); ReleaseDC(hWnd,hdc); //スクリーンをDIBSectionにコピー hdc=GetDC(desktop); BitBlt(hMemDC,0,0,width,height,hdc,0,0,SRCCOPY); ReleaseDC(desktop,hdc); return 0; case WM_DESTROY: //自らlpPixelを解放するべからず DeleteDC(hMemDC); DeleteObject(hBitmap); //BMPを削除した時、lpPixelも自動的に解放される PostQuitMessage(0); return 0; case WM_PAINT: hdc=BeginPaint(hWnd,&ps); //表画面へ転送 BitBlt(hdc,0,0,width,height,hMemDC,0,0,SRCCOPY); EndPaint(hWnd,&ps); return 0; } SaveBitmap((HWND)hWnd,"PrintScreen.BMP"); return DefWindowProc(hWnd,uMsg,wParam,lParam); } int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,PSTR lpCmdLine,int nCmdShow) { WNDCLASS wc; MSG msg; wc.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW; wc.lpfnWndProc = WindowProc; wc.cbClsExtra = 0; wc.cbWndExtra = 0; wc.hInstance = hInstance; wc.hIcon = LoadIcon(NULL,IDI_APPLICATION); wc.hCursor = LoadCursor(NULL,IDC_ARROW); wc.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH); wc.lpszMenuName = NULL; wc.lpszClassName = __FILE__; if(!RegisterClass(&wc)) return 0; HWND hWnd=CreateWindow( __FILE__,"スクリーンキャプチャ", WS_OVERLAPPEDWINDOW | WS_VISIBLE, CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT, CW_USEDEFAULT,CW_USEDEFAULT, NULL,NULL,hInstance,NULL); if(hWnd==NULL) return 0; BOOL bRet; while((bRet=GetMessage(&msg,NULL,0,0))!=0){ if(bRet==-1) break; DispatchMessage(&msg); } return (int)msg.wParam; }

  • ビットマップの描画について(Windowプログラミング)

    おせわになります。 現在WIndows上で動作するソフトを作成しています。 ほとんど作成は終わっているのですが、作成したWindowsの上にビットマップを描画する部分で不安な点があります。 (これまであまり手をつけていなかったので) ネットなどを参考に作成したのですが、サンプルコードを見ていただいておかしいところを指摘していただければ幸いです。 以下のようなコードになります。 int ShowBMP(HWND hWnd, HDC hdc) { HDC hmdc; HBITMAP hBitmap; BITMAP bmp; HINSTANCE hInst; int BMP_W, BMP_H; hInst = (HINSTANCE)GetWindowLong(hWnd, GWL_HINSTANCE); hBitmap = LoadBitmap(hInst, "TOPBMP"); GetObject(hBitmap, sizeof(BITMAP), &bmp); BMP_W = (int)bmp.bmWidth; BMP_H = (int)bmp.bmHeight; hmdc = CreateCompatibleDC(hdc); SelectObject(hmdc, hBitmap); BitBlt(hdc, 0, 0, BMP_W, BMP_H, hmdc, 0, 0, SRCCOPY); DeleteDC(hmdc); DeleteObject(hBitmap); return 1; }

  • Win32APIとC言語を使ってビットマップを表示したいのですが、表示できません。

    小生、只今Win32APIとC言語を使い、WindowsXPSP3上でBCC5.5.1とBCCFormを使いビットマップを表示するプログラムを書いていますが、 "猫でもわかるWindows~"などに掲載されているサンプルを実行してみますが、ビットマップが表示されません。 ウィンドウクラスの登録、ウィンドウの生成などはほぼ、 http://gurigumi.s349.xrea.com/programming/visualcpp/intro4.html に掲載されている、サンプルプログラムと同じです。 違いと言うと、ResBitmap.hをインクルードしているくらいです。 問題はウィンドウプロシージャにあって、 下記にウィンドウプロシージャ、WndProc関数を記します。 LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp) { HDC hdc, hdc_mem; PAINTSTRUCT ps; HBITMAP hBmp; BITMAP bmp_info; static int w, h; switch(msg){ case WM_PAINT: hdc = BeginPaint(hWnd, &ps); hBmp = LoadBitmap(hInst, "MYBMP"); if(hBmp == NULL){ MessageBox(hWnd, "ビットマップ読み込み失敗", NULL, MB_OK); return 0; } GetObject(hBmp, (int)sizeof(BITMAP), &bmp_info); w = bmp_info.bmWidth; h = bmp_info.bmHeight; hdc_mem = CreateCompatibleDC(hdc); SelectObject(hdc_mem, hBmp); BitBlt(hdc, 0, 0, w, h, hdc_mem, 0, 0, SRCCOPY); DeleteDC(hdc_mem); DeleteObject(hBmp); EndPaint(hWnd, &ps); break; case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); break; default: return 0; } return DefWindowProc(hWnd, msg, wp, lp); } この状態で実行ファイルを、 bcc32 -W source.cpp brc32 Bitmap.rc source.exe とし、出来上がったsource.exeを実行すると"ビットマップ読み込み失敗"のメッセージボックスが表示されてしまい、ウィンドウには何も表示されません。 ちなみに、Bitmap.rcは下記の様になってます。 MYBMP BITMAP DISCARDABLE "C:\Documents and Settings\ShuNakagawa\My Documents\C\test.bmp" ResBitmap.hは下記の様になってます。 #define MYBMP 100 以上です。 諸先輩方、アドバイス宜しくお願い致します。 もう悩んで2ヶ月程経ちます、どうか本当に助けてください。 ※LoadBitmapの第2引数をMAKEINTRESOURCE(MYBMP)とし、  実行ファイルを作成しましたが、結果は同じでした。。。

  • 画像処理 ビットマップ ダブルバッファリング

    「猫でもわかるWindowsプログラミング」を参考に、ビットマップを表示するプログラムを作っています。 下記ソース(WM_PAINT部分のみ抜粋)のような感じで、 読み込んだビットマップをダブルバッファリングを用いて表示させたいのですが、 何も表示させることができず、困っております。 LRESULT CALLBACK WndProc( HWND hwnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp ) {   HBITMAP hBmp;   BITMAP bmp_info;   HDC hDC, hDC_mem;   PAINTSTRUCT ps;   int w=0, h=0;   switch (msg) { case WM_PAINT:   hDC = BeginPaint(hwnd,&ps);   hDC_mem = CreateCompatibleDC(hDC);   hBmp=LoadBitmap(hInst, TEXT("MYBMP"));   hBmp = (HBITMAP)LoadImage(hInst, TEXT("MYBMP"), IMAGE_BITMAP, 0, 0, LR_DEFAULTCOLOR); GetObject(hBmp, (int)sizeof(BITMAP), &bmp_info); w = bmp_info.bmWidth; h = bmp_info.bmHeight; SelectObject(hDC_mem, hBmp); BitBlt(hDC, 0, 0, w, h, hDC_mem, 0, 0, SRCCOPY); DeleteDC(hDC_mem); DeleteObject( hBmp ); EndPaint( hwnd, &ps ); break; } } リソースですが、下記のように bitmap1.bmpを指定しており、画像はもちろんフォルダ内に入れ、 読み込める状態にはしています。   //   // Bitmap   //   MYBMP BITMAP "bitmap1.bmp"   #endif // 日本語 resources しかし、hBmpの戻り値を調べると NULL の値が入っています。当然画像は表示されません。 当方、Microsoft visual studio 2005を使っておりますが、このプロジェクトは、 Win32コンソールアプリケーション⇒Windowsアプリケーション で作成はせず、 Win32コンソールアプリケーション⇒コンソールアプリケーション で作成していますので、 ここが問題になっているのでしょうか? できれば、コンソールアプリケーションで作成したいですが、LoadImage関数は使えないのでしょうか? それとも他に問題点があるのでしょうか? 以前は動画処理をしており、SetDIBitsToDevice関数を使って配列の中身を指定し、画像をウィンドウ上に表示していました。 しかし、画像のちらつきが気になったため、ダブルバッファリングに改良しようとし、 調べてみたところ、ビットマップを用いるやり方が一般的なようでした。 そこで、まずはビットマップの表示をさせるプログラムをつくってみようと思ったのですが、つまずいている状態です。 環境は、 Microsoft Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 3 Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz 1.0GB RAM Microsoft visual studio 2005(有料) です。 何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • BITMAPFILEHEADER bfSize

    DIBからBMPファイルを作成する処理の一部です。 int nImageSize = pDIB->biSizeImage + (sizeof(RGBQUAD)*dwPaletteSize)+sizeof(BITMAPINFOHEADER); BITMAPFILEHEADER bmpFIH = {0}; bmpFIH.bfType = ( (WORD) ('M' << 8) | 'B'); bmpFIH.bfSize = nImageSize + sizeof(BITMAPFILEHEADER); bmpFIH.bfOffBits = sizeof(BITMAPFILEHEADER)+sizeof(BITMAPINFOHEADER)+(sizeof(RGBQUAD)*dwPaletteSize); fwrite(&bmpFIH, 1, sizeof(BITMAPFILEHEADER), pFile); fwrite(pDIB, 1, nImageSize, pFile); fclose(pFile); pFile = 0; BMPファイルは作成されますが、メモリリークします。 bmpFIH.bfSize を 0 またはそれに近い小さな数字にすると、メモリリークは検出されません。 bmpFIH.bfSize はファイルサイズのようですが、これが入っていないと問題でしょうか? また入れるとすればどのような数字を入れるべきでしょうか?(メモリリークの原因も含めて) 宜しくお願いします。 開発環境:VC++ 2008 MFC

  • 指定の開発環境を導入しても解決できません。

    以前、猫でもわかるゲームプログラミングで、 付録のプログラム「外部ファイルの画像を表示する」 をコンパイルした時にエラーが起きると質問しましたが、 その時の解答「指定の開発環境を導入する」を行い、 コンパイルした所、以下のエラーが出てきました。 その時のプログラムがこちら。 // bmp02.cpp #include <windows.h> LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM); ATOM InitApp(HINSTANCE); BOOL InitInstance(HINSTANCE, int); char szClassName[] = "bmp02"; //ウィンドウクラス HINSTANCE hInst; int WINAPI WinMain(HINSTANCE hCurInst, HINSTANCE hPrevInst, LPSTR lpsCmdLine, int nCmdShow) { MSG msg; BOOL bRet; hInst = hCurInst; if (!InitApp(hCurInst)) return FALSE; if (!InitInstance(hCurInst, nCmdShow)) return FALSE; while ((bRet = GetMessage(&msg, NULL, 0, 0)) != 0) { if (bRet == -1) { break; } else { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } } return (int)msg.wParam; } //ウィンドウ・クラスの登録 ATOM InitApp(HINSTANCE hInst) { WNDCLASSEX wc; wc.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX); wc.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW; wc.lpfnWndProc = WndProc; //プロシージャ名 wc.cbClsExtra = 0; wc.cbWndExtra = 0; wc.hInstance = hInst;//インスタンス wc.hIcon = (HICON)LoadImage(NULL, MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION), IMAGE_ICON, 0, 0, LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED); wc.hCursor = (HCURSOR)LoadImage(NULL, MAKEINTRESOURCE(IDC_ARROW), IMAGE_CURSOR, 0, 0, LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED); wc.hbrBackground = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH); wc.lpszMenuName = NULL; //メニュー名 wc.lpszClassName = (LPCSTR)szClassName; wc.hIconSm = (HICON)LoadImage(NULL, MAKEINTRESOURCE(IDI_APPLICATION), IMAGE_ICON, 0, 0, LR_DEFAULTSIZE | LR_SHARED); return (RegisterClassEx(&wc)); } //ウィンドウの生成 BOOL InitInstance(HINSTANCE hInst, int nCmdShow) { HWND hWnd; hWnd = CreateWindow(szClassName, "猫でもわかるゲームプログラミング", //タイトルバーに表示されます WS_OVERLAPPEDWINDOW, //ウィンドウの種類 CW_USEDEFAULT, //X座標 CW_USEDEFAULT, //Y座標 CW_USEDEFAULT, //幅 CW_USEDEFAULT, //高さ NULL, //親ウィンドウのハンドル、親を作るときはNULL NULL, //メニューハンドル、クラスメニューを使うときはNULL hInst, //インスタンスハンドル NULL); if (!hWnd) return FALSE; ShowWindow(hWnd, nCmdShow); UpdateWindow(hWnd); return TRUE; } //ウィンドウプロシージャ LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wp, LPARAM lp) { int id, i, j; static int bmpw, bmph; static HDC hdc_mem; static HBITMAP hBmp; BITMAP bmp_info; HDC hdc; PAINTSTRUCT ps; RECT rc; switch (msg) { case WM_CREATE: hBmp = (HBITMAP)LoadImage(NULL, "cat.bmp", IMAGE_BITMAP, 0, 0, LR_LOADFROMFILE); GetObject(hBmp, (int)sizeof(bmp_info), &bmp_info); bmpw = bmp_info.bmWidth; bmph = bmp_info.bmHeight; hdc_mem = CreateCompatibleDC(NULL); SelectObject(hdc_mem, hBmp); break; case WM_PAINT: GetClientRect(hWnd, &rc); hdc = BeginPaint(hWnd, &ps); for (i = 0; i * bmpw <= rc.right; i++) { for (j = 0; j * bmph <= rc.bottom; j++) { BitBlt(hdc, i * bmpw, j * bmph, bmpw, bmph, hdc_mem, 0, 0, SRCCOPY); } } EndPaint(hWnd, &ps); break; case WM_CLOSE: id = MessageBox(hWnd, "終了してもよろしいですか", "確認", MB_YESNO | MB_ICONQUESTION); if (id == IDYES) DestroyWindow(hWnd); break; case WM_DESTROY: DeleteObject(hBmp); DeleteDC(hdc_mem); PostQuitMessage(0); break; default: return (DefWindowProc(hWnd, msg, wp, lp)); } return 0; }

専門家に質問してみよう