• 締切済み

大学と家族

私は公立高校に通う男子学生(3年)です 県内にある公立大学へ進学を希望しており、少しずつですがそれなりに勉強をがんばっています。 そのかいあってか、担任との面談で「今の調子ならまぁ合格できるだろう」と言われました。 それはよかったのですが、その面談のときに県外にある国立高校のAO受験を薦められたのです。 その国立大学は現在志望している大学よりも偏差値的にはレベルも高く受かるかどうかは5分だとも言われました。 現在志望の大学へは実家から通うことができます。 薦められた大学は実家から4時間以上かかるので通うのは無理です。 単に将来のことを考えるなら 国立大学をAO受験→受かればその大学に進学、落ちれば当初の志望大学を一般受験 というのが普通なのですが・・・・。 (少し話が変わります) 父母と進路のことについて話すことがよくあります。 そこにはしばしば祖父母も加わって相談に乗ってくれます。 その話をしていたときのことことだったのですが 祖母がこんなことを言いました 「○○までここを出て行ったら寂しくなるなぁ」 そうなんです。 よく考えると、現在社会人である兄は来年結婚して実家を出て行きます。 大学生である姉は、現在は実家から通っているのですが来年からは寮に住む予定です。 そこで私です。 県内の公立大なら実家から通えるのですが、県外の国立大には無理です。 もし、私が国立大に行くことになれば家の中からは一気に3人の人間が姿を消すことになります そうなると父母、祖父母が寂しい思いをするのは目に見えています(思い上がりでしょうか・・・) 正直それは心苦しいです。 学歴的には偏差値も上である国立大をとりたいところですが、 家族が寂しい思いをするぐらいなら公立大でもいいかもと思えました。 実際、私のとって実家は居心地が良く、公立大の方もそれほど悪いところではなくて就職率は120%というほどです。 今の私には、学歴か家族、どちらかを選ぶことなんてできません。 そこで、どんな些細なことでもいいので私が決断するための後押し、アドバイスをいただけないでしょうか。 本当に悩んでいるのでよろしくお願いいたします。乱文失礼いたしました。

  • clowd
  • お礼率33% (10/30)

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.1

最終的には貴方自身の気持ちを大切にして欲しいですけど、 まだ時間がある筈ですからご両親とも良く話し合って決めることですよ。はっきり言ってどっちの選択をしても間違いではないですからね。ただ決めた以上責任を持って貴方は全力でそれに向かうべきだし、それを出来るためにも筋は通さないと☆

関連するQ&A

  • 実質二浪で大学受験するかどうか…

    私は現在大学1年の女です。 理系で、中堅私大(偏差値50以下)に通っています。 今の大学は、去年受験で失敗し、受けた大学ほとんど落ちている中、唯一滑り止めで受かった大学に妥協して入った感じです。 しかし一年間通ってみて学歴コンプを持ち始めたのと、大学院(国立)を目指して将来は研究職につきたいと思っているのですが、今の大学から国立の大学院に進学しているのは学年の1割未満という状況です。 そして今、大学を辞めて実質二浪で来年受験をやり直すか、今の大学で院進学一筋で頑張って国立の院を目指すかで悩んでいます。  もし大学受験をやり直して国立大に入れば、学歴コンプは消え、国立大の院進学は今より楽になると思います。しかし、女で二浪は聞いたことがないし、医学部でもないのに、ただ良い大学に行くために二年遅れるのは…、そもそも大学に受からなかったら…、と考えてしまいます。  また、大学を続けていけば、現役ですが、国立の院進学は厳しいし、学歴コンプは消えない、そして院進学が出来ずに大卒で就職となってしまったら、まず研究職にはつけずに、最終学歴は今の大学ということでレッテルが貼られてしまう…と考えてしまいます。 もうどうして良いか分かりません(TT) だれかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 工業高校から国立大学に

    工業高校から国立大学に 三重県の工業高校の電気科で今年度卒業見込みの者ですが、 不況のあおりを見事に受けてしまい、志望していた企業を落ちてしまいました。 なので、急遽進学を目指すことになったのですが、 金銭の都合上、親はできることなら頑張って国立大学に行ってほしいと言っています。 今からAOか何かで行ける国立大学ってあるのでしょうか?お願いします。 参考までに評定偏差値:約4.6 ジュニアマイスター:100点前後(ゴールド)です

  • 出身大学が競争力を失ってしまいました。

    以下の状況で、学歴に関してどのように説明すれば良いのか分からず、ご質問させて頂きます。 高校は進学校でなく そのイメージから勉強が不得意という第一印象を持たれとても嫌な思いをしました。 1. 大学受験では国立は中堅医学部と京都大学を受験し落ちました。 2. 私立は有名大学 (A大学)に受かりましたが、 3. 私立は国立と違い、学校のイメージを周りが押し付けるようなきらいがあると思い進学先は別の大学(B大学)にしました。 4. B大学はそこそこの偏差値の学校で 私自身センター試験が高得点であったため、センター利用試験で入学しました。 5. 出身大学がここ数年で競争力を失い 一般入試が15倍の競争率から3倍に落ちてしまいました。偏差値もかなり落ちています (同期はほぼ全員進学校出身でしたが、現在は、私の後輩もちらほら合格しています)。 6. 大学院はある国立大学を修了しました。 ずらずらと書きましたが、この状況を人に過不足なく説明するための表現が全く思い浮かばず、大変困っています。アドバイスを御願い致します。 仮にB大学が競争力を失わなければ、履歴書通りで構わなかったのですが、 高校が進学校ではなく 出身大学の偏差値が思わしくなく 大学院は学部より入り易い。 一生懸命勉強して、努力に見合った学力を身につけましたが、 学歴そのものは芳しくない。 面接、知人とのやり取りなど、学歴の事で何の説明もしてきませんでしたが、 今後は、必要に応じて、私の過去を分かり易く説明出来るようになりたいと考えています。どのように表現すれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大学受験について

    こんにちは。中学生3年の者です。 私の志望校は偏差値62の公立高校です。 もしこの高校に進学した場合、中位層、高位層でどの辺りの大学に行くことになりますか? 1年から本気で頑張って、国立文系の偏差値60に行けると思いますか? もちろん自身の努力次第なことは百も承知なのですが、容易なのか、困難なのか、無理なのか、一般的な意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 国公立の大学の建築

    大学の建築科志望です。 国公立大志望なんですけど、理系の学部は国立の方が設備も良いから国立に行った方がいいとよく聞きます。 それは建築でも同じなのでしょうか? 国立と、偏差値的にはそこより少し上の公立ならどちらに行くべきですか? それとも、院に進むつもりなのですが、その場合は大学はどちらでも関係ありませんか? どなたか分かる方教えてください。 お願いします。

  • 大学入試

    こんばんは。 高校1年生になります。私はそろそろ大学入試について考え始めました。国立大学を希望しています。志望大学は「お茶の水女子大学」です。私の最新の偏差値はぴったり60でした。 お茶の水女子大学の偏差値は63くらいでしょうか? 私は3年間一生懸命勉強を頑張ったら志望する大学に入れるでしょうか?また、国立を受験するにあたって勉強すべきアドバイスも教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校の進学についてです

    以前も少し似たような質問をさせて頂きました。 現在、私立中学に通う中学2年です。 また高校についてなやんでいます。 自分が通う高校について調べてみたのですが、 去年の大学進学状況について調べてみたところ 国公立に行かれた先輩が1人しかいませんでした。 私は国立に行きたいです。理由はあまりお金を かけたくないからです。そして、学歴社会と なっていると聞き就職になるべく、有利に していきたいと思ったからです。 ここで質問です。 ・このまま高校に進学しても努力次第で 55~60程の国立大学に行けそうですか? ・このまま進学せず国公立進学率が高めの 公立高校に行くとしたら塾に通わず 独学で合格できそうですか? ・また皆様でしたらこのまま残りますかそれとも 受験しますか? ・このまま残るメリットはありますか? ・公立高校に行くメリットはありますか? 少し分かりづらいかもしれませんがご回答 よろしくお願いします。 *わたしの今のところの偏差値は60程です。

  • 理系大学受験希望の現役生です。浪人しようか…

    先日、こちらで質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q8366059.html 僕は病気を患ってしまい、長期間の療養生活が必要でした。現在の偏差値は55で、理系を志望しています。志望範囲は「観測天文学」で、それに関して学べる大学は東京大学が日本では筆頭ですよね。次いで筑波やレベルの高い国立(旧帝大)が並びます。ですが、旧帝大の理学部に入学するだけの学力が無く、他の大学を受験してから旧帝大の院を志望しようかと思っていました。ですが、現在志望しているのはかなり下がってしまう上に私立大で、金銭的な面で両親には迷惑を掛けてしまいます。 恥ずかしながら、「一年浪人してしまうのが怖い」…という気持ちが多く私立でも無理矢理進学して 現役での院進学をしようと考えていました。ですが、解答ではやはり厳しいというお声を多く頂きました。そして、母方の教育関係に従事していた祖父母に「一年戻ってきてこっちで勉強しないか?」と言われ 浪人しようか悩んでいます。現在居る実家は勉強には不向きで、一年浪人して旧帝大を目指すか悩んでいます。 現実的に合格可能な範囲の国立大は何校かありますが、正直魅力を感じません。理系に置いて「一年浪人した後に旧帝大(東大/筑波)を目指す」という考えはどう思われますか。僕は大学に進んだ後、院にも進み 上記に書いた「観測天文学」又は「宇宙物理学」を学び 生涯を通して研究したいと考えています。 反対されながら、現役で私立の大学(理系)に進学するのと 一年掛けて国立を目指す… 理系において「現役で中堅私立大に進学する」のと「一浪で旧帝大に進学する」のはどちらが僕の為になるのでしょうか。よろしければご意見をお願いします。

  • 大学受験科目について。

    私は今年9月に高校を中退しまして、今、高認から大学進学を目指しているものです。現在高二の年齢で、今後予備校に通う予定です。私は理系で、志望は農学部です。志望校と予備校で取る科目で悩んでいます。 私立なら、例えば明治大学なら、受験が三科目でいいので、受験はかなり負担が減ります。しかし、大学受験は乗り切れたとしても大学入学後、他の学生と学力の差がでないかと不安です。 だったら、国立に・・・と思うのですが、教科が増える分志望校のランクも下がってしまいます。 人間は学歴ではないといっても、やはり高校の教師を見返したいという馬鹿みたいなプライドがあって、ある程度(中堅国立程度)の学歴はほしいです。 しかし、今摂食障害も抱えておりまして、あと一年ストイックに勉強に打ち込めるかどうかも不安です。 質問の要点がわからなくなってしまってますね・・。すみません。箇条書きにしたいと思います。 (1)国・社・物などをほとんど勉強せずに、大学に行って、授業についていけない等困ることはあるでしょうか。(農学部志望) (2)明治程度の私立と筑波程度の国立ならどちらが就職に有利なのでしょうか。それぞれの大学に特色があると思うので、一概にはいえないと思いますが目安だけでもお願いします。 (3)もし、志望校を私立に絞るとしても少しは国語なども勉強してしておくべきでしょうか。 (4)また国立となると、数IIICもかなりネックになります。数学はそれほど得意でもないし、よく数IIICはすごく難しいと聞きますし..。そこで、約一年間で数IAIIBも一から復習しつつ、数IIICも受験レベルまで、もっていくのはかなり厳しいでしょうか。浪人は考えていません。 長文読んでいただいてありがとうございました。その他大学や受験に関すること、アドバイスなどいただけたらうれしいです。

  • 大阪市立大学と大阪府立大学と岡山大学

    今年大学を受験する理学部(今のところ生物系)志望の浪人生です。 進学・就職の有利さや評判、研究などのレベルでは大阪市立、大阪府立、岡山大学ではどの大学がよいのでしょうか? 今現在は偏差値が一番上の大阪市立を受けようと思っています。ですが、大阪市立は文系のイメージが強い気がしますし、最近大阪府立を理系に特化させるという話も聞きました。それと、やはり公立よりも国立の岡山大学のほうがいいのだろうかとも思い迷っています。 河合塾のセンターリサーチの判定は3校ともB判定でした。 第一志望は神戸だったのですが、2浪は就職が厳しくなると聞きましたし経済的にも少しきついので渋々断念しました。 将来的には研究職につきたいのでどこに行くにしても大学院を目指すつもりです。 かなり悩んでいます。みなさんの意見をぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう