• ベストアンサー

株価のスクリーニング

株価が100円台、200円台の銘柄を瞬時に探し出せるページはありますか?もしお分かりであれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu--n
  • ベストアンサー率56% (32/57)
回答No.1

こんにちわ。 いろいろとサイトはあると思いますが・・・ 単純な株価での検索なら、トレーダーウェブなどどうでしょうか。 http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/screening/screening_top.asp 購入金額で検索するなら、infoseekが簡単です。 http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/screening/

kenmogakeu
質問者

お礼

大変助かります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このようなスクリーニング出来ますか?

    株価 2000円~2500円 の間 出来高/Day 800000株~900000株 こんな感じで、株価と、1日の出来高から、銘柄を 選び出すことが出来ますか? 出来るサイトがあれば教えて下さい

  • 株価をスクリーニングするためのデータ

    株価のスクリーニングでいろんなHPを比較してみました。いろいろ見ていると欲が出てきて、「もっとこんなスクリーニングしたい。」と思うようになりました。 そこで質問です。スクリーニングをするためには、日々全銘柄の株価や売買数の電子データが必要になりますが、そのデータはどうしたら入手できますか?

  • 株価検索について。

    株投資一ヶ月弱です。皆さんにお聞きしたいのは株価の検索はどうやってできるのか教えて欲しくて書き込みました。例えば(現在の株価で)1000円以下の銘柄とか100円以下とかを検索したら、その銘柄がズラーっと出てくるようなことをしたいんです。色々検索して調べてみたんですが株価検索できるところはありませんでした。通常、銘柄コードを入れて検索だと思いますが、現在の株価で検索したいんです。よろしくお願いします。

  • 特定の数銘柄株価(なるべくリアル株価)を、すぐ1クリックで見れるような、、

    特定の数銘柄株価(なるべくリアル株価)を、すぐ1クリックで見れるような、WEBページないでしょうか? つまり、その特定の数銘柄株価を登録出来る方式になると思うのですが、、、

  • 株価スクリーニングで優良銘柄を探す方法はありますか

    株価スクリーニングで優良銘柄を探す方法はありますか。 大型割安株で投資をしたいのですが、相場の上昇、下落のなかで タイムリーな数字(特にPER,乖離率)をいれるコツなどがあれば 教えてください。

  •                株価ボードの事で

    松井証券やライブドア証券の 株価ボードを使っているのですが1ページに10銘柄しか 表示できません。 1ページに20銘柄とか表示させたいのですが 楽天のマケスピ以外にイイ株価ボードを出している 証券会社はないでしょうか?

  • 過去の株価の手に入れ方

    銘柄3000種、過去2年分などの株価データ(日次、月次)をエクセルに読み込みたいと思っているのですが、過去のデータを公開しているWebページはないでしょうか。尚、できれば無料で探しています。 特定の銘柄の過去株価を得られるWebページはいくつかGoogleで探せたのですが、ひっくるめて銘柄何千種でデータをとってこれるWebページを探しています。 よろしくお願いします。

  • オリックスの株価

    先週までオリックスの株価が12000円前後だったのに 今みたら1170円くらいで1/10になっています。 たまに他の大型銘柄でもいきなり株価が数分の1になったり しますがこれはなんなんでしょうか?

  • 株価

    今度 新聞を取るのを止めようと思います。ですが 新聞には 全銘柄の前日の始値高値安値終値 出来高が一目でわかるわけですが、新聞を止めた場合 パソコンで この全銘柄が新聞のようにわかるような ページはありますでしょうか? 欲をいえば、ザっと見て 気になる銘柄があれば、その銘柄をクリックすることにより、その銘柄の「会社情報・四季報」のような情報がパソコン上で瞬時に見れればさいこうなのですが、いちいちコード番号入力するのが億劫なので・・・?よろしくおねがいします。

  • 銘柄のスクリーニング

    株価が前日比0円 の銘柄や 市場毎の信用買残・売残ランキングなどが検索できるサイトを探しています。 ご存知の方教えてください。

大学生の息子が3度目の留年
このQ&Aのポイント
  • 薬学系の6年制の大学に通う息子が2年時にして3度目の留年が確定してしまいました。本人は薬学の勉強を続けたいと大学に残ることを希望していますが、これ以上続けさせるか親として非常に悩んでいます。
  • 大学の担任の先生は、進路を変えさせた方が本人の為とまで言うのですが、本人にはまだ伝えていません。子どもの頃から軽い広汎性発達障害の気があると言われていて、チック症状もあり、現在も通院しています。
  • 高校時代の頑張りもあり、指定校推薦という形で薬学大学に進学しましたが、高校が文系にメインを置く学校だったこともあり、学力的にもかなり厳しいのかなという感じもします。しかしそのような特性もあり、これから先大学に留まり、働く経験もなく年を重ねてしまうことで自立出来るのか?
回答を見る