• ベストアンサー

ライニング

建築的に、床からのある高さまでの配管スペースを ライニングと呼ぶのは、なぜ? いつごろから呼ばれているの? ライニングって、防食などの保護等の意味合いで呼ぶのではないの? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 配管スペース(PS)とライニングの違いは何なのだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.1

ライニングは英語でLiningで、裏という意味だそうです。 PSも「裏のふかし配管スペース」との意味合いではライニングと同じ印象を持ちますが、PSが一般的に天井を貫通しているのに対し、ライニングは途中で止まっている、この差異を示す上で便宜上分けたのでは・・・まず違うのでしょうがいずれにしろ分けた方が図面が見やすくはなりますよね。 ・・・・勘と憶測に過ぎませんね、御免なさい。

rasky
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 早速のご回答ありがとう御座います。 確かに、PSとの差異を示す上で分けたほうが、わかりやすいですよね。 先日、今まで当たり前のように使っていた名称でしたが、施主に質問され、あれっ???。何でしょうね?ふと疑問におもったため、質問させていただきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簡単で安価なライニング方法探しています。

    ご存知の方いらっしゃいましたら御教授ください。 現在 縦型に丸いワークをストックし切出す装置を設計しています。 (イメージはダルマ落し) その装置のワークをガイドするロッドに ワークにキズが付かないよう コーティングを施して欲しいとのユーザーからの要望があり ロッドにウレタンライニングを施そうと考えたのですが コストUPになる方法は NGとの事で 他にライニングに替わる良い方法が 有ればと探しております。 スプレーするだけで OKなんて物があれば良いのですが・・・ 条件として 低摩擦で耐油(水溶性の切削油)となります。

  • ルーフライニングのルーフへの接着剤について

    ゴルフ3ワゴン97年式のルーフライニングのルーフへの接着についてお尋ねします。 先日見たところ、ルーフライニングの中央部が、発泡スチロールを介してルーフに接着されているようです。 取り外した後に再度接着するのに、どんな接着剤を使うのが良いでしょうか? ご存知の方がおられたら、教えて下さい。

  • 金属ライニング

    鉄の母材(板)にSUSの薄板を巻きつけて、そっくり覆ってしまうような加工をしているところを大阪の東部近辺で探しています。(一部で「SUSライニング」と呼んでいるようです) 仕上り寸法が、1,500mm×360mm×t40の板に、偏芯の穴が数箇所と板の側面に半円状の溝が切ってあり、中型~大型物を扱っている板金屋さんかなと思い何社か当たりましたが、中々良い返事が返ってきません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ご紹介お願い致します。

  • 用語の意味が・・

    次の用語の意味と違いが今ひとつ分からないので教えて下さい。 ○建築面積 ○建築延面積 ○専用面積 ○法床面積 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • パイプスペースを壁として立ち上げる?

    こんにちは。 いろいろと素人ながらマンションのリフォームについて勉強している者です。 この前、「パイプスペースを壁として立ち上げる必要がある」 ということをリフォーム専門の方から耳にしたのですが 時間があまりなく、詳しく伺うことができませんでした。 パイプスペースは配管などのためにある、 床を貫通する縦の穴ですよね? そこに「壁として立ち上げる」とはどういった意味なのでしょうか? なぜそのような必要性があるのでしょうか? すみません、わからないことばかりで・・・・ よろしくお願いします!

  • 配管の窒素保管について

    プラント設備の配管について、通常使用しない配管内に窒素を封入し、腐食から守るよう計画しております。その際の管理値として酸素濃度の測定を考えておりますが、一般的に何%程度以下であれば、問題ない等の規定値は有るのでしょうか。 防食の観点から、一般的に用いる値、またその出典等ご存じの方がいらっしゃりましたら、ご教示のほど宜しくお願い致します。

  • 高層マンションのPSについて

    高層マンションを検討しています 気に入った物件の 間取りを見ると PS(パイプスース)が3個+配管スペースが1個あります リビングの端に配管スペースと洋室の壁の後ろのPSが気になります 高層階を希望しているから あまり関係ないのでしょうか? 他の高層マンションの間取りでは PSなどは共有部分に置かれているようです 業者に確認したら 防音対策などはしかりしているから 大丈夫だと言われました どんなものか 素人なのでわかりません 設計のことなどに詳しい方がいたら 教えてください よろしくお願いいたします

  • 「ルーフヘッド ライニングたれ」 自分で修理できませんか??

    トヨタのマーク2、十年以上乗ってます。 最近、社内の天井に張ってあるふわふわのシート?が浮いてきて、運転手の頭にあたるくらいになりました。 トヨタのお店で修理の見積もりをしてもらったところ、「ルーフヘッドライニングたれ 五万円強」!と書かれました。 ちょっとうっとうしい以外いまのところ実害はないのですが・・・。 そこで質問です。 1.このまま放置するとどんどんたれてきますか? 2.自分で修理する方法はないですか? 3.それかもう車買い替え時なんでしょうか? 車って何年くらいのれるんでしょう・・・?特に走りには問題ないしいい車だと思うんですが。 とても悩んでいます。ご存知の方、回答お待ちしています。

  • タイルの床下

    木造の在来構造で2階建ての新築を建築中です。 キッチンや納戸、トイレなどにテラコッタ調の床暖房のタイルを敷くにあたって、その床下の構造を工務店からこう説明を受けました。 タイル(表面) / コンクリート(ワイヤー入) / 配管 / 床断熱材 / 土 / ベタ基礎 配管というところは、床暖房の配管をはわせます。 配管のまわりには土を埋め、地震が起きたときに配管が壊れてしまうのを防ぐらしいです。 私としては、せっかく防湿シートを敷いて、ベタ基礎にしたのに、 その上に山砂を入れることには抵抗があります(高さを合わせるためらしいです)。 先日もずいぶんと雨が降って砂がぬれてしまいました。 工務店は塞ぐまでには乾くと言っているのですが、湿気がたまってしまうのではないかと危惧しています。 こんな作り方はタイルメーカーのサイトにも書いてないのですが、 正しいのでしょうか?注意する点などありましたら教えてください。

  • とことゆかの違いは??

    ご覧頂きありがとうございます。 当方、建築を勉強しています。で、最近ふと思ったのが、ゆかととこの違いは??です。 床の間と廊下の床は全然違うじゃん。と思いますが、ですが字が一緒で読み方一つ違うだけで全然変わってしまいます。そのような漢字も多々ありますが、ですが、京都の鴨川で有名な川床はかわとこ?かわゆか?なんでそう読むの??と思えて仕方ありません。もしかしたら茶室建築等が形成された時期にその違いがあるのか?とか思い調べましたがわかりませんでした。 ですので、解る方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 複数のローカルアカウントでのログイン方法を簡略化する
  • サインインオプションの鍵マークを省略する方法はあるか
  • NEC 121ware:Windowsのログイン画面での操作について
回答を見る