• ベストアンサー

犬を飼うのは冬でも大丈夫??

Dai-Daiの回答

  • Dai-Dai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

うちのパピヨンの男の子はもう9ヶ月ですが、予想以上に寒がりです。寒いとガタガタ震えます。 電気ストーブがあると、毛に火がつくのでは?と心配なくらい近くに寄ります。 それで、夜はサークル内で寝かしているのですが、サークルから5センチ弱の所にオイルヒーター(デロンギのばったもん)を置いて"弱"で暖めています。ワンは、ヒーターに少しでも近づこうと、サークルの端で"暖かいワーン♪"って感じで寝てます。 難点としては、ヒーターの電気代がかなり行く所ですね。 電気マットを敷く事も考えたのですが、コード等を噛むかもしれないので使ってません。

関連するQ&A

  • 柴犬の子犬を冬を目前に飼おうと思うのですが。

     生後2ヶ月過ぎの柴犬の子犬を飼おうと思っています。先日ペットショップで室外で飼うつもりでいることを話すと絹はどうしても風邪を引きやすいので冬は室内で飼ったほうが言いと言われました。雪も積もる地域であるため冬の間は車庫もしくは玄関前の風除室みたいなところに犬小屋をおこうと考えていますがダメでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 冬から春にかけて脂が乗る時期ですか?

    春から秋にかけて、男の子達と競い合って乗り切ってはいるのですが、 冬から春にかけて山場の時期に入りました。 彼らはピークに達する時期で私も彼らに負けないように乗り切らないといけないと思っています。 逃げ切れるか追い越されるかの2つなのですが彼らは必死に倒しに来ますか?

  • 北米四代スポーツのシーズン時期についてですが野球は冬は雨が多くなるので

    北米四代スポーツのシーズン時期についてですが野球は冬は雨が多くなるので春から秋に行うのはわかるんですがバスケは秋から夏、アメフトは秋から冬、アイスホッケーは秋から夏に行う理由はなんですか?バスケやアイスホッケーは室内だから季節は関係ないと思うのですが。

  • 夏と冬に参加出来る犬関係のイベント/大会

    父が無類の犬好きで、ある件を頼まれました。 春と秋は犬の大会があるから楽しいんだけど、夏と冬は大会が無いから 暇で気が滅入ってしまう...。なにかイベントか大会、もしくは犬と一緒に 参加して楽しいものがあるか探して欲しい!! 日本犬の甲斐犬を二匹飼っています、父は長年会社で営業などをやっていたので 誰かと競うが大好きです、なのでできれば大会/もしくは競うようなイベントが 夏と冬の間あれば教えて下さい!! 上記の情報ご存知の方はよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の毛が抜けやすいのは・・・?

    今、生後9か月のチワワをウチで飼ってるんですけど、犬を飼うのはこの子が初めてなんです。で、最近ウチの子の体の毛が抜けやすいんですけど犬も毛が抜けやすい季節とかあるのかなと。人間は秋とか冬とかと、あと乾燥するときの季節の変わり目とかに毛が抜けやすいとかって言いませんか?だからウチの子もそれかなと思ったんです。犬を飼っている方とか、犬に詳しい方とか、たくさんの意見参考にしたいのでお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の冬支度

    ジャックラッセルテリアが初めての冬を迎えます。 犬に防寒対策としてトレーナーなど必要ですか? 寝床は今のところベッド、フリースのクッションだけです。 ふわふわもこもこした冬仕様のベッドや暖房器具は? ペットショップに行くと「ここまでしないとアカンか!?」というほど グッズが揃ってますね。 私的には、世間は犬に対して過保護だなぁと思います。 が、必要なのであれば用意します。 関西地方在住、室内飼いです。 夜間は別室で就寝のため、部屋は無人になりますので暖房はオフです(だいたい7時間くらい)。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 京都市内で子犬(室内犬)をもらえる場所って?

    お世話になります。去年かわいがっていた犬(中型犬)が老衰で死んでしまいその犬をかわいがっていた母がペットロス状態です。犬が死んだのと同じ時期に母が交通事故に遭い足に軽い障害が残った為、室内犬が飼いたいなと思い探しています。ペットショップだと血統書つきとかがありますがMIXでいいんで京都市内で室内犬の子犬を譲ってもらえるところを教えてください

    • ベストアンサー
  • 春夏秋冬どれが好きですか??

    春夏秋冬どれが最も好きですか?まわりで(実際に訊いた)多いのは♂陣は冬、♀陣は秋が今のところ多いです。ちなみに私は春です。

  • 冬の杭州

    お世話になります。 来年1~2月の間に女性一人で杭州行きを検討しています。 気候のよい春と秋がベストシーズンだそうですが、 以前こちらで『冬の西湖の眺めがよい』というようなご回答を頂いたことと、 休暇の都合でこの時期を選びましたが、やはり寒さが気になります。 西湖周辺の散策をメインに一日くらいは郊外(紹興又は烏鎮)へと考えているので、 雪が降ったり観光に向かないくらい寒いようなら時期を再考しようと思います。 12月に上海に行ったことがあるのですが、同じかもう少し寒いくらいと考えてよいでしょうか? 冬に限らず杭州に行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、 感想などお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 犬も冬より夏はおしっこが遠い?

    犬も冬より夏はおしっこが遠い? 7才のオスのトイプードルを飼っています。 朝晩2回散歩するので、昼間は室内でおしっこすることはありませんが、 夜は寝室の近くの廊下に、おしっこシートを敷いて、そこでさせています。 冬場は寝る前に外でさせてても、たっぷり1~2回してましたが、 最近、暑くなって全く夜はしてません。 犬は汗かかないですよね?  それでも、暑くなるとしなくなるもんですか? 冬は冷えるから、近くなってたっぷりするなんてことあるんでしょうか?

    • ベストアンサー