• ベストアンサー

身分証のコピーは自宅プリントでも良いのでしょうか。

こんにちは クレジットカードの作成にあたり、身分証のコピーを郵送しなければならないのですが、コンビニなどのコピー機を利用しなければならないのでしょうか。 自宅のスキャナーで読み取ったものをプリントするのではいけないのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.1

問題ないと思いますよ。 以前それで実際に申し込みしたのですが無事作る事が出来ましたよ。

vanc2010
質問者

お礼

こんにちは 実際に行われた方の話を読んで安心いたしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

自宅のスキャナーで読み取りプリントしたものも、コンビニでのコピーも結果的には、どちらも原本のコピーであり同等です。

vanc2010
質問者

お礼

こんにちは 一旦パソコンに取り込むと修正することも可能なので、自宅での印刷もいいものか、少し悩んでおりました。 同等のものとのことで、安心いたしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身分証コピーについて

    会社で買い物をする時に、いつも掛け売り (請求書をもらって、後日代金振り込み) という方法をとっています。 ある店では、掛け売りをお願いすると 身分証提示だけでなく 「身分証をコピーさせてください」と言われ 身分証のコピーを取られ、とても不快なのですが。 以前は、身分証云々と言われたことはなかったので 最初に聞かれた時には、びっくりしてしまい 運転免許証を提示してしまって、そのコピーを取られました。 その店の人(=自分の知らない人)に勤務先だけでなく 顔、自宅、生年月日まで分かってしまうので、とても嫌でした。 この場合、身分証提示を拒否することはできますか? 多分、その店で詐欺か何かがあったので それを防ぐためだというのは分かるのですが… 例え、その店が発行する「法人カード」を作っても やはり身分証提示&コピーが必要だそうで それならば法人カードを作る意味はないのでは?と思います。 他の店でも、法人カードがある店では カードを持っていけば、サインだけで済むので便利です。 身分証コピーは、最初から疑われているようで嫌です。 ちなみに、この店が会社からとても近く 他の店に行くとすると、車で30分くらいかかるので 近い方が便利なのですが。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード作成:身分証明書写しはFAX紙等の感熱紙でもOK?

    今月クレジットカードの申込をしましたところ、 本日、カード会社より 「カード入会手続きにあたり、ご本人様確認書類の提出をお願いしたい」 と 添付の返信用封筒での、写しの返送を求められました。 本人確認書類(免許証)を家にあるFAX機でコピーして、それを郵送しようと思うのですが FAX機のコピーって、「感熱紙」なんですよね… 身分証の写しって、FAX紙(感熱紙)でコピーしてしまっても大丈夫なんでしょうか? (コンビニ等の有料コピーではなく。。。) ご教授願います。

  • コンビニのコピー機でデジカメのプリントはできますか?

    コンビニのコピー機でデジカメのプリントはできますか? 私はプリンターを持っていません。PCで画像をいじったりして楽しんでいますが 写真にして飾りたくても、プリンターがないので出力できません。 写真屋さんまで車で30分ほども離れているのでついついおっくうになってしまいます。 最近、近所にセブンができたのでコピー機でもプリントできるのなら助かるのですが、 CSカードとかフラッシュメモリとか使えるのでしょうか。 また、epsデータなんかもプリントできるのでしょうか? コンビニのプリンターに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 身分証が欲しいです

    今名古屋に住んでるんですが、身分を証明するものを持ってないです。 携帯買いたいんだけど、身分証がないから買えません。 実家は大阪なんですが、仕事で名古屋に来てて、保険証は大阪の住所のです 保険証は自分だけの物じゃないので実家においてて仕えないし 住所も大阪の物だから持ってたとしても名古屋の住所もじゃなきゃ 駄目らしいのですが。身分を証明するものがないからクレジットカードを 持ちたいんですが、これを取るためにもまた、身分証のコピーを見せないと いけないとゆう試練があります。身分証のコピーなしでもカードを作れるとこは ありますか?保険証の住所が大阪のものでもコピーとれば使えるんでしょうか? 住んでるとこと一緒じゃなきゃ駄目なんですかね。 今の状況でキャッシュカードとクレジットカードがほしくて 携帯も借りたいのですが、よいアドバイスお願いします。 わかりにくい文章ですいません

  • 住民基本台帳カードのコピーは身分証として使えますか?

    住民基本台帳カードのコピーは身分証として使えますか? コンビニで住民基本台帳カードのコピーをしたのですが、その際、カードを機会に置き忘れたまま帰ってしまい、気づいたのが次の日で警察、店員に聞きましたが届いていないとの事でしたので役所に再発行の手続きをしている所です。ゲームソフトを買取に出したいのですが今あるコピーを店頭に持っていって受け付けてもらえるのでしょうか?郵送買取なんかではコピーでやり取りするので問題とは思うのですが・・

  • 郵便局にコピー機がない理由

    郵便局にコピー機がないので身分証コピー郵送の際にコンビニに寄らないといけなく不便なのに、郵便局にコピー機がないのはなぜですか

  • マルチコピー機でプリントしたいができません。

    エクセル作成文書をUSBメモリーからコンビニのマルチコピー機でプリントしたいのですが、メモリーの中が画面に出てきません。プリントできるファイル形式はPDF,XPS,DocuWorks,JPEG,TIFFと書いてあります。どうすればエクセルで作った書類をマルチコピー機でプリントできるでしょうか。A3用紙にプリントしたいのです。教えてください。エクセル文書の保存ファイル種類ははマイクロオフイスエクセルブックになっています。

  • 身分証をデジタル画像にしてパソコンに取り込みたい!

    スキャナーを買って使う、あるいは借りれば簡単と思いますが、それ以外の方法はありませんか? コンビニ等のコピー機にスキャナー機能があって、オンライン経由でデータを自宅のパソコンに取り込めるサービスがあったら、たすかるのですけど・・・ まさか・・・あるはずないですよね?

  • 自宅コピーか自宅スキャナ

     子供用の学習プリント500枚をコピーしたいです。  白黒コピーも白黒スキャナもインク代は同じでしょうか?  また、スキャナで取り込み、PC本体へ保存する場合、大きい容量が必要になりますか?  どこかの質問で、白を白と認識すれば、コストを抑えられると読んだのですが、そのような設定はできるのでしょうか?  プリンタはこれから購入する予定で、canonの複合機MP500を買う予定です。

  • 至急、らくちんプリント3.0 コンビニでコピー

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canonなど) ===ご記入ください=== ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== ・カートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・らくちんぷりん・バージョン(例:らくちんプリント3.0) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 自宅のパソコンでらくちんプリント3.0を使用して作成したものを自宅ではコピー機がないため、コンビニでコピーして印刷したいです。 至急、仕事で必要なのでやり方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう