• 締切済み

任意整理して、どの期間経過後、新規借入が可能ですか?

5年ほど前に任意整理を検討しました。弁護士の方に相談したところ、弁護士から受任通知を各金融会社に出した日から3年間は新規の借り入れ付加と聞きました。600万位の金額でしたが、元本も多少減るため介入を依頼し、毎月15万円を支払い、最後は一括で約250万円を入金し、2005年7月に完済しました。ところが、新規でカード申し込みしても、審査を通過しません。ショックでした。 そこで質問です。 (1)受任通知の日付から3年経過ではないのですか? (2)このサイトでの質問でよくやりとりされている、あくまでも、完済から5年という期間なのですか? 現在は、43歳、年収は約1600万円です。

みんなの回答

  • sakoshin
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.7

今更遅いと思いますが。 私は3年前に450万の借り入れがあり、任意整理し2年前に完済しました。 昨年、BMW購入の為、日立キャピタルから300万の融資が通りました。 ちなみに完済が終わってすぐに、アメックスゴールド、三井住友ゴールド、ダイナースカード(左から順番に)申込み審査に通りました。 このサイトに質問したときは、皆さんが5年もしくは10年はクレジットカード及び借り入れは出来ないと言っておりましたが、申し込んでみないとわからないものだと思います。 私の内容は大手の一般社員で年収は500万(副収入は500万位)で年齢は31歳です。勤続は6年です。 たぶんヨシノ様なら問題ないような気がしますが。。。

noname#75183
noname#75183
回答No.6

No.5です。 URLが違って表示されていますので、こちら参照をお願いいたします。 お詫びして訂正いたします。 全情連:http://www.fcbj.jp/howto/ CCB:http://www.ccbinc.co.jp/service/infodisclosure/index.html CIC:http://www.cic.co.jp/rhonnin/hn01_tetuzuki.html 全銀協:http://www.zenginkyo.or.jp/personal_credit/open/index.html それぞれにご主人の個信の開示を求めて下さい。方法は各ホームページを参照して。 電話一本で開示は出来ませんし、タダではないですし料金も掛かります

noname#75183
noname#75183
回答No.5

初めまして。 この手の質問は調べれば、充分に理解できるはずの種類と思いますが どう言う訳か繰り返されますね・・・ まぁ、そんなこと言っても始まりませんが。 正直言うと・・・その弁護士さんはあくまで一般論を仰っていたのではないでしょうか。 (1)3年経過ではありません。 クレジット会社のカードやローン審査は >>弁護士から受任通知を各金融会社に出した日から3年間 でカウントするんじゃありませんよ。 あくまでも個人信用情報の記載事項を確認して そこを元に大半の審査を行いますから。 例え、弁護士が各社に受任通知を出したって それを受けてその日から2ヶ月後にその業者が「債務整理」登録を行えば 確実に2カ月は違ってきますよね? それに整理に行くまでの状況によっても、異動情報の記載のされかたが違うんですよ。 (2)その通りです。 ではどうすればいいか、と言う事になるでしょうが まず、どこの業者を整理対象にされていたのか分かりませんが 何故、否決になったのか理由を考えるとすれば・・・ A.自社ブラックの可能性 B.申し込みブラックの可能性 C.個信情報による可能性 等が考えられます。 いずれにしてもまずはカードでもローンでも申し込みする前に あなた様自身の個人信用情報を開示されることをお勧めします。 全情連:​http://www.fcbj.jp/howto/​ CCB:​http://www.ccbinc.co.jp/service/infodisclosure/index.html​ CIC:​http://www.cic.co.jp/rhonnin/hn01_tetuzuki.html​ 全銀協:​http://www.zenginkyo.or.jp/personal_credit/open/index.html​ それぞれの個信の開示を求めて下さい。 方法は各ホームページを参照。 電話一本で開示は出来ません、タダではないですし料金も多少掛かります。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

・信用情報機関の記録記載は完済後、5年間になっています  期間経過後、各信用情報機関に情報開示を行なって記載が消えている事を確認してから、申込み等を行なって下さい  また、申込みをして審査が通らなかった場合、その事実は情報として6ヶ月間記載されますからご注意下さい ・任意整理された金融機関において、その事実は記録として社内に残されていますから、整理された会社、及び関連会社・グループ会社等での申込みは避けて下さい  (例えばプロミスは三井住友グループですから、三井住友銀行のローンカードはダメです:この場合ローン保証がプロミスになっている為、等があります) 参考:信用情報機関・・リンク先より各機関に・・開示請求要領をご確認下さい http://credit.noblog.net/blog/k/10028722.html

noname#107982
noname#107982
回答No.3

私の先輩は12年目ですけど個人で審査NGです。 手取り年収1200万超えてる人です。 1枚はカードがありキャシング枠が無い物です。 2枚目は銀行のカードで預貯金額までのみです。 5年は現実ありえません。 10年も厳しいでしょう。 先輩が12年経っても情報は残りまいちゃってます。 連帯保証人での破産でしたけどね。 でも大丈夫、 抜け穴の方法があります。 法人カードなら大丈夫です。 

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>受任通知の日付から3年経過ではないのですか? この弁護士の方は、何か勘違いしたのでしようね。 「受任通知を受取ってから、受取った金融機関が各個人信用情報機関にブラック申請(登録)を行ないます。ブラック情報は、金融庁指導で最大5年間を越えない事になっていますが、通常はMAX5年が一般的」です。 >あくまでも、完済から5年という期間なのですか? ブラック情報は「債務完済まで何度も更新登録」します。 任意整理開始から5年経って返済が終わっていない場合で、5年を過ぎたからブラックでない状態は(常識的に)変ですよね。 この場合、あくまでブラック情報は更新します。 また、個人信用情報と異なり、各社には「顧客情報」が存在します。 顧客情報には、法的な情報保存期間の決まりがありません。 10年経っても、情報は残り、有効に活用します。 (今後も)金融事故を起こした金融機関及び関連会社からの融資・カード申込は厳しいでしようね。 別の金融グループに申し込む方が、無難です。

  • daisu21
  • ベストアンサー率15% (28/176)
回答No.1

他のスレを参考にしてと言いたいところですが・・・ 1)受任通知の日付から3年経過ではないのですか? >違います。完済してから五年から七年くらいです。 2)このサイトでの質問でよくやりとりされている、あくまでも、完済から5年という期間なのですか? >その通りです。五年は、あくまでも最低年数だと考えてください。クレジットカードなどは、大手だと、まず七年くらい見といた方が良いと思います。相談者様は属性が宜しいみたいなので、カードによっては少し早く出来る所もあるかもしれませんが、三年では、大手以外の消費者金融で借りることが出来れば、良いくらいだと思います。 ちなみに、任意整理は、破産、免責下りより厳しいです。

関連するQ&A

  • 任意整理後の借入金

    弁護士に依頼して、それまで合計月10万円近く払っていた4社への返済金が、合計3万円に減りました。 この任意整理結審後(完済は二年後)は、同4社問わず新たな借入金(ローン契約)は出来ないのでしょうか?

  • 任意整理について

    平成9年に大手消費者金融ア○ムから10万ほど借入れたのが始めでした返済してはまた借りて2年後には50万ほどの借入残高になりましたコツコツ返済して3年後に34万有った残金を一括で返済しました但しこのときATMだったので千円未満の端数はそのままにしていました、催促もありませんでしたので・・・・。 そして平成14年の秋からまた借入れ返済の繰り返しをしてしまい月に3万円くらいづつとボーナスが出た時は10万位とか返済していましたその間何回かア○ムより電話で枠の増額をすると金利が安くなりますのでといわれ150万まで枠を拡げ今現在約73万ほどの残高が有ります、毎月返済しても元金が減らずこのままではだんだんきつくなりました、そこで任意整理を弁護士に依頼しようと思い弁護士事務所に電話したら相談費5,250円かかること今までの状況をメモにまとめていらしてくださいということでした、それから弁護士と話して受任すると31,500円の費用がかかるということでした。 電話で応対してくださった事務の方のに言われたのですがそれぐらいでは残金の削減もそれほど大きく望めないようなことを言われたのですが? 私もそれなりに覚悟を持って任意整理しようと考えていたのですが少し迷ってしまいました。

  • 160万の借入で任意整理をするかどうか迷っています

    大変お恥ずかしい話なのですが、なかなか決心がつかずご相談させていただければと思います。 私は25歳女性で、情報通信関係の仕事をしています。 月収は手取り21万程度です。年収は350万円程度です。 現在はショッピングリボやおまとめローンで合計160万円程度の借入残高があります。 借入件数は3件です。 支払いが滞ることはありませんが、転職したばかりでつらい時がありキャッシングをして翌月返すなど、 自転車操業のような状態になっています。 借入の原因は、前々職や前職で会社が倒産しそうなときに給料が支払われないときに リボやキャッシングを覚えてしまったことです。 このほかに奨学金の支払いもしており、現在の支払いは月に10万近くになっています。 司法書士の事務所に相談をしたところ、借入をした時期や金利が少ない会社のため、 過払い請求をしても可能性はないだろうとのことでした。 司法書士の方からは任意整理を進められました。 3年ほどかけて、月5万円を返していくことを勧められています。 もちろんクレジットカードやローンに最低5年は通らないことは承知しております。 クレジットカードの契約が使えないこと自体はカードに簡単に頼らない自分を作ることでよいことだと思っていますし、現在よりも支払いが軽くなることで貯金もできると思っています。 しかし、もし結婚が5年以内にあると考えると(必ず完済してからだと考えています)、 相手が車を買いたいときなどに保証人として力になることができませんので、結婚前には必ず言いたいと思います。 ここで質問なのですが、女性の方で任意整理をされた方、また、ご婚約された方が任意整理をされていたという方はいらっしゃいますか? やはり、完済していても任意整理をしていたという過去は結婚するに当たっては難しいものでしょうか。 任意整理しなくても3年以内で完済するという意志があれば問題ないということも承知しています。 自分自身の管理が至らなかったことで、自業自得であり本当に反省し、自分を恥ずかしく思っています。 大変見苦しくお恥ずかしいご相談になってしまい申し訳ないのですが、ご意見をいただけましたら幸いです。

  • 再びの債務整理

    3年ほど前に弁護士介入の債務整理をやって完済したのですが、また借り入れをしてしまい首がまわらなくなりました・・・ 再び債務整理をすることは可能なのですか?

  • 任意整理ついて。

    2社の消費者融と合計150万円の借り入れがあります。12年の取引です。契約書もありATMでの明細書もあります。一社の金融会社からは、明細書に元金と金利の引き下げを提案してきます。交渉でゼロになるのなら、弁護士を介してブラックリストに載るより良いと思うのですが。 個人での電話での交渉や事務所に行って話し合うなどして、効果はあるのでしょうか?弁護士に頼むとしたら弁護士介入意思は、ほのめかさない方がよいのでしょうか?

  • 任意整理後また任意整理可能か?

     父の借金のことで相談します。  サラ金2社に借り入れがあり、2年ほど前に弁護士会の弁護士に依頼して任意整理しましたが、1社はみなし弁済を主張され、引きなおし計算による減額がないまま返済計画スタートとなりました。金利は5%で、残約670万、完済まであと5年ほどです。  もう1社は引きなおし計算をして100万ほどになりましたが、金利10%で返済中です。残80万ほどで、完済まであと1年ほどです。  今思うと最初の1社が引きなおし計算で減額してくれればかなり減ると思うのですが、一度和解してしまったらもう駄目でしょうか?  また、頼むとしたら前依頼した弁護士とは違う弁護士の方がよいでしょうか?  

  • 任意整理

    去年の10月に法律事務所にて消費者金融2社からの借り入れを任意整理の契約をしました。そのうち1社は過払いが発覚したので¥0にて完済し、もう1社は減額になり今月で残りを一括払いし全て完済しました。10年以上続いた借金地獄から開放されたんです。そこで相談なんですが、子供が大きくなったので住宅ローンにてマイホーム購入を考えているんですが、任意整理でも審査にはかなり不利なんでしょうか? 現在ローンも借金もありませんし、全額完済したしと、勝手に良いほうに考えてしまっているんですが・・・ 任意整理なので裁判所にもお世話になっていないので ブラックリストには載らない気がするのですがどうでしょうか? 今後のアドバイスや任意整理後の住宅ローン審査について教えてください。お願いいたします。

  • 任意整理後の借り入れ

    質問です 任意整理が終了して 借り入れを起こす方法を知りたく思います 具体的な経験者等いらっしゃいましたら 教えてください。 知人ですが(消費者300万→150万円へと金利の見直しにて整理→2年で繰り上げて返済しました) ※完済後、過払い金の返還請求ではありません ちなみに、利息制限法にのっとって支払いを見直したので、 事故情報になるのはおかしいと思っております。 個信を取得中で、それぞれ内容におかしいところがあれば 修正を法的にお願いする予定です(各金融機関へ) 知人が家を買いたいのですが、整理したので無理とのこと 整理→踏み倒しではないので、どうにかして ローンを組んでもらおうと思っております。 詳しい方教えて下さい

  • 任意整理について教えて下さい!

    任意整理について教えて下さい! 現在、29歳独身(男)月収約20万円のフリーターです。 大学生のころより安易な考えで消費者金融AC社より借入を開始し、現在は2社から借入をしており、総額は150万円近くになっています。 最近では完済への希望が見えなくなってきたため、任意整理で債務を減額し、計画的な返済に切り替えたいと考えています。(可能ならですが…。) そこで以下2点ほど質問をさせて下さい。 (1)自分の場合、おおよそ、いくらぐらいの減額、または過払い金が見込めるでしょうか? (かなりネットは徘徊しましたが、似たような事例が見当たらなかったためまったく見当がつきません。) (2)任意整理後、過払い金を請求する場合、AC社はいわゆる0和解(過払い金なしで借入金チャラ)を提案してくるケースが多いとのことなので、あらかじめAT社からAC社へ借り換え、一本化してから弁護士介入の通知を出したほうが良いのでは?(0和解によるメリットが増えるため)と考えていますが、その場合、問題などありますでしょうか? ★以下借入金状況、経緯、毎月の支出です。 ○現在借入金状況 AC社(消費者金融)\¥1,063,089 (現在年利15%) AT社(消費者金融)  \¥414,330 (現在年利18%) 合計       \¥1,477,419 ○経緯 【平成11年】 旅行資金のため、大学1年生のころからAC社の借り入れを始める。(約10万円) (利率ははっきり記憶していませんが、確か年利25%くらいだったと思います…。) 【平成12年~平成17年頃】 その後、AC社からの借り入れを徐々に増やし、30万円前後の不定期な返済、不定期な借入を繰り返す。 (本当にムチャクチャな返済だったのではっきりとは覚えていませんが、平均すると30万円前後だったと思います。) 【平成17年~平成21年】 特に危機感もなく50万円前後での借入と返済を繰り返していたが、21年5月に引っ越し資金40万円を借り負債総額90万円近くになる。 【平成21年~現在】 その後、失業や2度目の引っ越し等の資金のためAT社からの借り入れ(30万円前後、年利18%)を始める(平成21年8月頃)。 【現在】 生活はなるべく切り詰めてはいますが、返済が計画的でないため元金が全く減る傾向にありません。むしろ少しずつ増えています…。今後はアルバイトを掛け持ち、収入を増やすことも考えています。 ※AC社は3、4年前から法定内利率(年利18%)だったと思います。 WIKIで調べたところ… “AC社は2007年6月18日から業界に先駆け、12~18%の制限利率にて営業している。”ともありました。 2009年11月度支出 家賃    35,000      食費    35,000      水道高熱費 10,000   通信費   20,000     書籍台   5,000     交通費   15,000     利子    15,000      他     45,000        合計  \180,000 ★お見苦しい相談内容ではありますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 任意整理について

    お世話になります。 約4年前に妻が連帯保証人となり、500万円借り入れしました。 その後色々な事情があり、その債務が元金400万円と遅延損害金300万円になってしまいました。(金利は9.0%です。) この度、私と妻で任意整理を考えております。 そこでご質問なのですが、 1・債権者様が任意整理に応じて頂けない場合、どのような流れになるのでしょうか? 2・弁護士の先生が正式受任してくださった場合、任意整理を進めていくなかで遅延損害金の減額・免除(適切な表現でなく申し訳ありません。)はあり得るのでしょうか? こちらで色々検索しましたが色々なご回答があり、協会からご紹介頂いた無料相談にも行きましたが限られた時間では納得のいくご説明を頂戴する事が出来ませんでした。 何卒宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう