• 締切済み

口内炎

hamathi49の回答

  • hamathi49
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.5

こんにちは。 私も口内炎がよく出来ますが、ビタミン剤(私はポポンS)を飲むようになったら出来にくくなりました。 出来てしまったときは、少し多めにビタミン剤を飲むと直りが早いです。また、噛んで傷が出来たときも、噛んでしまった日から数日間ビタミン剤を多めに飲むと出来なくなります。 今まで試してよく効いたのは、軟膏ですね。ドラッグストアで売ってますが、治りが早いです。ただ、寝るときにつけるのですが、不快感があります。 あとはマウスウォッシュやイソジンなどでうがいをすると、比較的治りが早いです。毎食後必ずやります。沁みてとても痛いのですが、がんばります。 また、最近はドラッグストアで口内炎用のビタミン剤も売っているようです。 口内炎が出来るのは体質のようですね。 ちなみに、私の兄もとても口内炎が出来やすいのですが、兄嫁は全く出来たことがないようです。そしてその間に生まれた子ども(私にとっての甥)二人は、上の子はとても出来やすくて、下の子はできたことがないそうです。

kyokohisa
質問者

お礼

他の方のご回答も読ませていただいて、同じように悩んでいらっしゃる方がいるのを初めて知りました。 私の周りには誰もいなくて、なかなかこの痛みと辛さを理解してもらえませんでした。 体質なんですね。 上手につきあっていけるようにがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口内炎で悩んでいます。

    口内炎で悩んでいます。 もうここ何年にもなるのですが口内炎がほぼ毎月出来て困っています。 生理の時期になると口の中が荒れてきて喉の奥から舌の裏や舌に3~5個くらいできて、本当に痛くて困ります。ホルモンバランスが崩れて出来るものなのでしょうか? 何か口内炎が出来にくくなる対処法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 酷い口内炎について

    高校2年の女子です。 ここ最近口内炎とても酷く困ってます。 口内はつねに清潔を保っているんですが 1カ所だけではなく、唇裏側・歯茎・舌 ・ほっぺ裏側にできてしまっています。 口内炎の治療としてチョコラBBや口内 炎専用の薬を服用してるんですが中々治 りません。とても痛くて困っています。 口内炎ができてから喉の左側が痛くて唾 を飲み込むと軽い痛みを感じています。 なぜ口内炎がこんなにできるのでしょう か?薬を服用して栄養バランスの採れた 食事を心がけています。早く口内炎が治 る方法は何かありませんか?困ってます 内科・口腔科などに行こうと思っている のですが予定が多く中々行けません。予 定は遊びなどではありません。良いアド バイスを、よろしくお願いいたします。

  • 口内炎がつらいです。

    29日から口内炎がどんどんひどくなってきて辛いです。 27日から8度以上の熱が続き今も7度ちょっとあります。 口内炎は初めは、ちょっと痛い程度だったのですが、30日に病院に 行き「風邪」と診断され、口内炎用の塗り薬と炎症止めの飲み薬も 処方してもらい使用していますが、ひどくなるばかりです。 舌全体が白っぽく変色していて、口内炎は唇、舌、頬の裏など6ヶ所くらい。 唇は外見から見ても腫れて膨れ上がってる感じで、だんだん範囲が広がっています。 舌の側面にできた口内炎が最も大きく痛く、舌の形が変形するほど腫れて腫瘍のように出っ張っています。 舌全体(口内炎の部分以外も)どこに食べ物や歯が触れてもとても痛く、 喋ることも食べることもほとんどできず飲むのも大変です。 喉も痛く(風邪の所為とは思いますが)舌、歯茎、喉全体が、 まるで火傷をしたようにヒリヒリ痛いです。 とても辛く何とか早く治したいため、今日、当番病院に行こうか迷っています。 飲み薬も塗り薬ももらっているので、病院に行ってもしょうがないでしょうか?(診察を受けた時はこんなにひどくはありませんでしたが) 病院が正月休みで遠いところに行くしかないので迷っている次第です。 本当にただの口内炎なのか、今まで小さな口内炎が数年に1回できる程度だったので、 こんなひどい口内炎の経験は無く、悪い病気じゃないかと不安です。 何か経験のあるかた、知っているかた、何でも宜しいですのでアドバイスいただけますか? 宜しくお願いいたします。

  • なんの病気なんだろう… 熱、口内炎

    3日前から39度近い高熱で体のだるさと喉の痛みといった症状があり、熱がでて2日目に歯茎と舌と唇と喉の奥に口内炎ができていました。熱がでて3日経ちますが上がったり下がったりと体温も安定しません。医者は風邪というんですが…なんの病気なんでしょうか… 口内炎が痛いですが食事はとれますし下痢はしていません。

  • 口内炎

    舌の右側面に口内炎ができてしまいました(T_T) 最初は舌と同じ色だったんですが、今は白くなっています。 私は小さい頃からしょっちゅう口内炎ができる方で、 ひどいときは舌や歯茎、頬の内側などに3つくらい 一気にできてしまうこともありました。 とにかくしょちゅうできるので、困っています。 歯磨きは朝晩しっかりしますし、たまにサプリも飲みます。 でも薬を塗るのが本当に嫌いで(味が)、いつも治るまで我慢してます。 たまに薬を塗ってみることもあるんですが、なかなか治らないので、 その即効性のなさも薬が嫌いな理由の一つです。 そこで質問なんですが、薬局などで売っている薬以外で 口内炎が治る方法ってありますか? できれば即効性がある方法がいいんですが、 この際治ってくれれば何でもいいです(T_T) これから先また口内炎ができたときにも役立てたいです。 よろしくお願いします!

  • 口内炎

    最近食事中に、口の中特に頬の裏(?)や舌をかむことが多く口内炎がたくさんできてしまっています。 口内炎の予防法とかご存知でしたら教えてください。

  • 口内炎を早く治すには

    数日前から口内炎ができています。 ちょうどほっぺの裏側で歯茎に当たるところなので、食事の時には痛くてたまりません。 どうすればすぐに直せますでしょうか? 薬とかあるのでしょうか? のど荒れを直すスプレー式の薬が家にあるのですが、これには口内炎にも効くとあります。こういう薬でも大丈夫でしょうか?口内なので薬をつけてもすぐ唾液で流れてしまうと思うのですが。。

  • 口内炎について

    口内炎が(頬の裏・歯茎・舌・唇などに)出来たようなんですが、ここ2ヶ月近く口の中からなくなる事がなく、出来てもなかなか治らないし、すっごく痛いくて、数も増えてるんです。 よく口内炎ができる方なので、いつもビタミンを飲んでいるのですが、こんなにいっぱい長い間、出来たのは初めてで…。首のリンパ腺も腫れていて、下唇も腫れています。何を食べても痛いし、喋るのもつらいのです。 以前、内科に行った時に塗り薬とビタミンの薬を出してもらいました。その時の塗り薬を塗っています。そして、チョコラBBも飲んでいるのですがなかなか治りません。 口内炎は何科に行くのが良いのでしょうか? また、病院に行って、塗り薬とビタミン剤以外に何をしてもらえますか? あと、口内炎の出来る原因はなんですか? おしえてください。お願いします。

  • 口内炎のようなものができてずっと直りません。

    1週間位前から、口の頬の裏側つばが出るところに、口内炎のような白い腫れているものができ直りません。ちょうど歯があたるところなので直りが遅いのかと思いましたが、少し心配になってきました。宜しくお願いします。

  • 突然舌の奥のほうと頬の裏側に大きな口内炎ができたのですが病院に行った方がいいですか?

    一日最低5杯はコーヒーを飲んでいます。 アルコールは1週間平均6杯ぐらいビールを飲みます。 食べ物は米・魚・野菜を中心に食べています。 たばこは吸いません。 睡眠は平均7時間くらいです。 そんな生活の中、突然舌の奥のほうと頬の裏側に大きな口内炎ができてました。噛んだ覚えはありません。 ネットで調べるとコーヒーによるビタミン不足ということなのですが、唇ではなく、舌と頬の裏側で大きいので驚いています。 病院にいったほうがいいのでしょうか? 1週間くらいで自然と直るものなのでしょうか?